MapleStory(メイプルストーリー)の最新情報。

アップデート/イベント関連 ※情報募集中!



TOP > 韓国 > KMST > KMST1.2.386

メイプルストーリーテストクライアント Ver. 1.2.386がリリースされました。
今回のパッチでは次のような事項が修正, 追加されました。

<ゲーム関連>
1. イベントカレンダーが追加されました。
- 進行中または進行予定であるイベントリストが表示されます。
- イベントタイトル、イベント期間、イベント報酬アイテムに対する情報を見ることができます。
- [参加する] ボタンをクリックすると、進行可能なイベントをすぐ始めることができます。
- [カレンダー] ボタンをクリックすると、イベント期間を月表示カレンダーで確認することができます。
- [メニューイベント] ボタンをクリックすると、進行中または進行予定であるイベントリストが表示されます。
- ショートカットキー[V]をクリックしてもイベントリストが表示されます。

2. 大乱闘にキャノンシューターも参加することができます。

3. モンロンジジを通じてキャノンシューターは、70レベルまでレベルアップが可能です。

4. ライディング搭乗中に一部消費アイテムを使うことができます。

5. ミニマップに NPC検索ボタンが追加されました。
- ミニマップで NPCボタンをクリックすると、現在マップのNPCリストが表示されます。
- NPCリストで探しているNPCを選択すると、ミニマップでNPCの位置が表示されます。

6. 商店再購入機能が追加されました。
- ログアウトする前まで商店に販売したアイテムを再び購入することができます。

7. システムオプション機能とゲームオプション機能が統合されました。
- メニューでオプションボタンをクリックして設定することができます。

8. 推薦パーティークエストシステムが追加されました。
- 毎日ランダムでパーティークエスト1つを今日のおすすめパーティークエストに指定されます。クリア時、20%の追加経験値を獲得することができます。
- 次元の鏡で今日のおすすめパーティークエストを確認することができます。
- 1日最大3回の追加経験値を獲得することができ、3回クリア後、推薦パーティークエストが解除されます。

<スキル関連>
1. キャノンシューターのスキルが調整されました。
- キャノンスプラッシャー(1次):持続ダメージ効果が削除され、攻撃ダメージが上方調整されました。
- モンキーラッシュボム(2次):ノックバック確率が追加され、攻撃ダメージが下方調整されました。
- キャノンスパイク(3次):攻撃ダメージが下方調整されました。
- モンキーパワーボム(3次):ダメージ及び攻撃回数、最大ターゲット数が大幅に上方調整されました。5秒の再使用待機時間が設定されました。
- モンキーウェーブ(3次):クリティカル時最高出力で使うことができる確率が調整されました。
- キャノンバースター(4次):最大ターゲット数が3体から1体に調整され、エフェクトがリニューアルされました。また、攻撃回数が増え、追加クリティカル確率も適用されます。
- 戦艦ノーチラス(4次):攻撃ダメージが下方調整されました。
- サポートモンキーツインズ(4次):召喚された場所に固定されて前方を集中攻撃する召喚獣に機能変更されました。ダメージが上方調整され、再使用待機時間が設定されました。
- ダブルラッキーダイス(4次):一定確率でさいころ 2個を投げるように機能修正されました。


<イベント関連>
1. 毎週土曜日「ハクナマタタイベント」が進行されます。
- 毎週土曜日肯定の呪文 「ハクナマタタ」を呼び出せば土曜日, 日曜日に使うことができる経験値バフアイテムを受けることができます。

2. 「探せ!海賊王の宝!」イベントが進行されます。
1) イベント期間中、次のようなクエストを進行することができます。
- 探せ!海賊王の宝の地図!
- 登場! 海賊王バルボーザ
- 海賊の宝物箱出席チェック

2) 13レベル以上のすべてのキャラクターは画面左側のイベントアラートをクリックして簡単にクエストを受けてイベントを進行することができます。
 海賊王の宝物地図帳クエストを通じて海賊王の宝物地図帳を受け取ると、探せ!海賊王の宝の地図!と登場! 海賊王バルボーザイベントを進行することができます。

3) 「探せ!海賊王の宝の地図!」はフィールドの一般モンスターを狩って宝の地図の切れ端を集めて完了するイベントです。1回完了時、キャラクターのレベルにあった経験値と、キャノンシューターが使えば一定経験値をあげてくれるアイテムであるキャノンシューター用ミミルの泉水を得ることができます。

4) 「探せ!海賊王の宝の地図!」クエストは 10分に1回ずつ繰り返し遂行が可能であり、出席チェッククエストと連携されて進行されます。毎日クエスト最初の1回の完了に限り出席チェックが記録されます。

