MapleStory(メイプルストーリー)の最新情報。

アップデート/イベント関連 ※情報募集中!



TOP > 韓国 > KMS > [KMS 連合の進撃] 冒険者 魔法使い ビショップ系統

女王の祝福女王の祝福 [マスターレベル:30]
 他のシグナスキャラクターを育成すると、5レベルごとにスキルレベルが1上昇する。但し、精霊の祝福と女王の祝福のうち、高い効果が発動される。他のシグナス騎士団の貴い精神によってマスターレベルを最大 30まで拡張できる。
[物理攻撃力 x、魔法攻撃力 x、命中値、回避値 x上昇]
※シグナス騎士団の新規スキル 貴い精神によってマスターレベルを30まで拡張できます。



1次職業 魔法使い
マジックガード [マスターレベル:15]
 一定時間、受けたダメージの一部をMPで代用する。但し、MPが0の場合はそのままHPを消費する。
[MP 5+u(x/2)消費、75+35*x秒間受けたダメージの 10+5*x%をMPで代用]

マジックアーマー [マスターレベル:15]
 一定時間、鎧に魔力を凝集させて防御力を上昇させる。
 必要スキル:マジックガード 3レベル以上
[MP 6+2*u(x/3)消費、60+12*x秒間物理防御力 8*x、魔法防御力 15*x増加]

エネルギーボルト [マスターレベル:20]
 MPを消費して敵単体を攻撃する。
[MP 6+2*d(x/5)消費、190+6*x%のダメージ]

マジッククロー [マスターレベル:20]
 MPを消費し前方の敵を連続攻撃する。
 必要スキル:エネルギーボルト 1レベル以上
[MP 10+2*d(x/4)消費、最大3体の敵を 60+3*x%のダメージで2回攻撃]

MP増加 [マスターレベル:10]
 最大MPが永久的に増加する。
[最大MP 2*x%増加]



2次職業 クレリック
マジックドレイン [マスターレベル:20]
 魔法攻撃時、一定確率で対象のMPを吸収する。但し、対象のMPが0の場合、それ以上吸収することができない。
 必要スキル:スペルマスタリー 5レベル以上
[魔法攻撃時 x%の確率で敵の最大MPの u(x/2)%吸収]

テレポート [マスターレベル:20]
 一定距離瞬間移動する。上、下、左、右方向キーと一緒に押すと該当方向に移動できる。
[MP 52-2*x消費、移動距離 130+2*d(x/2)瞬間移動]

ヒール [マスターレベル:20]
 周囲にいるグループメンバー全員のHPを回復させる。スキル判定範囲内にいるアンデッドモンスターはダメージを受ける。
[MP 12+6*u(x/10)消費、回復力 15*x%、最大5体のアンデッドモンスターに 250+8*x%のダメージ]

ガード [マスターレベル:15]
 一定時間、自分が受ける全てのダメージを減少させる。
 必要スキル:ヒール 5レベル以上
[MP 15+3*d(x/3)消費、20*x秒間 ダメージ 5+x%減少]

ブレス [マスターレベル:15]
 一定時間、周辺のグループメンバーの攻撃力、魔力、防御力、命中値、回避値を高める。他のバフスキルと重複して使用できる。
 必要スキル:ガード 5レベル以上
[MP 10+5*u(x/5)消費、60+12*x秒間 物理攻撃力 x、魔力 x、物理防御力 20*x、魔法防御力 20*x、命中値 12*x、回避値 12*x増加]

ホーリーアロー [マスターレベル:20]
 聖なる矢を召喚し複数の敵に撃つ。アンデッド、悪魔系列のモンスターに大ダメージを与えられる。
[MP 12*u(x/8)消費、最大3体の敵に 290+8*x%のダメージ]

スペルマスタリー [マスターレベル:20]
 魔法熟練度と魔力を向上させる。
[魔法熟練度 10+2*x%、魔力 u(x/2)増加]

ハイウィズダム [マスターレベル:10]
 精神修行で永久的に知力を増加させる。
[永久的に知力 4*x増加]



3次職業 プリースト
ディスペル [マスターレベル:10]
 判定範囲内に敵の魔法効果を無効化するのと同時に自分を含む周辺グループメンバーの状態異常を治療する。
[MP 110-10*x消費、10*x%の確率で魔法の無効化及び状態異常を治療]

ミスティックドア [マスターレベル:10]
 一番近い町に通じるポータルを作る。グループメンバーのみポータルが消えるまで何回も利用できる。ポータル上で↑キーを押すと移動。
 必要スキル:ディスペル 3レベル以上
[MP 260-20*x、魔法の石1個消費、20*x秒間ポータル持続]

ホーリーシンボル [マスターレベル:20]
 一定時間、周辺のグループメンバーがモンスターを狩るとき、より多くの経験値を獲得できる。
 必要スキル:ディスペル 3レベル以上
[MP 120+9*x消費、60+6*x秒間パーティー全員の獲得経験値増加、スキルレベルによって獲得経験値量が上昇する]

シャイニングレイ [マスターレベル:20]
 聖なる光で多数の敵にダメージを与え、一定確率で気絶させる。アンデッドや魔族系列モンスターに大ダメージを与えられる。
[MP 25+4*u(3*x/8)消費、最大6体の敵に 160+3*x%のダメージで3回攻撃、20+3*x%の確率で 2+u(3*x/20)秒間気絶]

ドゥーム [マスターレベル:10]
 複数の敵をデンデンに変身させる。姿、攻撃力、移動速度などが変わるが、ボスモンスターには通用しない。
[MP 135-10*x、5+x秒間 10+8*x%の確率で変身、再使用待機時間:50-4*x秒]

マジックブースター [マスターレベル:20]
 MPを消費して一定時間、魔法攻撃速度を2段階上昇させる。
[MP 60-2*x消費、10*x秒間魔法攻撃速度向上]

テレポートマスタリー [マスターレベル:10]
 スキルを活性化すると、MPを追加消費するかわりにテレポート地点の敵にダメージと共に気絶効果を適用させることができる。またテレポート移動距離が永久的に増加する。スキル使用時、効果が活性化され再使用時、非活性化されるオンオフスキル。
 必要スキル:テレポート 20レベル
[追加消費MP 2*x、最大6体の敵に 240+10*x%のダメージ、30+5*x%の確率で 2+d(x/5)秒間気絶、永久的にテレポート移動距離 2*x増加]

