MapleStory(メイプルストーリー)の最新情報。

アップデート/イベント関連 ※情報募集中!



TOP > 2016年07月

メイプルストーリークライアント Ver.1.2.262がリリースされました。

<アーケインリバー:チューチューアイランド>
1. 新規地域「チューチューアイランド」が追加されます。
アーケインリバーの二つ目の世界、チューチューアイランドへの旅が始まります。
危機に陥った村を救って、暗黒の魔法使いにさらに一歩近付きます。
- アーケインリバー:消滅の旅路クエストを完了した210レベル以上のキャラクターは、水煙る滝から絶壁の下にジャンプしてチューチューアイランドに入場することができます。
- チューチューアイランドクエストを全て終えた後にはフィールド狩りを通じて、「アーケインシンボル:チューチューアイランド」を獲得することができます。
- チューチューアイランドの特殊フィールド「エルベリー」では、水泳を通じて地形を活用した戦闘を繰り広げられ、ルーンが生成されない代わりに水中に「えさ」が生成され、戦闘に良い効果を受けることができます。
- チューチューアイランドの特殊フィールド「空鯨山」では、空中移動地域を通じて迫力あふれる新しいスタイルの戦闘を繰り広げることができます。

2. 新規マップが追加されます。
- チューチュービレッジ
- 小山入口
- カラフル森地帯1
- カラフル森地帯2
- カラフル森地帯3
- 五色山の深い場所
- 長く丸い森1
- 長く丸い森2
- 丸い森1
- 丸い森2
- 森の深い場所
- チューチュービレッジ入口
- 激流地帯1
- 激流地帯2
- 激流地帯3
- 滝の下
- 鯨山入口
- 鯨山の中腹1
- 鯨山の中腹2
- 鯨山の頂上
- 巨大なしっぽ
- 村の静かな場所
- Mutoが掛かった所

3. 新規クエストが追加されます。

4. 新規アイテムが追加されます。
- 装備:アーケインシンボル:チューチューアイランド

5. 新規NPCが追加されます。

6. 新規モンスターが追加されます。
- (Lv.210) パインディア
- (Lv.211) ホーンパインディア
- (Lv.210) シープナナ
- (Lv.211) ラムナナ
- (Lv.212) フリオン
- (Lv.213) 怒ったフリオン
- (Lv.212) 未熟なウルフルーツ
- (Lv.213) 熟したウルフルーツ
- (Lv.214) グリーンキャットフィッシュ
- (Lv.216) ブルーキャットフィッシュ
- (Lv.215) ライタートル
- (Lv.216) 隊長ライタートル
- (Lv.217) クリラ
- (Lv.219) 族長クリラ
- (Lv.218) バシャーク
- (Lv.219) 族長バシャーク
- (Lv.219) チューアップツリー



<5次転職>
1. Vコア製作モードが追加されます。
- Vコアを分解して得ることができるVコアの欠片で必要なコアやコアジェムストーンを製作することができます。
- アーケインリバー地域の村にいるNPC/アチェレに依頼して製作ができます。

2. Vコアの最大強化段階が拡張されます。

3. アーケインシンボルの最大強化レベルが増加されます。

4. 強化コアツールチップで強化されるスキルのアイコンが表示されるようになります。

5. 以下の問題が修正されます。
- 特殊コアの中で連続した一撃の発動条件が説明と一致するようになります。
- Vマトリックス検索ウィンドウで存在しないコアを検索した時不明な文字が表示されなくなります。
- Vコアを連続して分解する時、コアのツールチップが残らなくなります。



<UI改変>
1. メインUIが改善しました。
- キャラクター状態情報ウィンドウのゲージ及び表示される数字がよく見えるように修正されました。
- キャラクター状態情報ウィンドウのキャラクター名にマウスを近付けた時表示されるツールチップに職業情報が表示されるように修正されました。
- 経験値ゲージ及び表示される数字がよく見えるように修正されました。
- クイックスロットを拡張した状態で演出シーンを見たり、ポイントショップ利用後フィールドに戻った時、クイックスロットが縮小した状態に変更されないように修正されました。



<急成長>
1. 一部グループクエストの経験値報酬が大幅に増加し、開始可能レベルとおすすめレベルが修正されます。グループクエストは主要な町にある次元の鏡を通じてシュピゲルマンのゲストハウスに入場した後、担当NPCを通じてプレイできます。
- クリセのクセルクセス:Lv.110 (おすすめレベル:110~129)
- 次元の亀裂:Lv.120 (おすすめレベル:120~139)
- 海賊デイビーゾーン:Lv.130, (おすすめレベル:130~149)
- 脱出:Lv.140 (おすすめレベル:140~159)
- ドラゴンライダー:Lv.150 (おすすめレベル:150~169)
- 危険に陥ったケンタ:Lv.160 (おすすめレベル:160~179)
- ホブ帝王の復活:Lv.170 (おすすめレベル:170~189)



<新規ワールド:アーケイン>
1. 新規ワールド「アーケイン」が追加されます。

2. アーケインワールドオープンイベントが進行されます。
- イベント期間:2016年7月28日(木)メンテナンス後~2016年8月17日(水)23時59分まで
- イベント期間中、2016年7月28日(木)メンテナンス後~2016年8月3日(水)23時59分までの以下の特典が与えられます。
 ・経験値 2倍
 ・アイテムドロップ率2倍

- イベント全体期間中、以下の報酬を受け取ることができます。
 ・レベル範囲モンスター狩り時「アーケインメル袋」獲得
 ・キャラクタースロット増加クーポン 5個支給 (ワールドあたり 1回)
 ・倉庫 8マス拡張券 4個支給 (ワールドあたり 1回)
 ・装備、消費、ETC、設置 32マス拡張 (キャラクターあたり 1回)

- 2016年6月30日(木)メンテナンス後に作成されたキャラクターの場合、レベル達成時追加でアイテムを支給します。
 ・140レベル達成:スターフォース 10星強化券 (ワールドあたり 1回)
 ・170レベル達成:スターフォース 12星強化券 (ワールドあたり 1回)
 ・200レベル達成:スターフォース 15星強化券 (ワールドあたり 1回)

- アーケインメル袋
 ・拾得時 25%(5倍) 50%(10倍) 75%(50倍) 100%(200倍)の順に徐々にパーセントが上昇し、
  フィールドドロップメルに各倍率分の追加メルを獲得することができるアイテムです。
 ・25% → 50% → 75% → 100% → 25% → 50% → 75% → 100%の順にずっと獲得可能です。
 ・アーケインメル袋で獲得可能なメルはイベント期間中キャラクターあたり最大3億メルです。



<ゲーム関連>
1. 装備、消費、設置、ETC、倉庫の最大スロット個数が128個に拡張されました。
- メンテナンス補償で2016年7月28日(木)メンテナンス前に作成された全てのキャラクターの装備、消費、設置、ETCスロットが32マスずつ増えました。

2. オークションが改善内容が追加されます。
- バンドル販売と個別販売時、販売手数料が一致するようになります。
- アイテムの最小販売価格が50メルに調整されます。
- 検索時実際のアイテムリストが多い時だけ検索リストが多いという通知が表示されるようになります。

3. 次のアイテムのスロット当たり所持可能量が最大10倍に増加しました。
- 回復系アイテム

4. ハイパーステータスポイントが正常に支給されない現象が修正されます。
- 異常に支給されたキャラクターを修正するために、140レベル以上の全てのキャラクターのハイパーステータスが初期化されます。

5. Vダイアリーの「連合の誕生クエスト完了」ミッションが「メイプル連合参加クエスト完了」に変更されました。
- 連合の誕生クエストを遂行することができない職業群もミッションを完了することができるようになりました。
- ミッション完了条件は以下の通りです。
・ファントム:「一人だけの戦いではありません」クエスト完了
・ルミナス:「風に乗って来た招待」クエスト完了
・カイザー:「連合からの招待」クエスト完了
・エンジェリックバスター:「連合からの招待」クエスト完了
・隠月:「女王シグナスとの出会い」クエスト完了
・その他職業群:「連合の誕生」クエスト完了

6. ムルムルのソウルコレクターに一部ボスが追加されました。
- キャプテンブラックスライム
- クセルクセス
- レックス
- ワルメンボウ
- ドラゴンライダー

7. レベルがないクリティアス侵攻戦のモンスターがレベル差による経験値ペナルティを受ける問題が修正されます。

8. 冒険者が5次転職後、一部冒険者がストーリークエストを進行することができない現象が修正されます。

9. ゼロがラピス/ラズリ 7型からラピス/ラズリ 8型に武器を成長させる時、
 必要なアイテムがアブソレスコインからアブソレスエッセンスに変更されます。

- アブソレスコインショップ、スティグマコインショップで購入することができ、交換可能なアイテムです。

10. 黄昏のペリオンの狩り場とクエストを180レベル以上から利用することができ、該当の地域のモンスターの生成周期が短くなります。

11. 堕落した世界樹地域の堕落した魔族盾兵が被撃アクション中、ダメージを受けない現象が修正されます。

12. 巌壁巨人コロッサスクエストの中のカプのライディングミニゲームで攻撃スキルの範囲が拡張されます。

13. ベンジェンスリングアイテムに潜在能力覚醒の書及び刻印の印章系アイテムを使うことができなかった問題が修正されます。

14. プレミアムネットカフェ武器ボックスに130レベル専用武器が追加されます。
- 追加された武器はネットカフェ専用クイックスロットで利用可能なプレミアムネットカフェ武器ボックスをダブルクリックして貸与することができます。

15. ネットカフェ無料ポイントアイテムが接続終了時に断続的に消えなかった問題が修正されました。



<スキル関連>
1. 弓使い共通 5次スキルであるガイデッドアローが矢を消費しなくなります。

2. 以下の問題が修正されます。
- ヒットエフェクトが1回だけ表示されなければならないスキルのヒットエフェクトが重複されなくなります。
- 盗賊共通 5次スキルであるベノムバーストが正常に発動されるようになります。
- ナイトロードがスプレッドスローを使用後、発動する攻撃がクリティカル確率効果を受けるようになります。
- キャプテンがブレットパーティー使用中に死亡した時、使用サウンドが繰り返されなくなります。
- フレイムウィザードがフレイムバリアを使用してスキルが終わる時、クライアントが終了する現象が修正されます。
- エヴァンがエレメンタルブラストを使用後、直ちに他の行動をしてもエレメンタルブラストの攻撃が発動されます。
- ワイルドハンターがジャガーを複数召喚することができる減少が修正されます。
- ワイルドハンターがジャガーライディング状態でジャガーストームを使っても、クロスロードの再使用待機時間が適用されるようになります。

- ゼノンのメガスラッシャーがたまに攻撃反射にダメージを受ける現象が修正されます。
- カイザーがガーディアンオブノヴァを使った時、攻撃することができないモンスターがいるとテレポートを繰り返さなくなります。
- エンジェリックバスターのエネルギーバーストがたまに自動消滅時爆発しない現象が修正されます。
- 全職業共通 5次スキルの中で再使用待機時間が存在するバフスキルをペットスキルスロットに登録できる減少が修正されます。



<キャッシュ関連>
1. 使用終了したアイテムがインベントリとキャッシュ保管ボックスから削除されます。後日該当のアイテムの購入金額が還付できる予定です。
- シンプルウェディングチケット
- スウィーティウェディングチケット
- プレミアムウェディングチケット
- メイプルオークションシルバーチケット
- メイプルオークションゴールドチケット
- メイプルオークションレッドチケット



<イベント関連>
1. 狩り加速ヘースト V イベントが進行されます。
- イベント期間:2016年7月28日(木)メンテナンス後~2016年8月17日(水)23時59分
- イベント期間中は以下のような変化が生じます。
・エリートモンスターの登場周期が減少します。
・エリートモンスターがドロップするマイレージ包みを1日10回まで使うことができます。
・ルーン生成周期と再使用待機時間が減少します。
・ルーンの経験値効果が強化されます。
・突発ミッションの1日遂行可能回数が増加します。
・ポロ&プリトの登場周期が減少します。
・火花オオカミの経験値が増加します。
・ボスパーティー結成バフの効果が強化されます。

- 33レベル以上のキャラクターは、[V] 狩り加速!ヘイストVイベント!クエストを完了してヘイストミッションを進行することができます。
- 毎日進行することができるヘイストV 1日ミッションは計9種です。
・レベル範囲モンスター 555匹狩り
・エリートモンスター 15匹狩り
・エリートボス 1匹狩り
・ポロ&プリト 5回クリア
・火花オオカミ 1回クリア
・ルーン 5回作動
・突発ミッション 5回クリア
・コンボキル 555回達成
・マルチキル 55回達成

- 1日ミッションを完了すると、ヘイストVイベントウィンドウを通じて完了したミッション個数だけ経験値と報酬を獲得することができます。


2. グループクエストイベントが始まります。
- イベント期間:2016年7月28日(木)メンテナンス後~2016年8月17日(水)23時59分
- 33レベル以上(ストーリークエストチャプター2を完了したゼロ)の全てのキャラクターが、イベント期間中、イベントアラートVタブをクリックしてカサンドラに話しかけると、1日ミッションと業績達成に挑戦することができます。
- 1日ミッション完了及び業績達成に成功すると、指定された枚数のVコインを獲得することができます。
- 1日ミッションの内容及び報酬は以下の通りです。
・グループクエスト 1回クリア:Vコイン 10個
・グループクエスト 3回クリア:Vコイン 10個
・グループクエスト 5回クリア:Vコイン 20個

