MapleStory(メイプルストーリー)の最新情報。

アップデート/イベント関連 ※情報募集中!



TOP > メイプル > [BIGBANG] シグナス騎士団 ウインドシューター

← 1st BIGBANG:変化の手始めへBIGBANG前 

1次職業 ウインドシューター<Ⅰ>
クリティカルショットクリティカルショット [マスターレベル:20]
 クリティカル攻撃確率が増加する。
[クリティカル攻撃確率 2*x%増加]
    01 クリティカル攻撃確率 2%増加
    02 クリティカル攻撃確率 4%増加
    03 クリティカル攻撃確率 6%増加
    04 クリティカル攻撃確率 8%増加
    05 クリティカル攻撃確率 10%増加
    06 クリティカル攻撃確率 12%増加
    07 クリティカル攻撃確率 14%増加
    08 クリティカル攻撃確率 16%増加
    09 クリティカル攻撃確率 18%増加
    10 クリティカル攻撃確率 20%増加
    11 クリティカル攻撃確率 22%増加
    12 クリティカル攻撃確率 24%増加
    13 クリティカル攻撃確率 26%増加
    14 クリティカル攻撃確率 28%増加
    15 クリティカル攻撃確率 30%増加
    16 クリティカル攻撃確率 32%増加
    17 クリティカル攻撃確率 34%増加
    18 クリティカル攻撃確率 36%増加
    19 クリティカル攻撃確率 38%増加
    20 クリティカル攻撃確率 40%増加
アマゾンの目アマゾンの目 [マスターレベル:5]
 弓の射程距離を延ばす。
[弓の射程距離 24*x増加]
    01 弓の射程距離 24増加
    02 弓の射程距離 48増加
    03 弓の射程距離 72増加
    04 弓の射程距離 96増加
    05 弓の射程距離 120増加
フォーカスフォーカス [マスターレベル:10]
 精神を集中させ一定時間、命中と回避を上昇させる。
[MP 8+x消費、100+20*x秒間命中 10+7*x、回避 10+7*x増加]
    01 MP 9消費、120秒間命中 17、回避 17増加
    02 MP 10消費、140秒間命中 24、回避 24増加
    03 MP 11消費、160秒間命中 31、回避 31増加
    04 MP 12消費、180秒間命中 38、回避 38増加
    05 MP 13消費、200秒間命中 45、回避 45増加
    06 MP 14消費、220秒間命中 52、回避 52増加
    07 MP 15消費、240秒間命中 59、回避 59増加
    08 MP 16消費、260秒間命中 66、回避 66増加
    09 MP 17消費、280秒間命中 73、回避 73増加
    10 MP 18消費、300秒間命中 80、回避 80増加
ダブルショットダブルショット [マスターレベル:20]
 敵単体に、2発の矢を放つ。
[MP 8+2*d(x/6)消費、80+3*x%のダメージの矢を2発発射]
    01 MP 8消費、83%のダメージの矢を2発発射
    02 MP 8消費、86%のダメージの矢を2発発射
    03 MP 8消費、89%のダメージの矢を2発発射
    04 MP 8消費、92%のダメージの矢を2発発射
    05 MP 8消費、95%のダメージの矢を2発発射
    06 MP 10消費、98%のダメージの矢を2発発射
    07 MP 10消費、101%のダメージの矢を2発発射
    08 MP 10消費、104%のダメージの矢を2発発射
    09 MP 10消費、107%のダメージの矢を2発発射
    10 MP 10消費、110%のダメージの矢を2発発射
    11 MP 10消費、113%のダメージの矢を2発発射
    12 MP 12消費、116%のダメージの矢を2発発射
    13 MP 12消費、119%のダメージの矢を2発発射
    14 MP 12消費、122%のダメージの矢を2発発射
    15 MP 12消費、125%のダメージの矢を2発発射
    16 MP 12消費、128%のダメージの矢を2発発射
    17 MP 12消費、131%のダメージの矢を2発発射
    18 MP 14消費、134%のダメージの矢を2発発射
    19 MP 14消費、137%のダメージの矢を2発発射
    20 MP 14消費、140%のダメージの矢を2発発射
ストームストーム [マスターレベル:10]
 自分を守護する精霊を召喚する。ストームは周りの近接した敵を自動的に攻撃する。
[MP 10+x消費、100+10*x秒間攻撃力 60+6*x%のストーム召喚]
    01 MP 11消費、110秒間攻撃力 66%のストーム召喚
    02 MP 12消費、120秒間攻撃力 72%のストーム召喚
    03 MP 13消費、130秒間攻撃力 78%のストーム召喚
    04 MP 14消費、140秒間攻撃力 84%のストーム召喚
    05 MP 15消費、150秒間攻撃力 90%のストーム召喚
    06 MP 16消費、160秒間攻撃力 96%のストーム召喚
    07 MP 17消費、170秒間攻撃力 102%のストーム召喚
    08 MP 18消費、180秒間攻撃力 108%のストーム召喚
    09 MP 19消費、190秒間攻撃力 114%のストーム召喚
    10 MP 20消費、200秒間攻撃力 120%のストーム召喚