ホーリーフォーカス [マスターレベル:20]
 精霊との交感により全ての攻撃魔法とヒールスキルのクリティカル率、命中値、魔法熟練度を永久的に増加させる。
 必要スキル:スペルマスタリー 20レベル
[全ての攻撃魔法とヒールスキルのクリティカル率 2*x%、命中値 5+u(x/2)%、魔法熟練度 55+u(x/2)%に増加]

ホーリーマジックシェル [マスターレベル:20]
 スキル使用時グループメンバーのHPを全回復し、一定時間全てのダメージを最大10回まで吸収する聖なるバリアをかける。バリアは最長で20秒間維持され、一度発動されると他のキャラクターがホーリーマジックシェルスキルを使用しても一定時間再生成されない。[再使用待機時間:90秒]
[MP 50+5*d(x/5)消費、HP 100%回復、10+d(x/2)秒間魔法のバリア生成、バリアが維持される間最大 5+d(x/4)回のダメージを吸収、発動時 90-6*d(x/2)秒間バリア再生成不可]

2310010 マジッククリティカルマジッククリティカル [マスターレベル:20]
 永久的にクリティカル攻撃確率とクリティカル最小ダメージが増加する。
[クリティカル攻撃確率 10+x%、クリティカル最小ダメージ 5+x%増加]



4次職業 ビショップ
メイプルヒーロー [マスターレベル:30] SBicon.png MB20icon.png MB30icon.png
 一定時間、グループメンバー全員のステータスを一定パーセント引き上げる。
[MP 10+10*d(x/5)消費、30*x秒間全てのステータス u(x/2)%向上]

クァンタムエクスプロージョン [マスターレベル:30] MB20icon.png MB30icon.png
 一定時間、周囲の小さな量子の力を集め一度に爆発させる。聖属性で追加クリティカル確率が適用される。
[MP 25+5*d(x/6)消費、最大10体の敵を 240+3*x%のダメージで5回攻撃、追加クリティカル確率 u(x/2)%]

バハムート [マスターレベル:30] MB20icon.png MB30icon.png
 一定時間、神聖な最強の龍バハムートを召喚する。バハムートは複数の敵を同時に攻撃し、バハムートスキルを覚えると、永久的に状態異常の耐性が増加する。
[MP 60+4*d(x/2)消費、20+8*x秒間バハムート召喚、470+6*x%のダメージで最大3体の敵を同時に攻撃、永久的に状態異常耐性 10+x%増加]

インフィニティ [マスターレベル:30] MB20icon.png MB30icon.png
 一定時間、MPを消費することなくスキルを使用でき、攻撃を受けると一定確率でスタンス効果が発動される。また、持続的に自分のHPとMPが回復され、全ての攻撃魔法のダメージが増加する。[再使用待機時間:3分]
[MP 40+5*u(x/4)消費、4秒ごとにHPとMP u(x/3)%ずつ回復、4秒ごとに全ての攻撃魔法のダメージ u(x/3)%ずつ増加、20+x%の確率でスタンス効果発動、10+x秒間持続]

アドバンスドブレス [マスターレベル:30] MB20icon.png MB30icon.png
 一定時間、周辺のグループメンバーの攻撃力、魔力、防御力、命中値、回避値、最大HP、最大MPを大幅に上昇させ、スキル使用時の消費するMPの量を減少させる。ブレスを除き、他の全バフスキルと重複して使用できる。
 必要スキル:ブレス 15レベル
[MP 40+3*u(x/5)消費、240秒間物理攻撃力 15+u(x/3)、魔力 15+u(x/3)、物理防御力 350+5*x、魔法防御力 350+5*x、命中値 200+4*x、回避値 200+4*x、最大HP 250+15*x、最大MP 250+15*x増加、MP消費量 5+d(x/2)%減少]

リザレクション [マスターレベル:5]
 聖なる光でグループメンバーを復活させる。
[MP 300-30*x消費、再使用待機時間 20-2*x分]

エンジェルレイ [マスターレベル:30] SBicon.png MB20icon.png MB30icon.png
 精霊の気で満たした矢を召喚し、前方に向けて撃つ。アンデッド、悪魔系列のモンスターに大ダメージを与えられる。
[MP 26+2*d(x/2)消費、最大6体に 300+4*x%のダメージで3回攻撃]

ジェネシス [マスターレベル:30] MB20icon.png MB30icon.png
 天から神聖なる光の柱が降り注ぎ、複数の敵に強力な聖属性で攻撃をする。追加クリティカル率が適用される。
[MP 600消費、最大15体の敵に 700+10*x%のダメージで2回攻撃、追加クリティカル率 5+d(x/2)%、再使用待機時間 60-2*d(x/2)秒]

ヒーローインテンション [マスターレベル:5] SBicon.png
精神を集中させて状態異常から解除する。但し、一部状態異常効果には適用されない。
[MP 30消費、再使用待機時間 660-60*x秒]

マスターマジック [マスターレベル:10]
 永久的に魔力が増加する。またスキル使用時、自分に適用される全てのバフの持続時間が増加する。スキル使用時、効果が活性化され再使用時、非活性化されるオンオフスキル。
[永久的に魔力 3*x増加、スキル使用時バフ持続時間 5*x%増加]

アーケインイエム [マスターレベル:30] MB20icon.png MB30icon.png
 攻撃時モンスターの防御率を一定水準無視でき、1体の敵を持続的に攻撃する場合、対象に適用されるすべての攻撃のダメージが上昇する。ダメージ上昇効果は確率的に適用され、最大5回まで累積することができる。
[攻撃時モンスターの防御率 5+u(x/2)%無視、敵単体を3回以上攻撃時、攻撃ごとに 20+x%の確率でダメージ 2+d(x/5)%上昇、ダメージ上昇効果は最大5回まで効果累積可能]
関連記事

Edit | Category:KMS | コメント(242) | コメントを書く
タグ:


23346 名前:- [] 投稿日:2011/11/26 23:22:35 ID:- [編集]
あぁらぁぁぁ
23400 名前:- [] 投稿日:2011/11/27 19:46:57 ID:- [編集]
お、コメ復活したな(`・ω・´)
ようやく聖魔について語り明かせるよ

