MapleStory(メイプルストーリー)の最新情報。

アップデート/イベント関連 ※情報募集中!



TOP > 韓国 > KMST > KMST1.2.378

メイプルストーリーテストクライアント Ver. 1.2.378がリリースされました。
今回のパッチでは次のような事項が修正、追加されました。

<ゲーム関連>
1. 冒険者魔法使い職業群とフレイムウィザードのスキルが改変されました。
- これにより、ゲームにログインするすべての冒険者魔法使い職業群とフレイムウィザードキャラクターにSP初期化呪文書 3枚を支給します。
• SP初期化呪文書はダブルクリックして使用でき、使用時今まで分配した SPがすべて初期化されます。
• キャラクターログイン時、消費インベントリに支給され、インベントリがいっぱいで呪文書を受け取ることができなかった場合、消費インベントリ整理後、再接続すると受け取ることができます。
• SP初期化呪文書は受け取った瞬間から、2週間以内に使用してください。アイテムに表示された有効期間が経過すると自動で消滅します。
• SP初期化呪文書は1回受け取った後は支給されません。

2. エリン森、ネオシティー、獅子王の城、騎士団要塞地域が一般プレーゾーンに変更されました。
- これにより、該当の地域モンスターの報酬及び詳細能力値が調整されました。

3. モンスターパークが拡張されました。
- モンスターパークに新規ダンジョンが追加されました。120レベル以上のキャラクターだけ入場可能なダンジョンも新しくオープンされました。
- モンスターパーク記念コインの獲得方式が変更されました。グループ員の一人がアイテムを拾っても、同じステージにいるすべてのグループ員が記念コインを獲得することができます。
- モンスターパークに新規報酬アイテムが追加されました。
- モンスターパークのすべての報酬アイテムはシュピゲルマンの代わりに雑貨屋のラクが取り交わしてくれるように変更されました。
- モンスターパークに新規クエストが追加されました。

4. 新規アイテムバッジが追加されました。
- バッジはすべての能力値がランダムに設定される新しい概念の装備アイテムです。
- バッジはモンスターパークのNPC/ラクから購入することができます。
- バッジを購入するためにはモンスターパーク記念コインが必要だが、円滑なテストのためにしばらくメルでもバッジを購入することができます。

<スキル関連>
1. 冒険者魔法使いの共通スキルが改変されました。
- エネルギーボルト(1次):ダメージが上方調整されました。
- マジッククロー(1次):最大ターゲット数が上方調整されました。

2. 火、毒系列ウィザード/メイジ/アークメイジのスキルが改変されました。
- ハイウィズダム(2次):永久的にINTを最大40増加させてくれる新規スキルです。
- -エクストリームマジック(火、毒)(3次):持続ダメージ(ドット)適用時間を増加させ、持続ダメージ状態の敵攻撃時、ダメージを増加させてくれる新規スキルです。
- ミストイラプション(4次):自分が設置したポイズンミストを爆発させて四方の敵に致命的なダメージを与える新規スキルです。ミストイラプションは持続ダメージ重畳状態によってダメージが幾何級数的に増加して、爆発時すべてのモンスターの防御率を50%まで無視することができます。
- アルカンエイム(4次):永久的にモンスターの防御率を20%無視して1体の敵を持続的に攻撃する場合、最終ダメージを最大40%増加させる新規スキルです。
- ファイアアロー(2次):ダメージ及び射程距離が上方調整されました。
- ポイズンブレス(2次):エフェクトがリニューアルされ、最大ターゲット数が6に上方調整されました。
- スロー(2次):マスターレベルが20から10に調整されました。
- ファイアデーモン(3次):3次スキルに調整され、射程距離が上方調整されました。一方、対象を火属性攻撃に大ダメージを受ける機能は削除されました。
- クァンタムエクスプロージョン(4次):エフェクトの色が赤に変更され、最大ターゲット数が10に増加しました。また持続ダメージ効果が追加されました。
- インフィニティ(4次):バフ持続時間中、スタンス効果が追加されました。
- イフリート(4次):攻撃判定範囲が上方調整され、永久的に全属性耐性が40%増加する効果が追加されました。
- ナムネスバインド(4次):エフェクトがリニューアルされ、3回連続攻撃に変更されました。また最大ターゲット数が増加し、ターゲット数が多くなったときに適用されたダメージペナルティが削除されました。
- マスターマジック(4次):バフ持続時間増加効果をオンオフすることができるように変更されました。
- パーシャルレジスタンス(3次):削除されました。
- マジックコンポジション(3次):削除されました。
- マナリフレッション(4次):削除されました。