2次職業 ウインドシューター<Ⅱ>
ボウマスタリーボウマスタリー [マスターレベル:20]
 弓系武器の熟練度と命中を向上させる。
[弓系武器の熟練度 10+2*x%、命中 3*x上昇]
    01 弓系武器の熟練度 12%、命中 3上昇
    02 弓系武器の熟練度 14%、命中 6上昇
    03 弓系武器の熟練度 16%、命中 9上昇
    04 弓系武器の熟練度 18%、命中 12上昇
    05 弓系武器の熟練度 20%、命中 15上昇
    06 弓系武器の熟練度 22%、命中 18上昇
    07 弓系武器の熟練度 24%、命中 21上昇
    08 弓系武器の熟練度 26%、命中 24上昇
    09 弓系武器の熟練度 28%、命中 27上昇
    10 弓系武器の熟練度 30%、命中 30上昇
    11 弓系武器の熟練度 32%、命中 33上昇
    12 弓系武器の熟練度 34%、命中 36上昇
    13 弓系武器の熟練度 36%、命中 39上昇
    14 弓系武器の熟練度 38%、命中 42上昇
    15 弓系武器の熟練度 40%、命中 45上昇
    16 弓系武器の熟練度 42%、命中 48上昇
    17 弓系武器の熟練度 44%、命中 51上昇
    18 弓系武器の熟練度 46%、命中 54上昇
    19 弓系武器の熟練度 48%、命中 57上昇
    20 弓系武器の熟練度 50%、命中 60上昇
ボウブースターボウブースター [マスターレベル:20]
 MPを消費し一定時間、弓の攻撃速度を2段階上昇させる。
[MP 31-x消費、10*x秒間弓の攻撃速度向上]
    01 MP 30消費、10秒間弓の攻撃速度向上
    02 MP 29消費、20秒間弓の攻撃速度向上
    03 MP 28消費、30秒間弓の攻撃速度向上
    04 MP 27消費、40秒間弓の攻撃速度向上
    05 MP 26消費、50秒間弓の攻撃速度向上
    06 MP 25消費、60秒間弓の攻撃速度向上
    07 MP 24消費、70秒間弓の攻撃速度向上
    08 MP 23消費、80秒間弓の攻撃速度向上
    09 MP 22消費、90秒間弓の攻撃速度向上
    10 MP 21消費、100秒間弓の攻撃速度向上
    11 MP 20消費、110秒間弓の攻撃速度向上
    12 MP 19消費、120秒間弓の攻撃速度向上
    13 MP 18消費、130秒間弓の攻撃速度向上
    14 MP 17消費、140秒間弓の攻撃速度向上
    15 MP 16消費、150秒間弓の攻撃速度向上
    16 MP 15消費、160秒間弓の攻撃速度向上
    17 MP 14消費、170秒間弓の攻撃速度向上
    18 MP 13消費、180秒間弓の攻撃速度向上
    19 MP 12消費、190秒間弓の攻撃速度向上
    20 MP 11消費、200秒間弓の攻撃速度向上
ファイナルアタックファイナルアタック [マスターレベル:20]
 一定確率で攻撃スキル使用後に追加ダメージが適用される。但し、弓系武器を装備した場合のみ発動できる。
 必要スキル:ボウマスタリー 3レベル以上
[MP 15+d(x/2)消費、200+20*x秒間バフ持続、2*x%の確率で 120+5*d(x/2)%のダメージのファイナルアタック発動]
    01 MP 15消費、220秒間バフ持続、2%の確率で 120%のダメージのファイナルアタック発動
    02 MP 16消費、240秒間バフ持続、4%の確率で 125%のダメージのファイナルアタック発動
    03 MP 16消費、260秒間バフ持続、6%の確率で 125%のダメージのファイナルアタック発動
    04 MP 17消費、280秒間バフ持続、8%の確率で 130%のダメージのファイナルアタック発動
    05 MP 17消費、300秒間バフ持続、10%の確率で 130%のダメージのファイナルアタック発動
    06 MP 18消費、320秒間バフ持続、12%の確率で 135%のダメージのファイナルアタック発動
    07 MP 18消費、340秒間バフ持続、14%の確率で 135%のダメージのファイナルアタック発動
    08 MP 19消費、360秒間バフ持続、16%の確率で 140%のダメージのファイナルアタック発動
    09 MP 19消費、380秒間バフ持続、18%の確率で 140%のダメージのファイナルアタック発動
    10 MP 20消費、400秒間バフ持続、20%の確率で 145%のダメージのファイナルアタック発動
    11 MP 20消費、420秒間バフ持続、22%の確率で 145%のダメージのファイナルアタック発動
