MapleStory(メイプルストーリー)の最新情報。

アップデート/イベント関連 ※情報募集中!



TOP > メイプル > [BIGBANG] シグナス騎士団 ソウルマスター

← 1st BIGBANG:変化の手始めへBIGBANG前 

1次職業 ソウルマスター<Ⅰ>
11000005 HP増加HP増加 [マスターレベル:10]
 最大HPが永久的に増加する。
[最大HP 2*x%増加]
    01 最大HP 2%増加
    02 最大HP 4%増加
    03 最大HP 6%増加
    04 最大HP 8%増加
    05 最大HP 10%増加
    06 最大HP 12%増加
    07 最大HP 14%増加
    08 最大HP 16%増加
    09 最大HP 18%増加
    10 最大HP 20%増加
11001001 アイアンボディアイアンボディ [マスターレベル:10]
 一定時間、自分の物理防御力を増加させる。
[MP 2+6*u(x/5)消費、100+10*x秒間物理防御力 20*x増加]
    01 MP 8消費、110秒間物理防御力 20増加
    02 MP 8消費、120秒間物理防御力 40増加
    03 MP 8消費、130秒間物理防御力 60増加
    04 MP 8消費、140秒間物理防御力 80増加
    05 MP 8消費、150秒間物理防御力 100増加
    06 MP 14消費、160秒間物理防御力 120増加
    07 MP 14消費、170秒間物理防御力 140増加
    08 MP 14消費、180秒間物理防御力 160増加
    09 MP 14消費、190秒間物理防御力 180増加
    10 MP 14消費、200秒間物理防御力 200増加
11001002 パワーストライクパワーストライク [マスターレベル:20]
 MPを消費し敵に一撃を与える。
[MP 3+2*u(x/5)消費、160+5*x%のダメージ]
    01 MP 5消費、165%のダメージ
    02 MP 5消費、170%のダメージ
    03 MP 5消費、175%のダメージ
    04 MP 5消費、180%のダメージ
    05 MP 5消費、185%のダメージ
    06 MP 7消費、190%のダメージ
    07 MP 7消費、195%のダメージ
    08 MP 7消費、200%のダメージ
    09 MP 7消費、205%のダメージ
    10 MP 7消費、210%のダメージ
    11 MP 9消費、215%のダメージ
    12 MP 9消費、220%のダメージ
    13 MP 9消費、225%のダメージ
    14 MP 9消費、230%のダメージ
    15 MP 9消費、235%のダメージ
    16 MP 11消費、240%のダメージ
    17 MP 11消費、245%のダメージ
    18 MP 11消費、250%のダメージ
    19 MP 11消費、255%のダメージ
    20 MP 11消費、260%のダメージ
11001003 スラッシュブラストスラッシュブラスト [マスターレベル:20]
 MPを消費し周りの敵を最大6体まで同時に攻撃する。
 必要スキル:パワーストライク 1レベル以上
[MP 6+2*d(x/5)消費、80+5*x%のダメージで最大6体の敵を攻撃]
    01 MP 6消費、85%のダメージで最大6体の敵を攻撃
    02 MP 6消費、90%のダメージで最大6体の敵を攻撃
    03 MP 6消費、95%のダメージで最大6体の敵を攻撃
    04 MP 6消費、100%のダメージで最大6体の敵を攻撃
    05 MP 8消費、105%のダメージで最大6体の敵を攻撃
    06 MP 8消費、110%のダメージで最大6体の敵を攻撃
    07 MP 8消費、115%のダメージで最大6体の敵を攻撃
    08 MP 8消費、120%のダメージで最大6体の敵を攻撃
    09 MP 8消費、125%のダメージで最大6体の敵を攻撃
    10 MP 10消費、130%のダメージで最大6体の敵を攻撃
    11 MP 10消費、135%のダメージで最大6体の敵を攻撃
    12 MP 10消費、140%のダメージで最大6体の敵を攻撃
    13 MP 10消費、145%のダメージで最大6体の敵を攻撃
    14 MP 10消費、150%のダメージで最大6体の敵を攻撃
    15 MP 12消費、155%のダメージで最大6体の敵を攻撃
    16 MP 12消費、160%のダメージで最大6体の敵を攻撃
    17 MP 12消費、165%のダメージで最大6体の敵を攻撃
    18 MP 12消費、170%のダメージで最大6体の敵を攻撃
    19 MP 12消費、175%のダメージで最大6体の敵を攻撃
    20 MP 14消費、180%のダメージで最大6体の敵を攻撃
11001004 ソウルソウル [マスターレベル:10]
 自分を守護する精霊を召喚する。ソウルは周りに近接した敵を自動的に攻撃する。
[MP 10+x消費、100+10*x秒間攻撃力 60+6*x%のソウル召喚]
    01 MP 11消費、110秒間攻撃力 66%のソウル召喚
    02 MP 12消費、120秒間攻撃力 72%のソウル召喚
    03 MP 13消費、130秒間攻撃力 78%のソウル召喚
    04 MP 14消費、140秒間攻撃力 84%のソウル召喚
    05 MP 15消費、150秒間攻撃力 90%のソウル召喚
    06 MP 16消費、160秒間攻撃力 96%のソウル召喚
    07 MP 17消費、170秒間攻撃力 102%のソウル召喚
    08 MP 18消費、180秒間攻撃力 108%のソウル召喚
    09 MP 19消費、190秒間攻撃力 114%のソウル召喚
    10 MP 20消費、200秒間攻撃力 120%のソウル召喚