- 業績の内容及び報酬は以下の通りです。
・グループクエスト 50回クリア:Vコイン 100個
・全ての種類のグループクエスト 3回クリア:Vコイン 70個
・1日ミッショングループクエスト 1回クリア 15回成功:Vコイン 70個
・2人以上のグループのリーダーでグループクエストクリア 5回:Vコイン 30個
・6人のグループでグループクエストクリア 5回:Vコイン 30個
・グループクエストを通じるレベルアップ 5回:Vコイン 30個

- 1日ミッション及び業績達成条件に該当するグループクエストのリストは以下の通りで、イベント期間中クリア経験値が50%増加します。
・タンユンの料理教室
・ロミオとジュリエット
・クリセのクセルクセス
・ネトのピラミッド
・次元の亀裂
・脱出
・海賊デイビーゾーン
・ドラゴンライダー
・ディメンションインベイド
・危険に陥ったケンタ
・ホブ帝王の復活

- 1日ミッション及び業績達成情報はワールド内の全てのキャラクター間で共有されます。


3. Hot!VVeekend!イベントが進行されます。
- イベント期間:2016年7月30日(土)、8月6日(土)、8月13日(土) 0:00~23:59
- 毎週土曜日!蒸し暑い夏を飛ばしてしまう熱い特典が提供されます。
 ・スターフォース 5星、10星、15星に強化時成功確率 100% (7月30日、8月13日)
 ・Vコインショップの全アイテム 30%割引 (8月6日)
 ・Vボックス使用時コイン獲得量 3倍 (毎週土曜日)
 ・アビリティー等級固定、オプション固定に必要な名声値 50%減少 (毎週土曜日)
 ・ソウルの欠片を使ってソウル交換時偉大なソウル獲得確率 5倍増加 (毎週土曜日)


4. Vダイアリーイベント期間が延長されます。
- Vダイアリーイベントの終了日が2016年8月31日(水)23時59分に延長されます。


5. プルレンジャー Vイベント期間が延長されます。
- プルレンジャー Vイベント終了日が2016年8月17日(水)23時59分に延長されます。


6. 暑さ打破!フルーツポンチ作りイベント期間が延長されます。
- 暑さ打破!フルーツポンチ作りイベント終了日が2016年8月17日(水)23時59分に延長されます。


7. プレミアムネットカフェTAKE Vシーズン2 イベントが始まります。- イベント期間:2016年8月1日(月)~2016年8月31日(水)
- イベント期間中にプレミアムネットカフェから接続時、ワールドと無関係にメイプルID あたり接続時間が記録され、画面左側の通知アイコンNPCビビを通じて接続時間及び報酬を確認することができます。
- 毎日一定累積接続時間達成時、「毎日TAKE Vボックス」を受け取ることができ、箱報酬は以下の通りです。
・毎日 TAKE V 30分ボックス:100 マイレージ + 移動倉庫ゴールドマン [1日]
・毎日 TAKE V 60分ボックス:100 マイレージ + 不思議なフクロウ 1個 [3日](リブート:不思議なメル袋 14個)
・毎日 TAKE V 120分ボックス:400 マイレージ + 高性能拡声器 1個 [3日]
・毎日 TAKE V 180分ボックス:400 マイレージ + ミラクルサーキュレーター 1個 [3日] + レッドキューブ 1個 [3日]

- イベント期間中に一定全累積接続時間を達成すると、アカウント内移動可能な「TAKE Vボックス」を受け取ることができ、箱報酬は以下の通りです。
・TAKE V 10時間ボックス:トレンディロイヤル整形外科クーポン 1個(リブート:リブート整形外科クーポン) + Vネオンボード椅子 1個
・TAKE V 30時間ボックス:パワー Mポイント充電器 (受領後 28日間使用可能)
・TAKE V 60時間ボックス:ブラックダブルシックスパック
・TAKE V 90時間ボックス:17星ユニークアブソレス武器
・取引/強化/潜在能力再設定及び継承/トードのハンマー利用不可


8. アーケインワールドリープが進行されます。
- イベント期間:2016年7月28日(木)メンテナンス後~2016年8月3日(水)23時59分
- ヘネシス、リプレ、ヘイヴン、捨てられた野営地にいるNPC/イザーガに話しかけて参加することができます。
- ワールドリープに参加するには、2016年7月28日(木)メンテナンス前に33レベルを達成、ゼロ職業の場合ストーリークエストチャプター2を完了していなければなりません。
- 2016年7月14日(木)以降、ワールドリープに参加したキャラクターは移動することができません。
- 参加条件を満たすキャラクターの場合、他のワールドからアーケインワールドに移動することができます。
- キャラクター移動回数制限なしに利用可能であり、詳しい事項はホームページ内イベント告知を通じて確認してください。



 
Edit | Category:KMS | コメント(0) | コメントを書く
タグ:

1540433イレックス[イベント] ブラスター出撃支援
 2016年7月27日(水)10:00~2016年8月24日(水)メンテナンス前まで


2016年7月27日(水)10:00からは新職業「ブラスター」が実装!
イベント期間中に「ブラスター」を一定のレベルまで育てると、様々なアイテムを獲得できるよ!
※100レベル、150レベル達成の報酬は、1メイプルIDにつき、1ワールドあたり1キャラクターでのみ受取可能です。



条件報酬アイテム
レベル20達成2435032ブラスター20レベル装備ボックスブラスター20レベル装備ボックス
2000002白い薬白い薬 300個
2000006マナエリクサーマナエリクサー 300個
レベル40達成2435032ブラスター20レベル装備ボックスブラスター40レベル装備ボックス
2022003ウナギ焼ウナギ焼 300個
2022000ミネラルウォーターミネラルウォーター 300個
レベル60達成2435032ブラスター20レベル装備ボックスブラスター60レベル装備ボックス
2001001チューチューアイスチューチューアイス 300個
2001002小豆かき氷小豆かき氷 300個
レベル80達成2435032ブラスター20レベル装備ボックスブラスター80レベル装備ボックス
2020013トナカイの乳トナカイの乳 300個
2020014暁の露暁の露 300個
レベル100達成2434887ヒーローズコイン50枚交換券ヒーローズコイン100枚交換券
レベル150達成2435747ぷちワラビー[90日]交換券ぷちワラビー[90日]交換券



 

Road of VanishingIcon[アーケインリバー] 消滅の旅路
 暗黒の魔法使いに向かう最初の関門、全てのものが風化される空間、消滅の旅路での冒険が始まります。
- 5次転職を終えたキャラクターは暗黒の魔法使いを阻止するために現在の門からアーケインリバーに移動できるようになります。
門の向こうに広がる最初の地域が消滅の旅路。そこから記憶を失った神官カオに会って、互いに協力して障害物を乗り越えていきます。
- 消滅の旅路のアーケインフォースフィールドで強力なモンスターを相手に、新しく得た強い力を試すことができます。また、アーケインフォースフィールドのモンスターは同じレベルの他のモンスターより強く、より多い経験値を獲得できます。


2016-12-16_175243.png



出現モンスター
 ステータス
8641000喜びのエルダスLv.200 喜びのエルダス
HP 44,640,000
MP 30,000
Exp 98,708
物理攻撃力 12,825
魔法攻撃力 12,713
物理/魔法防御率 10%
8641001怒りのエルダスLv.201 怒りのエルダス
HP 46,056,400
MP 35,000
Exp 101,389
物理攻撃力 12,938
魔法攻撃力 12,825
物理/魔法防御率 10%
8641002悲しみのエルダスLv.202 悲しみのエルダス
HP 47,491,200
MP 35,000
Exp 104,101
物理攻撃力 13,050
魔法攻撃力 12,938
物理/魔法防御率 10%
8641003楽しみのエルダスLv.203 楽しみのエルダス
HP 48,945,600
MP 35,000
Exp 107,125
物理攻撃力 13,163
魔法攻撃力 13,050
物理/魔法防御率 10%
8641004岩石のエルダスLv.204 岩石のエルダス
HP 50,419,200
MP 35,000
Exp 109,886
物理攻撃力 13,275
魔法攻撃力 13,163
物理/魔法防御率 10%
8641005火炎のエルダスLv.205 火炎のエルダス
HP 51,973,800
MP 35,000
Exp 112,662
物理攻撃力 13,388
魔法攻撃力 13,275
物理/魔法防御率 10%
8641006強靭な魂のエルダスLv.206 強靭な魂のエルダス
HP 53,487,000
MP 35,000
Exp 115,470
物理攻撃力 13,500
魔法攻撃力 13,388
物理/魔法防御率 10%
8641007安息のエルダスLv.207 安息のエルダス
HP 55,019,400
MP 35,000
Exp 118,598
物理攻撃力 13,613
魔法攻撃力 13,500
物理/魔法防御率 10%
8641008エルダスの灯火Lv.208 エルダスの灯火
HP 56,571,000
MP 35,000
Exp 121,453
物理攻撃力 13,725
魔法攻撃力 13,613
物理/魔法防御率 10%
8641009アルマの手下Lv.209 アルマの手下
HP 58,208,400
MP 35,000
Exp 0
物理攻撃力 13,838
魔法攻撃力 13,725
物理/魔法防御率 10%
8641011アルマLv.209 アルマ
HP 504,472,800
MP 187,500
Exp 1,036,020
物理攻撃力 20,946
魔法攻撃力 20,661
物理/魔法防御率 10%
8641012アルマの手下Lv.209 アルマの手下
HP 58,208,400
MP 35,000
Exp 124,322
物理攻撃力 13,838
魔法攻撃力 13,725
物理/魔法防御率 10%
8641013楽しみのエルダスLv.229 楽しみのエルダス
HP 100,894,560
MP 35,000
Exp 207,204
物理攻撃力 13,838
魔法攻撃力 13,725
物理/魔法防御率 10%
8641014強靭な魂のエルダスLv.229 強靭な魂のエルダス
HP 100,894,560
MP 35,000
Exp 207,204
物理攻撃力 13,838
魔法攻撃力 13,725
物理/魔法防御率 10%
8641015アルマの手下Lv.229 アルマの手下
HP 100,894,560
MP 35,000
Exp 207,204
物理攻撃力 13,838
魔法攻撃力 13,725
物理/魔法防御率 10%





デイリークエスト
 消滅の旅路メインクエストを全て終えた後「アーケインシンボル」が成長可能な「アーケインシンボル:消滅の旅路」にアップグレードされ、以後消滅の旅路デイリークエストを通じて「アーケインシンボル:消滅の旅路」を成長させることができます。


(Lv.200) [デイリークエスト] 時間の神殿から来た調査団
忘却の湖/名もなき村にいるNPC/ロナに話しかける。
再びNPC/ロナに話しかけてクエスト完了。


(Lv.200) [デイリークエスト] 消滅の旅路調査
NPC/ロナに話しかける。
5つのデイリークエストが与えられます。
他のクエストに変更することもできます。
与えられたデイリークエストを5個全て完了させると、
1712001アーケインシンボル:消滅の旅路アーケインシンボル:消滅の旅路 3個獲得できます。

クエスト名完了条件完了NPC
[デイリークエスト] 喜びのエルダス 200体退治喜びのエルダスを200体倒す。ロナ
[デイリークエスト] 怒りのエルダス 200体退治怒りのエルダスを200体倒す。ロナ
[デイリークエスト] 悲しみのエルダス 200体退治悲しみのエルダスを200体倒す。ロナ
[デイリークエスト] 楽しみのエルダス 200体退治楽しみのエルダスを200体倒す。ロナ
[デイリークエスト] 岩石のエルダス 200体退治岩石のエルダスを200体倒す。ロナ
[デイリークエスト] 火炎のエルダス 200体退治火炎のエルダスを200体倒す。ロナ
[デイリークエスト] 強靭な魂のエルダス 200体退治強靭な魂のエルダスを200体倒す。ロナ
[デイリークエスト] 安息のエルダス 200体退治安息のエルダスを200体倒す。ロナ
[デイリークエスト] エルダスの灯火 130体退治エルダスの灯火を130体倒す。ロナ
[デイリークエスト] 喜びのエルダサンプル50個収集喜びのエルダスからドロップする
喜びのエルダのサンプルを50個集める。
ロナ
[デイリークエスト] 怒りのエルダサンプル50個収集怒りのエルダスからドロップする
怒りのエルダのサンプルを50個集める。
ロナ
[デイリークエスト] 悲しみのエルダサンプル50個収集悲しみのエルダスからドロップする
悲しみのエルダのサンプルを50個集める。
ロナ
[デイリークエスト] 楽しみのエルダサンプル50個収集楽しみのエルダスからドロップする
楽しみのエルダのサンプルを50個集める。
ロナ
[デイリークエスト] 岩石のエルダサンプル50個収集岩石のエルダスからドロップする
岩石のエルダのサンプルを50個集める。
ロナ
[デイリークエスト] 火炎のエルダサンプル50個収集火炎のエルダスからドロップする
火炎のエルダのサンプルを50個集める。
ロナ
[デイリークエスト] 強靭な魂のエルダサンプル50個収集強靭な魂のエルダスからドロップする
強靭な魂のエルダのサンプルを50個集める。
ロナ
[デイリークエスト] 安息のエルダサンプル50個収集安息のエルダスからドロップする
安息のエルダのサンプルを50個集める。
ロナ
[デイリークエスト] 灯火のエルダサンプル 33個収集エルダスの灯火からドロップする
灯火のエルダのサンプルを50個集める。
ロナ
[デイリークエスト] 忘却の抑制剤 30個伝達忘却の湖地域にいるモンスターからドロップする
忘却の抑制剤を30個集める。
風化した怒りと悲しみの地にいるジェナ
[デイリークエスト] 消滅の抑制剤 30個伝達消滅の火炎地帯地域にいるモンスターからドロップする
消滅の抑制剤を30個集める。
火炎の領土にいるジェナ
[デイリークエスト] 安息の抑制剤 30個伝達安息の洞窟地域にいるモンスターからドロップする
安息の抑制剤を30個集める。
洞窟 下にいるジェナ


