MapleStory(メイプルストーリー)の最新情報。

アップデート/イベント関連 ※情報募集中!



TOP > メイプル > モンスターブック

1172000 モンスターブックモンスターブック
 モンスターがドロップするモンスターカードを集めると、自動的にモンスターデータが記録されるモンスターブック。
 ver1.90で、モンスターブックの機能が大幅に変更されました。
• モンスターブックにステータスアップ効果がつき、カードの収集状況によってステータス増加量が変化する。
モンスターカードセット:様々な種類のモンスターカードで構成されたセットを完成でき、完成したカードセットの中から1つを選択すると、セット効果が発動する。
モンスター名、レベルの常時表記:モンスターと名前とレベルが常に表示される。
※システムオプションで表示のオン・オフ切り替え可能
2012-04-05_154229.png

[セットスコアによるモンスターブックステータス]
• 0点以上:Allステータス+1
• 10点以上:Allステータス+2
• 100点以上:Allステータス+3
• 300点以上:Allステータス+4
• 600点以上:Allステータス+5
• 1,000点以上:Allステータス+6
• 2,000点以上:Allステータス+7
• 4,000点以上:Allステータス+8
• 7,000点以上:Allステータス+9
• 10,000点以上:Allステータス+10

[勲章]
• 100点達成:駆け出し収集家
• 1,000点達成:名の知れた収集家
• 4,000点達成:驚くべき収集家
• 7,000点達成:マスター収集家
• 10,000点達成:伝説の収集家