    12 MP 21消費、440秒間バフ持続、24%の確率で 150%のダメージのファイナルアタック発動
    13 MP 21消費、460秒間バフ持続、26%の確率で 150%のダメージのファイナルアタック発動
    14 MP 22消費、480秒間バフ持続、28%の確率で 155%のダメージのファイナルアタック発動
    15 MP 22消費、500秒間バフ持続、30%の確率で 155%のダメージのファイナルアタック発動
    16 MP 23消費、520秒間バフ持続、32%の確率で 160%のダメージのファイナルアタック発動
    17 MP 23消費、540秒間バフ持続、34%の確率で 160%のダメージのファイナルアタック発動
    18 MP 24消費、560秒間バフ持続、36%の確率で 165%のダメージのファイナルアタック発動
    19 MP 24消費、580秒間バフ持続、38%の確率で 165%のダメージのファイナルアタック発動
    20 MP 25消費、600秒間バフ持続、40%の確率で 170%のダメージのファイナルアタック発動
ソウルアローソウルアロー [マスターレベル:10]
 一定時間矢を消費せずに攻撃できる。
 必要スキル:ボウブースター 5レベル以上
[MP 10+5*u(x/10)消費、30*x秒間矢消費せずに攻撃可能]
    01 MP 15消費、30秒間矢消費せずに攻撃可能
    02 MP 15消費、60秒間矢消費せずに攻撃可能
    03 MP 15消費、90秒間矢消費せずに攻撃可能
    04 MP 15消費、120秒間矢消費せずに攻撃可能
    05 MP 15消費、150秒間矢消費せずに攻撃可能
    06 MP 15消費、180秒間矢消費せずに攻撃可能
    07 MP 15消費、210秒間矢消費せずに攻撃可能
    08 MP 15消費、240秒間矢消費せずに攻撃可能
    09 MP 15消費、270秒間矢消費せずに攻撃可能
    10 MP 15消費、300秒間矢消費せずに攻撃可能
スラストスラスト [マスターレベル:10]
 移動速度が永久的に増加する。
[移動速度 3*x増加]
    01 移動速度 3増加
    02 移動速度 6増加
    03 移動速度 9増加
    04 移動速度 12増加
    05 移動速度 15増加
    06 移動速度 18増加
    07 移動速度 21増加
    08 移動速度 24増加
    09 移動速度 27増加
    10 移動速度 30増加
ストームブレイクストームブレイク [マスターレベル:30]
 近接した敵にダメージを与え、遠くにノックバックさせる。
[MP 8+7*d(x/15)消費、200+5*x%のダメージ 40+2*x%の確率で最大 3+u(x/10)体の敵を 200+5*x押し出す]
    01 MP 8消費、205%のダメージ、42%の確率で最大 4体の敵を 205押し出す
    02 MP 8消費、210%のダメージ、44%の確率で最大 4体の敵を 210押し出す
    03 MP 8消費、215%のダメージ、46%の確率で最大 4体の敵を 215押し出す
    04 MP 8消費、220%のダメージ、48%の確率で最大 4体の敵を 220押し出す
    05 MP 8消費、225%のダメージ、50%の確率で最大 4体の敵を 225押し出す
    06 MP 8消費、230%のダメージ、52%の確率で最大 4体の敵を 230押し出す
    07 MP 8消費、235%のダメージ、54%の確率で最大 4体の敵を 235押し出す
    08 MP 8消費、240%のダメージ、56%の確率で最大 4体の敵を 240押し出す
    09 MP 8消費、245%のダメージ、58%の確率で最大 4体の敵を 245押し出す
    10 MP 8消費、250%のダメージ、60%の確率で最大 4体の敵を 250押し出す
    11 MP 8消費、255%のダメージ、62%の確率で最大 5体の敵を 255押し出す
    12 MP 8消費、260%のダメージ、64%の確率で最大 5体の敵を 260押し出す
    13 MP 8消費、265%のダメージ、66%の確率で最大 5体の敵を 265押し出す
    14 MP 8消費、270%のダメージ、68%の確率で最大 5体の敵を 270押し出す
    15 MP 15消費、275%のダメージ、70%の確率で最大 5体の敵を 275押し出す
    16 MP 15消費、280%のダメージ、72%の確率で最大 5体の敵を 280押し出す
    17 MP 15消費、285%のダメージ、74%の確率で最大 5体の敵を 285押し出す