Aレイ強化ktkr!
23423 名前:- [] 投稿日:2011/11/28 04:09:46 ID:p0sRqnjc [編集]
これは・・クァンタムのクリティカル確率90%になるってことか
ジェネシスに至っては95%か
狩りが楽しくなるぜ!
23425 名前:- [] 投稿日:2011/11/28 07:15:39 ID:- [編集]
ジェネ2000%とか桁違いな威力だよなぁ
単純威力なら全体技最強クラス、さらにクリティカル95%とかまさにロマンだなよしMAXにすんぜ
23452 名前:- [] 投稿日:2011/11/28 19:28:32 ID:- [編集]
聖魔にここまで火力いらねーよww
23460 名前:- [] 投稿日:2011/11/28 21:38:51 ID:- [編集]
↑なんで要らないのさ
そんな固定観念は捨てて、聖魔でレッツ戦闘職デビューしようぜ

もう少し真面目に言うとだな、アンデッドのせいでヒールが邪魔になり、ディスペルで治せない状態異常が山ほどある今日で、戦闘中に聖魔の有用な補助スキルと言ったらHSとブレスくらい
いくらHSが有れば美味しくなるからって聖魔に全く戦闘力が無くていい理由にはならないだろう、聖魔が補助専だった時代はBBで終わったんだ

長文失礼しました
23462 名前:- [] 投稿日:2011/11/28 22:19:54 ID:oGyRZdO6 [編集]
理想:聖魔も火力があがって戦闘員もどきになれる!  ガンガンいくぜ!

現実:oi おい 聖魔は攻撃してんじゃねーよ (勝手に範囲から離れておいて)HS切らしてんな
23463 名前:- [] 投稿日:2011/11/28 22:43:02 ID:- [編集]

そうなんだよなぁ全くもってその通りだよ・・・

ころ強化を機に固定観念を払拭してこうぜ
ただ、補助を疎かにしていいと言ってるわけじゃないぞ?
俺の勝手なポリシーだが、聖魔は補助を抜かりなくこなしてこそ戦闘参加する資格があると思ってる、それがPTのためだし自分のためにもなるからな
23467 名前:- [] 投稿日:2011/11/28 23:19:13 ID:- [編集]
やっぱりまだジェネの待機時間は30秒かぁ
せめてインフィニティ中は連発可能とかいう風にならないかな
23471 名前:- [] 投稿日:2011/11/29 16:59:01 ID:JhNhOzRE [編集]
HSのMAXLvが20になってるけど、MAX時の効果はそのままなのかな?
23472 名前:龍+總巖 [] 投稿日:2011/11/29 17:11:47 ID:- [編集]
計算した限りそのままだね。

もう一つ攻撃スキル欲しかった。。。
23474 名前:- [] 投稿日:2011/11/29 17:28:39 ID:JhNhOzRE [編集]
>>23472
無弾スキルがクァンタムとSレイだけだからなぁ・・・
俺は基本Aレイで、敵に挟まれた時だけSレイで気絶させつつ離脱する、みたいな感じ。クァンタムは梯子や足場を飛び降りて移動する時だけ使う
だから個人的には新スキルよりSレイを強化する4次スキルが欲しいかな?
23480 名前:- [] 投稿日:2011/11/29 20:57:29 ID:- [編集]
なんで魔法使いだけフィジカルトレーニングじゃねーんだよ・・・
LUKもあげてくれよ
23492 名前:- [] 投稿日:2011/11/30 03:25:37 ID:- [編集]
名前消すの忘れてた
>>23474
たしかに聖魔の戦術はそれくらいかもしれないね。
俺も同じようなやり方。
23499 名前:- [] 投稿日:2011/11/30 07:09:56 ID:JhNhOzRE [編集]
4次してもSレイを使うせいでドゥーム捨てるしかないが、そうするとトーキョーとか聖耐性持った敵がキツい

さてネクソンさん、そろそろエレメンタルリセットかアンデッド耐性がつくスキルを用意しようか
23560 名前:- [] 投稿日:2011/12/01 12:19:31 ID:- [編集]
ジェネシスは待機時間長すぎ。いくら威力上がろうが使えない。
クァンタムみたいにチャージで発動できるようになればいいのに。
23561 名前:- [] 投稿日:2011/12/01 12:31:34 ID:- [編集]
>>23560
使える使えないじゃない、使うんだよ・・・

でも15秒くらいに減らしてほしいかも
23718 名前:- [] 投稿日:2011/12/04 01:01:09 ID:- [編集]
4次ってスキル何削ればいいですかね?

迷ってるのですが……。
23728 名前:- [] 投稿日:2011/12/04 03:11:14 ID:oGyRZdO6 [編集]
140装備をつけて全部あげればいい
23734 名前:- [] 投稿日:2011/12/04 07:41:53 ID:JhNhOzRE [編集]
>>23718
俺はクァンタム削ったよ
あのスキルはLvを上げることによる%上昇値が小さいから、Lv1でも十分使える
あとAレイ主体ならそもそも使用頻度低いし、囲まれたときに咄嗟に撃つならクァンタムよりSレイのが早い+気絶付き

でもクァンタムは追加クリティカル率があるから、確実にクリティカル出したいってんならジェネを削るかな
23738 名前:- [] 投稿日:2011/12/04 09:45:33 ID:- [編集]
クァンタムっの%上昇値って少ないの?
1レベの上昇値は3%だけど5連攻撃だから実質15%上がってるっていうことだよね。
結構強くない?
まあシャイニングレイのほうが使いやすいとは思う。
23741 名前:- [] 投稿日:2011/12/04 09:56:33 ID:JhNhOzRE [編集]
>>23738
そう言われれば確かに結構上がってることになるね、すまない少し浅はかだった

でもまぁ「溜め」が一番ネックだからなぁ、マジックブースターの恩恵が薄いのが辛い・・・
10体HITも魅力だけどわざわざ敵中に突っ込んで撃ち込むくらいならAレイ連射した方が早いし被弾率も減る、そもそもあんな狭い範囲でどうやって10体巻き込めとw
段差降りる時や梯子昇る時に溜める程度でしか使わないのが現状、かな
23747 名前:- [] 投稿日:2011/12/04 11:40:12 ID:- [編集]
聖魔がつよくなったら氷魔と火魔がかわいそう
23753 名前:- [] 投稿日:2011/12/04 16:10:55 ID:- [編集]
>>23734