2次職業 ソウルマスター<Ⅱ>
11100000 ソードマスタリーソードマスタリー [マスターレベル:20]
 剣系武器の熟練度と命中を向上させる。
[剣系武器の熟練度 10+2*x%、命中 3*x上昇]
    01 剣系武器の熟練度 12%、命中 3上昇
    02 剣系武器の熟練度 14%、命中 6上昇
    03 剣系武器の熟練度 16%、命中 9上昇
    04 剣系武器の熟練度 18%、命中 12上昇
    05 剣系武器の熟練度 20%、命中 15上昇
    06 剣系武器の熟練度 22%、命中 18上昇
    07 剣系武器の熟練度 24%、命中 21上昇
    08 剣系武器の熟練度 26%、命中 24上昇
    09 剣系武器の熟練度 28%、命中 27上昇
    10 剣系武器の熟練度 30%、命中 30上昇
    11 剣系武器の熟練度 32%、命中 33上昇
    12 剣系武器の熟練度 34%、命中 36上昇
    13 剣系武器の熟練度 36%、命中 39上昇
    14 剣系武器の熟練度 38%、命中 42上昇
    15 剣系武器の熟練度 40%、命中 45上昇
    16 剣系武器の熟練度 42%、命中 48上昇
    17 剣系武器の熟練度 44%、命中 51上昇
    18 剣系武器の熟練度 46%、命中 54上昇
    19 剣系武器の熟練度 48%、命中 57上昇
    20 剣系武器の熟練度 50%、命中 60上昇
11101001 ソードブースターソードブースター [マスターレベル:20]
 MPを消費し一定時間、武器の攻撃速度を2段階上昇させる。但し、剣系武器を装備した場合のみ発動できる。
 必要スキル:ソードマスタリー 5レベル以上
[MP 31-x消費、10*x秒間武器の攻撃速度向上]
    01 MP 30消費、10秒間武器の攻撃速度向上
    02 MP 29消費、20秒間武器の攻撃速度向上
    03 MP 28消費、30秒間武器の攻撃速度向上
    04 MP 27消費、40秒間武器の攻撃速度向上
    05 MP 26消費、50秒間武器の攻撃速度向上
    06 MP 25消費、60秒間武器の攻撃速度向上
    07 MP 24消費、70秒間武器の攻撃速度向上
    08 MP 23消費、80秒間武器の攻撃速度向上
    09 MP 22消費、90秒間武器の攻撃速度向上
    10 MP 21消費、100秒間武器の攻撃速度向上
    11 MP 20消費、110秒間武器の攻撃速度向上
    12 MP 19消費、120秒間武器の攻撃速度向上
    13 MP 18消費、130秒間武器の攻撃速度向上
    14 MP 17消費、140秒間武器の攻撃速度向上
    15 MP 16消費、150秒間武器の攻撃速度向上
    16 MP 15消費、160秒間武器の攻撃速度向上
    17 MP 14消費、170秒間武器の攻撃速度向上
    18 MP 13消費、180秒間武器の攻撃速度向上
    19 MP 12消費、190秒間武器の攻撃速度向上
    20 MP 11消費、200秒間武器の攻撃速度向上
11101002 ファイナルアタックファイナルアタック [マスターレベル:30]
 一定確率で攻撃スキルを使用後に追加ダメージが適用される。但し、剣系武器を装備した場合のみ発動できる。
 必要スキル:ソードマスタリー 3レベル以上
[MP 15+d(x/2)消費、200+15*x秒間バフ持続、15+x%の確率で 100+5*d(x/2)%のダメージのファイナルアタック発動]
    01 MP 15消費、215秒間バフ持続、16%の確率で 100%のダメージのファイナルアタック発動
    02 MP 16消費、230秒間バフ持続、17%の確率で 105%のダメージのファイナルアタック発動
    03 MP 16消費、245秒間バフ持続、18%の確率で 105%のダメージのファイナルアタック発動
    04 MP 17消費、260秒間バフ持続、19%の確率で 110%のダメージのファイナルアタック発動
    05 MP 17消費、275秒間バフ持続、20%の確率で 110%のダメージのファイナルアタック発動
    06 MP 18消費、290秒間バフ持続、21%の確率で 115%のダメージのファイナルアタック発動
    07 MP 18消費、305秒間バフ持続、22%の確率で 115%のダメージのファイナルアタック発動
    08 MP 19消費、320秒間バフ持続、23%の確率で 120%のダメージのファイナルアタック発動
    09 MP 19消費、335秒間バフ持続、24%の確率で 120%のダメージのファイナルアタック発動
    10 MP 20消費、350秒間バフ持続、25%の確率で 125%のダメージのファイナルアタック発動
    11 MP 20消費、365秒間バフ持続、26%の確率で 125%のダメージのファイナルアタック発動
    12 MP 21消費、380秒間バフ持続、27%の確率で 130%のダメージのファイナルアタック発動
    13 MP 21消費、395秒間バフ持続、28%の確率で 130%のダメージのファイナルアタック発動
    14 MP 22消費、410秒間バフ持続、29%の確率で 135%のダメージのファイナルアタック発動
    15 MP 22消費、425秒間バフ持続、30%の確率で 135%のダメージのファイナルアタック発動
    16 MP 23消費、440秒間バフ持続、31%の確率で 140%のダメージのファイナルアタック発動
    17 MP 23消費、455秒間バフ持続、32%の確率で 140%のダメージのファイナルアタック発動
    18 MP 24消費、470秒間バフ持続、33%の確率で 145%のダメージのファイナルアタック発動
    19 MP 24消費、485秒間バフ持続、34%の確率で 145%のダメージのファイナルアタック発動
    20 MP 25消費、500秒間バフ持続、35%の確率で 150%のダメージのファイナルアタック発動