各デイリークエストの報酬は全て1712001アーケインシンボル:消滅の旅路アーケインシンボル:消滅の旅路 1個です。
つまり、デイリークエストで1日に最大8個のアーケインシンボル:消滅の旅路を手に入れることができます。




デイリークエスト簡易化
 上位アーケインリバー地域のストーリークエスト完了時、依頼されるデイリークエストの数が減少します。

 チューチューアイランド
クリア時
レヘルン
クリア時
アルカナ
クリア時
モラス以上
クリア時
デイリークエスト
遂行数
4321




 

メイプルストーリーテストクライアントVer1.2.037がリリースされました。
今回のパッチでは次のような事項が修正、追加されました。

<アーケインリバー:チュチュアイランド>
1. 新規地域「チュチュアイランド」が追加されます。
アーケインリバーの二つ目の世界、チュチュアイランドへの旅程が始まります。
危機に陥った村を救って、暗黒の魔法使いにさらに一歩近付きます。
- アーケインリバー:消滅の旅路クエストを完了した210レベル以上のキャラクターは、水煙る滝から絶壁の下にジャンプしてチュチュアイランドに入場することができます。
- チュチュアイランドクエストを全部終えた後にはフィールド狩りを通じて、「アーケインシンボル:チュチュアイランド」を獲得することができます。
- チュチュアイランドの特殊フィールド「エルベリー」と「空鯨山」で迫力あふれる新しい戦闘スタイルを楽しんでみてください。

2. 新規マップが追加されます。

3. 新規クエストが追加されます。

4. 新規アイテムが追加されます。

5. 新規 NPCが追加されます。

6. 新規モンスターが追加されます。



<5次転職>
1. Vコア製作モードが追加されます。
- Vコアを分解して得ることができるVコアの欠片でコアやコアジェムストーンを製作することができます。
- アーケインリバー地域の町にいるNPCアチェレに依頼して製作ができます。

2. Vコアの最大強化段階が拡張されます。

3. アーケインシンボルの最大強化レベルが増加されます。



<UI改変>
1. メインUIが改善しました。
- キャラクター状態情報ウィンドウのゲージ及び表示される数字がよく見えるように修正されました。
- キャラクター状態情報ウィンドウのキャラクター名にマウスを近付けた時表示されるツールチップに職業情報が表示されるように修正されました。
- 経験値ゲージ及び表示される数字がよく見えるように修正されました。
- クイックスロットを拡張した状態で演出シーンを見たり、ポイントショップ利用後フィールドに戻ってくると、クイックスロットが縮まった状態に変更されないように修正されました。



<急成長>
1. 一部グループクエストの経験値報酬が大幅に増加して開始可能レベルとおすすめレベルが修正されます。
- クリセのクセルクセス (開始レベル:110、おすすめレベル:110~129)
- 次元の亀裂 (開始レベル:120、おすすめレベル:120~139)
- 海賊デイビーゾーン (開始レベル:130、おすすめレベル:130~149)
- 脱出 (開始レベル:140、おすすめレベル:140~159)
- ドラゴンライダー (開始レベル:150、おすすめレベル:150~169)
- 危険に陥ったケンタ (開始レベル:160、おすすめレベル:160~179)
- ホブ帝王の復活 (開始レベル:170、おすすめレベル:170~189)



<夏プロジェクト>
勇士様の話に耳を傾ける VOICE OF MAPLER!

1. オークションが改善内容が追加されます。
- バンドル販売と個別販売時、販売手数料が一致するようになります。
- アイテムの最小販売価格が50メルに調整されます。
- 検索時実際のアイテムリストが多い時だけ検索リストが多いという通知が表示されるようになります。

2. 次のアイテムのスロット当たり所持可能量が最大10倍に増加しました。
- 回復アイテム
- 万病治療薬
- エクストリーム
- ペットのえさ
- 怪しいキューブ
- ボス報酬の欠片
- キューブの欠片
- ソウルの欠片
- 秘薬
- 専門技術材料

3. 装備、消費、設置、ETC、倉庫の最大スロット個数が128個に拡張されました。
- テストワールドでは7月22日アップデート以前にスロットを確張したキャラクターの装備を除いたスロットが96マスに変更されます。



<イベント関連>
1. 狩り加速ヘイストVイベントが進行されます。
- イベント期間中は以下のような変化が生じます。
・エリートモンスターの登場周期が減少します。
・エリートモンスターがドロップするマイレージ包みを1日10回まで使うことができます。
・ルーン生成周期と再使用待機時間が減少します。
・ルーンの経験値効果が強化されます。
・突発ミッションの1日遂行可能回数が増加します。
・ポロ&プリトの登場周期が減少します。
・炎のオオカミの経験値が増加します。
・ボスパーティー結成バフの効果が強化されます。

- 33レベル以上のキャラクターは、[ヘイスト V] 狩り加速!ヘイストVイベント!クエストを完了してヘイストミッションを進行することができます。
- 毎日進行することができるヘイストV1日ミッションは計9種です。
・レベル範囲モンスター 555匹狩り
・エリートモンスター 15匹狩り
・エリートボス 1匹狩り
・ポロ&プリト 5回クリア
・炎のオオカミ 1回クリア
・ルーン 5回作動
・突発ミッション 5回クリア
・コンボキル 555回達成
・マルチキル 55回達成

- 1日ミッションを完了すると、ヘイストVイベントウィンドウを通じて完了したミッション個数だけ経験値と報酬を獲得することができます。


2. グループクエストイベントが始まります。
- 33レベル以上(ストーリークエストチャプター2を完了したゼロ)の全てのキャラクターが、イベント期間中、イベントアラートVタブをクリックしてカサンドラに話しかけると、1日ミッションと業績達成に挑戦することができます。
- 1日ミッション完了及び業績達成に成功すると、指定された枚数のVコインを獲得することができます。
- 1日ミッションの内容及び報酬は以下の通りです。
・グループクエスト 1回クリア:Vコイン 10個
・グループクエスト 3回クリア:Vコイン 10個
・グループクエスト 5回クリア:Vコイン 20個

- 業績の内容及び報酬は以下の通りです。
・グループクエスト 50回クリア:Vコイン 100個
・全ての種類のグループクエスト 3回クリア:Vコイン 70個
・1日ミッショングループクエスト 1回クリア 15回成功:Vコイン 70個
・2人以上のグループのリーダーでグループクエストクリア 5回:Vコイン 30個
・6人のグループでグループクエストクリア 5回:Vコイン 30個
・グループクエストを通じるレベルアップ 5回:Vコイン 30個

- 1日ミッション及び業績達成条件に該当するグループクエストのリストは以下の通りです。
・タンユンの料理教室
・ロミオとジュリエット
・クリセのクセルクセス
・ネトのピラミッド
・次元の亀裂
・脱出
・海賊デイビーゾーン
・ドラゴンライダー
・ディメンションインベイド
・危険に陥ったケンタ
・ホブ帝王の復活

- 1日ミッション及び業績達成情報はワールド内の全てのキャラクター間で共有されます。
- イベント期間中、以下のグループクエストのクリア経験値が50%増加します。
・ロミオとジュリエット
・クリセのクセルクセス
・次元の亀裂
・脱出
・海賊デイビーゾーン
・ドラゴンライダー
・危険に陥ったケンタ
・ホブ帝王の復活



<ゲーム関連>
1. テストワールドのキャラクター持って来る機能が一時的に提供されないです。

2. Vダイアリーの「連合の誕生クエスト完了」ミッションが「メイプル連合参加クエスト完了」に変更されました。
- 連合の誕生クエストを遂行することができない職業群もミッションを完了することができるようになりました。
- ミッション完了条件は以下の通りです。
・ファントム:「一人だけの戦いではありません」クエスト完了
・ルミナス:「風に乗って来た招待」クエスト完了
・カイザー:「連合からの招待」クエスト完了
・エンジェリックバスター:「連合からの招待」クエスト完了
・隠月:「女王シグナスとの出会い」クエスト完了
・その他職業群:「連合の誕生」クエスト完了

3. ムルムルのソウルコレクターに一部ボスが追加されました。
- キャプテンブラックスライム
- クセルクセス
- レックス
- ワルメンボウ
- ドラゴンライダー

4. レベルがないクリティアス侵攻前のモンスターがレベル差による経験値ペナルティを受ける問題が修正されます。

5. ゼロがラピス/ラズリ 7型からラピス/ラズリ 8型に武器を成長させる時、
 必要なアイテムがアブソレスコインからアブソレスエッセンスに変更されます。

- アブソレスコインショップ、スティグマコインショップで購入することができ、交換可能なアイテムです。

6. 黄昏のペリオンの狩り場とクエストを180レベル以上から利用することができます。

7. 堕落した世界樹地域の堕落した魔族盾兵が被撃アクション中、ダメージを受けない現象が修正されます。



<スキル関連>
1. 弓使い共通 5次スキルであるガイデッドアローが矢を消費しなくなります。

2. 以下の問題が修正されます。
- 盗賊共通 5次スキルであるベノムバーストがたまに発動されない現象が修正されます。
- フレイムウィザードがフレイムバリアを使用してスキルが終わる時、クライアントが終了する現象が修正されます。
- ゼノンのメガスラッシャーがたまに攻撃反射にダメージを受ける現象が修正されます。
- カイザーがガーディアンオブノヴァを使った時、攻撃することができないモンスターがいるとテレポートを繰り返す現象が修正されます。
- エンジェリックバスターのエネルギーバーストがたまに自動消滅時爆発しない現象が修正されます。



 
Edit | Category:KMST | コメント(11) | コメントを書く
タグ:

メイプルストーリークライアントVer1.2.261(2)がリリースされました。

<ゲーム関連>
1. 装備をトードのハンマーで伝授するとき、特定の潜在オプションがランダムオプションで伝授された現象が修正されます。

2. オークションで販売代金が0メルの時も取引を完了することができるようになります。

3. 一部モンスターがバフ解除を使う問題が修正されます。

4. 自由転職を正常に進行することができるように修正されます。


<アイテム関連>
1. デーモンアヴェンジャーがネットカフェ90時間ボックスを使った時正常にアブソレスデスペラードが出るようになります。


<スキル関連>
1. スキルSP関連問題が修正されます。
- 断続的にスキルレベルが異常に変更されたり、使わないSPが異常に適用される問題が修正されます。
- ハイパースキルSPがたまに異常に適用される問題が修正されます。
- ゼロのスキルにSPを正常に配分することができるようになります。
- 自動修正されない場合、町にいるNPCイベントガイドに話しかけて、SP初期化をすると正常に利用可能になります。

2. 以下の問題が修正されます。
- バイパーがトランスフォーム使用中に死亡時、キャラクターイメージが正常と表示されるようになります。
- ナイトウォーカーのシャドーバットが生成されるようになります。
- ゼノンが使用するメガスマッシャーのサウンドが正常に出力されるようになります。
- 再使用待機時間がある一部スキルを使用時再使用待機時間が適用されない問題が修正されます。


 
Edit | Category:KMS | コメント(0) | コメントを書く
タグ:

5thJob2.png[MapleStory V] 5次スキル

 戦士魔法使い弓使い盗賊海賊
全職業共通
戦士共通魔法使い共通弓使い共通盗賊共通海賊共通
冒険者戦士共通
魔法使い共通
弓使い共通
盗賊共通
海賊共通
ヒーロー
パラディン
ダークナイト
アークメイジ(火毒)
アークメイジ(氷雷)
ビショップ
ボウマスター
クロスボウマスター
ナイトロード
シャドー
デュアルブレイド
バイパー
キャプテン
キャノンシューター
ジェット
シグナス騎士団シグナス騎士団共通ソウルマスター
ミハエル
フレイムウィザードウインドシューターナイトウォーカーストライカー
英雄英雄共通アランエヴァン
ルミナス
メルセデスファントム隠月
レジスタンスレジスタンス共通
デーモン共通
デーモンスレイヤー
デーモンアヴェンジャー
ブラスター
バトルメイジワイルドハンター メカニック
ゼノン   
暁の陣暁の陣共通ハヤトカンナ   
ノヴァノヴァ共通カイザー   エンジェリックバスター
その他ゼロビーストテイマー
キネシス
   





全職業共通
スキルコア
400001000ロープコネクトロープコネクト [マスターレベル:25]
 空高くロープを投げて素早く移動する。
Lv.1:[目的地に到着する直前にスキルキーをもう一度押すとキャンセル可能
再使用待機時間 3秒
パッシブ効果:全ステータス 1増加]

MAX (Lv.25):[目的地に到着する直前にスキルキーをもう一度押すとキャンセル可能
再使用待機時間 3秒
パッシブ効果:全ステータス 25増加]


400001001パサーブルミスティックドアパサーブルミスティックドア [マスターレベル:25]
 一番近い町に通じるポータルを作る。自分のみポータルが消えるまで何度でも出入りでき、ポータル上で↑ボタンを押すと移動できる。
Lv.1:[最大HPの5%、魔法の石 2個消費、32秒間ポータル持続
再使用待機時間 130秒
パッシブ効果:全ステータス 1増加]