ありがとうございます。
やっぱりクァンタムが無難ですかね。
23756 名前:- [] 投稿日:2011/12/04 17:59:47 ID:JhNhOzRE [編集]
ところでアールケンってどのくらい有効なんだろうか?
23805 名前:- [] 投稿日:2011/12/06 01:59:18 ID:- [編集]
魔の全体魔法は、攻撃時に敵からマナを吸収して、ゲージ溜まったら
ゲージ消費しきるまでに連発可能とかでいいのでわないか・・・?
24360 名前:- [] 投稿日:2011/12/11 03:21:46 ID:- [編集]
そのうち聖魔が急激に強くなったりして。
24390 名前:- [] 投稿日:2011/12/11 10:09:57 ID:JhNhOzRE [編集]
>>24360
今だってそんなに嘆くほど弱くはないんだぜ?このパッチで、新職とかには及ばないが火毒や氷雷魔と肩並べられるくらいにはなってきたと思う
ただ聖魔自身も回りの人も「聖魔=補助職」ってイメージを強く持ってるせいで聖魔は強化と無縁で過ごしてきた人ばっかりだから、強い人が少ないんだよ
「攻撃すんな補助に徹しろ」と言う戦闘職もいれば「俺は聖魔だから装備に金かける必要ねーし」と言う聖魔もいる

聖魔を取り巻く環境も悪いが、聖魔自身の向上心の低さにも問題があるんだな
24522 名前:- [] 投稿日:2011/12/11 23:19:37 ID:- [編集]
>>24390
しかし世の中にはすごい聖魔もいるもんなんだぜ。。。
ただ俺はよく他人の装備のぞいてみるんだが確かに高レベルでも
結構しょぼい装備してる人多いしそれ見ても俺もなんとも思わないんだよなぁ
とりあえずHSと4次ならアドバンスブレスくれてれば文句ないしねw
24542 名前:- [] 投稿日:2011/12/12 06:53:29 ID:JhNhOzRE [編集]
>>24522
知ってるさ、俺は城で戦闘職から√を奪い去る聖魔を見たことがある
惚れたよあれはwまだレジェンドの改変前だったにも関わらずAレイ500k↑出てたからな・・・

まぁ火力だけが全てじゃないからな、聖魔は補助をする楽しみもある
ただそれは選択肢の1つでしかないという事を分かってほしい
24609 名前:- [] 投稿日:2011/12/12 21:05:09 ID:- [編集]
たしかになー
楽しんだもの勝ちだろ
根本的なこと言えば
補助だって捨てたもんじゃないよw
礼とか言われるとやっぱり嬉しいしなw
そのかわり、使えない聖魔見ると
ちょっと萎えるが

因みに自分はバフの残り時間
半分切る前にもう一回かけなおす
ぐらいのペースでHSとかかけるが
他の人はどうなのかね
24620 名前:- [] 投稿日:2011/12/12 22:03:41 ID:JhNhOzRE [編集]
>>24609
24542書いた者だが、俺も残り時間が半分切る前にかけ直すかな
MPとかなら時全員同時にかかるようにラッシュ技で端に寄せて全員で叩く場所に来たときにかけるとか工夫してる、もちろんマスターマジックは切ってる
基本的にPTに入ったら抜けるまで一度もバフを切らさない、くらいの気持ちで臨んでるよ

あとは「やるべき事はきっちりこなしてんだから文句は言わせんぞ?」って言って堂々と戦闘に参加できるわけだ
24697 名前:通りすがりの戦闘聖魔 [] 投稿日:2011/12/13 13:50:54 ID:- [編集]
楓で戦闘聖魔してるが、マスターマジックがon.offスキルだったって知らなかった。・°°・(>_<)・°°・。

コメもちゃんと読むとためになるな(・・;)
ありがとう( ^_^)/~~~
24703 名前:- [] 投稿日:2011/12/13 14:58:58 ID:JhNhOzRE [編集]
>>24697
お名前に感銘を覚えた//
何気なく書いたコメントが役に立つなんて嬉しいですな(´∀`)
蛇足しとくと、マスターマジックでオンオフできるのは「バフ時間50%増加」の部分、対象が自分だけだからPT狩りの時にオンにすると他のPT員のバフが切れる時間とずれてしまう欠点がある
ソロの時はガンガン使おう、40→60秒に伸びたインフィニティからの威力2.5倍ジェネシスは圧巻の一言
24801 名前:- [] 投稿日:2011/12/14 07:24:25 ID:- [編集]
>>24620
なるほど、やはりそうですよね
マスマジある時は特にさっさとかけなおすしw
自分はPT狩りの時もマスマジ入れてるけど
PTの人から文句は言われたことは
ありません(どや)
てゆーかすぐバフ切らす聖魔見ると萎えてくるw
24802 名前:- [] 投稿日:2011/12/14 07:25:56 ID:- [編集]
↑あ、すまん
同じこと二回言ってたw
24896 名前:- [] 投稿日:2011/12/14 15:32:50 ID:JhNhOzRE [編集]
メインで聖魔やってるからかな?
サブで他の職やってる時に感じるが、バフかけ直すの下手な聖魔見るとすごくもどかしい気持ちになる
「おい今全員固まってるだろうが何で今かけ直さないんだよヒールはもういいからっ!」
って言いたくなる、言わないけどね(´・ω・`)

そして自らの教養となるのだ、人の振りみてなんとやら、ってな
24916 名前:- [] 投稿日:2011/12/14 16:08:10 ID:- [編集]
いやこれで「俺戦闘職なんで^^」とかいうパーティスキルかけない聖魔が増える気がする…
24942 名前:- [] 投稿日:2011/12/14 17:10:09 ID:- [編集]
>>24916
さすがにそれは無いと願いたいがなぁ
戦闘も補助も抜かりなく出来てこそこの職は活きる、プレイヤースキルが問われる職だと思う
24979 名前:- [] 投稿日:2011/12/14 19:17:13 ID:- [編集]
>>24896
その気持ちすごい分かるw
バフもかけずにモンパとかで
Sレイだして押すの邪魔してくる人とか
バハも使いどころ間違えると
かなり邪魔になるからそこも
気を付けどこかなw
24987 名前:- [] 投稿日:2011/12/14 20:37:39 ID:- [編集]
そういやバハム振ってないな・・・
溢れる浪漫を求めてジェネ先行型にしてるw
25038 名前:- [] 投稿日:2011/12/15 07:20:18 ID:- [編集]
バハは状態異常耐性強化にもなるし
召喚石いらなくなったから
ソロ狩りにはかなり使える
攻撃遅くてたまに邪魔になるけどw
25094 名前:- [] 投稿日:2011/12/15 18:15:03 ID:- [編集]
でもあの常態異常耐性って誘惑やアンデッドは防げないよね?
25097 名前:- [] 投稿日:2011/12/15 18:32:04 ID:oGyRZdO6 [編集]
防げるぞ

デモスレがヤバいといわれてたのは誘惑その他の
状態異常にかからないからだからな
25106 名前:- [] 投稿日:2011/12/15 19:41:30 ID:- [編集]
>>25097
え、マジっ?