    21 MP 25消費、515秒間バフ持続、36%の確率で 150%のダメージのファイナルアタック発動
    22 MP 26消費、530秒間バフ持続、37%の確率で 155%のダメージのファイナルアタック発動
    23 MP 26消費、545秒間バフ持続、38%の確率で 155%のダメージのファイナルアタック発動
    24 MP 27消費、560秒間バフ持続、39%の確率で 160%のダメージのファイナルアタック発動
    25 MP 27消費、575秒間バフ持続、40%の確率で 160%のダメージのファイナルアタック発動
    26 MP 28消費、590秒間バフ持続、41%の確率で 165%のダメージのファイナルアタック発動
    27 MP 28消費、605秒間バフ持続、42%の確率で 165%のダメージのファイナルアタック発動
    28 MP 29消費、620秒間バフ持続、43%の確率で 170%のダメージのファイナルアタック発動
    29 MP 29消費、635秒間バフ持続、44%の確率で 170%のダメージのファイナルアタック発動
    30 MP 30消費、650秒間バフ持続、45%の確率で 175%のダメージのファイナルアタック発動
11101003 ブレイブブレイブ [マスターレベル:20]
 一定時間、味方の物理攻撃力を向上させる。
[MP 4+8*u(x/10)消費、55+5*x秒間物理攻撃力 x増加]
    01 MP 12消費、60秒間物理攻撃力 1増加
    02 MP 12消費、65秒間物理攻撃力 2増加
    03 MP 12消費、70秒間物理攻撃力 3増加
    04 MP 12消費、75秒間物理攻撃力 4増加
    05 MP 12消費、80秒間物理攻撃力 5増加
    06 MP 12消費、85秒間物理攻撃力 6増加
    07 MP 12消費、90秒間物理攻撃力 7増加
    08 MP 12消費、95秒間物理攻撃力 8増加
    09 MP 12消費、100秒間物理攻撃力 9増加
    10 MP 12消費、105秒間物理攻撃力 10増加
    11 MP 20消費、110秒間物理攻撃力 11増加
    12 MP 20消費、115秒間物理攻撃力 12増加
    13 MP 20消費、120秒間物理攻撃力 13増加
    14 MP 20消費、125秒間物理攻撃力 14増加
    15 MP 20消費、130秒間物理攻撃力 15増加
    16 MP 20消費、135秒間物理攻撃力 16増加
    17 MP 20消費、140秒間物理攻撃力 17増加
    18 MP 20消費、145秒間物理攻撃力 18増加
    19 MP 20消費、150秒間物理攻撃力 19増加
    20 MP 20消費、155秒間物理攻撃力 20増加
11101004 ソウルブレイドソウルブレイド [マスターレベル:30]
 目に見えないソウルを向上させ、敵に飛ばす。スキルレベルが高いほど、一度に攻撃できる対象の数が増加する。
[MP 15+d(x/3)消費、250+4*x%のダメージ、最大 2+u(x/10)体攻撃]
    01 MP 15消費、254%のダメージ、最大3体攻撃
    02 MP 15消費、258%のダメージ、最大3体攻撃
    03 MP 16消費、262%のダメージ、最大3体攻撃
    04 MP 16消費、266%のダメージ、最大3体攻撃
    05 MP 16消費、270%のダメージ、最大3体攻撃
    06 MP 17消費、274%のダメージ、最大3体攻撃
    07 MP 17消費、278%のダメージ、最大3体攻撃
    08 MP 17消費、282%のダメージ、最大3体攻撃
    09 MP 18消費、286%のダメージ、最大3体攻撃
    10 MP 18消費、290%のダメージ、最大3体攻撃
    11 MP 18消費、294%のダメージ、最大4体攻撃
    12 MP 19消費、298%のダメージ、最大4体攻撃
    13 MP 19消費、302%のダメージ、最大4体攻撃
    14 MP 19消費、306%のダメージ、最大4体攻撃
    15 MP 20消費、310%のダメージ、最大4体攻撃
    16 MP 20消費、314%のダメージ、最大4体攻撃
    17 MP 20消費、318%のダメージ、最大4体攻撃
    18 MP 21消費、322%のダメージ、最大4体攻撃
    19 MP 21消費、326%のダメージ、最大4体攻撃
    20 MP 21消費、330%のダメージ、最大4体攻撃
    21 MP 22消費、334%のダメージ、最大5体攻撃
    22 MP 22消費、338%のダメージ、最大5体攻撃
    23 MP 22消費、342%のダメージ、最大5体攻撃
    24 MP 23消費、346%のダメージ、最大5体攻撃
    25 MP 23消費、350%のダメージ、最大5体攻撃
    26 MP 23消費、354%のダメージ、最大5体攻撃
    27 MP 24消費、358%のダメージ、最大5体攻撃
    28 MP 24消費、362%のダメージ、最大5体攻撃
    29 MP 24消費、366%のダメージ、最大5体攻撃
    30 MP 25消費、370%のダメージ、最大5体攻撃
11101005 ソウルラッシュソウルラッシュ [マスターレベル:10]
 ソウルの力を受け、瞬間的に素早く移動する。
[MP 65-5*x消費、一定距離移動]
    01 MP 60消費、一定距離移動
    02 MP 55消費、一定距離移動
    03 MP 50消費、一定距離移動
    04 MP 45消費、一定距離移動
    05 MP 40消費、一定距離移動
    06 MP 35消費、一定距離移動
    07 MP 30消費、一定距離移動
    08 MP 25消費、一定距離移動
    09 MP 20消費、一定距離移動
    10 MP 15消費、一定距離移動