3. 氷、雷系列ウィザード/メイジ/アークメイジのスキルが改変されました。
- ハイウィズダム(2次):永久的にINTを最大40増加させてくれる新規スキルです。
- エクストリームマジック(氷、雷)(3次):HPが30%未満の敵を一定確率で即死させ、気絶、氷結、暗黒状態の敵を攻撃する時、ダメージを増加させてくれる新規スキルです。
- グレイシャルチェーン(4次):前方の多数の敵を自分の方に引き寄せ、氷結状態にし持続ダメージを与える新規スキルです。
- アルカンエイム(4次):永久的にモンスターの防御率を20%無視して1体の敵を持続的に攻撃する場合、最終ダメージを最大40%増加させる新規スキルです。
- コールドビーム(2次):3回連続攻撃に変更され、ダメージが上方調整されました。
- サンダーボルト(2次):スキル判定範囲及びダメージが上方調整されました。
- スロー(2次):マスターレベルが20から10に調整されました。
- アイスデーモン(3次):3次スキルに調整され、射程距離が上方調整されました。一方、対象を氷属性攻撃に大ダメージを受ける機能は削除されました。
- クァンタムエクスプロージョン(4次):エフェクトの色が青に変更され、最大ターゲット数が10に増加しました。また氷結状態異常効果が追加されました。
- インフィニティ(4次):バフ持続時間中、スタンス効果が追加されました。
- エルクィネス(4次):攻撃判定範囲が上方調整され、永久的に全属性耐性が40%増加する効果が追加されました。
- チェインライトニング(4次):光幹が大きくなり、4回連続攻撃に変更されました。また気絶効果が追加され最大ターゲット数が増加し、射程距離も増加しました。ターゲット数が多くなったときに適用されたダメージペナルティが削除されました。
- マスターマジック(4次):バフ持続時間増加効果をオンオフすることができるように変更されました。
- パーシャルレジスタンス(3次):削除されました。
- マジックコンポジション(3次):削除されました。
- マナリフレッション(4次):削除されました。

4. クレリック/プリースト/ビショップのスキルが改変されました。
- ハイウィズダム(2次):永久的にINTを最大40増加させてくれる新規スキルです。
- ホーリーマジックシェル(3次):最大10回、すべてのダメージを吸収する魔法のシールドをグループ員全員に張る新規スキルです。
- アドバンスドブレス(4次):一定時間、グループ員全員の攻撃力、魔力、物理防御力、魔法防御力、命中値、回避値、最大HP、最大MPを大きく増加させてくれる新規スキルです。
- アルカンエイム(4次):永久的にモンスターの防御率を20%無視して1体の敵を持続的に攻撃する場合、最終ダメージを最大40%増加させる新規スキルです。
- ホーリーアロー(2次):射程距離と最大ターゲット数、ダメージが上方調整されました。
- ヒール(2次):ダメージが上方調整され、マスターレベルは30から20に調整されました。
- ガード(2次):ダメージ相殺量は減少したが、物理ダメージだけでなく魔法ダメージまですべて相殺させることができるように変更になりました。
- ドゥーム(3次):再使用待機時間が設定されたが、スキル使用時魔法の石を消費しないように変更され、マスターレベルが20から10に調整されました。また、スキルの成功確率が上方調整されました。
- ホーリーシンボル(3次):1人でバフを使っても最大の効果が適用されるように修正され、バフ判定範囲及びスキル持続時間が上方調整されました。一方、MP消費量は少し増加しました。
- シャイニングレイ(3次):エフェクトがリニューアルされ、3回連続スキルに変更されました。またスキル使用速度が上方調整されました。
- サモンドラゴン(3次):最大召喚時間が3分から7分に上方調整されました。
- ホーリーフォーカス(3次):ホーリーフォーカスの効果がすべてのスキルに影響を与えるように変更されました。
- クァンタムエクスプロージョン(4次):最大ターゲット数が10に増加しました。また追加クリティカル確率 20%が設定されました。
- インフィニティ(4次):バフ持続時間中、スタンス効果が追加されました。
- バハムート(4次):攻撃判定範囲が上方調整され、永久的に状態異常耐性が40%増加する効果が追加されました。
- エンジェルレイ(4次):最大ターゲット数が4に固定され、射程距離が増加しました。
- リザレクション(4次):再使用待機時間が減少しました。
- マスターマジック(4次):バフ持続時間増加効果をオンオフすることができるように変更されました。
- エレメントレジスタンス(3次):削除されました。
- ホーリーシールド(4次):削除されました。
- マナリフレッション(4次):削除されました。