[セットリスト]
セット名カードスコア経験値効果
ビクトリアアイランドの友達ビクトリアアイランドの友達デンデンカード青デンデンカードスポアカード赤デンデンカード1065HP+5
リエンの友達リエンの友達ムルカード ムルパカード ムルピンカード ムルムルカード ムルクンカード10447HP+5
エーデルシュタインの友達エーデルシュタインの友達若葉の鉢植えカード 朝顔の鉢植えカード ぶどうジュースの瓶カード10328HP+5
カニングシティーカニングシティーオクトパスカード ジュニアネッキカード 泥沼怪物カード スティジカード アリゲイターカード ジュニアレイスカード レイスカード
シェードカード クロコカード ダイルカード スーパースライムカード
301,818回避値+2
カニングスクエアカニングスクエアバブルティー(チェリー)カード バブルティー(メロン)カード バブルティー(マンゴ)カード イェティぬいぐるみクレーン機カード ジュニアぺぺクレーン機カード 変身クレーン機カード パフューム(青)カード
パフューム(黄)カード パフューム(桃)カード マネキン(子供)カード マネキン(女)カード マネキン(男)カード CD(最新曲)カード CD(昔の歌謡曲)カード
アンプ(安物)カード アンプ(高級)カード ジェラシーロッカーカード
506,852回避値+2
エリニアエリニアスライムカード バブルリングカード エビルアイカード サージェンアイカード フェアリーカード ロイヤルフェアリーカード ルーパンカード
カズアイカード コールドアイカード ゾンビルーパンカード パウストカード メロディカード
401,893MP+5
スリーピーウッドスリーピーウッドカッパードレイクカード ドレイクカード レッドドレイクカード ワイルドカーゴカード アイスドレイクカード ダークドレイクカード タウロマシスカード
タウロスピアカード ジュニアバルログカード 屋台カード バルログカード
9039,333攻撃力+1
物理防御力+5
ぺリオンペリオンスタンプカード D.スタンプカード ハイスタンプカード スプラウトスタンプカード いやらしいスプラウトスタンプカード D.ハイスタンプカード ワイルドボアカード
ウッドマスクカード ストーンマスクカード 臆病のワイルドボアカード ファイアボアカード スタンピカード Jr.ブギカード アイアンピグカード
スケルトンドックカード マミードックカード アイアンボアカード スケルトン兵士カード スケルトン将軍カード スケルトン指揮官カード
402,481HP+5
ヘネシスヘネシス緑キノコカード メイプルキノコカード ツノキノコカード 青キノコカード 泣き虫青キノコカード ゾンビキノコカード 腹を立てるゾンビキノコカード
ゴーレムカード D.ゴーレムカード ジョイントゴーレムカード ママシュカード ゾンビママシュカード パパシュカード シニカルなメイプルキノコカード
301,339命中値+2
キノコの城キノコの城威勢のいいスポアカード 毒キノコカード 中毒ピグカード かぶとペペカード 親衛隊ペペカード ダークイェティとペペキングカード イェティとペペキングカード
ゴールドイェティとペペキングカード 大臣キノコカード
403,453ジャンプ力+1
海の見える街海の見える街デンデンカード 青デンデンカード ムルカード ムルパカード ムルピンカード ムルムルカード ムルクンカード
スポアカード 赤デンデンカード ピグカード リボンピグカード 青リボンピグカード マノカード ロランカード
アムティカード クラングカード キンクランカード
504,860移動速度+1
エーデルシュタインエーデルシュタイン若葉の鉢植えカード 朝顔の鉢植えカード ぶどうジュースの瓶カード 見回りロボットカード おかしな道標カード 大蛇カード 水泥棒カード
ダストボックスカード 街灯カード 見回りロボットSカード 安全第一カード 子供岩ガリガリカード 大きな岩ガリガリカード
502,136物理防御力+5
レーベン鉱山レーベン鉱山警備ロボットカード ラキーカード ビッグスパイダーカード カートベアカード ラクンカード 警備ロボットLカード ラカンカード
防御システムカード 強化された防御システムカード AF型アンドロイドカード 故障したDF型アンドロイドカード 鉱石イーターカード
5580,388物理防御力+5
魔法防御力+5
ニハル砂漠ニハル砂漠スナウサギ(♀)カード スナウサギ(♂)カード ジュニアカツスカード カツスカード ローヤルカツスカード べラモアカード プリルドカード
マフラープリルドカード ミヨキャッツカード スナモグラカード スコルピオンカード サンドドワーフカード キヨカード レッドサンドドワーフカード
デウカード サンドギーガカード
9044,478MP+5
魔法防御力+5
マガティアマガティアキューブスライムカード ルモカード アイアンミュテカード 強化されたアイアンミュテカード ミスリルミュテカード 強化されたミスリルミュテカード ロイドカード