3次職業 ソウルマスター<Ⅲ>
11110000 リラックスリラックス [マスターレベル:20]
 4秒ごとにMPを回復できる。戦闘中にも回復可能。
[4秒ごとにMP 2*x追加回復]
    01 4秒ごとにMP 2追加回復
    02 4秒ごとにMP 4追加回復
    03 4秒ごとにMP 6追加回復
    04 4秒ごとにMP 8追加回復
    05 4秒ごとにMP 10追加回復
    06 4秒ごとにMP 12追加回復
    07 4秒ごとにMP 14追加回復
    08 4秒ごとにMP 16追加回復
    09 4秒ごとにMP 18追加回復
    10 4秒ごとにMP 20追加回復
    11 4秒ごとにMP 22追加回復
    12 4秒ごとにMP 24追加回復
    13 4秒ごとにMP 26追加回復
    14 4秒ごとにMP 28追加回復
    15 4秒ごとにMP 30追加回復
    16 4秒ごとにMP 32追加回復
    17 4秒ごとにMP 34追加回復
    18 4秒ごとにMP 36追加回復
    19 4秒ごとにMP 38追加回復
    20 4秒ごとにMP 40追加回復
    21 4秒ごとにMP 42追加回復
    22 4秒ごとにMP 44追加回復
11110005 アドバンスドコンボアドバンスドコンボ [マスターレベル:20]
 コンボカウンター1個あたりのダメージと最大コンボカウンター数が増加する。また一定確率でコンボカウンターが2個ずつチャージされる。
 必要スキル:コンボアタック 20レベル
[コンボカウンター1個あたりのダメージ 5+d(x/4)%増加、最大コンボカウンター 5+d(x/4)個に増加、20+2*x%の確率で2個ずつチャージ]
    01 コンボカウンター1個あたりのダメージ 5%増加、最大コンボカウンター 5個に増加、22の確率で2個ずつチャージ
    02 コンボカウンター1個あたりのダメージ 5%増加、最大コンボカウンター 5個に増加、24の確率で2個ずつチャージ
    03 コンボカウンター1個あたりのダメージ 5%増加、最大コンボカウンター 5個に増加、26の確率で2個ずつチャージ
    04 コンボカウンター1個あたりのダメージ 6%増加、最大コンボカウンター 6個に増加、28の確率で2個ずつチャージ
    05 コンボカウンター1個あたりのダメージ 6%増加、最大コンボカウンター 6個に増加、30の確率で2個ずつチャージ
    06 コンボカウンター1個あたりのダメージ 6%増加、最大コンボカウンター 6個に増加、32の確率で2個ずつチャージ
    07 コンボカウンター1個あたりのダメージ 6%増加、最大コンボカウンター 6個に増加、34の確率で2個ずつチャージ
    08 コンボカウンター1個あたりのダメージ 7%増加、最大コンボカウンター 7個に増加、36の確率で2個ずつチャージ
    09 コンボカウンター1個あたりのダメージ 7%増加、最大コンボカウンター 7個に増加、38の確率で2個ずつチャージ
    10 コンボカウンター1個あたりのダメージ 7%増加、最大コンボカウンター 7個に増加、40の確率で2個ずつチャージ
    11 コンボカウンター1個あたりのダメージ 7%増加、最大コンボカウンター 7個に増加、42の確率で2個ずつチャージ
    12 コンボカウンター1個あたりのダメージ 8%増加、最大コンボカウンター 8個に増加、44の確率で2個ずつチャージ
    13 コンボカウンター1個あたりのダメージ 8%増加、最大コンボカウンター 8個に増加、46の確率で2個ずつチャージ
    14 コンボカウンター1個あたりのダメージ 8%増加、最大コンボカウンター 8個に増加、48の確率で2個ずつチャージ
    15 コンボカウンター1個あたりのダメージ 8%増加、最大コンボカウンター 8個に増加、50の確率で2個ずつチャージ
    16 コンボカウンター1個あたりのダメージ 9%増加、最大コンボカウンター 9個に増加、52の確率で2個ずつチャージ
    17 コンボカウンター1個あたりのダメージ 9%増加、最大コンボカウンター 9個に増加、54の確率で2個ずつチャージ
    18 コンボカウンター1個あたりのダメージ 9%増加、最大コンボカウンター 9個に増加、56の確率で2個ずつチャージ
    19 コンボカウンター1個あたりのダメージ 9%増加、最大コンボカウンター 9個に増加、58の確率で2個ずつチャージ
    20 コンボカウンター1個あたりのダメージ 10%増加、最大コンボカウンター 10個に増加、60の確率で2個ずつチャージ
    21 コンボカウンター1個あたりのダメージ 10%増加、最大コンボカウンター 10個に増加、62の確率で2個ずつチャージ
    22 コンボカウンター1個あたりのダメージ 10%増加、最大コンボカウンター 10個に増加、64の確率で2個ずつチャージ
11111001 コンボアタックコンボアタック [マスターレベル:20]
 一定時間攻撃するごとに、コンボカウンターが累積される。最大コンボカウンターは5で、コンボカウンターが累積されるほどダメージが増加する。
[MP 18+2*u(x/3)消費、100+10*d(x/2)秒間持続、最大コンボカウンター 3+d(x/10)個、コンボカウンター 1個あたりダメージ u(x/4)%増加]
    01 MP 20消費、100秒間持続、最大コンボカウンター 3個、コンボカウンター 1個あたりダメージ 1%増加
    02 MP 20消費、110秒間持続、最大コンボカウンター 3個、コンボカウンター 1個あたりダメージ 1%増加
    03 MP 20消費、110秒間持続、最大コンボカウンター 3個、コンボカウンター 1個あたりダメージ 1%増加
    04 MP 22消費、120秒間持続、最大コンボカウンター 3個、コンボカウンター 1個あたりダメージ 1%増加
    05 MP 22消費、120秒間持続、最大コンボカウンター 3個、コンボカウンター 1個あたりダメージ 2%増加
    06 MP 22消費、130秒間持続、最大コンボカウンター 3個、コンボカウンター 1個あたりダメージ 2%増加
    07 MP 24消費、130秒間持続、最大コンボカウンター 3個、コンボカウンター 1個あたりダメージ 2%増加
    08 MP 24消費、140秒間持続、最大コンボカウンター 3個、コンボカウンター 1個あたりダメージ 2%増加
    09 MP 24消費、140秒間持続、最大コンボカウンター 3個、コンボカウンター 1個あたりダメージ 3%増加
    10 MP 26消費、150秒間持続、最大コンボカウンター 4個、コンボカウンター 1個あたりダメージ 3%増加
    11 MP 26消費、150秒間持続、最大コンボカウンター 4個、コンボカウンター 1個あたりダメージ 3%増加
    12 MP 26消費、160秒間持続、最大コンボカウンター 4個、コンボカウンター 1個あたりダメージ 3%増加
    13 MP 28消費、160秒間持続、最大コンボカウンター 4個、コンボカウンター 1個あたりダメージ 4%増加
    14 MP 28消費、170秒間持続、最大コンボカウンター 4個、コンボカウンター 1個あたりダメージ 4%増加
    15 MP 28消費、170秒間持続、最大コンボカウンター 4個、コンボカウンター 1個あたりダメージ 4%増加
    16 MP 30消費、180秒間持続、最大コンボカウンター 4個、コンボカウンター 1個あたりダメージ 4%増加
    17 MP 30消費、180秒間持続、最大コンボカウンター 4個、コンボカウンター 1個あたりダメージ 5%増加