MAX (Lv.25):[最大HPの5%、魔法の石 2個消費、80秒間ポータル持続
再使用待機時間 130秒
パッシブ効果:全ステータス 5増加]


400001002パサーブルシャープアイズパサーブルシャープアイズ [マスターレベル:25]
 敵の弱点を探して致命傷を与えることができる能力を付与する。
Lv.1:[最大HPの5%消費、183秒間クリティカル確率 10%、クリティカルダメージ 8%増加
再使用待機時間 180秒
パッシブ効果:全ステータス 1増加]

MAX (Lv.25):[最大HPの5%消費、255秒間クリティカル確率 10%、クリティカルダメージ 8%増加
再使用待機時間 180秒
パッシブ効果:全ステータス 5増加]


400001003パサーブルハイパーボディーパサーブルハイパーボディ [マスターレベル:25]
 最大HPと最大MPの量が増加する。ハイパーボディとの重複使用はできない。
Lv.1:[最大HPの5%消費、183秒間最大HP 40%、最大MP 40%増加
再使用待機時間 180秒
パッシブ効果:Allステータス 1増加]

MAX (Lv.25):[最大HPの5%消費、255秒間最大HP 40%、最大MP 40%増加
再使用待機時間 180秒
パッシブ効果:Allステータス 5増加]


400001004パサーブルコンバットオーダーパサーブルコンバットオーダー [マスターレベル:25]
 一定時間、自分の全てのスキルレベルを増加させる。4次スキルに限りマスターレベル以上に増加させることができ、その他のスキルはマスターレベルまで上げることができる。
 例外的に初心者スキルとコンバットオーダー、パサーブルコンバットオーダー、ハイパースキル、5次スキルのスキルレベルは上げることができない。
 コンバットオーダーと重複して使用できない。
Lv.1:[最大HPの5%消費、183秒間全スキルレベル 1増加
再使用待機時間 180秒
パッシブ効果:状態異常耐性 1増加]

MAX (Lv.25):[最大HPの5%消費、255秒間全スキルレベル 1増加
再使用待機時間 180秒
パッシブ効果:状態異常耐性 5増加]


400001005パサーブルアドバンスドブレスパサーブルアドバンスドブレス [マスターレベル:25]
 一定時間、自分の攻撃力、魔力、防御力、最大HP、最大MPを大幅に増加させる。ブレス、アドバンスドブレスを除いた他の全バフスキルと重複して使用できる。
Lv.1:[最大HPの5%消費、183秒間攻撃力 20、魔力 20、防御力 425、最大HP 475、最大MP 475増加
再使用待機時間 180秒]

MAX (Lv.25):[最大HPの5%消費、255秒間攻撃力 20、魔力 20、防御力 425、最大HP 475、最大MP 475増加
再使用待機時間 180秒]


400001006パサーブルウィンドブースターパサーブルウィンドブースター [マスターレベル:25]
 一定時間、自分の攻撃速度を1段階追加増加させる。既存ブースターと重複して使用でき、ウィンドブースターとは重複して使用できない。
Lv.1:[最大HPの5%消費、183秒間攻撃速度増加
再使用待機時間 180秒
パッシブ効果:全ステータス 1増加]

MAX (Lv.25):[最大HPの5%消費、255秒間攻撃速度増加
再使用待機時間 180秒
パッシブ効果:全ステータス 5増加]


400001007ブリンクブリンク [マスターレベル:25]
 マップ上のランダムな位置に瞬間移動する。
Lv.1:[最大HPの5%消費、マップ上のランダムな位置に瞬間移動
再使用待機時間 64秒
パッシブ効果:全ステータス 1増加]

MAX (Lv.25):[最大HPの5%消費、マップ上のランダムな位置に瞬間移動
再使用待機時間 40秒
パッシブ効果:全ステータス 5増加]


400001008エルダーノヴァエルダノヴァ [マスターレベル:25]
 自分と周辺のエルダを集めて放ち、敵を攻撃する。範囲内の敵のうち、最大HPが一番高い敵を優先的に攻撃する。攻撃を受けた敵は体内のエルダが乱れ、行動不可状態になる。攻撃無視及び反射状態の敵にもダメージを与える。
Lv.1:[最大HPの15%消費、156%のダメージで5回攻撃して10秒間行動不可状態
エルダノヴァで敵に与えたダメージによって行動不可持続時間最大100%増加
再使用待機時間 397秒]

MAX (Lv.25):[最大HPの15%消費、300%のダメージで5回攻撃し、10秒間行動不可状態
エルダノヴァで敵に与えたダメージによって行動不可持続時間最大100%増加
再使用待機時間 325秒]


400001009エルダーの意志エルダの意志 [マスターレベル:25]
 精神を集中させて状態異常を解除する。使用後3秒間状態異常に免疫を持つ。但し、一部状態異常効果には適用されない。
Lv.1:[最大HPの5%消費、再使用待機時間 475秒]
MAX (Lv.25):[最大HPの5%消費、再使用待機時間 355秒]

400001020パサーブルホーリーシンボルパサーブルホーリーシンボル [マスターレベル:25]
 一定時間、モンスターを倒した時に獲得する経験値とアイテムドロップ率が増加する。ホーリーシンボルとの重複使用はできない。
Lv.1:[HP 2530消費、183秒間獲得経験値 20%、アイテムドロップ率 14%増加
再使用待機時間 180秒]

MAX (Lv.25):[HP 3250消費、255秒間獲得経験値 32%、アイテムドロップ率 22%増加
再使用待機時間 180秒]


400001036エルダーシャワーエルダシャワー [マスターレベル:25]
 凝縮されたエルダを放出し、周辺の敵を攻撃する。
Lv.1:[HP 3000消費、最大15体の敵を465%のダメージで6回攻撃、攻撃後エルダを吸収して攻撃した敵に対してエルダシャワーの再使用待機時間 1秒減少
再使用待機時間 45秒]

MAX (Lv.25):[HP 3000消費、最大15体の敵を825%のダメージで6回攻撃、攻撃後エルダを吸収して攻撃した敵に対してエルダシャワーの再使用待機時間 1秒減少
再使用待機時間 45秒]







特殊コア
30000000爆走する力I爆走する力I [マスターレベル:1]
 敵を一定数倒すとダメージが増加する。
[敵を120体倒した時10秒間ダメージ 20%増加、60秒あたり1回のみ発動、30秒以内に敵を倒した回数が累積しなければカウント初期化]

30000001致命的な一撃I致命的な一撃I [マスターレベル:1]
 一定攻撃回数ごとにクリティカル確率が増加する。
[攻撃回数 1000回ごとに10秒間クリティカル確率 100%増加、60秒あたり1回のみ発動、30秒以内に攻撃回数が累積しなければカウント初期化]

30000002防具破壊防具破壊I [マスターレベル:1]
 同じモンスターを一定回数攻撃すると、防御率無視が増加する。
[同じモンスターを800回(スキルの攻撃回数あたり1回)攻撃すると、10秒間防御率無視 100%増加、60秒あたり1回のみ発動、30秒以内に攻撃回数が累積しなければカウント初期化]

30000003自動回復I自動回復I [マスターレベル:1]
 一定時間ごとにスキル使用時HPを回復する。
[30秒ごとにスキル使用時HP 100%回復]

30000004連続した一撃連続した一撃 [マスターレベル:1]
 一定コンボキル数ごとにクリティカルダメージが増加する。
[コンボキルが50の倍数になる度に10秒間クリティカルダメージ 100%増加、30秒あたり1回のみ発動、30秒以内にコンボキルが累積しなければカウント初期化]

30000005ルーンの加護ルーンの加護 [マスターレベル:1]
 ルーンを発動すると、一定時間無敵状態になる。
[ルーンを発動させる度に10秒間無敵、10秒あたり1回のみ発動]

30000006乗り越える経験乗り越える経験I [マスターレベル:1]
 一定被ダメージ回数ごとに経験値獲得量が増加する。
[100回被撃される度に20秒間経験値獲得量 50%増加、30秒あたり1回のみ発動、30秒以内に被撃回数が累積しなければカウント初期化]

30000007カムバックカムバックI [マスターレベル:1]
 死亡時、全てのスキルの残っている再使用待機時間が減少する。
[死亡時全てのスキルの残っている再使用待機時間 20%減少、60秒あたり1回のみ発動]

30000008ボススレイヤーIボススレイヤーI [マスターレベル:1]
 攻撃時一定確率でボスモンスター攻撃時ダメージが増加する。
[攻撃時 0.1%の確率で10秒間ボスモンスター攻撃時ダメージ 50%増加、30秒あたり1回のみ発動]

30000009ボススレイヤーIIボススレイヤーII [マスターレベル:1]
 一定時間ごとにスキル使用時ボスモンスター攻撃時ダメージが増加する。
[120秒ごとにスキル使用時 10秒間ボスモンスター攻撃時ダメージ 50%増加]

30000010ボススレイヤーIIIボススレイヤーIII [マスターレベル:1]
 敵を一定数倒すと、ボスモンスター攻撃時ダメージが増加する。
[敵を30体倒した時 10秒間ボスモンスター攻撃時ダメージ 50%増加、10秒あたり1回のみ発動、30秒以内に敵を倒した回数が累積しなければカウント初期化]

30000011致命的な一撃II致命的な一撃II [マスターレベル:1]
 一定コンボキル数ごとにクリティカル確率が増加する。
[コンボキルが50の倍数になる度に10秒間クリティカル確率 100%増加、60秒あたり1回のみ発動、30秒以内にコンボキルが累積しなければカウント初期化]

30000012防具破壊II防具破壊II [マスターレベル:1]
 一定時間ごとにスキル使用時防御率無視が増加する。
[120秒ごとにスキル使用時 10秒間防御率無視 100%増加]

30000013ルーンの暴走ルーンの暴走 [マスターレベル:1]
 ルーンを発動するたびにダメージが増加する。
[ルーンを発動させる度に10秒間ダメージ 100%増加、10秒あたり1回のみ発動]

30000014カムバックIIカムバックII [マスターレベル:1]
 死亡時、全てのスキルの残っている再使用待機時間が減少する。
[死亡時全てのスキルの残っている再使用待機時間 30%減少、60秒あたり1回のみ発動]

30000015絶え間ない攻撃絶え間ない攻撃 [マスターレベル:1]
 一定コンボキル数ごとに全てのスキルの残っている再使用待機時間が減少する。
[コンボキルが50の倍数になる度に全てのスキルの残っている再使用待機時間 20%減少、60秒あたり1回のみ発動、10秒以内にコンボキルが累積しなければカウント初期化]

30000016自動回復II自動回復II [マスターレベル:1]
 一定時間ごとにスキル使用時HPを回復する。
[20秒ごとにスキル使用時HP 100%回復]

30000017忍耐忍耐 [マスターレベル:1]
 一定被ダメージ回数ごとに無敵状態になる。
[100回被撃される度に10秒間無敵、30秒あたり1回のみ発動、30秒以内に被撃回数が累積しなければカウント初期化]

30000018素早い再装填素早い再装填 [マスターレベル:1]
 一定時間ごとにスキル使用時防御率無視が増加する。
[60秒ごとにスキル使用時10秒間防御率無視 100%増加]

30000019ワンターゲットワンターゲットI [マスターレベル:1]
 同じモンスターを一定回数攻撃すると、クリティカル確率が増加する。
[同じモンスターを800回(スキルの攻撃回数あたり1回)攻撃すると、10秒間クリティカル確率 100%増加、60秒あたり1回のみ発動、30秒以内に攻撃回数が累積しなければカウント初期化]

30000020ラッキーリカバリーラッキーリカバリー [マスターレベル:1]
 攻撃時一定確率でHPが回復する。
[攻撃時 1%の確率でHP 10%回復、10秒あたり1回のみ発動]

30000021ルーンの経験ルーンの経験I [マスターレベル:1]
 ルーンを発動するたびに経験値獲得量が増加する。
[ルーンを発動させる度に20秒間経験値獲得量 50%増加、30秒あたり1回のみ発動]

30000022根性根性 [マスターレベル:1]
 一定被ダメージ回数ごとに全てのスキルの残っている再使用待機時間が減少する。
[100回被撃される度に全てのスキルの残っている再使用待機時間 25%減少、30秒あたり1回のみ発動、30秒以内に被撃回数が累積しなければカウント初期化]

30000023一撃必殺一撃必殺 [マスターレベル:1]
 一定時間ごとにスキル使用時ダメージが増加する。
[30秒ごとにスキル使用時2秒間ダメージ 100%増加]

30000024反撃反撃 [マスターレベル:1]
 一定被ダメージ回数ごとにダメージが増加する。
[20回被撃される度に2秒間ダメージ 100%増加、30秒あたり1回のみ発動、30秒以内に被撃回数が累積しなければカウント初期化]




戦士共通
スキルコア
400011000オーラウェポンオーラウェポン [マスターレベル:25]
 生命力の一部を武器に付与して強力な力を発揮する。オーラ波動は攻撃反射状態の敵を攻撃してもダメージを受けない。
Lv.1:[最大HPの10%消費、82秒間モンスターの防御率無視 10%、最終ダメージ 1%増加
4秒ごとに自分の一部攻撃スキル使用時該当のスキルの76%のダメージで最大10体の敵を使ったスキルの攻撃回数で攻撃するオーラ波動発射
再使用待機時間 180秒]

MAX (Lv.25):[最大HPの10%消費、130秒間モンスターの防御率無視 15%、最終ダメージ 5%増加
4秒ごとに自分の一部攻撃スキル使用時該当のスキルの100%のダメージで最大10体の敵を使ったスキルの攻撃回数で攻撃するオーラ波動発射
再使用待機時間 180秒]