5) 「登場!海賊王バルボーザ」クエストを完了すると、メイプルワールド全体で登場するマスターモンスター海賊王バルボーザを狩って海賊王の宝箱を獲得することができます。但し、自分のレベルにあったマップで狩る時にだけ宝物箱を獲得することができ、自分にあった狩り場のリストは「登場!海賊王バルボーザ」クエスト進行中またはクエスト完了ウィンドウで確認することができます。

3. 「猿人形を取り戻してください!」イベントが進行されます。
- 画面左側イベントアラートを通じてガガから猿人形回収記録部を受けると、「猿人形を取り戻してください!」クエストを遂行することができ、報酬でアカウント内の移動可能な経験値支給アイテムである 「モンキーバナナ」とボーナスで「キャノンシューター用ミミルの泉水」を得ることができます。
- 「猿人形を取り戻してください!」クエストは 10分に1回ずつ遂行することができます。
- 毎日初めて遂行すれば出席チェックができ、1日、3日、5日,、7日ごとにそれぞれ他の報酬を受けることができます。
- 7日目報酬で獲得するキラキラモンキーはキャノンシューターが持っている場合、猿をきれいに着飾ることができます。


新マップアイコン
 CocoIsland.pngココアイランド


1次スキル
5011000 キャノンスプラッシャーキャノンスプラッシャー [マスターレベル:20]
変更前
 火炎弾を発射して最大3体の敵を攻撃する。対象は一定時間、持続ダメージを受ける。
[MP 6+u(x/4)消費、165+4*x%のダメージで最大3体攻撃、2+d(x/10)秒間 1秒あたり 40+d(x/2)%の持続ダメージ]

変更後
 火炎弾を発射して多数の敵を攻撃する。
[MP 6+u(x/4)消費、185+4*x%のダメージで最大3体攻撃]


2次スキル
5301001 モンキーラッシュボムモンキーラッシュボム [マスターレベル:20]
 爆弾が大量に入っている樽を転がす。樽は一定距離を転がり、敵を押し出したあとに爆発する。
変更前:[MP 20+2*d(x/5)消費、30+x%のダメージで最大8体の敵を3回攻撃、一定距離移動後 290+3*x%のダメージで爆発]
変更後:[MP 20+2*d(x/5)消費、30+x%のダメージで最大8体の敵を3回攻撃、一定距離移動後 150+5*x%のダメージで爆発]
※ノックバック確率の表記はないが、50+5*d(x/2)%の確率でノックバックする。


3次スキル
5311000 キャノンスパイクキャノンスパイク [マスターレベル:20]
 多数の敵を貫くことができる鋭いキャノン砲弾を発射する。
変更前:[MP 28+2*d(x/5)消費、240+2*x%のダメージで最大6体の敵を3回攻撃]
変更後:[MP 28+2*d(x/5)消費、180+2*x%のダメージで最大6体の敵を3回攻撃]

5311001 モンキーパワーボムモンキーパワーボム [マスターレベル:20]
 大量の特性爆弾を同時にばらまき、四方の多数の敵を攻撃して、一定時間気絶させる。追加で、モンキーパワーボムスキルを習得すると、モンキーラッシュボムのダメージが永久的に増加する。
 再使用待機時間:5秒
変更前:[アクティブ効果:MP 30+4*d(x/5)消費、120+3*x%のダメージで最大8体の敵を4回攻撃、45+5*d(x/2)%の確率で 2+d(x/10)秒間気絶
 パッシブ効果:永久的にモンキーラッシュボムダメージ 3*u(x/2)%増加]

変更後:[アクティブ効果:MP 30+4*d(x/5)消費、188+3*x%のダメージで最大10体の敵を5回攻撃、45+5*d(x/2)%の確率で 2+d(x/10)秒間気絶
 パッシブ効果:永久的にモンキーラッシュボムダメージ 3*u(x/2)%増加]


5311002 モンキーウェーブモンキーウェーブ [マスターレベル:20]
変更前
 騒音を起こして周辺の敵を攻撃する。力を合わせるほど大きい騒音を広い範囲に出すことができ、クリティカル時最高出力で使うことができる。
[MP 35+5*d(x/5)消費、最大 600+20*x%のダメージで攻撃、45+5*d(x/2)%の確率で気絶、クリティカル時 50+5*d(x/2)%の確率で最高出力で使用可能]

変更後
 騒音を起こして周辺の敵を攻撃する。力を合わせるほど大きい騒音を広い範囲に出すことができ、クリティカル時最高出力ですぐ使うことができる。
[MP 35+5*d(x/5)消費、最大 600+20*x%のダメージで攻撃、45+5*d(x/2)%の確率で気絶、クリティカル時 2*u(x/2)%の確率で最高出力で使用可能]