最大で40%だけど保険としては十分だね
アールケンとどっち先に上げようかな・・・
25162 名前:- [] 投稿日:2011/12/16 07:01:53 ID:- [編集]
MBの値段と
ダメージ効率から考えて
バハの方が先上げ推奨だと自分は思う

まあ平行してあげても良いと思うが
そんなに状態異常に悩むのは早くないだろうし
25184 名前:- [] 投稿日:2011/12/16 12:49:33 ID:- [編集]
>>25162
分かったありがとうb

とりあえず要塞籠ってくるよ
25216 名前:- [] 投稿日:2011/12/16 19:48:22 ID:- [編集]
>>25184
ガンバw

要塞こもるのがやっぱてっとりばやいかw
MGつけてないと一撃死だったww
25221 名前:- [] 投稿日:2011/12/16 21:03:16 ID:- [編集]
といってもまぁまだ171Lvだから神殿や未来ヘネでも頑張ったら上がらないこともない、かな?

要塞はMG必須だから薬の消費がマッハなのが辛いよなぁ
俺は毎日ビシャス通って黄昏の露とエリクサを自給してるからへっちゃら出費ほぼ0だぜ

ホンスタ?マナブル?知らんがな(ぁ
25229 名前:- [] 投稿日:2011/12/16 22:09:35 ID:- [編集]
なぬ、そんなことできたのか
俺は自作のMP2500と3000だw
25255 名前:- [] 投稿日:2011/12/17 06:44:41 ID:- [編集]
一緒にドロするトナカイの乳や装備は聖魔は使わないから、売れば300~400kくらいになる、パワエリも売ってしまう場合はさらに+約500k
ドロだけじゃ足りない場合に露を買う金くらいにはなるよ、これで俺は常に露600個、エリクサ900個前後をキープしてる
25273 名前:- [] 投稿日:2011/12/17 13:19:20 ID:- [編集]
hmhm、なるほど。
でも、自作は器用さと感性もあがるし
錬金術とかで秘薬も作れるから
それはそれでおススメですよ

聖魔と関係なくなって
すいません
25286 名前:- [] 投稿日:2011/12/17 16:26:12 ID:- [編集]
回復薬もさることながら、最大HPを上げられる秘薬が自作できるのは嬉しいよね、場所によってはMG切れるから黒字に繋がるし
一応聖魔で錬金術師になってるけど、もう片方が調教師だからレシピ無し合成しかできないw

まぁ代わりにMP大回復ファミリア2体連れてるから要塞以外で薬の消費が全くない
昔はマジックドレインだけで上記と同じ環境だったのになぁ・・・
25298 名前:- [] 投稿日:2011/12/17 18:37:15 ID:- [編集]
たしかに、w
МP回復ファミリアも
今となってはもう手に入れられる
すべがない↓w
25301 名前:- [] 投稿日:2011/12/17 18:58:20 ID:- [編集]
ファミリア実装直後に買ったブースターパックからマーガナ(CWのボス、HP&MP大回復)出た時は狂喜したよw
なんでファミリアの効果ランダムにしたんだろうな・・・でも逆に言えば潜在でどんなファミリアにもMP回復効果付く可能性あるってことでは?
まぁ別の事にp使った方がいいかw

聖魔の話から大分それてしまったな
ここで1つ、ドゥームの重要性について議論してみようか・・・使うの台場と聖域くらいか(´・ω・`)
25302 名前:- [] 投稿日:2011/12/17 19:35:19 ID:- [編集]
ドゥームか
使わないというか使えないw
Sレイの気絶効果はそれとなく便利なので
四次になってからでもときたま
使うんだよなー、という理論が一般的
魔法石使わなくてよくなったから
庶民化はしたといえるけどまだまだだな
追加で状態異常対策(エレメントレジスタンスの変わり)
を付けてくれればSレイbybyできるのにw

25305 名前:- [] 投稿日:2011/12/17 20:19:06 ID:- [編集]
Sレイは俺も今でもよく使ってるよ、というかここの米の結構最初の方に書いたかな
ブスタ18、ドアを8に削ればドゥーム5まで振れるが、そこまでする必要もないかw

真面目な話、4次スキルにディスペルで治療可能な状態異常にアンデッド化や暗闇が増えるパッシブスキル欲しいな
誘惑はインテンション、アンデッドや暗闇は聖魔、って感じにしてほしかった、聖職者なのに・・・
25306 名前:- [] 投稿日:2011/12/17 20:45:46 ID:- [編集]
確かに、けどそれ以前に状態異常のマークが
出る前に状態異常の効果出るのやめてほしい
アンデッドのマーク出る前にアンデッドの効果来て
orzったのもかなりある

25308 名前:- [] 投稿日:2011/12/17 20:57:50 ID:- [編集]
↑あるあるw
他の状態異常でも起こるよ、スキル封印とか分かりやすい
そのくせアイコン出るまでディスペルで治せないときたもんだ


誘惑以外の状態異常に対してわざわざインテンション使う人なんてまずいないんだから、インテを誘惑専用にして聖魔に誘惑と気絶以外の状態異常を治せるスキルを用意してほしいな
25343 名前:- [] 投稿日:2011/12/18 13:57:08 ID:- [編集]
そうそうw
スキル封印のきて
HP、MP1になってヒール押しても
回復しなくて墓った
25357 名前:- [] 投稿日:2011/12/18 18:02:08 ID:- [編集]
>>25343
それ、MP足りなくてヒール出来なかっただけでは・・・?