魔法使い共通
スキルコア
400021000オーバーロードマナオーバーロードマナ [マスターレベル:25]
 体内を流れているマナを過負荷させ、攻撃の威力を増加させる。
 スキル使用時効果が活性化され、再使用時非活性化されるオンオフスキル。
Lv.1:[召喚獣を除いた自分の攻撃スキル使用時最大MPの2%を追加消費して最終ダメージ 8%増加
MPがない職業群の場合最大HPの1%消費
再使用待機時間 59秒]

MAX (Lv.25):[召喚獣を除いた自分の攻撃スキル使用時最大MPの2%を追加消費して最終ダメージ 10%増加
MPがない職業群の場合最大HPの1%消費
再使用待機時間 35秒]





弓使い共通
スキルコア
400031000ガイデッドアローガイデッドアロー [マスターレベル:25]
 周辺の敵を追跡して攻撃する魂の矢を召喚する。攻撃反射状態の敵を攻撃してもダメージを受けない。
Lv.1:[MP 350消費、30秒間自分の周りに魂の矢を生成、矢は自分が戦闘状態である時周辺の敵1体を416%のダメージで45回攻撃
再使用待機時間 30秒]

MAX (Lv.25):[MP 350消費、30秒間自分の周りに魂の矢を生成、矢は自分が戦闘状態である時周辺の敵1体を800%のダメージで45回攻撃
再使用待機時間 30秒]





盗賊共通
スキルコア
400041000ベノムバーストベノムバースト [マスターレベル:25]
 中毒状態の敵の体内にある毒を爆発させてダメージを与え、周辺の敵に転移させる。
Lv.1:[MP 300消費、12体の敵にその敵が持っている全ての持続ダメージを消費して、その持続ダメージが終わるまで受ける全てのダメージの100%を一度に与え、520%のダメージで6回追加攻撃
追加攻撃は敵が持っていた持続ダメージの数ごとに最終ダメージが15%増加し、最大5個まで適用
その後周辺にいる最大10体の敵に爆発を起こした敵が持っていた持続ダメージ転移
再使用待機時間 8秒
パッシブ効果:攻撃時 50%の確率で8秒間1秒あたり166%のダメージの持続ダメージ追加]

MAX (Lv.25):[MP 300消費、12体の敵にその敵が持っている全ての持続ダメージを消費して、その持続ダメージが終わるまで受ける全てのダメージの100%を一度に与え、1000%のダメージで6回追加攻撃
追加攻撃は敵が持っていた持続ダメージの数ごとに最終ダメージが15%増加し、最大5個まで適用
その後周辺にいる最大10体の敵に爆発を起こした敵が持っていた持続ダメージ転移
再使用待機時間 8秒
パッシブ効果:攻撃時 50%の確率で8秒間1秒あたり310%のダメージの持続ダメージ追加]





海賊共通
スキルコア
400051000ローデッドダイスローデッドダイス [マスターレベル:25]
 ラッキーダイスでさいころを転がす時、さいころをもう1個投げ、さいころの目を希望通り固定させる。スキル使用後数字キーでさいころの目を選択できる。ラッキーダイスがない職業群はラッキーダイススキルを使うことができるようになり、自分が決めた目が出るさいころを1個投げる。
Lv.1:[MP 1000消費、さいころの目を1個決めることができる
再使用待機時間 10秒
パッシブ効果:攻撃力 11増加]

MAX (Lv.25):[MP 1000消費、さいころの目を1個決めることができる
再使用待機時間 10秒
パッシブ効果:攻撃力 35増加]





冒険者戦士共通
400001010ブリッツシールドブリッツシールド [マスターレベル:25]
 自身の生命力を実体化させ、バリアを生成する。実体化させた生命力を爆発させて周辺の敵を攻撃することもできる。
Lv.1:[HP 5%消費、最大HPの15%のダメージを阻止するバリアを5秒間生成
バリアの持続時間が終わったりスキルを再使用すると、バリアが爆発して最大12体の敵を520%のダメージで5回攻撃
バリアが生成されてから2秒後、スキルを再使用して手動爆発可能
再使用待機時間 15秒]

MAX (Lv.25):[HP 5%消費、最大HPの20%のダメージを阻止するバリアを5秒間生成
バリアの持続時間が終わったりスキルを再使用すると、バリアが爆発して最大12体の敵を1000%のダメージで5回攻撃
バリアが生成されてから2秒後、スキルを再使用して手動爆発可能
再使用待機時間 15秒]





冒険者魔法使い共通
400001021アンステーブルメモライズアンステイブルメモライズ [マスターレベル:25]
 以前使った魔法に関する記憶を呼び起こして使用する。記憶に依存するため不安定だ。
Lv.1:[MP 246消費、1~4次及びハイパーアクティブスキルの中から一つをランダムで使用
選択されたスキルのMP消費及び再使用待機時間を無視するが、習得していないスキルは使うことができない
再使用待機時間 15秒
パッシブ効果:INT 1増加]

MAX (Lv.25):[MP 150消費、1~4次及びハイパーアクティブスキルの中から一つをランダムで使用
選択されたスキルのMP消費及び再使用待機時間を無視するが、習得していないスキルは使うことができない
再使用待機時間 10秒
パッシブ効果:INT 25増加]





冒険者弓使い共通
400001012エボルブエボルブ [マスターレベル:25]
 神秘的な力でフェニックス、フリズベルクを一定時間強化させる。フェニックスまたはフリズベルクが召喚された時のみ使用可能。
Lv.1:[MP 800消費、40秒間強化され、最大10体の敵を465%のダメージで7回攻撃
再使用待機時間 120秒]

MAX (Lv.25):[MP 800消費、40秒間強化され、最大10体の敵を825%のダメージで7回攻撃
再使用待機時間 108秒]





冒険者盗賊共通
400001023アルティメットダークサイトアルティメットダークサイト [マスターレベル:25]
 潜伏技術を極限まで磨き上げ、一定時間ダークサイト状態でも攻撃及びスキルの使用が可能となり、ダークサイトが解除されない。また、ダークサイト中に攻撃した場合、ダメージが増加する。
Lv.1:[MP 850消費、30秒間ダークサイト状態で攻撃及びスキル使用時ダークサイトが解除されない
ダークサイト状態で攻撃すると最終ダメージ 10%増加、アドバンスドダークサイトの最終ダメージ増加と加算適用
再使用待機時間 219秒]

MAX (Lv.25):[MP 850消費、30秒間ダークサイト状態で攻撃及びスキル使用時ダークサイトが解除されない
ダークサイト状態で攻撃すると最終ダメージ 15%増加、アドバンスドダークサイトの最終ダメージ増加と加算適用
再使用待機時間 195秒]





冒険者海賊共通
400001017パイレーツフラッグパイレーツフラッグ [マスターレベル:25]
 勇ましい海賊の旗を揚げて自分を含むグループメンバーの士気を高め、敵を恐れさせる。旗を揚げている間は敵のどんな攻撃にも後ろに下がらない。
Lv.1:[MP 500消費、30秒間海賊の旗召喚
海賊の旗の周辺にいるグループメンバーのAPを直接配分した全ステータス 10%増加、モンスターの防御率 10%減少
再使用待機時間 59秒]

MAX (Lv.25):[MP 500消費、30秒間海賊の旗召喚
海賊の旗の周辺にいるグループメンバーのAPを直接配分した全ステータス 22%増加、モンスターの防御率 22%減少
再使用待機時間 35秒]





シグナス騎士団共通
400001018シグナスファランクスシグナスファランクス [マスターレベル:25]
 敵を押し出しながら進む勇ましいシグナス槍兵団を召喚する。敵に遭遇すると前進速度が低下し、スキルキーを再び押すと進行方向を変更できる。槍兵団は攻撃反射の敵を攻撃してもダメージを受けない。
Lv.1:[MP 500消費、468%のダメージで計41回攻撃
攻撃回数を全て満たすか、一定距離を移動または一定時間が経過すると消滅し、スキルキーを再び押すと進行方向が変わる
再使用待機時間 30秒]

MAX (Lv.25):[MP 500消費、900%のダメージで計65回攻撃
攻撃回数を全て満たすか、一定距離を移動または一定時間が経過すると消滅し、スキルキーを再び押すと進行方向が変わる
再使用待機時間 30秒]





英雄共通
400001024フリードの加護フリードの加護 [マスターレベル:25]
 英雄フリードが仲間のために残しておいた力を手に入れることができる。
Lv.1:[MP 250消費、使用時30秒間持続して最大6回重複可能なバフをかけ、重複ごとに前の重複効果及び新しい効果を得る
1重複:再使用待機時間初期化の影響を受けないスキルを除いたスキルの再使用待機時間が10%さらに速く減少
2重複:スタンス確率 51%増加
3重複:全ステータス 26増加
4重複:攻撃力/魔力 10増加
5重複:ボスモンスター攻撃時ダメージ 10%増加
6重複:持続時間中無敵状態
再使用待機時間 25秒
重複を更新できずにキャラクターが死亡した場合を始め、持続時間が終わったり、最大重複になると再使用待機時間 240秒で適]

MAX (Lv.25):[MP 250消費、使用時30秒間持続して最大6回重複可能なバフをかけ、重複ごとに前の重複効果及び新しい効果を得る
1重複:再使用待機時間初期化の影響を受けないスキルを除いたスキルの再使用待機時間が10%さらに速く減少
2重複:スタンス確率 75%増加
3重複:全ステータス 50増加
4重複:攻撃力/魔力 22増加
5重複:ボスモンスター攻撃時ダメージ 22%増加
6重複:持続時間中無敵状態
再使用待機時間 25秒
重複を更新できずにキャラクターが死亡した場合を始め、持続時間が終わったり、最大重複になると再使用待機時間 240秒で適用]





デーモン共通
400001013コールマステマコールマステマ [マスターレベル:25]
 忠実な部下マステマを召喚して助けを受ける。マステマは攻撃反射中の敵を攻撃してもダメージを受けない。
Lv.1:[最大HPの20%消費、31秒間マステマ召喚
再使用待機時間 150秒
召喚されたマステマは自らの判断で以下のスキルを使用
マステマクロー:最大8体の敵を520%のダメージで8回攻撃、再使用待機時間 4秒
ラブリーテリトリー:6秒間最大HPの一定割合でダメージを受ける攻撃を含む被ダメージ 10%を2回減少させるバフ発動、持続時間が終了または減少回数を全て消費するとバフ消滅、再使用待機時間 10秒]

MAX (Lv.25):[最大HPの20%消費、55秒間マステマ召喚
再使用待機時間 150秒
召喚されたマステマは自らの判断で以下のスキルを使用
マステマクロー:最大8体の敵を1000%のダメージで8回攻撃、再使用待機時間 4秒
ラブリーテリトリー:6秒間最大HPの一定割合でダメージを受ける攻撃を含む被ダメージ 22%を2回減少させるバフ発動、持続時間が終了または減少回数を全て消費するとバフ消滅、再使用待機時間 10秒]





レジスタンス共通
400001019レジスタンスラインインファントリーレジスタンスラインインファントリー [マスターレベル:25]
 銃で遠距離攻撃するレジスタンス歩兵隊を召喚する。歩兵隊は攻撃反射状態の敵を攻撃してもダメージを受けない。
Lv.1:[MP 650消費、10秒間攻撃する度に最大12体の敵に223%のダメージで9回攻撃
再使用待機時間 25秒]

MAX (Lv.25):[MP 650消費、10秒間攻撃する度に最大12体の敵に415%のダメージで9回攻撃
再使用待機時間 25秒]





ノヴァ共通
400001014パンテオンパンテオン [マスターレベル:25]
 ノヴァ神の力を借りて敵を懲らしめ、祝福を受ける。パンテオンバフが適用されている時にヘブンズドアの効果を受けると、ヘブンズドアバフと重複されないためパンテオンのバフ効果は消える。
Lv.1:[HP 20%消費、最大15体の敵を2080%のダメージで10回攻撃
攻撃後 612秒間HPが0になることを1回無視
再使用待機時間 1200秒]

MAX (Lv.25):[HP 20%消費、最大15体の敵を4000%のダメージで10回攻撃
攻撃後 900秒間HPが0になることを1回無視
再使用待機時間 1200秒]





暁の陣共通
400001031暁の陣 集結暁の陣 集結 [マスターレベル:25]
 暁の陣の勢力を集結させる。勢力の中から2人をランダムで召喚する。攻撃反射状態の敵を攻撃してもダメージを受けない。召喚された武将によって追加効果を受ける。
Lv.1:[MP 1000消費、MPがない職業の場合はHP消費、暁の陣の武将を2人召喚、武将維持時間 30秒
再使用待機時間 120秒
ウエスギゲンシン:最大8体の敵を260%のダメージで4回攻撃、防御率無視 10%増加
ツチミカドハルアキ:最大8体の敵を165%のダメージで5回攻撃、受けるダメージ 5%減少
アヤメ:最大8体の敵を450%のダメージで2回攻撃、クリティカルダメージ 5%増加
タケダシンゲン:最大8体の敵を220%のダメージで3回攻撃、攻撃力/魔力 6増加]

MAX (Lv.25):[MP 1000消費、MPがない職業の場合はHP消費、暁の陣の武将を2人召喚、武将維持時間 42秒
再使用待機時間 120秒
ウエスギゲンシン:最大8体の敵を500%のダメージで4回攻撃、防御率無視 20%増加
ツチミカドハルアキ:最大8体の敵を405%のダメージで5回攻撃、受けるダメージ 15%減少
アヤメ:最大8体の敵を1170%のダメージで2回攻撃、クリティカルダメージ 15%増加
タケダシンゲン:最大8体の敵を820%のダメージで3回攻撃、攻撃力/魔力 30増加]



