MapleStory(メイプルストーリー)の最新情報。

アップデート/イベント関連 ※情報募集中!



TOP > 韓国 > KMST > KMST1.2.381

メイプルストーリーテストクライアント Ver. 1.2.381がリリースされました。
今回のパッチでは次のような事項が修正、追加されました。

<ゲーム関連>
1. 冒険者弓使い職業群とウィンドシューターのスキルが改変されました。
- これにより、ゲームにログインするすべての冒険者弓使い職業群とウィンドシューターキャラクターにSP初期化呪文書 3枚を支給します。
• SP初期化呪文書はダブルクリックして使用でき、使用時今まで分配した SPがすべて初期化されます。
• キャラクターログイン時、消費インベントリに支給され、インベントリがいっぱいで呪文書を受け取ることができなかった場合、消費インベントリ整理後、再接続すると受け取ることができます。
• SP初期化呪文書は受け取った瞬間から、2週間以内に使用してください。アイテムに表示された有効期間が経過すると自動で消滅します。
• SP初期化呪文書は1回受け取った後は支給されません。

2. キャラクター頭上に表示されるクエストアラームの位置が画面左側に調整され、アラーム項目表示方式が
変更されました。
- クエストとイベントは互いに異なるアイコングループで編成されます。
- その他独立した項目の場合、固有アイコンで個別表示されます。

3. 勲章UIが改変され、勲章再発給機能が追加されました。

4. パーティーマッチングシステムが改変されました。
- パーティー員探し機能が修正されました。
- パーティー探し機能が追加されました。

5. EXPバーのイメージが修正されました。

6. 使用していないAP/SPがある場合、メニューバーにアラームが表示されるように修正されました。

7. キャラクター死亡時、一括適用されたデスペナルティがキャラクターレベルによって適用されるように修正されました。

8. AP/SPアラートが追加されました。
- レベルアップ後、使用せずに残っているAP/SPがある場合は、画面の下部に警告が表示されます。
- そのアラートをクリックすると、ステータスウィンドウまたはスキルウィンドウを開くことができます。
- 利用可能なAP/SPがある場合は、警告が表示されます。

9. アイテムポットアラートが追加されました。
- アイテムポットの生き物の状態が変わると、画面左側に2種類のアラートが表示されます。
- アイテムポットの生き物が病気にかかったり、空腹状態になった時、眠りから覚めた時は赤の!が表示されたアラートが表示されます。
- アイテムポットの生き物が成長して報酬を獲得することができようになると、点滅するアラートが表示されます。
- 画面左側のアラートをクリックして、すぐアイテムポットウインドウを開くことができます。

10. クリュセ地域の入場条件が既存の 55レベル以上 70レベル以下から 50レベル以上 70レベル以下に変更されました。
- これにより、クリュセで進行することができるクエストのレベル条件も 50レベル以上 70レベル以下に一緒に変更されました。

11. 武陵地域:初級修練場マップの旗竿部分にぶら下がって休むことができるように変更されました。


<スキル関連>
1. 冒険者弓使いの共通スキルが改変されました。
- アーチャーマスタリー(1次):射程距離、移動速度、命中値、回避値を向上させ、最大移動速度制限を増加させる新規スキルです。
- アローブロー(1次):ダメージ上昇とともにマスターレベルが20から15に調整されました。
- ダブルショット(1次):ダメージ上昇とともにマスターレベルが20から15に調整されました。
- フォーカス(1次):削除されました。