まぁそんな事態のためにエリクサorPエリは常備しとくことを薦めるよ、あとはアイコンではなく敵のスキルエフェクトで状態異常を判別出来るようにしとくくらいかな
25365 名前:- [] 投稿日:2011/12/18 21:35:51 ID:- [編集]
いやМPだけ回復して
スキル封印のせいでヒールできなかったw
まあエリクサー使えばよかったのだが(反省)

ケンタのラスボスだったかなw
いちいち覚えてたらきりがないがjkmとホーンテイルぐらい覚えとくかw

どうでもいいがまだjrプギのファミリアの効果残ってたw
おかげで薬赤字から解放されそうだw

重ね重ね聖魔と関係無い話をして申し訳ありませんでした。


ということでまた聖魔へ
と言ってもそろそろネタ尽きてきたw
ブレスのMBも安くなったし
Aレイはもうチョイ強化あれば万々歳w
25370 名前:- [] 投稿日:2011/12/18 23:54:57 ID:- [編集]
習うより慣れろ、何回か行ってたらエフェクトなんてすぐ頭に入るさ
jkmとかすごく分かりやすいしなw

小ネタだが、Aブレスはもともとホーリーシールドだったから、ホーリーシールド時代にMB30成功させてた俺はいきなりAブレス30Lvからのスタートだった

Aレイは威力が格段に強化されてるよな、ボスダメさえあればそろそろjkm聖魔ソロなんてのも行けそう
25393 名前:- [] 投稿日:2011/12/19 12:26:01 ID:- [編集]
頑張るわw

うらやましいw自分は四次転終わった時に
アプデきたからわざわざブレスのMB40mでかったw

これで上下にも強くなればいいのだが・・・w
てゆーか、エフェクト弓やんって突っ込みたくなる
名前そのまんまでいいからエフェクト一新してほしいw
二次にもホーリーアローあるのにさ
聖弓魔じゃないかw
クアンタムはエフェクトかっこよくて好きなのだが
威力弱くて話にならん
25397 名前:- [] 投稿日:2011/12/19 14:04:56 ID:- [編集]
聖魔今でも十分強いぞ(・・;)
楓で戦闘聖魔してるが、jkmソロ六分切れるし(。-_-。)

ホンテもソロで待機でる時代だ(/ _ ; )

Aレイ三発になるしカンスト外れれば聖魔は化けるぞ((((;゚Д゚)))))))
25400 名前:- [] 投稿日:2011/12/19 16:07:45 ID:- [編集]
>>25397
jkmソロ6分・・・だと・・・( ゜д゜)
こっちはようやくビシャソロ5分切ってきたばかりだというのに、次元が違うなぁ・・・

すまない、今のLvとステータス(攻撃力)を教えていただけないか
ボスダメ%や総ダメ%がついてる場合はそれも詳しく(`ω・)
25457 名前:- [] 投稿日:2011/12/20 11:17:20 ID:- [編集]
≫25400

レベは200です。
ステはフルドーピングで60k前後(;_;)

パンダ使って120k前後(;_;)
さらにインフィで伸びると思います(*´`*)

ボスダメは40%で防御率無視が50%くらいです(*´`*)

聖魔はステ100k越えたあたりでカンスト祭りだから、他職よりかなり楽だと思います(*^o^*)

まだまだ伸びしろがある夢のある職だと思いますo(^-^)o

長々とすいませんでした(*¨*)
25465 名前:- [] 投稿日:2011/12/20 16:19:12 ID:- [編集]
>>25457
Lvカンスト+パンダ魂の方でしたか、そりゃ速いわけだ(((;゜ω゜)))
すごいなぁ、一体どんな装備揃えたらステ60kなんていくんだろう、憧れますな・・・
25495 名前:- [] 投稿日:2011/12/21 00:00:44 ID:- [編集]
聖魔とは無関係ですが・・・(今更ですが
ファミリアの元の能力はそのままです
潜在が+@でつくようになっただけです
25496 名前:- [] 投稿日:2011/12/21 00:14:53 ID:- [編集]
>>25495
レジェンド前に召喚済みだったファミリアは記載が消えただけで能力は残ってるっていうのは知ってるけど
それと勘違いしてるっていうことはない?
25525 名前:- [] 投稿日:2011/12/21 11:12:10 ID:- [編集]
↑それはないよ(ちなみに俺は↑2ではないから)
レジェ後にジュニアプぎのファミリア
三枚取ってためしたら
効果でたからw
25544 名前:- [] 投稿日:2011/12/21 14:38:20 ID:- [編集]
なるほど、有力な情報をありがとう(`・ω・´)
25549 名前:- [] 投稿日:2011/12/21 17:01:18 ID:oGyRZdO6 [編集]
いやいや、三回だけの試行で断言とかないから

お前は10%書が3連したら
この書10%ってあるけど実際は100%だな
とか言うのか?


そのくらい低レベルな発言してるんだが
25553 名前:- [] 投稿日:2011/12/21 17:40:07 ID:- [編集]
>>25549
批判するのはより信頼できる情報を提示してからだ
ただ批判するだけの人間も大概低レベルだろ
25559 名前:- [] 投稿日:2011/12/21 18:23:05 ID:oGyRZdO6 [編集]
>>25553
どっかのブログで40回ほど試行して
全部に元々の効果はつかなかったと報告してるのがあったんだよ

某所で紹介されてて流し読みした程度だったけどな

しかし、3回だけで断定とか普通に考えてありえんだろ…



あれ、ここなんのコメント欄だったっけ?
25562 名前:25553 [] 投稿日:2011/12/21 18:51:09 ID:- [編集]
>>25559
貴方の言ってることが間違ってるなんて俺は思っちゃいないよ、ただ他人の意見を否定するにはそれなりの根拠が必要なんじゃないかと言っただけさ
別な人がもっと詳しく検証したという結果を知っていたのならそれを最初に言ってほしかったぜ、それが所謂「否定する根拠」なわけだからさ


・・・聖魔のページだったね(´・ω・`)
このパッチでの改変内容はおろか、聖魔の在り方云々みたいなことまであらかた喋り尽くした感じだからなぁ・・・
25564 名前:- [] 投稿日:2011/12/21 19:02:55 ID:- [編集]
現時点で火魔と氷魔と聖魔の3職の中で一番いいのは何なの?
火力・非ダメ・メル・狩り効率・総合評価という分類で。
25578 名前:- [] 投稿日:2011/12/21 20:27:06 ID:oGyRZdO6 [編集]
俺個人の独断と偏見

メル:ファミリア使えば薬いらないから大差なし、強いて言えば狩り効率順か

被ダメ:聖<氷雷<火毒 ガードは偉大

狩り効率:氷雷>聖>火毒 チェインとグレイシャスで氷雷がトップ、逆に火毒は設置型&ナムネスの低さにより火力インフレの今では微妙だろう

火力:火毒の計算方法がわからんから俺にはなんともいえん
25580 名前:- [] 投稿日:2011/12/21 20:33:11 ID:- [編集]
まず最初に聖魔である俺から見た独断と主観に満ち溢れた意見だと断らせてくれ、そこは違うだろ、と思ったら遠慮なく指摘してくれ