    18 MP 30消費、190秒間持続、最大コンボカウンター 4個、コンボカウンター 1個あたりダメージ 5%増加
    19 MP 32消費、190秒間持続、最大コンボカウンター 4個、コンボカウンター 1個あたりダメージ 5%増加
    20 MP 32消費、200秒間持続、最大コンボカウンター 5個、コンボカウンター 1個あたりダメージ 5%増加
    21 MP 32消費、200秒間持続、最大コンボカウンター 5個、コンボカウンター 1個あたりダメージ 6%増加
    22 MP 34消費、210秒間持続、最大コンボカウンター 5個、コンボカウンター 1個あたりダメージ 6%増加
11111002 パニックパニック [マスターレベル:20]
 敵単体を攻撃し大ダメージを与え、一定確率で暗黒効果をかけ命中率を減少させる。但し、コンボカウンターチャージ状態でのみ使用可能で、累積コンボカウンターの数によって追加ダメージが適用される。
 必要スキル:コンボアタック 1レベル以上
[MP 10+d(x/2)とコンボカウンターを全て使用し、280+10*x%のダメージ、30+3*x%の確率で暗黒攻撃、暗黒効果発動時 4+u(x/4)秒間対象の命中率 -3*x%]
    01 MP 10とコンボカウンターを全て使用し、290%のダメージ、33%の確率で暗黒攻撃、暗黒効果発動時 5秒間対象の命中率 -3%
    02 MP 11とコンボカウンターを全て使用し、300%のダメージ、36%の確率で暗黒攻撃、暗黒効果発動時 5秒間対象の命中率 -6%
    03 MP 11とコンボカウンターを全て使用し、310%のダメージ、39%の確率で暗黒攻撃、暗黒効果発動時 5秒間対象の命中率 -9%
    04 MP 12とコンボカウンターを全て使用し、320%のダメージ、42%の確率で暗黒攻撃、暗黒効果発動時 5秒間対象の命中率 -12%
    05 MP 12とコンボカウンターを全て使用し、330%のダメージ、45%の確率で暗黒攻撃、暗黒効果発動時 6秒間対象の命中率 -15%
    06 MP 13とコンボカウンターを全て使用し、340%のダメージ、48%の確率で暗黒攻撃、暗黒効果発動時 6秒間対象の命中率 -18%
    07 MP 13とコンボカウンターを全て使用し、350%のダメージ、51%の確率で暗黒攻撃、暗黒効果発動時 6秒間対象の命中率 -21%
    08 MP 14とコンボカウンターを全て使用し、360%のダメージ、54%の確率で暗黒攻撃、暗黒効果発動時 6秒間対象の命中率 -24%
    09 MP 14とコンボカウンターを全て使用し、370%のダメージ、57%の確率で暗黒攻撃、暗黒効果発動時 7秒間対象の命中率 -27%
    10 MP 15とコンボカウンターを全て使用し、380%のダメージ、60%の確率で暗黒攻撃、暗黒効果発動時 7秒間対象の命中率 -30%
    11 MP 15とコンボカウンターを全て使用し、390%のダメージ、63%の確率で暗黒攻撃、暗黒効果発動時 7秒間対象の命中率 -33%
    12 MP 16とコンボカウンターを全て使用し、400%のダメージ、66%の確率で暗黒攻撃、暗黒効果発動時 7秒間対象の命中率 -36%
    13 MP 16とコンボカウンターを全て使用し、410%のダメージ、69%の確率で暗黒攻撃、暗黒効果発動時 8秒間対象の命中率 -39%
    14 MP 17とコンボカウンターを全て使用し、420%のダメージ、72%の確率で暗黒攻撃、暗黒効果発動時 8秒間対象の命中率 -42%
    15 MP 17とコンボカウンターを全て使用し、430%のダメージ、75%の確率で暗黒攻撃、暗黒効果発動時 8秒間対象の命中率 -45%
    16 MP 18とコンボカウンターを全て使用し、440%のダメージ、78%の確率で暗黒攻撃、暗黒効果発動時 8秒間対象の命中率 -48%
    17 MP 18とコンボカウンターを全て使用し、450%のダメージ、81%の確率で暗黒攻撃、暗黒効果発動時 9秒間対象の命中率 -51%
    18 MP 19とコンボカウンターを全て使用し、460%のダメージ、84%の確率で暗黒攻撃、暗黒効果発動時 9秒間対象の命中率 -54%
    19 MP 19とコンボカウンターを全て使用し、470%のダメージ、87%の確率で暗黒攻撃、暗黒効果発動時 9秒間対象の命中率 -57%
    20 MP 20とコンボカウンターを全て使用し、480%のダメージ、90%の確率で暗黒攻撃、暗黒効果発動時 9秒間対象の命中率 -60%
    21 MP 20とコンボカウンターを全て使用し、490%のダメージ、93%の確率で暗黒攻撃、暗黒効果発動時 10秒間対象の命中率 -63%
    22 MP 21とコンボカウンターを全て使用し、500%のダメージ、96%の確率で暗黒攻撃、暗黒効果発動時 10秒間対象の命中率 -66%
11111003 コマコマ [マスターレベル:20]
 周りの敵を同時に攻撃しダメージを与え、一定確率で気絶させる。但し、コンボカウンターチャージ状態でのみ使用可能で、累積コンボカウンターの数によって追加ダメージが適用される。
 必要スキル:コンボアタック 1レベル以上
[MP 12+d(x/2)とコンボカウンターを全て使用し、最大6体を対象に 240+8*x%のダメージ、30+3*x%の確率で気絶攻撃、気絶持続時間 1+u(x/8)秒]
    01 MP 12とコンボカウンターを全て使用し、最大6体を対象に 248%のダメージ、33%の確率で気絶攻撃、気絶持続時間 2秒
    02 MP 13とコンボカウンターを全て使用し、最大6体を対象に 256%のダメージ、36%の確率で気絶攻撃、気絶持続時間 2秒
    03 MP 13とコンボカウンターを全て使用し、最大6体を対象に 264%のダメージ、39%の確率で気絶攻撃、気絶持続時間 2秒
    04 MP 14とコンボカウンターを全て使用し、最大6体を対象に 272%のダメージ、42%の確率で気絶攻撃、気絶持続時間 2秒
    05 MP 14とコンボカウンターを全て使用し、最大6体を対象に 280%のダメージ、45%の確率で気絶攻撃、気絶持続時間 2秒
    06 MP 15とコンボカウンターを全て使用し、最大6体を対象に 288%のダメージ、48%の確率で気絶攻撃、気絶持続時間 2秒
    07 MP 15とコンボカウンターを全て使用し、最大6体を対象に 296%のダメージ、51%の確率で気絶攻撃、気絶持続時間 2秒
    08 MP 16とコンボカウンターを全て使用し、最大6体を対象に 304%のダメージ、54%の確率で気絶攻撃、気絶持続時間 2秒
    09 MP 16とコンボカウンターを全て使用し、最大6体を対象に 312%のダメージ、57%の確率で気絶攻撃、気絶持続時間 3秒
    10 MP 17とコンボカウンターを全て使用し、最大6体を対象に 320%のダメージ、60%の確率で気絶攻撃、気絶持続時間 3秒
    11 MP 17とコンボカウンターを全て使用し、最大6体を対象に 328%のダメージ、63%の確率で気絶攻撃、気絶持続時間 3秒
    12 MP 18とコンボカウンターを全て使用し、最大6体を対象に 336%のダメージ、66%の確率で気絶攻撃、気絶持続時間 3秒
    13 MP 18とコンボカウンターを全て使用し、最大6体を対象に 344%のダメージ、69%の確率で気絶攻撃、気絶持続時間 3秒
    14 MP 19とコンボカウンターを全て使用し、最大6体を対象に 352%のダメージ、72%の確率で気絶攻撃、気絶持続時間 3秒