ネオヒュロイドカード トリプルルモカード ホムンカード 自動警備システムカード D.ロイドカード ホムンクルーカード ディトとロイカード
ホムンスキュラカード キメラカード フランケンロイドカード
11086,015INT+2
魔力+1
ルディブリアムルディブリアムトリックスターカード G.トリックスターカード チャックマカード ピンクックマカード ホワイトチューカード クロワーパンダカード ドキパムカード
ブラックチューカード マングスターカード ミニチクタクカード スクラットカード クラウンパスカード ブロックパスカード ピンクユンカーカード
スカイユンカーカード イリオスカード クロノスカード チョプターカード チョピターカード ビートラビットカード ロムバードカード
ナイトブロックカード キングブロックカード アルファロボカード ベータロボカード チクタクカード プラトンクロノスカード マスタークロノスカード
タイマーカード モーメガバンカード
16023,071HP+10
物理防御力+10
時計塔の最下階時計塔の最下階バーフィーカード レージバーフィーカード ソウルベアカード マスターソウルベアカード パープンカード ホットパープンカード デスマリオネットカード
マスターデスマリオネットカード パイレーツカード ブレイブパイレーツカード イービルクロックカード ダークイービルクロックカード バイキングカード マジェスティックバイキングカード
ファントムウォッチカード G. ファントムウォッチカード ゲートキーパーカード タナトスカード ビシャスプラントカード
130224,666HP+1%
物理防御力+5
エリン森エリン森苔デンデンカード ツリーロードカード 苔キノコカード ストーンバグカード 原始イノシシカード 超強化型ポイズンゴーレムカード9036,759HP+5
物理防御力+5
アクアロードアクアロードシークルカード シーコカード クラピカード ピンブムカード バブルフィッシュカード フラワーフィッシュカード シュリンプカード
スキューバペペカード マスクフィッシュカード ジュニアシールカード セルフカード スパーカーカード プリジャーカード パファーカード
ポイズンパファーカード オハゼカード ボーンクラピカード グリュードカード リセルグリュードカード シャクラーカード コールドシャクラーカード
ワルメンボウカード
240114,948魔力+2%
魔法防御力+10
オルビスオルビスジュニアセリオンカード ジュニアライオナカード ジュニアグリュピンカード スターフィクシカード D.ネペンデスカード ネペンデスカード ルナーフィクシカード
サンフィクシカード セリオンカード ライオナカード グリュピンカード ジュニアルイネルカード ルイネルカード エリジャーカード
パパフィクシカード
6014,381移動速度+1
ジャンプ力+1
エルナスエルナスストーンボールカード ジュニアイェティカード ヘクタカード ジュニアウェンディゴカード ホワイトパンカード ジュニアストーンボールカード アイスストーンボールカード
ファイアストーンボールカード リティカード ダークリティカード ジュニアぺぺカード 雪山の亡霊カード ぺぺカード ダークペペカード
6012,330攻撃力+1
DEX+1
閉鉱閉鉱フライアイカード ブルドックカード ファイアボムカード クーリゾンビカード マイナーゾンビカード リーチカード イェティカード
ウェンディゴカード ラッシュブルカード イェティとペペカード ウェアーウルフカード ライカンスロープカード ウェンディゴとダークペペカード スノウマンカード
ジャクムカード
210381,269攻撃力+2%
魔力+2
地球防衛本部&下町地球防衛本部&下町グレイカード ジェットグレイカード ウルトラグレイカード ガンティアンカード プラティアンカード メカティアンカード ストンプラビットカード
元老グレイカード ジュニアフーガーカード 妖狐カード フーガーカード マシンMT-09カード 学者鬼カード メタモルプラズマカード
ジェノカード 黄鬼カード 青鬼カード 緑鬼カード おキツネ様カード
8026,378INT+1
MP+5
武陵桃源武陵桃源クルリスカード ハリモグラーカード ダークモグラーカード 青花蛇カード 赤花蛇カード ルツボカード 人参ルツボカード
仙人人形カード ムサベツベアカード キキョウカード キキョウ仙人カード 訓練用藁かかしカード 訓練用木かかしカード 天鹿カード
ヒキューカード 武道家パンダカード クロコファミリーカード モモサルカード クルーカード 猫仙人カード マスタークルーカード
タイルンカード 神仙妖怪カード デイビーゾーンカード 武公パンダカード
320876,608被撃時2%の確率で5秒間無敵
攻撃時対象の物理/魔法防御力 15%無視(最大50%)
ミナルミナルビートルカード アーマードビートルカード 悪鬼カード モココカード ダークモココカード モリョンカード グレートモリョンカード