2. ハンター/レンジャー/ボウマスターのスキルが改変されました。
- ダブルジャンプ(2次):前方を向けて2度連続ジャンプする新規スキルです。
- フィジカルトレーニング(2次):永久的にSTRとDEXを増加させてくれる新規スキルです。
- ドレインアロー(3次):対象のHPを吸収する矢を発射する新規スキルです。
- スピリットリンク:フェニックス(4次):フェニックス召喚状態の時すべてのダメージ、最大HP、最大MP、物理防御力、魔法防御力が大幅に増加する新規スキルです。
- イリュージョンステップ(4次):回避率とDEXを大幅に増加させてくれる新規スキルです。
- アルティメットファイアショット(4次):ファイアショットの性能を強化させてくれる新規スキルです。
- アドバンスドファイナルアタック(4次):ファイナルアタックのダメージと確率を増加させ、攻撃力と命中率を向上させる新規スキルです。
- エリートパペット(4次):攻撃機能と被撃ダメージ吸収機能が追加されたエリートパペットを召喚する新規スキルです。
- シルバーホーク(2次):2次スキルに変更され、スキル使用時、召喚の石を消費しなくなります。
- モータルブロー(3次):マスターレベルが20から15に調整され、即死効果発動時、HPとMPを一定量回復する機能が追加されました。
- パペット(3次):マスターレベルが20から15に調整され、パペット召喚時モンスターが必ずパペットを先に攻撃するように修正されました。
- ファイアショット(3次):エフェクトがリニューアルされ、スキルの性能が上方調整されました。
- アローレイン(3次):マスターレベルが30から20に調整され、攻撃速度と判定範囲が上方調整されました。また、3連続攻撃スキルに変更されました。
- フェニックス(3次):3次スキルに変更され、マスターレベルが30から20に調整されました。
- ストレイフ(3次):マスターレベルが30から20に調整されました。
- ダッジ(3次):回避後、1秒以内に使用するすべての攻撃がクリティカル判定で的中する方式に変更されました。
- 明鏡止水(3次):3次スキルに変更され、再使用待機時間が削除されました。
- 暴風の矢(4次):暴風の矢使用中にも回復薬を正常に消費するように修正されました。
- マークスマンシップ(4次):モンスター防御力無視量が上方調整され、最大HP増加オプションが命中率増加オプションに変更されました。
- ベーシックスキルアップ(2次):削除されました。
- パワーノックバック(2次):削除されました。
- スラスト(3次):削除されました。
- ドラゴンパルス(4次):削除されました。
- 影縫いの矢(4次):削除されました。
- ベンジェンス(4次):削除されました。

3. クロスボウマン/スナイパー/クロスボウマスターのスキルが改変されました。
- ダブルジャンプ(2次):前方を向けて2度連続ジャンプする新規スキルです。
- フィジカルトレーニング(2次):永久的にSTRとDEXを増加させてくれる新規スキルです。
- 明鏡止水(3次):一定時間、攻撃力を増加させ、スキル使用時のMP消費量を減少させる新規スキルです。
- スピリットリンク:フリズベルク(4次):フリズベルク召喚状態の時すべてのダメージ、最大HP、最大MP、物理防御力、魔法防御力が大幅に増加する新規スキルです。
- イリュージョンステップ(4次):回避率とDEXを大幅に増加させてくれる新規スキルです。
- エリートパペット(4次):攻撃機能と被撃ダメージ吸収機能が追加されたエリートパペットを召喚する新規スキルです。
- ゴールデンイーグル(2次):2次スキルに変更され、スキル使用時召喚の石を消費しなくなります。
- アイアンアロー(2次):貫通時適用されたダメージペナルティが削除されました。
- モータルブロー(3次):マスターレベルが20から15に調整され、即死効果発動時HPとMPを一定量回復する機能が追加されました。
- パペット(3次):マスターレベルが20から15に調整され、パペット召喚時モンスターが必ずパペットを先に攻撃するように修正されました。
- アイスショット(3次):エフェクトがリニューアルされ、スキルの性能が上方調整されました。
- アローイラプション(3次):マスターレベルが30から20に調整され、攻撃速度と判定範囲が上方調整されました。また、3連続攻撃スキルに変更されました。
- フリズベルク(3次):3次スキルに変更され、マスターレベルが30から20に調整されました。
- ストレイフ(3次):マスターレベルが30から20に調整されました。
- ダッジ(3次):回避後、1秒以内に使うすべての攻撃がクリティカル判定で的中する方式に変更されました。
- ドラゴンパルス(3次):3次スキルに変更され、マスターレベルが30から20に調整されました。
- アルティメットストレイフ(4次):ダメージが上方調整されました。
- スナイピング(4次):エフェクトがリニューアルされ、モンスター防御率50%無視効果が追加されました。
- ピオシング(4次):最大ターゲット数が増加しました。
- マークスマンシップ(4次):モンスター防御力無視量が上方調整され、最大HP増加オプションが命中率増加オプションに変更されました。
- ベーシックスキルアップ(2次):削除されました。
- パワーノックバック(2次):削除されました。
- スラスト(3次):削除されました。
- ブラインド(4次):削除されました。
- ベンジェンス(4次):削除されました。