    15 MP 19とコンボカウンターを全て使用し、最大6体を対象に 360%のダメージ、75%の確率で気絶攻撃、気絶持続時間 3秒
    16 MP 20とコンボカウンターを全て使用し、最大6体を対象に 368%のダメージ、78%の確率で気絶攻撃、気絶持続時間 3秒
    17 MP 20とコンボカウンターを全て使用し、最大6体を対象に 376%のダメージ、81%の確率で気絶攻撃、気絶持続時間 4秒
    18 MP 21とコンボカウンターを全て使用し、最大6体を対象に 384%のダメージ、84%の確率で気絶攻撃、気絶持続時間 4秒
    19 MP 21とコンボカウンターを全て使用し、最大6体を対象に 392%のダメージ、87%の確率で気絶攻撃、気絶持続時間 4秒
    20 MP 22とコンボカウンターを全て使用し、最大6体を対象に 400%のダメージ、90%の確率で気絶攻撃、気絶持続時間 4秒
    21 MP 22とコンボカウンターを全て使用し、最大6体を対象に 408%のダメージ、93%の確率で気絶攻撃、気絶持続時間 4秒
    22 MP 23とコンボカウンターを全て使用し、最大6体を対象に 416%のダメージ、96%の確率で気絶攻撃、気絶持続時間 4秒
11111004 ブランディッシュブランディッシュ [マスターレベル:20]
 目の前にいる複数の敵を2回攻撃する。
[MP 15+d(x/3)消費、u(x/7)体の敵を 180+3*x%のダメージで2回攻撃]
    01 MP 15消費、1体の敵を 183%のダメージで2回攻撃
    02 MP 15消費、1体の敵を 186%のダメージで2回攻撃
    03 MP 16消費、1体の敵を 189%のダメージで2回攻撃
    04 MP 16消費、1体の敵を 192%のダメージで2回攻撃
    05 MP 16消費、1体の敵を 195%のダメージで2回攻撃
    06 MP 17消費、1体の敵を 198%のダメージで2回攻撃
    07 MP 17消費、1体の敵を 201%のダメージで2回攻撃
    08 MP 17消費、2体の敵を 204%のダメージで2回攻撃
    09 MP 18消費、2体の敵を 207%のダメージで2回攻撃
    10 MP 18消費、2体の敵を 210%のダメージで2回攻撃
    11 MP 18消費、2体の敵を 213%のダメージで2回攻撃
    12 MP 19消費、2体の敵を 216%のダメージで2回攻撃
    13 MP 19消費、2体の敵を 219%のダメージで2回攻撃
    14 MP 19消費、2体の敵を 222%のダメージで2回攻撃
    15 MP 20消費、3体の敵を 225%のダメージで2回攻撃
    16 MP 20消費、3体の敵を 228%のダメージで2回攻撃
    17 MP 20消費、3体の敵を 231%のダメージで2回攻撃
    18 MP 21消費、3体の敵を 234%のダメージで2回攻撃
    19 MP 21消費、3体の敵を 237%のダメージで2回攻撃
    20 MP 21消費、3体の敵を 240%のダメージで2回攻撃
    21 MP 22消費、3体の敵を 243%のダメージで2回攻撃
    22 MP 22消費、4体の敵を 246%のダメージで2回攻撃
11111006 ソウルドライバーソウルドライバー [マスターレベル:20]
 ソウルの力を地に宿し、複数の敵を4回攻撃する。
[MP 15+2*d(x/4)消費、最大 3+u(x/4)体の敵を 150+5*x%のダメージで4回攻撃]
    01 MP 15消費、最大 4体の敵を 155%のダメージで4回攻撃
    02 MP 15消費、最大 4体の敵を 160%のダメージで4回攻撃
    03 MP 15消費、最大 4体の敵を 165%のダメージで4回攻撃
    04 MP 17消費、最大 4体の敵を 170%のダメージで4回攻撃
    05 MP 17消費、最大 5体の敵を 175%のダメージで4回攻撃
    06 MP 17消費、最大 5体の敵を 180%のダメージで4回攻撃
    07 MP 17消費、最大 5体の敵を 185%のダメージで4回攻撃
    08 MP 19消費、最大 5体の敵を 190%のダメージで4回攻撃
    09 MP 19消費、最大 6体の敵を 195%のダメージで4回攻撃
    10 MP 19消費、最大 6体の敵を 200%のダメージで4回攻撃
    11 MP 19消費、最大 6体の敵を 205%のダメージで4回攻撃
    12 MP 21消費、最大 6体の敵を 210%のダメージで4回攻撃
    13 MP 21消費、最大 7体の敵を 215%のダメージで4回攻撃
    14 MP 21消費、最大 7体の敵を 220%のダメージで4回攻撃
    15 MP 21消費、最大 7体の敵を 225%のダメージで4回攻撃
    16 MP 23消費、最大 7体の敵を 230%のダメージで4回攻撃
    17 MP 23消費、最大 8体の敵を 235%のダメージで4回攻撃
    18 MP 23消費、最大 8体の敵を 240%のダメージで4回攻撃
    19 MP 23消費、最大 8体の敵を 245%のダメージで4回攻撃
    20 MP 25消費、最大 8体の敵を 250%のダメージで4回攻撃
    21 MP 25消費、最大 9体の敵を 255%のダメージで4回攻撃
    22 MP 25消費、最大 9体の敵を 260%のダメージで4回攻撃
11111007 ソウルチャージソウルチャージ [マスターレベル:20]
 一定時間、剣に聖属性を与えダメージを増加させる。
[MP 20+5*u(x/7)消費、15*x秒間武器に聖属性付与、110+x%のダメージ]
    01 MP 25消費、15秒間武器に聖属性付与、111%のダメージ
    02 MP 25消費、30秒間武器に聖属性付与、112%のダメージ
    03 MP 25消費、45秒間武器に聖属性付与、113%のダメージ
    04 MP 25消費、60秒間武器に聖属性付与、114%のダメージ
    05 MP 25消費、75秒間武器に聖属性付与、115%のダメージ
    06 MP 25消費、90秒間武器に聖属性付与、116%のダメージ
    07 MP 25消費、105秒間武器に聖属性付与、117%のダメージ
    08 MP 30消費、120秒間武器に聖属性付与、118%のダメージ
    09 MP 30消費、135秒間武器に聖属性付与、119%のダメージ
    10 MP 30消費、150秒間武器に聖属性付与、120%のダメージ
    11 MP 30消費、165秒間武器に聖属性付与、121%のダメージ
    12 MP 30消費、180秒間武器に聖属性付与、122%のダメージ
    13 MP 30消費、195秒間武器に聖属性付与、123%のダメージ
    14 MP 30消費、210秒間武器に聖属性付与、124%のダメージ
    15 MP 35消費、225秒間武器に聖属性付与、125%のダメージ
    16 MP 35消費、240秒間武器に聖属性付与、126%のダメージ
    17 MP 35消費、255秒間武器に聖属性付与、127%のダメージ
    18 MP 35消費、270秒間武器に聖属性付与、128%のダメージ
    19 MP 35消費、285秒間武器に聖属性付与、129%のダメージ
    20 MP 35消費、300秒間武器に聖属性付与、130%のダメージ
    21 MP 35消費、315秒間武器に聖属性付与、131%のダメージ
    22 MP 40消費、330秒間武器に聖属性付与、132%のダメージ