 

メイプルストーリークライアントVer1.2.261がリリースされました。

<ゲーム関連>
1. レッドワールドで29チャンネルまで利用可能になります。
- レッドワールド適用以降、他のワールドも順次適用される予定です。

2. 最終ダメージが詳細ステータスUIのステータス攻撃力に含まれるように表示されない現象が修正されます。

3. モンスターが使う最大HPの一定割合でダメージを受ける攻撃がスタンスを無視する現象が修正されます。

4. ボスシグナスが召喚する騎士団長が使う気絶状態異常が削除されます。

5. 一部スキルのマスターレベルが0に変わる現象が修正されます。

6. ドド、リリノーフ、ライカがさらによく出現するようになります。

7. 自由転職で問題が発生して修正されるまで自由転職ができなくなります。

8. 指輪やペンダントを1個以上着用中、空のスロットがある時インベントリで他の装備をダブルクリックで着用すると、空のスロットに装着されずに装着中の装備と交換される現象が修正されます。



<アイテム関連>
1. ネットカフェ90時間接続報酬であるアブソレス武器に転生の炎を使用できるように変更されました。

2. 一部職業で5次転職以後、TAKE V 90時間ボックスを通じてアブソレス武器を受け取ることができなかった現象が修正されました。

3. 解放の鍵の機能が適用されなかった現象が修正されます。



<スキル関連>
1. 5次スキルが調整されます。
- 戦士共通:オーラウェポンの再使用待機時間と持続時間が調整されます。
- アークメイジ(火、毒):ドットパニッシャーの再使用待機時間と火炎弾の維持時間が減少されます。
- クロスボウマスター:トゥルースナイピング使用中の無敵時間と発射回数が調整され、攻撃回数が増加されます。
- デュアルブレイド:ブレイドストームの再使用待機時間が減少され、使用中の移動速度が増加されます。
- バイパー:トランスフォーム使用時エネルギーがチャージ完了状態になる機能が追加され、使用中装着中の武器が表示されなくなります。
- キャプテン:ブレットパーティーのダメージが増加されます。
- キャノンシューター:ビッグフューズギガンティックキャノンボールの攻撃間隔と移動速度が減少されます。
- フレイムウィザード:ブレイジングオービタルフレイムの攻撃間隔と移動速度が減少されます。
- エヴァン:エレメンタルブラストのダメージが増加されます。
- ファントム:投げるカード数が2倍に増加するがジョーカーではブランカルトやノワールカルトが発動されなくなります。再使用待機時間が減少されます。
- メカニック:マルチプルオプションの持続時間が調整されます。
- ゼロ:リミットブレイク使用中、再使用待機時間減少率が増加して最終ダメージが増加する機能が追加されます。スキル終了時攻撃が入る演出が削除されます。


2. 以下の問題が修正されます。
- アークメイジ(火、毒)のフレイムヘイズの強化コアが追加されます。
- ボウマスターのアローレインにクリティカル確率が異常に適用される現象が修正されます。
- ナイトロードがスプレッドスロー使用中、一部手裏剣が異常に表示される現象が修正されます。
- デュアルブレイドが阿修羅使用中にチェーンヘルを使うと、阿修羅ではない他のスキルを使うことができる現象が修正されます。
- 残像効果を装着したバイパーがトランスフォームを使うと、イメージが異常に表示される現象が修正されます。
- ソウルマスターのセレスティアルダンス、メルセデスのエレメンタルゴースト、デーモンスレイヤーのデーモンアウェイクニングを使って死亡後復活しながらバフフリーザーを使った時、バフアイコンが表示されない現象が修正されます。
- ソウルマスターのダンスオブムーン/スピーディングサンセット強化コアがジャンプした状態で発動される攻撃に適用されない現象が修正されます。
- ファントムのジョーカーが近くにいるモンスターを攻撃することができない現象が修正されます。
- ワイルドハンターのジャガーリンクの効果の中でクリティカルダメージ増加機能が適用されない現象が修正されます。
- ワイルドハンターがジャガーストームを足場の傾斜が多いマップで使った時、ジャガーが足場から落ちることを繰り返す現象が修正されます。
- ワイルドハンターのワイルドバルカン強化コアがサモンジャガー状態で適用されない現象が修正されます。
- ゼノンが海賊共通 5次スキルであるローデッドダイスを着用することができない現象が修正されます。
- ファイナルフィギュレーション状態のカイザーが石化、変身などの状態異常にかかった時、ファイナルフィギュレーション状態が解除される現象が修正されます。
- ファイナルフィギュレーション状態のカイザーがノヴァ勇士の意志を使った時、ファイナルフィギュレーション状態が解除される現象が修正されます。
- エンジェリックバスターのエネルギーバーストがたまに決まった攻撃回数より多く攻撃する現象が修正されます。
- エンジェリックバスターがエネルギーバースト使用後チャンネル移動すると無敵効果が異常に適用される現象が修正されます。
- 魔法使い共通 5次スキルであるオーバーロードマナをキネシスが使った時、HPを消費してもペットが回復アイテムを消費しない現象が修正されます。
- SPが初期化されたゼロのSPが正常値より1多かった現象が修正されます。
- 一部スキルが護衛NPCを攻撃することができる現象が修正されます。


 
Edit | Category:KMS | コメント(0) | コメントを書く
タグ:

20161214Login.png




5次転職
5次スキル
- Vマトリックスシステム

2016-12-03_224505.png





急成長
65~200レベルのレベルアップ必要経験値 大幅減少
Lv次のLvに
必要な経験値
~ver3.54ver3.55~
65239,353238,245
66258,501256,113
67279,181275,321
68301,515295,970
69325,636318,167
70351,686342,029
71379,820367,681
72410,205395,257
73443,021424,901
74478,462456,768
75511,954488,741
76547,790522,952
77586,135559,558
78627,164598,727
79671,065640,637
80718,039685,481
81768,301733,464
82822,082784,606
83879,627839,742
84941,200898,523
851,007,084961,419
861,077,5791,028,718
871,153,0091,100,728
881,233,7191,177,778
891,320,0791,260,222
901,412,4841,342,136
911,511,3571,429,374
921,617,1511,522,283
931,730,3511,621,231
941,851,4751,726,611
951,981,0781,838,840
962,119,7531,958,364
972,268,1352,085,657
982,426,9042,221,224
992,596,7872,365,603
1002,596,7872,365,603
1012,596,7872,365,603
1022,596,7872,365,603
1032,596,7872,365,603
1042,596,7872,365,603
1052,778,5622,519,367
1062,973,0612,683,125
1073,181,1752,857,528
1083,403,8573,043,267
1093,642,1263,241,079
1103,897,0743,451,749
1114,169,8693,676,112
1124,461,7593,915,059
1134,774,0824,169,537
1145,108,2674,440,556
1155,465,8454,729,192
1165,848,4545,036,589
1176,257,8455,363,967
1186,695,8945,712,624
1197,164,6066,083,944
1207,666,1286,479,400
1218,202,7566,900,561
1228,776,9487,349,097
1239,391,3347,826,788
12410,048,7278,335,529
12510,752,1378,877,338
12611,504,7869,454,364
12712,310,12110,068,897
12813,171,82910,723,375
12914,093,85711,420,394
13015,080,42612,162,719
13116,136,05512,953,295
13217,265,57813,795,259
13318,474,16814,691,950
13419,767,35915,646,926
13521,151,07416,663,976
13622,631,64917,747,134
13724,215,86418,900,697
13825,910,97420,129,242
13927,724,74221,437,642
14029,665,47322,777,494
14131,742,05624,201,087
14233,963,99925,713,654
14336,341,47827,320,757
14438,885,38129,028,304
14541,607,35730,842,573
14644,519,87132,770,233
14747,636,26134,818,372
14850,970,79936,994,520
14954,538,75439,306,677
15058,356,46641,763,344
15162,441,41844,373,553
15266,812,31747,146,900
15371,489,17950,093,581
15476,493,42153,224,429
15581,847,96056,550,955
15687,577,31760,085,389
15793,707,72963,840,725
158100,267,27067,830,770
159107,285,97872,070,193
160113,723,13676,574,580
161120,546,52481,360,491
162127,779,31586,445,521
163135,446,07391,848,366
164143,572,83797,588,888
165152,187,207103,688,193
166161,318,439110,168,705
167170,997,545117,054,249
168181,257,397124,370,139
169192,132,840132,143,272
170203,660,810140,402,226
171215,880,458149,177,365
172228,833,285158,500,950
173242,563,282168,407,259
174257,117,078178,932,712
175272,544,102190,116,006
176288,896,748201,998,256
177306,230,552214,623,147
178324,604,385228,037,093
179344,080,648242,289,411
180364,725,486256,826,775
181386,609,015272,236,381
182409,805,555288,570,563
183434,393,888305,884,796
184460,457,521324,237,883
185488,084,972343,692,155
186517,370,070364,313,684
187548,412,274386,172,505
188581,317,010409,342,855
189616,196,030433,903,426
190653,167,791459,937,631
191692,357,858487,533,888
192733,899,329516,785,921
193777,933,288547,793,076
194824,609,285580,660,660
195874,085,842615,500,299
196926,530,992652,430,316
197982,122,851691,576,134
1981,041,050,222733,070,702
1991,103,513,235777,054,944



最大ダメージ制限解除
- 最大ダメージ制限 「50,000,000」から「10,000,000,000」に拡張


UI改変
- 重複していたボタンを整理し、メニューボタンの活用度を上げる構成に改変されます。

- クイックスロットの領域を広げ、カスタマイズできるよう改変されます。
 ・「設定」 → 「オプション」 → 「ゲームタブ」 → 「入力」のキー設定変更ボタンを通じて
  クイックスロットのキー設定を変更することができます。

- キャラクター情報の変化について見やすいように、デザインを改変されます。

- チャット欄のサイズが小さくなり、サイズ調整できるように改変されます。

- 次元の鏡のUIを改変されます。コンテンツの詳しい情報が表示されるようになります。

- 画面左側の一部コンテンツアイコンを削除し、次元の鏡またはメニューボタンへコンテンツ入場ボタンが追加されます。

- ワールドマップUIを改変されます。各地域の選択メニューが追加され、確認したいマップを表示しやすくなります。

- メイプルガイドボタンが常時表示されなくなりました。メイプルガイドはショートカットキー設定にて表示することができます。



戦闘関連公式改変
- ステータス攻撃力 改変
 ・最大攻撃力 「2,000,000」から「99,999,999」に拡張
 ・詳細ステータスUIでダメージ、ボス攻撃時ダメージ、最終ダメージを細分化表示
 ・最終ダメージがステータス攻撃力に含まれて表示

- クリティカルダメージ 改変
 ・「クリティカル最小/最大ダメージ」が「クリティカルダメージ」に統合
 ・キャラクターのスキルとアビリティー、キャラクターカード、装備、装備の潜在能力 変更
 ・詳細ステータスUIのクリティカル最小/最大ダメージ 削除、クリティカルダメージ 追加
 ・クリティカル発動時、基本的に20%~50%のダメージが増加
 ・クリティカルダメージはクリティカル最小/最大ダメージを同時に増加
 ・エンジェリックバスターのソウルゲイズがシャープアイズと同時使用可能に

- 状態異常耐性 改変
 ・「状態異常耐性数値によって状態異常にかかる確率が変更される機能」から「状態異常の持続時間が減少する機能」に変更
 ・詳細ステータスUIの状態異常耐性ツールチップで現在適用される状態異常減少率 確認可能
 ・最大値が500に増加
 ・状態異常耐性を無視するモンスターのスキル削除
 ・ヒーローインテンションで解除できる状態異常が追加され、ほとんどの状態異常を解除することができるようになります。
 ・モンスターが使う致命的な状態異常の持続時間が減少、再使用待機時間が大幅増加
 ・モンスターがバフ解除を使用しなくなります。

- 防御力 改変
 ・物理防御力の名称が防御力に変更され、最大制限が99,999に増加
 ・被撃ダメージ計算公式が変更され、低い防御力を持ったキャラクターは既存より多いダメージを、
  高い防御力を持ったキャラクターは既存より少ないダメージを受けるようになります。
 ・物理防御力%増加効果を持ったキャラクターカードが違うオプションに変更されます。
 ・魔法防御力が削除され、モンスターの攻撃から魔法属性がなくなります。
 ・キャラクターのスキルとアビリティー、キャラクターカード、装備、装備の潜在能力と追加オプションから
  該当のオプションが削除、他のオプションに変更
 ・詳細ステータスUIから魔法防御力が削除されます。

- 命中関連ロジック 改変
 ・命中値、命中率、回避値が削除されます。キャラクターのスキルとアビリティー、キャラ札、装備、装備の潜在能力と追加オプションから
  該当のオプションが削除され、他のオプションに変更されます。
 ・回避率は既存のような方式で動作するが、キャラクターのスキルとアビリティー、キャラ札、装備、装備の潜在能力と追加オプションから
  該当のオプションが削除され、他のオプションに変更されます。
 ・モンスターとのレベル差による命中率が削除、同じ割合によってダメージが減少
 ・詳細ステータスUIで物理命中値、魔法命中値、物理回避値、魔法回避値が削除