5. フレイムウィザードスキルが改変されました。
- マジッククリティカル(3次):永久的にクリティカル確率とクリティカル最小ダメージを増加させてくれる新規スキルです。
- マジッククロー(1次):最大ターゲット数が上方調整されました。
- ファイアフィラ(2次):ダメージ及び判定範囲が上方調整されました。
- ファイアストライク(3次):3回連続スキルに変更され、ダメージ及び最大射程距離が上方調整されました。
- エレメントレジスタンス(3次):削除されました。

6. その他職業群のスキルが改変されました。
- マジックミサイル(エヴァン-1次):ダメージが上方調整されました。
- マジックシールド(エヴァン-5次):持続時間及び再使用待機時間が増加しました。
- ドラゴンスパーキング(エヴァン-7次):ダメージが上方調整されました。
- ドラゴンフューリー(エヴァン-8次):発動に必要な最小MP制限が緩和され、魔力増幅量が増加されました。
- ゴーストレタリング(エヴァン-8次):ダメージ増幅量が上方調整されました。
- イリュージョン(エヴァン-9次):モンスター防御率 15%無視効果が追加されました。
- ブレイズ(エヴァン-10次):モンスター防御率 20%無視効果が追加され、チェーン攻撃の有効範囲が増加しました。
- パニック(ナイト、ソウルマスター-3次):射程距離が増加しました。
- コマ(ナイト、ソウルマスター-3次):射程距離が増加しました。
- パワーリフレッション(ソードマン):遠距離攻撃にもダメージ反射効果が適用されるように修正されました。
- パワーガード(ページ):遠距離攻撃にもダメージ反射効果が適用されるように修正されました。
- パーフェクトアーマー(メカニック-2次):遠距離攻撃にもガード効果が発動されるように修正されました。


<モンスター関連>
1. エリン森、ネオシティー、獅子王の城、騎士団要塞地域が一般プレイゾーンに変更されることにより、該当の地域モンスターが一般モンスターに変更されました。
- 苔デンデン
- ツリーロード
- ストーンバグ
- 苔キノコ
- 原始イノシシ
- オーバーロードA
- オーバーロードB
- ロビー
- イルヴァータ
- アフターロード
- プロトタイプロード
- アーマーシューターA
- アーマーシューターS
- アーマーシューターD
- 門番クロッキー
- レーンディア
- ブラッドレーンディア
- ベアウルフ
- グレーバルチャー
- キャッスルゴーレム
- 正騎士A~E
- 上級騎士A~E

2. エリン森地域モンスターに攻撃動作が追加されました。
- 苔デンデン
- ツリーロード
- ストーンバグ
- 苔キノコ
- 原始イノシシ


<クエスト関連>
1. シュピゲルマンのモンスターパークに新しいクエストが追加されました。
- シュピゲルマンの頼み:レベル 20以上, 1日 1回繰り返し
- シュピゲルマン、彼の人脈は?!:レベル 20以上
- シュピゲルマンとホーンテイル:レベル 20以上
- シュピゲルマン、彼の正体は?!:レベル 20以上


<アイテム関連>
1. バッジ関連アイテムが追加されました。
- シュピゲルマンのバッジ
- シュピゲルマンのゴールドバッジ
- シュピゲルマンのシルバーバッジ
- シュピゲルマンのブロンズバッジ