4. ウインドシュータースキルが改変されました。
- アーチャーマスタリー(1次):射程距離、移動速度、命中値、回避値を向上させ、最大移動速度制限を増加させる新規スキルです。
- ダブルジャンプ(2次):前方を向けて2度連続ジャンプする新規スキルです。
- ストームスパイク(2次):前方を向けて貫通矢を発射する新規スキルです。
- 明鏡止水(3次):一定時間、攻撃力を増加させ、スキル使用時のMP消費量を減少させる新規スキルです。
- ダッジ(3次):永久的に回避率を増加させ、回避効果発動時 1秒間すべての攻撃がクリティカル判定で適用されるようにする新規スキルです。
- ダブルショット(1次):ダメージ上方調整されました。
- ストレイフ(2次):2次スキルに変更され、マスターレベルが25から20に調整されました。
- ウインドウォーク(2次):マスターレベルが20から10に調整されました。
- パペット(3次):マスターレベルが20から15に調整され、パペット召喚時モンスターが必ずパペットを先に攻撃するように修正されました。
- アローレイン(3次):攻撃速度と判定範囲が上方調整され、3連続攻撃スキルに変更されました。
- フォーカス(1次):削除されました。
- ストームブレイク(2次):削除されました。
- スラスト(2次):削除されました。


<PC部屋関連>
1. ネットカフェから接続時、左側のネットカフェアイコンをクリックすると、ネットカフェ専用アイテムを受け取ることができます。
2. ネットカフェではない所でネットカフェNPC「マチルダ」と話しかけるとネットカフェの恩恵を説明してくれます。


<イベント関連>
1. 「弓使いの星」イベントが進行されます。
- 弓使いの星に生まれた勇者
- 弓使いの星を向けて
- 弓使い特恵論争
- デモを打ち払った矢を取りなさい!

2. 「ハッピーDAY」イベントが進行されます。
- 毎週土曜日にログインすると、幸せな一日のためのプレゼントを差し上げます。

3. 「セイントセイバーの復活」イベントが進行されます。
1) イベント期間中、次のようなクエストを遂行することができます。
- セイントセイバーの話
- 真正なセイントセイバーになるための努力
- セイントセイバーストーン体験しよう
- セイントセイバー出席チェック!
- 50~70レベルセイントセイバー~あなたのための恩恵

2) レベル15以上のすべてのユーザーは画面左側の紫色セイントセイバーストーンアイコンをクリックして簡単にクエストを受けて、セイントセイバーストーンのゲージを満たすことができる推薦狩り場リストを検索することができます。

3) セイントセイバーの話クエストを通じて、「セイントセイバーストーン」アイテムを受け取って、特定地域でモンスターを狩るとストーンにエネルギーを満たすことができます。ストーンのエネルギーをすべて満たせば力強いセイントセイバーの祝福スキルを使って、さらに効率的な狩りができます。

4) セイントセイバーストーンを1回使うと出席確認され、出席チェック3日達成時、画面左側のイベントアラームをクリックして出席チェック報酬を獲得することができます。
- 出席チェック内訳はイベント期間中初期化されません。
- ETCウィンドウの出席簿アイテムをダブルクリックして、自分の出席状況及び出席チェック達成日ごとに決まっている報酬を確認することができます。

5) セイントセイバーストーンのゲージを集めることができるフィールドでイベントモンスター「エレゴス」が登場します。
- エレゴスを倒して、悪霊の箱を入手してランダムにアイテムを獲得することができます。(エレゴス登場時間:毎日10時~24時)
関連記事

Edit | Category:KMST | CM(-)
タグ:
プロフィール






リンクフリーです。
相互リンクは受け付けていません。

FC2カウンター
今後のアップデート予定日
スポンサードリンク
Contents
利用規約

<モンスター>
(クリックで開閉します)


<機能・システム>
モンスターファミリア
魂の武器
武将名声度
交易
アイテム継承
フラッグレース
ラッキーメイポン
ダメージスキン
スキルスキン
突発ミッション
トードのハンマー
ハイパーステータス
賞金稼ぎ兄弟ポロとプリト

エリートモンスター・エリートボス


<テーマダンジョン>
妖精学園エリネル
ゴールドビーチ
リエナ海峡
キノコ城
エリン森
獅子王の城
ローズガーデン
ファンタスティックテーマパーク
クリムゾンウッドの城塞
巌壁巨人コロッサス


<戦闘コンテンツ>
モンスターパーク
武陵道場
エボルビングシステム
ディメンションインベイド
試験の塔
ヒエイザンダンジョン
ザ・シード
軍団長の侵攻
神獣国際学校旧館ダンジョン


<スピンオフ>
フレンズストーリー


<コミュニティ>
ギルド
ぷるスマ
合言葉でプレゼントゲット


<ポイントアイテム>
アイテム保護シールド
ミラクルキューブ


<セキュリティ>
2次パスワード
ワンタイムパスワード
RSSリンク
検索タグ
シルバーブレット シルバーバレット 銀弾 シルブレ シルバレ メイプルストーリー メイプル メイポ 攻略 韓国情報 うに wiki
FC2ブログランキング
[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
5位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
メイプルストーリー
1位
アクセスランキングを見る>>
人気ページランキング