- モンスターとのレベル差による報酬獲得基準 改変
・キャラクターに近いレベルのモンスターから獲得できる経験値が増加するようになります。
・キャラクターより一定レベル以上高いモンスターと一定レベル以上低いモンスターから獲得できる経験値、メルがレベル差に比例して減少するようになります。
・ボスモンスターには適用されません。

- 無敵スキル 改変
・無敵を無視した一部モンスタースキルが無敵を無視することができなくなります。

- モンスター行動不可関連スキル 改変
・行動不可スキルを無視するモンスターがほとんどいなくなりますが、モンスターの抵抗時間が増加するようになります。
・行動不可スキルの基本持続時間が減少しますが、該当のスキルで与えたダメージに比例して持続時間が最大100%増加するようになります。
・ダメージを与えることができない一部スキルは、行動不可状態に陥る時ダメージを与えたことができるようになります。
 アークメイジ(雷、氷)のフリージングブレス
 隠月の縛魂
・ダメージが低い一部スキルはダメージが増加されます。
 デーモンスレイヤーのダークバインド
 デーモンアヴェンジャーのブラッディーインプリズン

- デーモンアヴェンジャーのステータス 改変
・レベルアップ、転職、AP配分、装備で得ることができるHPが50%に減少されますが、単位HP当たり増加するスキル攻撃力が2倍になります。
・インナーストレングスのHP増加量が減少されます。
・ハイエフィシェンシーの効果が減少しますが、エリクサー、パワーエリクサーにも適用されるようになります。



一部ステータスの削除/仕様変更により、キャラ札の効果が変更されます。 (B/A/S/SS)
ヒーロー
 物理防御力%増加 → 被ダメージ 2/3/4/5%減少

ボウマスター
 命中率%増加 → DEX 10/20/40/80増加

デュアルブレイド
 回避率%増加 → LUK 10/20/40/80増加

ソウルマスター
 物理防御力%増加 → 防御力 2/3/4/5%増加

ウィンドシューター
 命中率%増加 → DEX 10/20/40/80増加

ナイトウォーカー
 回避率%増加 → LUK 10/20/40/80増加

隠月
 クリティカル最小/最大ダメージ%増加 → クリティカルダメージ 1/2/3/5%増加

ミハエル
 物理防御力%増加 → 防御力 2/3/4/5%増加

ハヤト
 クリティカル最小ダメージ 2/4/6/8%増加 → クリティカルダメージ 1/1/2/2%増加

ジェット
 クリティカル最小ダメージ 1/2/3/4%増加 → クリティカル確率 1/2/3/4%増加

弱点攻略 (盗賊カード 3枚)
 クリティカル最大ダメージ増加 → クリティカルダメージ 1/2/3/4%増加



一部ステータスの削除/仕様変更により、リンクスキルの効果が変更されます。
140000292判断判断 (キネシス)
 クリティカル最小ダメージ 4/8%増加 → クリティカルダメージ 2/4%




一部ステータスの削除/仕様変更により、潜在能力/アディショナル潜在能力が変更されます。
[潜在能力]
 ○ノーマルオプション
  ・命中値+ → MaxHP+
  ・回避値+ → MaxMP+
  ・物理防御力+ → 防御力+
  ・魔法防御力+ → 防御力+

 ○レアオプション
  ・命中値+ → MaxHP+
  ・回避値+ → MaxMP+
  ・物理防御力+ → 防御力+
  ・魔法防御力+ → 防御力+
  ・命中値+% → MaxHP+
  ・回避値+% → MaxMP+

 ○エピックオプション
  ・命中値+ → MaxHP+
  ・回避値+ → MaxMP+
  ・物理防御力+ → 防御力+
  ・魔法防御力+ → 防御力+
  ・命中値+% → MaxHP+%
  ・回避値+% → MaxMP+%
  ・全ての状態異常の持続時間 -2秒 → 被撃後無敵時間 +1秒

 ○ユニークオプション
  ・命中値+ → MaxHP+
  ・回避値+ → MaxMP+
  ・物理防御力+ → 防御力+
  ・魔法防御力+ → 防御力+
  ・命中値+% → STR+%
  ・回避値+% → INT+%

 ○レジェンダリーオプション
  ・命中値+ → MaxHP+
  ・回避値+ → MaxMP+
  ・物理防御力+ → 防御力+
  ・魔法防御力+ → 防御力+
  ・命中値+% → DEX+%
  ・回避値+% → LUK+%
  ・クリティカル最小ダメージ+% → クリティカルダメージ+%
  ・クリティカル最大ダメージ+% → クリティカルダメージ+%


[アディショナル潜在能力]
 ○ノーマルオプション
  ・命中値+ → MaxHP+
  ・回避値+ → MaxMP+
  ・物理防御力+ → 防御力+
  ・魔法防御力+ → 防御力+

 ○レアオプション
  ・命中値+ → MaxHP+
  ・回避値+ → MaxMP+
  ・物理防御力+ → 防御力+
  ・魔法防御力+ → 防御力+
  ・命中値+% → MaxHP+
  ・回避値+% → MaxMP+
  ・最大ダメージ制限上昇 → オールステータス+

 ○エピックオプション
  ・命中値+ → MaxHP+
  ・回避値+ → MaxMP+
  ・物理防御力+ → 防御力+
  ・魔法防御力+ → 防御力+
  ・命中値+% → MaxHP+%
  ・回避値+% → MaxMP+%
  ・物理防御力+% → 防御力+%
  ・魔法防御力+% → 防御力+%
  ・最大ダメージ制限上昇 → モンスター防御率無視+3%
  ・最大ダメージ制限上昇 → オールステータス+%

 ○ユニークオプション
  ・命中値+ → MaxHP+
  ・回避値+ → MaxMP+
  ・物理防御力+ → 防御力+
  ・魔法防御力+ → 防御力+
  ・命中値+% → MaxHP+%
  ・回避値+% → MaxMP+%
  ・物理防御力+% → 防御力+%
  ・魔法防御力+% → 防御力+%
  ・最大ダメージ制限上昇 → オールステータス+%
  ・最大ダメージ制限上昇 → 全ての属性耐性+%

 ○レジェンダリーオプション
  ・命中値+ → MaxHP+
  ・回避値+ → MaxMP+
  ・物理防御力+ → 防御力+
  ・魔法防御力+ → 防御力+
  ・命中値+% → MaxHP+%
  ・回避値+% → MaxMP+%
  ・物理防御力+% → 防御力+%
  ・魔法防御力+% → 防御力+%
  ・クリティカル最小ダメージ+% → クリティカルダメージ+%
  ・クリティカル最大ダメージ+% → クリティカルダメージ+%
  ・最大ダメージ制限上昇 → 状態異常耐性+
  ・最大ダメージ制限上昇 → 全ての属性耐性+%




新規地域「アーケインリバー」
2016-08-02_205704.png
消滅の旅路
チューチューアイランド
夢の都市レヘルン




新規装備「アーケインシンボル」
- 新規地域のアーケインリバーでコンテンツを通じて獲得することができ、キャラクターのメインステータスとアーケインフォースという能力を持っています。
- アーケインフォースはアーケインリバー地域で活動するために必要な能力値で、そのマップで要求される必要値より低ければさまざまな不利益を、高ければ利益を得ます。
- アーケインリバーの各地域でそれぞれのアーケインシンボルを得ることができ、獲得したアーケインシンボルを消費して同じ種類のアーケインシンボルを成長させることができます。
- アーケインシンボルは最大15レベルまで成長させることができます。
- 成長させたアーケインシンボルは、装着時得ることができるアーケインフォースとメインステータスが増加します。
詳しくはこちら

2016-12-02_230715.png 2016-12-02_230735.png




UI変更
メインUI 改変
2016-12-04_214155.png

- 開放感あるデザインに変更され、メニューボタンを便利に利用できるように構成されます。
・重複するボタンを整理して、分類して直観的にメニューを探すことができるように調整されました。
・既存ショートカットキーでのみ提供された一部機能がメニューに追加されました。
 デイリーギフト
 勲章
 モンスターコレクション

- メニューボタンが折りたたみ式に変更され、クイックスロット領域を増やし、カスタマイジングができるように提供され、
 必要に応じて利用することができます。
2016-12-04_223524.png
                   
2016-12-04_223621.png

- 状態情報ウィンドウ位置変更でキャラクターのHP/MPと経験値変化量をさらに把握しやすくなります。
・キャラクターステータスウィンドウが中央に移動します。
・経験値バーと位置が調整されました。

- チャットウィンドウの基本提供サイズが変更され、戦闘タブが追加されました。
・最小化した時の大きさが小さくなりました。
・チャットウィンドウのサイズ調整が横、縦全て可能に修正されました。
・右側下端に一時的に表示されたメル、経験値獲得などの戦闘情報がチャットウィンドウ別のタブから随時確認することができるようになります。


オプションUI 改変
- 機能ごとにタブが区分され、簡単にオプションを変更することができます。
- ゲームオプションでクイックスロット設定を変更することができます。
- 設定メニューで戦闘メッセージ関連オプションが追加されます。
 ・選択により戦闘メッセージをチャットウィンドウ、戦闘タブでのみ表示することもできます。


キーボード設定UI 改変
- 基本操作/キャラクター/会話/コンテンツの4種に分類、該当の分類別でショートカットキーの色が異なり、必要なキーを簡単に探すことができるように修正されます。
- チャンネル移動ショートカットキーが追加されました。
- ショートカットキー保管スロットが14個増加されました。


画面左側の通知ボタン 修正
- コンテンツボタンが削除され、繰り返し系ヘルプクエストが一部削除されます。
 ・クロスハンターUIはショートカットキーを使って確認することができます。
 ・デイリーギフトとイベントリストはメニュー領域のイベントボタンをクリックして利用することができます。
 ・エボルビングシステム、ルートアビス、ブラックヘヴン、ヒーローズオブメイプルは次元の鏡を通じて利用することができます。
- 新しいコンテンツ通知マークイメージが修正され、直観的に分かるようになります。
- アイコン横に表示された数字が削除されます。


次元の鏡UI 改変
2016-12-04_214249.png
- コンテンツ名がすぐ表示され、より簡単にプレイしたいコンテンツに移動することができるようになります。
- コンテンツ利用レベル、報酬などの情報が表示されます。
- 一部コンテンツは次元の鏡以外の他の方法でも移動することができます。
 ・ゴーストパークは下町マップを通じて移動することができます。
 ・シグナス(イージーモード)はボス待機列を通じて利用することができます。


次元の鏡UI 修正
2016-12-04_224519.png
- 他のワールド表示、他の地域表示ボタンが削除され、選択ウィンドウで見たいワールド/地域を指定して各地域のワールドマップを確認することができるようになりました。


メイプルガイド関連機能 修正
- 画面に常に表示されたメイプルガイドボタンが削除されました。
- ゲームログイン時メイプルガイドウィンドウが自動的に表示される機能は維持され、メイプルガイドウィンドウを閉じる場合確認メッセージが表示されます。
- メイプルガイドはショートカットキーを使ってON/OFFできます。




VOICE OF MAPLER
• 装備、消費、設置、ETC、倉庫の最大スロット個数が96から128に増加されます。

• 以下のアイテムの1スロット当たりの所持可能量が増加されます。
• 一部ステータスの削除/仕様変更により、以下のアイテムの効果が変更されます。


アイテム名KMS1.2.259KMS1.2.262その他変更点
赤い薬
橙色の薬
白い薬
青い薬
エリクサー
パワーエリクサー
マナエリクサー
スイカ
チューチューアイス
小豆かき氷
魔術師の薬
賢者の薬
勇者の薬
ミネラルウォーター
ウナギ焼
どろ~りチーズ
トナカイの乳
暁の露
黄昏の露
リブートポーション
300 → 3,000
サラダ
チキン
ケーキ
ピザ
ハンバーガー
ロングホットドッグ
ビッグホットドッグ
するめ
ミニソーセージ
オレンジジュース
グレープジュース
Wラーメン
ミルクチョコ
小豆粥
おにぎり(梅)
おにぎり(鮭)
おにぎり(おかか)
おにぎり(明太子)
おにぎり(きのこ)
寿司(トロ)
寿司(いくら)
だんご
特製キノコラーメン(味噌)
メイプル特製べんとう
キノコラーメン(味噌)
キノコラーメン(焼豚)
キノコラーメン(豚骨)
キノコラーメン(塩)
おでん(串)
おでん(皿)
三色だんご
たこ焼き
たこ焼き(ジャンボ)
焼きそば
焼きそば(大盛)
聖水
300 → 3,000
赤い丸薬
橙色の丸薬
白い丸薬
青い丸薬
マナエリクサー丸薬
勇者の丸薬
魔術師の丸薬
速度アップの丸薬
600 → 3,000
万病治療薬(交換不可)200 → 30,000
万病治療薬
エキストリーム(赤)
エキストリーム(緑)
エキストリーム(青)
エキストリーム(金)
100 → 3,000
ペットのえさ1,000 → 9,000
おいしいエサ200 → 2,000
素早さの薬300 → 3,000回避率 100増加 → DEX 5増加
名手の薬300 → 3,000命中率 100増加 → DEX 5増加
素早さの丸薬600 → 3,000回避率 200増加 → DEX 10増加
名手の丸薬600 → 3,000命中率 200増加 → DEX 10増加
中級集中の秘薬
上級集中の秘薬
最上級集中の秘薬
回避率増加効果削除
ミラクルキューブのかけら
マスターミラクルキューブのかけら
アメージングミラクルキューブのかけら
マスターアディショナルミラクルキューブの欠片
黄金奇跡キューブ飛翔の欠片
メモリアルキューブのかけら
ホワイトアディショナルキューブの欠片
時間の欠片(消費)
嘲笑の欠片
絶叫の欠片
破滅の欠片
黒い破壊の欠片
黒い守護の欠片
100 → 1,000
青銅の原料
鋼鉄の原料
ミスリルの原料
アダマンティウムの原料
銀の原料
オリハルコンの原料
金の原料
リチウムの原料
青銅
鋼鉄
ミスリル
アダマンティウム