ハーピーカード ブラッドハーピーカード ケンタウロスカード バーンケンタウロスカード フリーズケンタウロスカード バクカード ホーンバクカード
ブルージャイアントタートルカード レッドジャイアントタートルカード シングルプテラスカード トリプルプテラスカード グリーンリザードマンカード ダークリザードマンカード レッドワイバーンカード
ブルーワイバーンカード ダークワイバーンカード レッドドラゴンカード グリフォンカード ノーブルドランカード ノーブルドランゴーレムカード スケルゴサウルスカード
マスタースケルゴサウルスカード レヴィアタンカード ドラゴニカカード ドラゴンライダーカード ホーンテイルカード
6801,537,475全てのスキルレベル+1
メルドロップ率+20%
時間の神殿時間の神殿時間の目カード 思い出の師弟カード 思い出の神官カード 思い出の守護兵カード 思い出の守護隊長カード 後悔の師弟カード 後悔の神官カード
後悔の守護兵カード 後悔の守護隊長カード 忘却の師弟カード 忘却の神官カード 忘却の守護兵カード 忘却の守護隊長カード ドドカード
リーリノフカード ライカカード ピンクビーンカード
2853,835,136攻撃時 3%の確率でHP20回復
攻撃時 3%の確率でMP20回復
キノコ神社キノコ神社からすカード 火狸カード 野狐カード 夜行カード 夜狐カード お化け提灯カード
珠蟲姫カード 天狗カード パパシュカード
240161,221モンスター退治時 15%の確率でMP40回復
魔法防御力+1%
忍者城忍者城下忍カード 中忍カード 上忍カード 忍頭カード 足軽カード 甲冑武者カード
くノ一カード 殿様カード
1903,835,136移動速度+2
ジャンプ力+2
ショーワ町ショーワ町ファイアブルカード 手下Aカード 手下Bカード 手下Cカード 手下Dカード 幹部Aカード
パチモンカード 親分カード 姐御カード 親分カード 大親分カード
1803,275,242Allステータス+1
回避値+1%
未来東京クリムゾンウッド未来東京&クリムゾンウッドアフターロードカード オーバーロードカード プロトタイプロードカード マーヴェリック Typeαカード マーヴェリック Typeγカードマーヴェリック Typeνカード
イルヴァータカード ベルガモットカード 名もなき魔獣カード デュナスカード ニーベルングカード インペリアルガードカード
ロイヤルガードカード アウフヘーベンカード デュナスカード コアブレイズカード ヘロンカード マーガナカード
レッドニーグカード レリックカード サーフカード
3603,835,136HP回復アイテム/HP回復スキル効率 10%増加
HP+2%
上海上海コケッコーカード ダダックカード シープンカード カプリコカード ダークカプリコカード 短角牛カード
からすき牛カード ブラックシープンカード 大王ムカデカード
607,661攻撃力+1
物理防御力+5
少林寺少林寺黒熊剣士カード 白虎剣士カード 鷹格闘家カード 男山賊カード 女山賊カード 妖怪香炉カード
ウッドフィッシュカード 黄金武術家カード 赤金武術家カード 黄金巨人カード 白銀巨人カード 赤金棒使いカード
白銀槍使いカード 武林妖僧カード 武林妖僧分身カード
160876,608STR+2
攻撃力+2
降魔の十字旅団降魔の十字旅団 マノカード スタンピカード ダイルカード パウストカード スケルトン司令官カード キンクランカード
ママフィクシカード ぺぺクイーンカード エリジャーカード オモチャ黒騎士カード おキツネ様カード タイマーカード
ジェノカード デウカード ルルモカード D.ロイドカード 神仙妖怪カード ムカデ妖怪カード
マスターモリョンカード マスターハーピーカード マスターバクカード ケンタウルスキングカード チョコカード
240211,327Allステータス+1%
攻撃時対象の物理/魔法防御力 15%無視(最大50%)
ホブの帝王ホブの帝王9038,848Allステータス+1%
攻撃時対象の物理/魔法防御力 15%無視(最大50%)
いつかはシニアになってやるいつかシニアになってやる90181,137Allステータス+1%
攻撃時対象の物理/魔法防御力 15%無視(最大50%)
獅子王ヴァンレオン獅子王ヴァンレオン195458,710攻撃力+1%
総ダメージ+1%
未来の扉未来の扉60046,856,390攻撃力+3%
魔力+3%
動物-最下級動物-最下級90768Allステータス+1%
攻撃時対象の物理/魔法防御力 15%無視(最大50%)
動物-下級動物-下級905,895Allステータス+1%
攻撃時対象の物理/魔法防御力 15%無視(最大50%)
動物-中級動物-中級9019,017Allステータス+1%
攻撃時対象の物理/魔法防御力 15%無視(最大50%)
動物-上級動物-上級9068,142Allステータス+1%
攻撃時対象の物理/魔法防御力 15%無視(最大50%)
動物-最上級動物-最上級902,886,147Allステータス+1%
攻撃時対象の物理/魔法防御力 15%無視(最大50%)