火魔:毒系魔法にもれなく持続ダメージがついている、逆にスキルの一撃一撃の威力は3職で一番控えめ。メディテーションとエレメントアンプがあるため火力は高いが消費も激しい、麻痺による拘束スキルの使い方次第では被弾率を大きく下げれる
エレメンタルリセットのおかげで狩り場の不自由は感じない、強いて言うなら撒いた毒が重いくらいか
毒でジワジワ削る堅実タイプ

氷魔:サンダーボルト、アイスストライク、チェインライトニングと無弾範囲攻撃のオンパレードで狩り効率は一番高い。メディテーションとエレメントアンプで火力も十分、消費は火魔と同じく激しい
氷結による拘束スキルの使い方次第で被弾率を大きく下げれる
引き寄せ技もあり、序盤から終盤まで安定して戦える万能タイプ

聖魔:回復スキルのヒールが魅力、だが4次以降はマジックガードのせいでMP消費の方が顕著で恩恵が薄れ、時にはアンデッドのせいで邪魔になることも。4次主力スキルのエンジェルレイはかなりの高威力だが、有弾スキルの上に真っ直ぐしか飛ばないため慣れないと当て辛く、段差にめっぽう弱い。ただしシャイニングレイの気絶率が半端無いため、上手く立ち回れば完封することも可能
ホーリーシンボルやアドバンスブレスなど他の職にはない強力な補助スキルを多く持ち、更に魔法使い系で最高のクリティカル率を誇る。ダメージ20%カットのガードや、攻撃を一定回数無力化するホーリーマジックシェルもあり死亡率は低い、そしてリザレクションのために生き残ることが一番重要な職でもある
エレメンタルリセットが無いため、一部MAPでは全く戦えないことも・・・
補助と戦闘を両立できて初めて真価を発揮するテクニカルタイプ
25586 名前:- [] 投稿日:2011/12/21 22:52:15 ID:- [編集]
>>25549
>>25559 

言い方が悪かったのは済まないと思う
気力大目にするために三枚とっただけだ
が、効果はほんとに出ているのも確か
実際モンパ薬なしで行けた。
信じないというならそれでいいが事実しか言ってない。
それにこのことについてはイエスかノーしかないのだから
いかにバグが多いからとはいえ一回試せば十分だと思うのだが?
バグで効果でないのなら40回やっても出る分けなかろう
効果が確率なら話は別だがそうでないのだから確率は関係ないのと自分は思うが?
後、他の人も似たようなこと言ってるが疑問を持つなら自分でやってみていえばいいじゃないか
それで違う結果が出たのならそれはそれで一つのデータなのだから。

聖魔と関係なくて済まない

25587 名前:- [] 投稿日:2011/12/21 22:52:52 ID:- [編集]
↑ms
気力多くだ
たびたび済まない
25590 名前:- [] 投稿日:2011/12/21 23:06:47 ID:oGyRZdO6 [編集]
>>25586
色々書こうと思ったが、さすがに場違いすぎるから話はこれで終わりにする
以後、ファミリアの話はなしな
25592 名前:- [] 投稿日:2011/12/21 23:21:00 ID:- [編集]
25564の者です。
みなさん御回答ありがとうございます。
やはりどれが一番なんて決められませんね^^;;;;
これからも自分で選んだ職を楽しんでいこうと思います
皆さんありがとうございました^^


25594 名前:- [] 投稿日:2011/12/22 00:00:54 ID:- [編集]
>>25592
魔法使いは今んとこ外れがない恵まれた職だと思うよ、どれも楽しいし
育成頑張ってください(`・ω・´)
25653 名前:- [] 投稿日:2011/12/23 11:39:35 ID:- [編集]
聖魔のマナー良すぎるだろ・・・w
メイポ界の良心かよw 
by HERO
ちなみに聖魔での狩りのコツとかありますかね?(mpとかボスとかでもb
25662 名前:- [] 投稿日:2011/12/23 15:10:21 ID:- [編集]
聖魔からマナー消えたらPTスキルが消える。
PTスキルが消えたら客観的に見て聖魔の存在意義が消える。
いくら火力が高くなったとはいえ
俺から見て結局は聖の本質はPTスキルにあると思う。
例えばモンパで終始HSかけない聖に誰も用はないだろ
聖は聖なりに最高PT貢献職としてマナー守らなきゃ立場保てないものな
…とはいえ最近はHSちゃんとかけない聖も多くなったんだがな
25668 名前:- [] 投稿日:2011/12/23 18:41:01 ID:- [編集]
↑ェっ?マジ?
聖魔はHSかけて
聖魔だろw
 by聖魔(の俺が言う)
てゆーかそんなにマナー悪い人いるん?
自分あまり見たことないのだが・・・
25670 名前:- [] 投稿日:2011/12/23 19:29:18 ID:- [編集]
よく放置したり
自分のHS切れたらかける程度にしかHSかけない聖がいてだな・・・
モンパで聖とっても使えなけりゃすんごい萎える
聖のPTの重要性を自覚してない聖結構多いんだよ
25672 名前:- [] 投稿日:2011/12/23 19:33:24 ID:- [編集]
補助と戦闘、両立できてこそ本当の聖魔

「戦闘聖魔」という単語を聞いて『補助をかけずに攻撃ばかりしてる聖魔』と勘違いする人がいるがそれは間違い、それはただの下手な聖魔だ(↑の人の言葉を借りるとマナーの悪い聖魔
「戦闘聖魔」とは『バフを切らさないことを前提に、どこまで敵にダメージを与え高い経験値効率を叩き出せるかを追求する聖魔』のこと
25662が言うようにPTが聖魔に求めるものは補助であることは聖魔側だって百も承知、ただし本当の戦闘聖魔にとってバフを切らさないことは既に当たり前のことなんだ
「やるべきことは抜かりなくやっているのだがら、そのあとで戦闘に参加したって文句はないだろう?」というのがコンセプト
25688 名前:- [] 投稿日:2011/12/23 21:56:48 ID:- [編集]

まったくもって同意だw
やることやって文句は言わせない
そこに聖魔としてのマナーの良さを見出すのだw
似たような会話だいぶ↑の方にもあったがww

最終武器は皆さん何にしております?
金ない(つまりキューブ使えない)
自分は140武器なのですが・・・
潜在ないと今の時代ごみなのはわかってるけど
どうしょうもないww
25693 名前:- [] 投稿日:2011/12/23 22:44:05 ID:- [編集]
似たようなもなにも
24620
25672
どっちも俺が書いたからな、大切なことなので二回言いまs(ry
だがそれくらい俺の聖魔に対して思い入れが深いも分かってね(´・ω・`)