    18 MP 15消費、290%のダメージ、76%の確率で最大 5体の敵を 290押し出す
    19 MP 15消費、295%のダメージ、78%の確率で最大 5体の敵を 295押し出す
    20 MP 15消費、300%のダメージ、80%の確率で最大 5体の敵を 300押し出す
    21 MP 15消費、305%のダメージ、82%の確率で最大 6体の敵を 305押し出す
    22 MP 15消費、310%のダメージ、84%の確率で最大 6体の敵を 310押し出す
    23 MP 15消費、315%のダメージ、86%の確率で最大 6体の敵を 315押し出す
    24 MP 15消費、320%のダメージ、88%の確率で最大 6体の敵を 320押し出す
    25 MP 15消費、325%のダメージ、90%の確率で最大 6体の敵を 325押し出す
    26 MP 15消費、330%のダメージ、92%の確率で最大 6体の敵を 330押し出す
    27 MP 15消費、335%のダメージ、94%の確率で最大 6体の敵を 335押し出す
    28 MP 15消費、340%のダメージ、96%の確率で最大 6体の敵を 340押し出す
    29 MP 15消費、345%のダメージ、98%の確率で最大 6体の敵を 345押し出す
    30 MP 22消費、350%のダメージ、100%の確率で最大 6体の敵を 350押し出す
ウインドウォークウインドウォーク [マスターレベル:20]
 一定時間風の力で自分の身を隠す。ウインドウォーク状態で攻撃するとウインドウォークが解除され、追加ダメージを与える。
[MP 5+u(x/2)消費、10+x秒間ウインドウォーク状態維持、移動速度 20-x減少、ウインドウォーク状態で攻撃時ダメージ 100+3*x%]
    01 MP 6消費、11秒間ウインドウォーク状態維持、移動速度 19減少、ウインドウォーク状態で攻撃時ダメージ 103%
    02 MP 6消費、12秒間ウインドウォーク状態維持、移動速度 18減少、ウインドウォーク状態で攻撃時ダメージ 106%
    03 MP 7消費、13秒間ウインドウォーク状態維持、移動速度 17減少、ウインドウォーク状態で攻撃時ダメージ 109%
    04 MP 7消費、14秒間ウインドウォーク状態維持、移動速度 16減少、ウインドウォーク状態で攻撃時ダメージ 112%
    05 MP 8消費、15秒間ウインドウォーク状態維持、移動速度 15減少、ウインドウォーク状態で攻撃時ダメージ 115%
    06 MP 8消費、16秒間ウインドウォーク状態維持、移動速度 14減少、ウインドウォーク状態で攻撃時ダメージ 118%
    07 MP 9消費、17秒間ウインドウォーク状態維持、移動速度 13減少、ウインドウォーク状態で攻撃時ダメージ 121%
    08 MP 9消費、18秒間ウインドウォーク状態維持、移動速度 12減少、ウインドウォーク状態で攻撃時ダメージ 124%
    09 MP 10消費、19秒間ウインドウォーク状態維持、移動速度 11減少、ウインドウォーク状態で攻撃時ダメージ 127%
    10 MP 10消費、20秒間ウインドウォーク状態維持、移動速度 10減少、ウインドウォーク状態で攻撃時ダメージ 130%
    11 MP 11消費、21秒間ウインドウォーク状態維持、移動速度 9減少、ウインドウォーク状態で攻撃時ダメージ 133%
    12 MP 11消費、22秒間ウインドウォーク状態維持、移動速度 8減少、ウインドウォーク状態で攻撃時ダメージ 136%
    13 MP 12消費、23秒間ウインドウォーク状態維持、移動速度 7減少、ウインドウォーク状態で攻撃時ダメージ 139%
    14 MP 12消費、24秒間ウインドウォーク状態維持、移動速度 6減少、ウインドウォーク状態で攻撃時ダメージ 142%
    15 MP 13消費、25秒間ウインドウォーク状態維持、移動速度 5減少、ウインドウォーク状態で攻撃時ダメージ 145%
    16 MP 13消費、26秒間ウインドウォーク状態維持、移動速度 4減少、ウインドウォーク状態で攻撃時ダメージ 148%
    17 MP 14消費、27秒間ウインドウォーク状態維持、移動速度 3減少、ウインドウォーク状態で攻撃時ダメージ 151%
    18 MP 14消費、28秒間ウインドウォーク状態維持、移動速度 2減少、ウインドウォーク状態で攻撃時ダメージ 154%
    19 MP 15消費、29秒間ウインドウォーク状態維持、移動速度 1減少、ウインドウォーク状態で攻撃時ダメージ 157%
    20 MP 15消費、30秒間ウインドウォーク状態維持、移動速度 0減少、ウインドウォーク状態で攻撃時ダメージ 160%