5310007 バイタルエクストリームバイタルエクストリーム [マスターレベル:20]
 永久的に体力と防御力、状態異常耐性を強化する。
変更前:[体力 5+x%、防御力 5*x%、状態異常耐性 x%上昇]
変更後:[体力 x%、防御力 5*x%、状態異常耐性 x%上昇]


4次スキル
5321000 キャノンバズーカキャノンバズーカ [マスターレベル:30]
 パワフルなキャノン砲を発射して、前方の多数の敵を攻撃する。
変更前:[MP 35+5*d(x/5)消費、530+4*x%のダメージで最大6体の敵を2回攻撃]
変更後:[MP 35+5*d(x/5)消費、460+4*x%のダメージで最大6体の敵を2回攻撃]

5321001 戦艦ノーチラス戦艦ノーチラス [マスターレベル:30]
 戦艦ノーチラス号に攻撃命令を下して、多数の敵を同時に攻撃する。
変更前:[MP 350消費、450+5*x%のダメージで最大15体の敵を3回攻撃、再使用待機時間 60-2*d(x/2)秒]
変更後:[MP 350消費、400+4*x%のダメージで最大15体の敵を3回攻撃、再使用待機時間 60-2*d(x/2)秒]

5321004 サポートモンキーツインズサポートモンキーツインズ [マスターレベル:15]
 戦闘を手伝ってくれる精鋭砲兵モンキーツインズを召喚する。
変更前:[MP 50+15*d(x/5)消費、90+6*秒間召喚、それぞれ 140+4*x%のダメージで最大3体の敵を攻撃]
変更後:[MP 50+15*d(x/5)消費、90+6*秒間召喚、それぞれ 225+5*x%のダメージで最大1体の敵を攻撃、再使用待機時間 10秒]

5321010 パイレーツスピリットパイレーツスピリット [マスターレベル:30]
 永久的に反撃確率が上昇して、スキル使用時、一定時間敵の攻撃にも後ろに下がらない。
変更前:[アクティブ効果:MP 30+5*d(x/5)消費、10*x秒間被撃時 20+2*x%の確率でスタンス効果発動
 パッシブ効果:永久的に反撃確率 u(x/2)%増加]

変更後:[アクティブ効果:MP 50+5*d(x/5)消費、10*x秒間被撃時 20+2*x%の確率でスタンス効果発動
 パッシブ効果:永久的に反撃確率 u(x/2)%増加]


5321012 キャノンバスターキャノンバスター [マスターレベル:30]
変更前
 前方の敵に集中砲撃する。
[MP 35+3*d(x/5)消費、260+2*x%のダメージで最大3体の敵を3回攻撃]

変更後
 前方の敵に集中砲撃する。追加クリティカル確率が適用される。
[MP 35+3*d(x/5)消費、198+2*x%のダメージで5回攻撃、追加クリティカル確率 u(x/2)%]
5321012_effect.gif5321012_effect_new.gif

5321012_ball.gif5321012_ball_new.gif

関連記事


Edit | Category:KMST | CM(-)
タグ:
プロフィール






リンクフリーです。
相互リンクは受け付けていません。

FC2カウンター
今後のアップデート予定日
スポンサードリンク
Contents
利用規約

<モンスター>
(クリックで開閉します)


<機能・システム>
モンスターファミリア
魂の武器
武将名声度
交易
アイテム継承
フラッグレース
ラッキーメイポン
ダメージスキン
スキルスキン
突発ミッション
トードのハンマー
ハイパーステータス
賞金稼ぎ兄弟ポロとプリト

エリートモンスター・エリートボス


<テーマダンジョン>
妖精学園エリネル
ゴールドビーチ
リエナ海峡
キノコ城
エリン森
獅子王の城
ローズガーデン
ファンタスティックテーマパーク
クリムゾンウッドの城塞
巌壁巨人コロッサス


<戦闘コンテンツ>
モンスターパーク
武陵道場
エボルビングシステム
ディメンションインベイド
試験の塔
ヒエイザンダンジョン
ザ・シード
軍団長の侵攻
神獣国際学校旧館ダンジョン


<スピンオフ>
フレンズストーリー


<コミュニティ>
ギルド
ぷるスマ
合言葉でプレゼントゲット


<ポイントアイテム>
アイテム保護シールド
ミラクルキューブ


<セキュリティ>
2次パスワード
ワンタイムパスワード
RSSリンク
検索タグ
シルバーブレット シルバーバレット 銀弾 シルブレ シルバレ メイプルストーリー メイプル メイポ 攻略 韓国情報 うに wiki
FC2ブログランキング
[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
6位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
メイプルストーリー
1位
アクセスランキングを見る>>
人気ページランキング