4次職業 ソウルマスター<Ⅳ>
関連記事



1359 名前:たくわん [たくわん] 投稿日:2010/06/26 20:28:08 ID:- [編集]
ソウルブレイド神化wwwwwwwwwww
1364 名前:- [] 投稿日:2010/06/27 01:24:54 ID:Ee.bc9g. [編集]
ただ、ブレイドは攻撃速度が速くなかったからなw;

それよりか、ドライバーの攻撃速度を戻して欲しいよなbb
2610 名前:- [] 投稿日:2010/09/08 11:44:39 ID:- [編集]
ソウルドライバーのスキルモーションが当初の速度に回復してりゃ言う事ないんだけどな...
2694 名前:- [] 投稿日:2010/09/11 20:43:00 ID:- [編集]
どこが変わってるの?
2696 名前:- [] 投稿日:2010/09/11 23:48:16 ID:- [編集]

記事を目の前にして記事を見ていないというのか・・・?
まさか元のスキルとかが分からない
比較として元のやつを教えて、なんて甘い考えじゃないだろうな・・・
2700 名前:- [] 投稿日:2010/09/12 11:23:04 ID:mQop/nM. [編集]
ソウルブレイドがかなり強くなってる。
3209 名前:スズメ雀 [] 投稿日:2010/10/10 21:22:59 ID:- [編集]
ソウルドライバーがスキルレベルマックスでダメージ250%*4回攻撃*8体で、
最高8000%は、攻撃速度が遅いとはいえ、全体魔法みたいな感じで(ジェネなど)狩れるのではないのでしょうか。
4回攻撃と8体で、ダメージは32回出るわけで、ソウルチャージやコンボなどがかなり影響してくれそうな感じがします。
あくまで、頭の中で考えた結果ですが・・・



Plus、管理人さんへ>>
2次スキルの「ブレイブ」の説明文に誤字があります。
[ 一定時間、グループ員の物理攻撃力を向上させる。 ]
【を】が1つ多いようです。
3211 名前:- [] 投稿日:2010/10/11 08:24:30 ID:- [編集]
ソウルマスターと言えばブランはどうなるんだろう。
ナイトは三次してすぐ覚えられるようになったけど、ビッグバン後も100にならないと覚えられないのだろうか
3634 名前:- [] 投稿日:2010/11/03 14:56:03 ID:- [編集]
熟練度50%?
4463 名前:- [] 投稿日:2010/11/19 23:29:38 ID:- [編集]
ブランディッシュが3次からすぐ使え、100Lvでソウルドライバーの習得クエストがでるようです
5053 名前:- [] 投稿日:2010/11/29 16:22:29 ID:EvmDRqhQ [編集]
今現在のソウルマスターは3次転職したらすぐにブランに振れるようになってますよ
5121 名前:- [] 投稿日:2010/12/01 15:28:18 ID:- [編集]
ブラン最初から振れるようにはなったけど
効率考えるならドライバー先上げの方がいいかなと思った
速度は相変わらず遅いけどダメージかなり出るので・・
5337 名前:- [] 投稿日:2010/12/06 18:13:16 ID:- [編集]
ドライバーも転職してすぐ使えます
100lv習得クエはどうなんのでしょう?
5343 名前:- [] 投稿日:2010/12/06 21:16:26 ID:- [編集]
ドライバもブランも使える状態で100クエ受けたら
ブラン習得のほうでした
5358 名前:- [] 投稿日:2010/12/07 00:25:47 ID:- [編集]
ブレイブスラッシュが使えたらいいのにww
5363 名前:- [] 投稿日:2010/12/07 01:26:02 ID:- [編集]
アレレ??.....BB後に3次して75Lvなのにドライバー使ってるけど??...
5364 名前:- [] 投稿日:2010/12/07 01:28:04 ID:fiWm4Tng [編集]
結論として、100Lvクエってのはスキル習得に関係ないのですね。。。
5371 名前:- [] 投稿日:2010/12/07 08:08:37 ID:- [編集]
100LVクエはACでは??
5373 名前:邪悪 [] 投稿日:2010/12/07 10:48:49 ID:- [編集]
100LVクエはいままでどうりできる。
終わった後、
ブランディッシュをもらうのだが、
最初から習得しているためスキルに変化なし、