3次職業 ウインドシューター<Ⅲ>
アローレインアローレイン [マスターレベル:20]
 空に複数発の矢を撃って、周辺の多数の敵を攻撃する。
[MP 16+2*u(x/5)消費、最大 5+d(x/4)体の敵に 280+6*x%のダメージ]

ストレイフストレイフ [マスターレベル:25]
 敵単体に計4発の矢を放つ。
[MP 22+2*u(x/5)消費、100+2*x%のダメージの矢 4発発射]

暴風の矢暴風の矢 [マスターレベル:30]
 暴風雨が吹きすさぶように、素早く矢を放つ。 スキルキーを押していると持続的に矢を放つことが可能である。
[MP 6+u(x/10)消費、1発あたり 115+2*x%のダメージ]

ボウエキスパートボウエキスパート [マスターレベル:20]
 弓系武器の熟練度と物理攻撃力、クリティカル最小ダメージを増加させる。
 必要スキル:ボウマスタリー 20レベル
[弓系武器の熟練度 50+u(x/3)%に上昇、物理攻撃力 x、クリティカル最小ダメージ u(x/2)%増加]

パペットパペット [マスターレベル:20]
 一定時間パペット(自分の分身)を召喚する。パペットはモンスターからの攻撃を代わりに受ける。
[MP 23+3*d(x/4)消費、10+5*d(x/2)秒間HP 400*xのパペット召喚]

アルヴトロスアルヴトロス [マスターレベル:5]
 120秒間、伝説の名弓であるアルヴトロスに変身する。アルヴトロス状態では各種能力値が向上し、アルヴトロス専用スキルを使用できる。
[MP 40+4*d(x/2)消費、100+4*x秒間物理攻撃力 4*x、物理防御力 20*x、魔法防御力 20*x、移動速度 8*x、ジャンプ力 4*x増加、再使用待機時間 330-30*x秒]

ウインドピオシングウインドピオシング [マスターレベル:20]
 暴風の気を矢に込め、前方に向かって撃つ。アルヴトロス変身中にのみ使用できる。
 必要スキル:アルヴトロス 1レベル以上
[MP 15+3*d(x/5)消費、500+10*x%のダメージで最大 2+u(x/5)体まで貫通]

ウインドショットウインドショット [マスターレベル:20]
 風の気を込め、敵に3発の矢を放つ。アルヴトロス変身中にのみ使用できる。
 必要スキル:アルヴトロス 1レベル以上
[MP 18+3*d(x/5)消費、240+4*x%のダメージの矢を3発発射]


4次職業 ウインドシューター<Ⅳ>
関連記事



2588 名前:- [] 投稿日:2010/09/07 15:28:03 ID:- [編集]
更新お疲れ様です。

質問です。現状100、110で習得できるスキルが三次で習得できるようになっていたりはしないでしょうか?
2604 名前:- [] 投稿日:2010/09/07 23:00:05 ID:- [編集]
ウィンドショットMAXで320%……だと……?BigBang前は350%だぞ
他のスキルは軒並み強化されてるのに……本当に理由が分からん
オズ様の陰謀か!
2608 名前:- [] 投稿日:2010/09/08 07:03:08 ID:- [編集]
クリティカルが乗算になるらしいから、BigBang前よりは強くなるのでは?
2613 名前:- [] 投稿日:2010/09/08 16:41:23 ID:- [編集]
↑2
むしろS嬢イリーナ様の陰謀
2614 名前:a [] 投稿日:2010/09/08 17:25:14 ID:- [編集]
これでウィンドショットより暴風のが強くなったりしてくれたら嬉しいのですが  なにしろ暴風したさにws始めたので(’
2932 名前:- [] 投稿日:2010/09/24 18:15:18 ID:- [編集]
暴風とウィンドショットの分間ダメージを比較してみた
※クリティカルは乗算なので無視
※ファイナルアタックによる追加ダメージは期待値+68%として計算

暴風
(175+68)*500=121500

ウィンドショット
AS5+ブスタで計測したところ、ひいき目に見て分間60発
{(320*3)+68}*1.6*60≒98520


速度次第でウィンドショットは完全に空気になりそう
2979 名前:- [] 投稿日:2010/09/26 22:14:21 ID:- [編集]
↑暴風とウインドショットってファイナルアタックの効果あったっけ?
2990 名前:- [] 投稿日:2010/09/27 08:02:01 ID:- [編集]
ボウマスターにはあったからウィンドシューターだけないってのは・・・いやネクソンならやりかねんか
3000 名前:- [] 投稿日:2010/09/27 19:41:12 ID:- [編集]
ウインドシューターは恐らく多くの人がファイナルアタックを捨てていると思うので(自分もそうしています)
↑3の方の計算式からファイナルアタック分(+68)を抜くと
暴風が
175*500=87500
ウインドショットが
(320*3)*1.6*60=92160
になるので ファイナルアタックを考えなければウインドショットの方がいいのかな? 間違っていたらスイマセン;