関連記事



10426 名前:- [] 投稿日:2011/03/30 16:57:57 ID:- [編集]
つまり、どういうことだってばよ!
10427 名前:- [] 投稿日:2011/03/30 16:59:17 ID:- [編集]
待っていたぜこの時を
10429 名前:- [] 投稿日:2011/03/30 17:03:29 ID:- [編集]
うわぁ全然集めてないorz
10430 名前:- [] 投稿日:2011/03/30 17:05:05 ID:- [編集]
カードドロ率は今まで通りがいいな!
じゃなければ、今まで集めた人の苦労が@@;
5枚集めれなくなったから少し残念…
10431 名前:穿 [] 投稿日:2011/03/30 17:10:12 ID:- [編集]
ステータスアップ少なすぎだろ、このご時勢に・・・
%がいいなあ。そうすれば収集意欲も出るってもんだ
10432 名前:ai [] 投稿日:2011/03/30 17:15:07 ID:- [編集]
え、これだけ?
神殿のお友達はないんですかー;;
10435 名前:- [-] 投稿日:2011/03/30 18:10:17 ID:- [編集]
セットリストの効果にある潜在能力って何だろうな?
この数字がどう潜在に作用するのかな?
10436 名前:- [] 投稿日:2011/03/30 18:20:30 ID:- [編集]
神殿のお友達もあるんぢゃない?
こんだけやったら、点数たりなすぎ
10439 名前:- [] 投稿日:2011/03/30 19:57:49 ID:- [編集]
時間の神殿は桃豆も含むから覚悟しとけ
で、能力がこれだ↓
攻撃時3%確率で20のHP回復
攻撃時3%確率で20のMP回復
10442 名前:mjk [そうなのか] 投稿日:2011/03/30 21:29:28 ID:- [編集]
マジさ
カード毎日集めるのに3年くらい毎月ザク買って
SDT2回やったりしたのに
すべてパァとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうねメイプル引退するわ
カード抜かしたらめいぽに魅力はないね
だってただのチャットゲー無駄に時間を消費してしまった本当に
大学もっとがんばればよかったなぁ
もう公務員として働いてるから大学いって生物系の研究をしたかったよ;;
ひとついうとメイプルは好きな時間にやるのが一番ってことか
使命とかザク+SDTだから8時に絶対参加とか
もういいよ
メイプルは
火力をもとめちゃいけない
いや現金で課金してはいけない・・・か
メイプルのSDT絶対参加で半引きこもり毎日絶対メイプル2時間とかだったし
まともに運動してないから体重も70kgだし本当に
ざんねんなパッチだよ。。。
ほかのことに時間費やせばよかった
いや今月のザク期間おわったらジムいってやせて筋肉つけて
資格をとろうとおもう。
10443 名前:- [] 投稿日:2011/03/30 21:57:56 ID:- [編集]
う、うわぁ…
10444 名前:- [] 投稿日:2011/03/30 22:14:56 ID:- [編集]
今までカード集めどうでもよかった人はいいとして・・・。
10442さんみたいな人にとっては地獄ですね・・・。
なんか、複雑な気分だ。
10445 名前:- [] 投稿日:2011/03/30 22:59:37 ID:DN7M.AXk [編集]
スキルレベルアップとかあるらしいですね。

カード集めていた人、ドンマイとしか言いようがありません。。
10446 名前:- [] 投稿日:2011/03/30 22:59:37 ID:- [編集]
複雑も何も卒業おめでとうって言えばいい
そういうシーズンじゃないか
10448 名前:- [] 投稿日:2011/03/30 23:32:44 ID:- [編集]
逆に健康的な方面に関心持ててよかったんじゃないの。
10450 名前:- [] 投稿日:2011/03/30 23:42:50 ID:- [編集]
10431  おめでとう 閉鉱セットが攻撃力2%魔力2%だぜ
10451 名前:a [] 投稿日:2011/03/31 00:16:00 ID:- [編集]
>>10442
ここはブログじゃないので
ブログ作って勝手にやってください
情報共有の場に私事書いて
何がしたいんですか?
同情が欲しいんですか?
同じ考えの人がほしいんですか?
答えれないのなら二度とこのような気分を害する書きこみはやめてくださいね

アクアリウムのカード集めれば魔力+2%と魔法防御+10でした
セルフ、ワルメンも必要です
10452 名前:せなー [] 投稿日:2011/03/31 00:27:18 ID:- [編集]
思ってても前半は
言う必要無いから。

カードは
倒したひとにしかみえません

カニクエのスパスラでかくにん。
でも1確だったので
√とった人かとどめかは分かりません・・・

あと一度拾うともう泥らないです
10454 名前:- [] 投稿日:2011/03/31 01:13:20 ID:u4O9BkWQ [編集]

√取った人が既に取得済みだと、ジャクムとかボスMOBもどろぽしなくなるから
ジャクムとかホンテのカードの取得はすごい大変そう(´・ω・`)
10455 名前:- [] 投稿日:2011/03/31 01:45:21 ID:- [編集]
↑なにそのリアル弱肉強食
カード揃えようと思ったらソロが速いってことか・・・
10457 名前:- [] 投稿日:2011/03/31 03:33:14 ID:YRzrIVdk [編集]
取得済みだと出ないとコメントしましたが

どうやら√取った人がカードどろぽさせても他の方には見えないようです

2PCでペペキングのカード集めやってるときにメインの方で狩り、
どろぽしたカードをサブのほうに取らせようとしましたがカード自体落ちてませんでした(´・ω・´)