2. モンスターパークに新規アイテムが追加されました。
- シュピゲルマンの熱気球
- アゲハ柄チケットのかけら
- アゲハ柄チケット
- シュピゲルマンの薬草バッグ/鉱物バッグ

3. マイスタービル雑貨商店NPCが売っている疲労回復薬が変更されました。
- 3回回数制限があった疲労回復薬の代わりに回数制限がなく、より多く疲労度を回復してくれる薬に変更されました。


<マップ関連>
1. シュピゲルマンのモンスターパークに新規ダンジョンが追加されました。
- 苔の木の森(Lv.95~105)
- 空森修練場(Lv.100~110)
- 禁止された時間(Lv.110~120)
- 廃墟になった都市(Lv.120~130)
- 死んだ木の森(Lv.125~135)
- 監視の塔(Lv.130~140)
- 龍の巣(Lv.140~150)
- 忘却の神殿(Lv.150~165)
- 騎士団の要塞(Lv.165~175)

2. エリン森、ネオシティー、獅子王の城、騎士団要塞地域が一般プレーゾーンに変更されました。


<イベント関連>
1. 8周年イベントが進行されます。
- メイプルワールドイベントモンスター '팔락조'が登場します。
- メイプルワールドにイベントモンスター 'パパラッチ'が登場します。
- モンスターが 8周年モミジをドロップし始めます。
- NPCスズリから 8周年銀貨を利用して、8周年アイテムを購入することができます。
- カサンドラから 8周年モミジを 8周年銀貨に変えることができます。
- カサンドラが支給してくれる 8周年ダイアリーを使うと、イベント内容を表示する UIを閲覧することができます。
- 次元の鏡を利用してイベント地域である 'ライジングスターホール'に移動することができます。

2. 4月ブームアップイベントが進行されます.
- 賢者の星に生まれた勇者
:イベント期間中、魔法使いで 1次転職をしてください。(冒険者/シグナス騎士団)
- 封印された魔力を解放しなさい
:イベント期間中、魔法使いで 2次,3次,4次転職をしてください。(冒険者/シグナス騎士団)
- 賢者の星に向けて…
:120レベル~195レベル以上の冒険者魔法使いは 5レベルアップに挑戦してください。(冒険者)
- 魔法使い特恵論争
-:70レベル以上の魔法使いにだけ与えられる恩恵を受けてください。(冒険者)
関連記事

Edit | Category:KMST | CM(-)
タグ:
プロフィール






リンクフリーです。
相互リンクは受け付けていません。

FC2カウンター
今後のアップデート予定日
スポンサードリンク
Contents
利用規約

<モンスター>
(クリックで開閉します)


<機能・システム>
モンスターファミリア
魂の武器
武将名声度
交易
アイテム継承
フラッグレース
ラッキーメイポン
ダメージスキン
スキルスキン
突発ミッション
トードのハンマー
ハイパーステータス
賞金稼ぎ兄弟ポロとプリト

エリートモンスター・エリートボス


<テーマダンジョン>
妖精学園エリネル
ゴールドビーチ
リエナ海峡
キノコ城
エリン森
獅子王の城
ローズガーデン
ファンタスティックテーマパーク
クリムゾンウッドの城塞
巌壁巨人コロッサス


<戦闘コンテンツ>
モンスターパーク
武陵道場
エボルビングシステム
ディメンションインベイド
試験の塔
ヒエイザンダンジョン
ザ・シード
軍団長の侵攻
神獣国際学校旧館ダンジョン


<スピンオフ>
フレンズストーリー


<コミュニティ>
ギルド
ぷるスマ
合言葉でプレゼントゲット


<ポイントアイテム>
アイテム保護シールド
ミラクルキューブ


<セキュリティ>
2次パスワード
ワンタイムパスワード
RSSリンク
検索タグ
シルバーブレット シルバーバレット 銀弾 シルブレ シルバレ メイプルストーリー メイプル メイポ 攻略 韓国情報 うに wiki
FC2ブログランキング
[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
15位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
メイプルストーリー
2位
アクセスランキングを見る>>
人気ページランキング