ウインドショットが分間57発以上なら暴風より上らしい
(320*3)*1.6*57=87552
56発だと下回る
(320*3)*1.6*56=86016
これも間違っている可能性があります;
3001 名前:- [] 投稿日:2010/09/27 20:46:34 ID:- [編集]
スキル再配分もできるようですし、仕様変更後のファイナルアタックは恐らくほとんどの方が取られると思います。
3013 名前:- [] 投稿日:2010/09/28 16:49:13 ID:- [編集]
実際、ファイナルアタックつかっても、狩りのテンポみたいな物が崩れてやりづらいはずです。
それに、ファイナルアタックを振る事を推奨するスキル振りを見たことが無いです。
確かに振って使うかどうかは自由ですが・・・
3015 名前:- [] 投稿日:2010/09/28 17:18:57 ID:vI/7CJss [編集]
BIGBANG後ってファイナルアタックって
ダメージ表示だけ追加されるんじゃなかったっけ?
違ってたらスマン
3016 名前:- [] 投稿日:2010/09/28 17:40:36 ID:- [編集]
↑の方の言う通り、仕様変更後のファイナルアタックはモーションを必要としなくなります。
掛けてるだけ得なスキルになるようですね。
3017 名前:- [] 投稿日:2010/09/28 18:09:51 ID:- [編集]
そうなんだ・・・
ていうことは速度次第で本当にウインドショットが
空気になるのかもしれないってことか・・・
3018 名前:- [] 投稿日:2010/09/28 18:36:48 ID:- [編集]
皆さんウインドウォークを忘れているようですね。
ダメージ160%になることから。暴風よりもウインドショットのほうが強くなるでしょう。
信じられないくらい遅くなったりした場合は分かりませんが。
3023 名前:- [] 投稿日:2010/09/28 22:05:21 ID:- [編集]
いや・・・2932番のかたの計算式に
ウインドウォーク分をかけた1.6が式の中にあると思うのですが・・・
3121 名前:- [] 投稿日:2010/10/01 22:44:07 ID:- [編集]
ウインドショットの速度上昇はあるのでしょうか?;
ソレが気がかりで仕方ない;
3126 名前:- [] 投稿日:2010/10/02 08:03:35 ID:- [編集]
まぁ来てみないとなんとも・・・
でも上がってくれないとウィンドシューターらしさがひとつ抜け落ちますよね;;
3311 名前:- [] 投稿日:2010/10/24 13:26:45 ID:- [編集]
ストレイフとアルヴトロスのマスターレベル5づつさげて
暴風を30にするなんて・・・なにがしたいのかよく分かりませんね
3385 名前:- [] 投稿日:2010/10/27 22:36:23 ID:- [編集]
頼むから暴風よりウインドショットが強いままでいて欲しい。
冒険家の劣化になってしまう。冒険家の暴風は140+2*xだし。
誰もやらなくなるぞ。
シグナスは基本冒険家のレベル+20くらいは強いはずなのに…!
3461 名前:- [] 投稿日:2010/10/30 12:03:08 ID:- [編集]
↑同感です 
でも、クリティカル乗算になるから
結局ウインドショットのほうが強いって意見もあるみたいです・・・
3532 名前:- [] 投稿日:2010/11/01 16:20:24 ID:- [編集]
4次実装こないかな?
3534 名前:- [] 投稿日:2010/11/01 16:22:46 ID:- [編集]
4次か・・・来て欲しいな
3535 名前:- [] 投稿日:2010/11/01 16:24:50 ID:- [編集]
4次来たとしてもまだまだ先だな
3536 名前:- [] 投稿日:2010/11/01 16:28:02 ID:- [編集]
来年とか?
3537 名前:- [] 投稿日:2010/11/01 16:30:00 ID:- [編集]
韓国によるな
3539 名前:- [] 投稿日:2010/11/01 16:54:49 ID:OFicqrQc [編集]
KMSでレジスタンスのあとは
新職をだすのはとうぶんさき。
と、発表されたんだ。
ということは・・・
シグナス4次と英雄、冒険家5次もあり得る
3542 名前:- [] 投稿日:2010/11/01 17:07:04 ID:v6O6VgHs [編集]
シグナス4次の前に、究極の冒険家があるぞw
だから、4次はまだまだ先だろうな。。。

>シグナス騎士団で 120レベルを達成し、
>騎士団長に転職するとエレヴのNPC/シグナスを通じて究極の冒険者を作成することができます。
3625 名前:- [] 投稿日:2010/11/03 11:52:14 ID:- [編集]
一応騎士団長は4次みたいなものだけどね・・・
ただLVカンストとスキルがないだけで
完全に4次とはいえないけれど
3772 名前:- [] 投稿日:2010/11/06 07:56:37 ID:- [編集]
テストサーバーでウィンドショット計測してくれたお方はいないか・・・?
3778 名前:- [] 投稿日:2010/11/06 16:13:48 ID:- [編集]
70までは楽にいけるんだから自分で試せばいいじゃないか
3782 名前:- [] 投稿日:2010/11/06 17:57:59 ID:- [編集]
中々闇クリが集まらなくてね。
もし既に71なってる人がいたら教えてほしいなぁと思ったもんで。
3795 名前:- [] 投稿日:2010/11/06 21:48:49 ID:- [編集]
71lvで アルヴトロス 1

   ウィンドショット 1

   ウィンドピオシング 1

   ストレイフ 1

 ピオシングで10000ダメでた

 ウィンドショットは6000~7000は行く
3796 名前:- [] 投稿日:2010/11/06 21:51:34 ID:- [編集]
↑ms ウィンドショット多くて5000ダメほどでした
3798 名前:- [] 投稿日:2010/11/06 21:57:51 ID:- [編集]
おお!ありがとうございます!