オリハルコン

リチウム
原石の破片
ガーネットの原石
紫水晶の原石
アクアマリンの原石
エメラルドの原石
オパールの原石
サファイアの原石
トパーズの原石
ダイヤモンドの原石
黒水晶の原石
時間の欠片
夢の欠片
ガーネット
紫水晶
アクアマリン
エメラルド
オパール
サファイア
トパーズ
ダイヤモンド
黒水晶
星の石
時間の石
下級アイテム結晶
中級アイテム結晶
上級アイテム結晶
最上級アイテム結晶
錬金術師の石
夢の石
混沌の破片
賢者の石
太初の浄水
歪んだ時間の浄水
魔力の結晶
下級呪文の浄水
中級呪文の浄水
上級呪文の浄水
キューブの欠片
キューブの結晶
転生の欠片
転生の結晶
次元の欠片
混沌の刃
強力な混沌の刃
マージョラムの種
マージョラムの花
ラベンダーの種
ラベンダーの花
ローズマリーの種
ローズマリーの花
マンダリンの種
マンダリンの花
レモンバームの種
レモンバームの花
ペパーミントの花
ジャスミンの種
ジャスミンの花
ティーツリーの種
ティーツリーの花
カモミールの種
カモミールの花
ペチュリの種
ペチュリの花
ジュニファーベリーの種
ジュニファーベリーの花
ヒソップの花
薬草の根
マージョラムの種のオイル
マージョラムの花のオイル
ラベンダーの種のオイル
ラベンダーの花のオイル
ローズマリーの種のオイル
ローズマリーの花のオイル
マンダリンの種のオイル
マンダリンの花のオイル
レモンバームの種のオイル
レモンバームの花のオイル
ペパーミントの花のオイル
ジャスミンの種のオイル
ジャスミンの花のオイル
ティーツリーの種のオイル
ティーツリーの花のオイル
カモミールの種のオイル
カモミールの花のオイル
ペチュリの種のオイル
ペチュリの花のオイル
ジュニファーベリーの種のオイル
ジュニファーベリーの花のオイル
ヒソップの花のオイル
黄昏の浄水
輝く黄昏の浄水
消えない炎
永遠に消えない炎
下級ハーブオイル瓶
中級ハーブオイル瓶
高級ハーブオイル瓶
最高級ハーブオイル瓶
下級鋳型
中級鋳型
高級鋳型
最高級鋳型
下級研磨剤
中級研磨剤
高級研磨剤
最高級研磨剤
下級薬空き瓶
中級薬空き瓶
高級薬空き瓶
最高級薬空き瓶
下級薬凝固剤
中級薬凝固剤
高級薬凝固剤
最高級薬凝固剤
1,000 → 9,000
獅子王のロイヤルメダル
アブソレスコイン
スティグマコイン
100 → 3,000
十字コイン
マグナスコイン
影の商人団コイン
エボルビングコイン
モンスターライフコイン
レンハイムコイン
クリティアス記念コイン
1,000 → 3,000
呪文の痕跡5,000 → 9,000
魔法の石
召喚の石
100 → 3,000


• リンクスキルの伝授が簡易化されます。
- リンクスキルを伝授するキャラクターではなく、伝授されるキャラクターで伝授活性化/非活性化を選択して伝授されることができるようになります。

2016-12-03_022240.png


• 以下のボスとの戦闘で死亡時経験値が減少しなくなります。
- アカイラム(イージー/ノーマル)
- ヒルラ(ハード)
- ヴァンレオン(イージー/ノーマル)


• ゼロが180レベルに到達してラピス/ラズリ7型を持っていると、アブソレスコインで購入できる
 アブソレスエッセンスを消費して、ラピス/ラズリを8型に成長させることができるようになります。

- アブソレスラッキーアイテムの書の価格が減少し、100%の確率で成功するようになります。

1562008ラピス8型ラピス8型
REQ LEV:160
装備分類:大剣
攻撃速度:8
STR+60
DEX+60
攻撃力+207
防御力+160
ボス攻撃時ダメージ+30%
モンスターの防御率無視+10%
アップグレード回数:8

1572008ラズリ8型ラズリ8型
REQ LEV:160
装備分類:太刀
攻撃速度:6
STR+60
DEX+60
攻撃力+203
ボス攻撃時ダメージ+30%
モンスターの防御率無視+10%
アップグレード回数:8


• 以下のコンテンツの上限レベル制限が削除されます。
- タンユンの料理教室
- ロミオとジュリエット
- クリセ
- ネトのピラミッド
- 次元の亀裂
- 海賊デイビーゾーン
- 魔王バルログ


• ミニマップに表示されるNPCリストに機能も一緒に表示され、マウス右クリックするとナビゲーションが作動し、道案内ができます。


• 一部狩り場でモンスターの出現周期が短くなります。 (※一部狩り場は地形が変更されます。)
[妖精学園エリネル]
- 輝く湖畔1~3
- 湖の上2~3
- 2階書斎
- 2階廊下
- 3階書斎
- タマネギ栽培地
- カブ栽培地

[キノコの城]
- 城壁の上1~3
- 摩天桜1~3
- 帆

[岩壁巨人コロッサス]
- 探索現場の西側の道1~3
- 探索現場の危険な道
- 探索現場の東側の道1~3
- 蜂の群れの生息地1~3
- 蜂の群れの本拠地

[破壊されたヘネシス]
- 変形されたティノの森
- 変形されたティルの森
- 変形されたティグルの森
- 破壊されたヘネシス市場
- 破壊されたヘネシス公園
- 破壊されたヘネシス北の丘
- 怪しい丘
- 夢見る細道
- 暗い胞子の丘
- うら寂しい鼻歌の一本道




200レベル装備 「アーケインシェード装備」
2016-12-04_231617.png






その他変更点
• アブソレスコインとスティグマコインの交換に必要な材料の数が減少されます。

• バーニングフィールドの段階上昇速度が増加されます。

• ザシードで獲得できる特殊な指輪を重複着用することができなくなり、装着解除する場合、適用されていた効果が解除されます。該当の指輪は以下の通りです。
- リストレイントリング
- アルティメイタムリング
- リミットリング
- ヘルスカットリング
- マナカットリング
- デュラビリティリング
- クリダメージリング
- クリディフェンスリング
- クリシフトリング
- スタンスシフトリング
- リングオブサム
- レベルバフ(S/D/I/L)リング
- ウェポンバフ(S/D/I/L)リング
- スイフトリング
- オーバーパスリング
- シールドスワップリング
- リフレクティブリング
- バーデンリフトリング
- リスクテイカーリング
- クライシス(H/M/HM)リング
- リカバースタンスリング
- リカバーディフェンスリング
- タワーエンハンスリング

• レベル範囲モンスターがドロップしたアイテムのフィールド保持時間が30秒に増加されます。

• 追加経験値を得るスキルの経験値増加公式が修正されます。

• 隠月の剥魂炎打に攻撃されたモンスターが一定時間抵抗して魂が分離しなくなります。

• 召喚スキルの持続時間をバフアイコンに表示され、バフアイコンをマウス右クリックで召喚解除することができるようになります。該当のスキルは以下の通りです。
- アークメイジ(火、毒)のイフリート
- アークメイジ(雷、氷)のエルクィネス
- ビショップのバハムート
- ボウマスターのフェニックス
- クロスボウマスターのフリズベルク、アローイリュージョン
- キャプテンのオクタクォーターデッキ
- キャノンシューターのマグネチックアンカー、サポートモンキーツインズ、ローリングキャノンレインボー
- ウィンドシューターのエメラルドダスト
- エヴァンのサモンオニックスドラゴン
- メルセデスのエレメンタルナイト
- ゼノンのホログラムグラフィティ
- メカニックのロボランチャー:RM7、サポートウェイバー:H-EX、マグネティックフィールド、ロボファクトリー:RM1
- カイザーのペトリファイド

• 一部海賊職業群が使うことができるラッキーダイスを使った時、1が出るとラッキーダイスの再使用待機時間が50%減少する機能が追加されます。

• デーモンスレイヤーのダークバインドが持続ダメージを与えなくなります。

• デーモンスレイヤーのブルーブラッドパッシブ効果である全てのスキルのフォース消費量減少機能が適用されない問題が修正されます。

• 機械の墓と堕落した世界樹地域に新規1日クエストが追加されます。
[機械の墓]
- 機械墓特殊依頼
- スカイライン特殊依頼
- ブラックヘヴン甲板特殊依頼
- ブラックヘヴン内部特殊依頼

[堕落した世界樹]
- [1日] 堕落した世界樹追加浄化

• リブートワールド共通で一部モンスターのHP、経験値、防御率が修正されます。
- 30~69レベルモンスターの防御率が下方調整されます。
- 30~34レベル、50~59レベルモンスターのHPと経験値が下方調整されます。

• リブートワールド共通で以下のアイテムがポイントショップでメルで販売されます。
- バフフリーザー
- 運命の車輪

• レベル範囲モンスターがドロップしたアイテムのフィールド維持時間が2分に増加されます。

• 以下のボスコンテンツがグループデスカウントから個人デスカウントに変更されます。
- マグナス(イージー、ノーマル、ハード)
- アカイラム(イージー、ノーマル)

• モンスターコレクションに新しいモンスターが追加されます。
- 消滅の旅路
- チューチューアイランド
- 夢の都市レヘルン










Edit | Category:KMS | コメント(73) | コメントを書く
タグ:

1113227リブートリング[イベント] ヒーローズオブリブート
 2016年7月13日(水)メンテナンス後~2016年8月24日(水)メンテナンス前まで


リブートワールドで新規キャラクターを作成して、
所定のレベルまで育成するとレベル達成報酬をプレゼント。
リブートワールドでキャラクターを育成するなら今しかない!
※各条件達成の報酬は、1メイプルIDにつき1回のみ受取可能です。
※かえで/くるみ/ゆかりワールドではイベントは発生しません。


条件報酬アイテム
50レベル達成2434990調髪特別券引換券調髪特別券引換券
80レベル達成1113227リブートリングリブートリング
REQ LEV:80
装備分類:指輪
STR+3
DEX+3
INT+3
LUK+3
MaxHP+20
MaxMP+20
攻撃力+2
魔力+2
物理防御力+10
魔法防御力+10
2434992高級染色クーポン引換券高級染色クーポン引換券
110レベル達成2434989レシピギフトレシピギフト
140レベル達成2435505ラッキーミラクルキューブ3個交換券ラッキーミラクルキューブ3個交換券
170レベル達成2434982天使&悪魔ギフト天使&悪魔ギフト
2435505ラッキーミラクルキューブ3個交換券ラッキーミラクルキューブ3個交換券





3015277ウルス狩り椅子[イベント] ウルスをプレイしてヒーローズコインをもらおう
 2016年7月13日(水)メンテナンス後~2016年8月24日(水)メンテナンス前まで


クエスト「[イベント]ウルスを倒してヒーローズコインをゲットしよう!」を受諾してから、
ボス「破王ウルス」をクリアすると、なんと最大20枚の「ヒーローズコイン」を獲得可能!
さらにイベント期間中は「破王ウルス」のクリア報酬のメルやアイテムが2倍になっているよ!
※100レベル以上、かつ4次転職済みのキャラクターで進行できます。
※クエスト「 [イベント]ウルス倒してヒーローズコインをゲットしよう!」は1日3回まで受けることができます。
ヒーローズコインを受け取る場合には、都度クエスト「 [イベント]ウルスを倒してヒーローズコインをゲットしよう!」の受諾と完了をしてください。



HofM160713_cnt05_img1.png


 
プロフィール






リンクフリーです。
相互リンクは受け付けていません。

FC2カウンター
今後のアップデート予定日
スポンサードリンク
Contents
利用規約

<モンスター>
(クリックで開閉します)


<機能・システム>
モンスターファミリア
魂の武器
武将名声度
交易
アイテム継承
フラッグレース
ラッキーメイポン
ダメージスキン
スキルスキン
突発ミッション
トードのハンマー
ハイパーステータス
賞金稼ぎ兄弟ポロとプリト

エリートモンスター・エリートボス


<テーマダンジョン>
妖精学園エリネル
ゴールドビーチ
リエナ海峡
キノコ城
エリン森
獅子王の城
ローズガーデン
ファンタスティックテーマパーク
クリムゾンウッドの城塞
巌壁巨人コロッサス


<戦闘コンテンツ>
モンスターパーク
武陵道場
エボルビングシステム
ディメンションインベイド
試験の塔
ヒエイザンダンジョン
ザ・シード
軍団長の侵攻
神獣国際学校旧館ダンジョン


<スピンオフ>
フレンズストーリー


<コミュニティ>
ギルド
ぷるスマ
合言葉でプレゼントゲット


<ポイントアイテム>
アイテム保護シールド
ミラクルキューブ


<セキュリティ>
2次パスワード
ワンタイムパスワード
RSSリンク
検索タグ
シルバーブレット シルバーバレット 銀弾 シルブレ シルバレ メイプルストーリー メイプル メイポ 攻略 韓国情報 うに wiki
FC2ブログランキング
[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
4位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
メイプルストーリー
1位
アクセスランキングを見る>>
人気ページランキング