まあ、弱肉強食なのは代わりありませんが・・・
10458 名前:- [] 投稿日:2011/03/31 05:06:17 ID:- [編集]
実装が2008/3/26だから・・・そうか、もう3年になるのか

ルートが支配するなら大ボス系のカードが厳しそうだなあ
10459 名前:- [] 投稿日:2011/03/31 07:33:54 ID:- [編集]
っていってもソロしてまでカードコンプしたいのって魔ならアクア、他は閉鉱くらいなんだから150にもなればそこそこ強化(リバースべた張りに準ずる性能の装備、潜在12%、MH20もあれば十分)してたら無課金でも余裕でソロ出来る

寧ろ辛いのは強化じゃなくて運だと思う、jkmはこれまでもそこそこカード持ってた奴いるし、行けば必ずいるボスだけどワルメンなんて普段だって人気あるし湧き遅すぎるしまず出会えない、これまでにカード持ってる奴も少ないだろうし魔は皆倒しにいくだろうな
10460 名前:- [] 投稿日:2011/03/31 08:27:50 ID:- [編集]
10547
なんでお前は
↑で似たような事いってんのに
また言ったわけ?
10462 名前:- [] 投稿日:2011/03/31 08:54:50 ID:HfMzn2gY [編集]
メイプルの法則

引退すると宣言する奴は

引退しない
10463 名前:- [] 投稿日:2011/03/31 10:16:42 ID:- [編集]
>10460
>10547
>なんでお前は
>↑で似たような事いってんのに
>また言ったわけ?

未来予知クソワロタwwwwwwwwwwwwwwww
10464 名前:- [] 投稿日:2011/03/31 10:27:41 ID:- [編集]
とりあえず落ち着け
10465 名前:- [] 投稿日:2011/03/31 11:43:37 ID:- [編集]
↑2
多分10457って
言いたかったんだろうよw

10468 名前:- [] 投稿日:2011/03/31 12:45:58 ID:- [編集]
とりあえず、今のままじゃ合計でも
4450しかないから驚くべき収集家までしかなれないってことだね
10470 名前:- [] 投稿日:2011/03/31 17:07:53 ID:- [編集]
↑俺も思った
全カード揃えても5kにもならないってことは今後セット追加?
海の見える・・・は他セット内包してるし大陸単位のセットが追加されてもおかしくない

ホンテとPBで詰むけど。
10475 名前:がい [] 投稿日:2011/03/31 18:03:27 ID:Q0drnGAk [編集]
☆1全部あつめたらポイントプラスされるとかいう話じゃないのかいな~
10480 名前:- [] 投稿日:2011/03/31 19:04:35 ID:- [編集]
今のところは☆単位やカード個別での得点はひとつもないですね
10497 名前:- [] 投稿日:2011/04/01 07:23:37 ID:- [編集]
モンスターブック、セットするのによってレアやエピックになるね。この先実装によってユニークとかもでるのかな???。
10500 名前:- [] 投稿日:2011/04/01 10:49:12 ID:- [編集]
リプレとかセットするとユニークになるかもw
まぁRDとGFがなかなかカード落とさんけど…
10508 名前:- [] 投稿日:2011/04/01 17:13:37 ID:- [編集]
昔あったボスモンスターカードと紅葉の交換イベントを所望する!
10509 名前:- [] 投稿日:2011/04/01 19:02:21 ID:- [編集]
これ全部集めてもセット10000点いかなくね
10510 名前:- [] 投稿日:2011/04/01 20:47:28 ID:- [編集]
エピソード消えた?
見てて面白かったのに。。。
10541 名前:- [] 投稿日:2011/04/02 17:11:33 ID:- [編集]
降魔の十字旅団は、ALLステ+1%と防御15%無視でエピックだったよー
アクアリウムは、魔法使い系うはうはすぎw
10543 名前:- [] 投稿日:2011/04/02 17:23:14 ID:- [編集]
ボスはレートとった人にカードが確実にドロップされるっぽいけど
ボス仕様じゃない時間湧きMOBのカード集めはかなり鬼畜…
特に黄鬼とか1日1回(召喚に必要な蒲焼はクエで1日1個入手)だから、ね。
黄鬼は、既に30匹程度倒してるけどまだ出てません(その他は出ました
同じくホムンスキュラも出にくい。
そういうわけで、何気に、地球防衛&下町と、マガティアコンプできてないわ
それで、なぜか>>10500にもあるように、RDとGFは出にくいんだよね
10567 名前:- [] 投稿日:2011/04/03 15:21:17 ID:- [編集]