あと申し訳ないのですが、ウィンドショットの速度はどの程度になっていたでしょうか?面倒とは思いますが分間の回数計測をお願いしますm(_ _)m
3854 名前: [] 投稿日:2010/11/07 23:55:34 ID:- [編集]
テスト鯖80れべ

さそりにウィンドピオシングLv18で一匹最高34k

ウィンドショットはlv4ぐらいで一発10kでます

速度はわからないので
分間はまたあしたやってみますね
3871 名前:ミスかな? [] 投稿日:2010/11/08 10:42:57 ID:- [編集]
ソウルアローマスターレベル20です。
3970 名前:- [] 投稿日:2010/11/09 23:49:01 ID:- [編集]
いや10でしたよ。

あとウィンドショットはブースターありで1分58発±2ぐらいですかね

確実じゃないかもなので個人でどうぞ
3971 名前:- [] 投稿日:2010/11/09 23:58:02 ID:- [編集]
↑計測ありがとうございます^^

2932ですが、ファイナルアタックはウォークがかからない気がしてきました。脳内修正お願いします。

これでウィンドショットが生き残るためには敵の防御力によるダメージ減衰が相当ひどいときくらいですかねー。あとお財布に優しいかな。
3996 名前:- [] 投稿日:2010/11/10 15:34:58 ID:- [編集]
通常mob狩ってる時はそんなにダメージ差はきにならないのかもしれません
差が明確に出るのはボスとかのときでしょうねあんまりシグナスで行くのは少ないと思うけど
なんにしても、速度向上なしか・・・
ダメージはやっぱりクリティカル次第ですかね
4115 名前:- [] 投稿日:2010/11/13 20:22:47 ID:- [編集]
ちょっとだけ銭湯の奥の赤いスライムとかを狩ってみました
120レベでネットカフェ鳳凰を使用 APは自動振り
大体暴風が5000~11000くらい
ウインドショットが7000~26000くらい 差が激しい
たった10分程度ですが体感的にはクリティカル次第・・・
mobもHP高くはないのであまりいい数値じゃないかもしれません
そんなにウインドショットが計算で出た数値ほど弱すぎる印象は受けませんでした 
逆に暴風がそんなに強い印象もなく・・・ 好みの問題かなと
長文gm
4138 名前:- [] 投稿日:2010/11/14 08:44:32 ID:- [編集]
現在のエルダーレイスのような狩り場があるならピオシング先行、安置をうまく使える狩り場があるならレイン先行、どちらにしても狩り効率は、範囲>単体、のはずなので、ウィンドショットは後回しになりそうな予感。

それよりウォーク中にアイテムが使えないのは仕様なのか…?
性質上、常時ウォークをかけてるウィンドシューターだけDS仕様にならないなんて・・・
4145 名前:- [] 投稿日:2010/11/14 11:17:55 ID:- [編集]
ウォーク中にアイテムがつかえないのは仕様です
ウインドショットはたしかに後回しかも  
しかし何でクリティカル抜きとはいえ計算上暴風のほうが強くなったんだろう・・・
4146 名前:- [] 投稿日:2010/11/14 11:55:02 ID:- [編集]
a>b
ならば
ax>bx(xは正)

クリティカルは総合ダメージの大小に関わらない。
発射数が多いとダメージが安定するからむしろ暴風に有利に働く要素だと思う。
4147 名前:- [] 投稿日:2010/11/14 11:59:29 ID:- [編集]
そうなんだ・・・
あってもなくても暴風有利に変わりないのか
4296 名前:- [] 投稿日:2010/11/17 14:53:14 ID:- [編集]
ビッグバンの不都合報告でちょっと報告してみようかな。
これじゃシグナスなのに同レベルの冒険家より劣って、さらにウィンドショットが何のためにあるのか分からないって。
4735 名前:- [] 投稿日:2010/11/24 17:05:15 ID:- [編集]
ついにきてしまった・・・
ウインドショットより暴風のほうが強くなる時が・・・
4873 名前:- [] 投稿日:2010/11/25 13:33:58 ID:- [編集]
アルヴトロス中はA+20になるから
ショットの攻撃下げたのか・・?
それでも変身中に暴風使えばかわらないしな・・・
5006 名前:- [] 投稿日:2010/11/27 23:50:53 ID:- [編集]
ファイナルアタックって追加攻撃から追加ダメージになったけど、それってどういうこと?
5007 名前:- [] 投稿日:2010/11/28 00:03:02 ID:- [編集]
今まで ファイナルアタック発動で矢を撃つモーション。はっきり言って邪魔