110LVのクエでACでます
5663 名前:- [] 投稿日:2010/12/12 09:49:27 ID:- [編集]
まぁカオスくるまでに100にしときゃいいでしょ
ソウルドライバー弱くなるまえにLv上げとけ上げとけ
6210 名前:シグナス女王 [] 投稿日:2010/12/23 09:51:28 ID:- [編集]
3次全部強い・・・みなさんどれ削りますか?
僕はコマorMP回復がベターだとおもいますが・・・
6824 名前:あっ、 [] 投稿日:2010/12/30 10:38:58 ID:- [編集]
MP回復は以外に使える。MAXなら4秒で40回復だから椅子以上の活躍ぶり。
だけど確かに他スキル強すぎ。どうせならLv5でも4秒で10回復だからまあまあいいと思う。
それと一つ思ったんだが全職共通のはずのメイプルヒーロー無いな・・・元からだっけ?
6825 名前:あっ、 [] 投稿日:2010/12/30 10:42:19 ID:- [編集]
ここいらでSP振りまとめ。
1次スラッシュブラスト削り
2次ソードブースター削り
3次MP回復量増加削り
6826 名前:- [] 投稿日:2010/12/30 11:01:18 ID:- [編集]
↑シグナスにメイプルヒーローは元からないと
6829 名前:- [] 投稿日:2010/12/30 11:55:28 ID:- [編集]
コマ削りでよくね?
複数巻き込みはドライバーあるし
コマ使いたければヒーローやればいい話でしょ
わざわざSMやる必要ないと思う
6834 名前:- [] 投稿日:2010/12/30 12:21:21 ID:- [編集]
>6824
そもそも3次で終了なんだからメイプルヒーローがあるわけがない
6842 名前:あっ、 [] 投稿日:2010/12/30 13:05:52 ID:- [編集]
そうだった!メイプルヒーローは全職共通の4次スキルでしたね。
また大強化パッチでシグナス4次でLv200まで、その他5次でLv250までとかはありえないかな~?
↑↑ありがとうございました。でもドライバーは速度遅いし、よく見るとブランとパニックダメージ一緒だから色々迷う…
7167 名前:- [] 投稿日:2011/01/05 13:09:25 ID:- [編集]
HP増加ってLVUP時とかに関係なく+2%になってると思います
7342 名前:- [] 投稿日:2011/01/11 22:46:46 ID:- [編集]
この記事みてからおととい、ソウルマスターつくりました
実体験としては、
1次削りはパワーストライクでいいとおもう・・・理由スラッシュブラストのほうがレベル上げが楽。反論がくると思うので それに対する反論。2次したらソウルブレイドで一瞬でパワーストライクの火力を大きく上回ったから。
2次削りはやっぱりブースターでいいかな?でも戦士っぽく、ソウルラッシュ1だけってのも・・・そうするとだっさいか、やっぱりブースター削りで
3次削りはやったことないけど、自分は、パニックかなぁ~・・・・・・。見たことないけど・・・でもブランあるから単体はいけるなぁ~って
まぁ複数もドライバーあるけど・・・速度遅くなったらしいから、即効性がないと考えたから。
7417 名前:SURUME [] 投稿日:2011/01/14 20:02:21 ID:- [編集]
一個上のものです
やっぱりコマ削りで
7740 名前:- [] 投稿日:2011/01/24 23:13:33 ID:- [編集]
目に見えないソウルを形にし、敵を飛ばす
敵「に」飛ばす じゃないですか・・・?
ソウルマスターのスキルは分かりませんがちょっと違和感あったので・・・
7839 名前:- [] 投稿日:2011/01/26 21:56:40 ID:- [編集]
3次のスキル振りについての計画
70 コンボアタック1
   ブランディッシュ1
ソウルドライバー1
コンボアタックは1だけでもコンボが3つ溜まればダメージ3%増加なのでとりあえず振っとく。
71~77
ソウルドライバー20
モグラやサソリに備えて範囲攻撃を優先。
77~83
ブランディッシュ20
ボスや3.4体の敵を狩るのにドライバーを使うのはめんどいから
83~90
ソウルチャージ20
90くらいからソウルベアなどのルディブリアム奥地を狩ろうと思っているので。

こんな感じで考えてますがどうでしょうか?


8490 名前:- [] 投稿日:2011/02/11 18:07:32 ID:- [編集]
ちょっと久々のコメだけど↑いいと思う。ただ70の時点で3つのスキルは上げられないと思うよ。
@その振り方だとおおかた90~100リラックスに振って100~110SPためてACに振るんだろうけど地味にリラックスは使えるからチャージの前でもいいと思う~まあヒトによるけど
8492 名前:- [] 投稿日:2011/02/11 18:16:08 ID:- [編集]
実装当時のソウルドライバーの速さを知ってると今のソウルドライバーには1も振る気が起きない。
ブランとブレイドをうまく使って狩った方が楽しめると思う。
8918 名前:- [] 投稿日:2011/02/22 19:32:47 ID:- [編集]
2次って、ブースターよりブレイブ削りの方がよくない?
ブースター11だと110秒で掛け直しめんどくさいです。
今はブレイブがトリュフとか上書きされちゃうからPTでつかえないし。
8919 名前:- [] 投稿日:2011/02/22 20:37:21 ID:- [編集]
何を削るかは8918の勝手だと思うけど
トリュフを考慮してブレイブ削るくらいなら
PTでかけるときに「ブレイブかけても大丈夫ですか?」と聞けばいい話。
トリュフを使ってない人からすれば有難いわけだし、逆に「トリュフ使うのでw」って人がいれば
「そうですかw」って言ってかけなければいいだけだと思いますけど。
8922 名前:- [] 投稿日:2011/02/22 21:29:29 ID:NzOG.GYY [編集]
ブレイブはJタコと同じ攻撃力+だし、スキルカットの有無と効果時間を考えると、
ガンガン狩るならJタコ派、黒字狩りならブレイブ派でイイんじゃない??

PTでのブレイブ使用論については、事前確認がイイんじゃない??
 
8924 名前:- [] 投稿日:2011/02/22 21:34:51 ID:- [編集]
ドライバは、腐っても鯛ですw (ぁ
9573 名前:- [] 投稿日:2011/03/17 02:22:31 ID:- [編集]
正直、120にした者からの意見だと攻撃スキルは
ソウルドライバーだけで十分
たしかにおそくはなってるが片手武器なら気にならない程度
ドライバ コンボ チャージ がMAXならば大体の敵は確1
それにさらにAC20が加わると弱点つけば150kくらい軽くでまっせ!



※http://は禁止ワードです。
※コメントの反映には時間がかかることがあります。




管理者にだけ表示を許可する  ←1回だけクリックして下さい。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール






リンクフリーです。
相互リンクは受け付けていません。

FC2カウンター
今後のアップデート予定日
スポンサードリンク
Contents
利用規約

<モンスター>
(クリックで開閉します)


<機能・システム>
モンスターファミリア
魂の武器
武将名声度
交易
アイテム継承
フラッグレース
ラッキーメイポン
ダメージスキン
スキルスキン
突発ミッション
トードのハンマー
ハイパーステータス
賞金稼ぎ兄弟ポロとプリト

エリートモンスター・エリートボス


<テーマダンジョン>
妖精学園エリネル
ゴールドビーチ
リエナ海峡
キノコ城
エリン森
獅子王の城
ローズガーデン
ファンタスティックテーマパーク
クリムゾンウッドの城塞
巌壁巨人コロッサス


<戦闘コンテンツ>
モンスターパーク
武陵道場
エボルビングシステム
ディメンションインベイド
試験の塔
ヒエイザンダンジョン
ザ・シード
軍団長の侵攻
神獣国際学校旧館ダンジョン


<スピンオフ>
フレンズストーリー


<コミュニティ>
ギルド
ぷるスマ
合言葉でプレゼントゲット


<ポイントアイテム>
アイテム保護シールド
ミラクルキューブ


<セキュリティ>
2次パスワード
ワンタイムパスワード
RSSリンク
検索タグ
シルバーブレット シルバーバレット 銀弾 シルブレ シルバレ メイプルストーリー メイプル メイポ 攻略 韓国情報 うに wiki
FC2ブログランキング
[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
5位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
メイプルストーリー
1位
アクセスランキングを見る>>
人気ページランキング