レートじゃなくルートです

それと、黄鬼の召喚アイテムは
「6時間たったら」とNPCがいってた気がします
(実際やるともうちょっと短かった気が・・・)
10576 名前:- [] 投稿日:2011/04/03 20:23:46 ID:- [編集]
↑2
鬼の召還アイテムのクエは2時間おきだぞ
10613 名前:- [] 投稿日:2011/04/04 19:36:58 ID:- [編集]
↑3の者です
>>10567
>>10576
そうでしたか!勝手に1日1回とか間違った情報流してしまってすみませんでした><
誤字訂正も感謝です!
10636 名前:- [] 投稿日:2011/04/05 12:03:08 ID:- [編集]
武陵桃源がユニークだった
10664 名前:- [] 投稿日:2011/04/06 17:07:57 ID:- [編集]
このパッチはネクソンはどう思ってやったのかな


まず潜在とかつけるのはいいと思うけど
カードを集める楽しさをなくすのはあまりにもないと思う
10665 名前:- [] 投稿日:2011/04/06 17:09:13 ID:- [編集]
このパッチはネク○ンはどう思ってやったのかな


カードを集める楽しさをなくすのはあまりにもないと思う
10666 名前:- [] 投稿日:2011/04/06 17:11:13 ID:- [編集]
↑何度押してもいかないと思ってボタン連打したら・・・不正な投稿ですって言われたのでネクソンからネク○ンにしたらこうなった
10667 名前:- [] 投稿日:2011/04/06 17:12:54 ID:- [編集]
ところでカニングスクエアとかのセットスコアとか
荒れてない?
10721 名前:- [] 投稿日:2011/04/09 21:45:10 ID:- [編集]
ボーナス経験値と勘違いしていました
水に流してください
13652 名前:- [] 投稿日:2011/06/19 01:44:49 ID:- [編集]
Ver 1.92で追加されたモンスターブックセット6種が乗ってません(´・ω・`)
18743 名前:- [] 投稿日:2011/08/29 13:32:17 ID:- [編集]
エピソード無くなって残念、あれ好きだったのに……
あとカードのドロップアイテムの情報に載ってないものがあるのは前から?
32063 名前:a [] 投稿日:2012/04/05 11:50:16 ID:- [編集]
未来、獅子王、レックス、下急、上級 最上級、イブリング狼がありません



※http://は禁止ワードです。
※コメントの反映には時間がかかることがあります。




管理者にだけ表示を許可する  ←1回だけクリックして下さい。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール






リンクフリーです。
相互リンクは受け付けていません。

FC2カウンター
今後のアップデート予定日
スポンサードリンク
Contents
利用規約

<モンスター>
(クリックで開閉します)


<機能・システム>
モンスターファミリア
魂の武器
武将名声度
交易
アイテム継承
フラッグレース
ラッキーメイポン
ダメージスキン
スキルスキン
突発ミッション
トードのハンマー
ハイパーステータス
賞金稼ぎ兄弟ポロとプリト

エリートモンスター・エリートボス


<テーマダンジョン>
妖精学園エリネル
ゴールドビーチ
リエナ海峡
キノコ城
エリン森
獅子王の城
ローズガーデン
ファンタスティックテーマパーク
クリムゾンウッドの城塞
巌壁巨人コロッサス


<戦闘コンテンツ>
モンスターパーク
武陵道場
エボルビングシステム
ディメンションインベイド
試験の塔
ヒエイザンダンジョン
ザ・シード
軍団長の侵攻
神獣国際学校旧館ダンジョン


<スピンオフ>
フレンズストーリー


<コミュニティ>
ギルド
ぷるスマ
合言葉でプレゼントゲット


<ポイントアイテム>
アイテム保護シールド
ミラクルキューブ


<セキュリティ>
2次パスワード
ワンタイムパスワード
RSSリンク
検索タグ
シルバーブレット シルバーバレット 銀弾 シルブレ シルバレ メイプルストーリー メイプル メイポ 攻略 韓国情報 うに wiki
FC2ブログランキング
[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
5位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
メイプルストーリー
1位
アクセスランキングを見る>>
人気ページランキング