BB後 旧仕様のクリティカルに近い
5021 名前:- [] 投稿日:2010/11/28 08:54:24 ID:- [編集]
ってことはあげたら邪魔なモーションなしで攻撃力アップてこと?
5025 名前:- [] 投稿日:2010/11/28 11:04:16 ID:- [編集]
そゆこと。

ちなみに↑の方のコメントでも触れられてるから今度からは質問する前に読んでみようぜ
5144 名前:- [] 投稿日:2010/12/02 00:32:14 ID:- [編集]
スキル性能は若干下がったところあるけど火力強すぎないか・w・;
100Lvの冒険家弓が73のウインドシューターに火力負けてる
5152 名前:- [] 投稿日:2010/12/02 06:56:25 ID:- [編集]
BB後にウィンドシューターでINしたら火力高すぎて吹いたわ。

レイン→約三倍
ピオシング→約五倍

やっぱりウィンドウォークの効果が倍になったのが大きそうだね?

あと今ウォークがちゃんとかからないバグあるな。早く修正してほしいな。
5491 名前:- [] 投稿日:2010/12/09 16:46:35 ID:- [編集]
スキル振り

一次

ストーム削りorダブル削り

三次になったら使わないダブルを削るのがいいと思われるが、はっきり言ってストームは大したことないのでダブルMAXでもまったく問題ない。

二次

ブースターとソウルアローを大体同じくらいの効果時間になるように削る

移動速度次第でスラストも削る

三次

レイン1
ストレイフ1、レインMAX
アルヴトロスMAX
ウィンドピオシングMAX
パペット15
↓SP貯める
Lv100 暴風MAX
ウィンドピオシングが後回しなのはアローレインの性能が非常に高いから。
5871 名前:- [] 投稿日:2010/12/15 17:07:01 ID:- [編集]
ウィンドウォークの発生エフェクトがあるのにバフがかからない問題はバグではなくファイナルアタックで解除されているように思えます。
ウィンドシューター使っている方どう思いますか?
5881 名前:Lv.102のウインドシューター [] 投稿日:2010/12/15 21:07:49 ID:VWFaYlLU [編集]
そうですね、ファイナルアタック発動で消えている感じです。
6027 名前:aa [a] 投稿日:2010/12/19 10:08:43 ID:- [編集]
ということは結局ファイナルアタックは捨てるのがいいんですか?
6029 名前:- [] 投稿日:2010/12/19 11:07:29 ID:- [編集]
ピオシングで狩るときは切る、それ以外はかけるってのがいいと思いますよ
10286 名前:- [] 投稿日:2011/03/26 06:58:18 ID:- [編集]
SEできるようになってほしいなー
10336 名前:- [] 投稿日:2011/03/29 09:50:22 ID:- [編集]
明鏡止水できるようになったほうがいいかも
10473 名前:- [] 投稿日:2011/03/31 17:29:52 ID:- [編集]
モータルブローできるようにしてほしいな・・・
10506 名前:- [] 投稿日:2011/04/01 15:59:13 ID:- [編集]
現在アルヴトロス中の暴風にはFAは適用されない。
WSとどっちが強いんだろうね。



※http://は禁止ワードです。
※コメントの反映には時間がかかることがあります。




管理者にだけ表示を許可する  ←1回だけクリックして下さい。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール






リンクフリーです。
相互リンクは受け付けていません。

FC2カウンター
今後のアップデート予定日
スポンサードリンク
Contents
利用規約

<モンスター>
(クリックで開閉します)


<機能・システム>
モンスターファミリア
魂の武器
武将名声度
交易
アイテム継承
フラッグレース
ラッキーメイポン
ダメージスキン
スキルスキン
突発ミッション
トードのハンマー
ハイパーステータス
賞金稼ぎ兄弟ポロとプリト

エリートモンスター・エリートボス


<テーマダンジョン>
妖精学園エリネル
ゴールドビーチ
リエナ海峡
キノコ城
エリン森
獅子王の城
ローズガーデン
ファンタスティックテーマパーク
クリムゾンウッドの城塞
巌壁巨人コロッサス


<戦闘コンテンツ>
モンスターパーク
武陵道場
エボルビングシステム
ディメンションインベイド
試験の塔
ヒエイザンダンジョン
ザ・シード
軍団長の侵攻
神獣国際学校旧館ダンジョン


<スピンオフ>
フレンズストーリー


<コミュニティ>
ギルド
ぷるスマ
合言葉でプレゼントゲット


<ポイントアイテム>
アイテム保護シールド
ミラクルキューブ


<セキュリティ>
2次パスワード
ワンタイムパスワード
RSSリンク
検索タグ
シルバーブレット シルバーバレット 銀弾 シルブレ シルバレ メイプルストーリー メイプル メイポ 攻略 韓国情報 うに wiki
FC2ブログランキング
[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
4位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
メイプルストーリー
1位
アクセスランキングを見る>>
人気ページランキング