武器かぁ、俺も140棒だな・・・潜在はSP潜在覚醒書貼っただけでキューブはしてない
属性杖が無い分辛いよね聖魔は
25694 名前:- [] 投稿日:2011/12/23 22:50:18 ID:- [編集]

日本語変になってるorz
×深いも
○深いということも

連レス申し訳ないm(_ _)m
25722 名前:- [] 投稿日:2011/12/24 09:15:04 ID:- [編集]
wwそうだったのかw

俺もSP潜在張っただけだが
能力屑で使い物にならんw
ケド素で性能高いから今のとこそのまんまw
25729 名前:- [] 投稿日:2011/12/24 14:09:20 ID:- [編集]
ところで聖の皆さんに質問だが
 仮に さらに聖が強化されるとしたら
聖の皆さんはどれを選ぶ?
①単純な火力強化、補助も戦闘もできるなんでも屋
②補助強化、PTの火力大幅上昇スキル、煙幕のような短時間無敵スキル追加、火力低下
③火力、補助両方とも少し強化、立場としては現状維持
④超火力職としての目覚め、現在のデーモンと引けをとらない火力に成長、補助スキル削除
25735 名前:- [] 投稿日:2011/12/24 16:09:09 ID:- [編集]
3かな
1は他職から非難ごーごーだろうし、そんなバランスブレイカーは新職よろしく長持ちせず、むしろその後の弱体化が怖いな。夢は見るもんじゃない
4は聖魔の楽しみの1つである補助を消すなど論外、両方あるから楽しいのだ。火力だけ求めるなら他職をやってる
2はBB前の聖魔に戻るだけだな、ただBB前はグル狩りが美味しかったから補助専なんて立ち回り方が成立したわけで、吸いの経験値の計算式が全く違う今となっては吸いなんぞ拷問以外のなんでもない
25739 名前:- [] 投稿日:2011/12/24 17:26:53 ID:- [編集]
うーむ
俺的にはもうチョイ防御かたくして欲しいというのがねがいかな
MGあるから固いのは分かるが赤字ではかたいとは言えないのだよ・・・(俺的に)
ガード強化こないかな・・・・
ファミリアもすぐ気力きれるし・・・

結論からして俺は現状維持+防御向上だな
25741 名前:- [] 投稿日:2011/12/24 19:24:21 ID:- [編集]
ガードとマジックドレインが弱体化したのは痛いよなぁ
まぁガードは今まで防げなかった無属性魔法も軽減できるし妥協出来る気もする

俺としては改善してほしいのはマジックドレインの方かな・・・
25745 名前:- [] 投稿日:2011/12/24 22:55:44 ID:- [編集]
仮にって付け加えてるからちょっと位夢見てもいいと思うわ
あと計算式変わったからっていうけど
モンパでは半分吸いのようなもんだぞ?
経験効率は今とあんまり変わらないどころか
PTの火力があがるならむしろ終わる時間が早くなって
さらに効率が上がるようなものだが。
まぁ、飽くまで仮にだが
25747 名前:- [] 投稿日:2011/12/24 23:21:34 ID:- [編集]
>>25745
モンパは確かに美味いが、聖魔は他の職と比べてLvが上がり辛くなっていく速度が明らかに早い
それはLvが上がることによる火力増加が見込めず、いつまで経っても取得経験値が増えないからだ
やはり吸い寄りとはいえ、ある程度職としての火力はないと厳しいんじゃないかな

あと夢を見るなと言ったのは言い過ぎた、ただ超強化されてにわか人口増えるのも嫌だな・・・
25758 名前:- [] 投稿日:2011/12/25 08:59:34 ID:- [編集]
まあ、そこは人によるんじゃね?
吸いでもかなり効率でるじぇ?w
やることやってちょこちょこあてるぐらいが
自分にとってはちょうどいいと思ったのだが

↑確かに強化されて
人口増えるのやだな、使えない聖魔増えそうだし
聖魔はみんな使えないみたいな固定概念持つひとが増えてきそうだ
25764 名前:- [] 投稿日:2011/12/25 11:01:32 ID:- [編集]

いや、美味いのは否定してないよ
ただあくまで「他職と比べて」って話さ

きちんと強化した装備を揃えれば今でも並みの戦闘員くらいの経験値は入る
結論を言うと、聖魔だから、補助だから、ってかまけてちゃいけないって言いたいだけなんさ
25770 名前:- [] 投稿日:2011/12/25 13:03:11 ID:- [編集]
強化以前にしばらくは
自分がHS使えるから聖捕まえるのに困ることないし
低LVのうちはむしろ聖のほうが経験効率高かったりする
が、170以降はそうはいかんなぁ・・・
25771 名前:- [] 投稿日:2011/12/25 13:08:26 ID:- [編集]
なるほ
理解力なくて済まなかったねw
てかそんなに変わるもんなん・・・・・??

きちんと強化した装備って言ったって
そこはこのゲームに対する価値観(てか自制心)の違いだな。
さすがにそんなのに何十万とかけとうないし。
趣味の範囲でやってる人たちには縁遠いよw
まあその人は今のままでいいと自決してるからであって
決してかまけてるわけじゃないのさ
ということをわかっていただきたい・・・ 

パンダとかマジ無理だし・・・
25773 名前:- [] 投稿日:2011/12/25 14:22:10 ID:- [編集]
結構違うもんだよやっぱり、同Lvの他の職の友達と一緒に狩ってるのにLvが離されていくこともある

装備にどこまでお金かけるかは確かに人それぞれだよな
まぁお金の話はキリがないから置いておくとしても、「自分がどの強さで妥協するか」を定めないと強化っていうのは際限がないからな・・・
「××の敵を○確で倒せるようになるぞ!」とか「ボスをソロで○分切るぞ!」とか、そんな目標を決めればいいんじゃないかな
ただ強さばかりを求めるようになった時、人はそれを「火力厨」と呼ぶようになる

途中から聖魔関係なくなってきたからこの辺にしとこう
25774 名前:- [] 投稿日:2011/12/25 15:43:56 ID:- [編集]
そだなw

聖魔の話題ほんと消えてきた・・・

バハってモンパで使うと邪魔?
自分は許可とってつかうけど
25781 名前:- [] 投稿日:2011/12/25 16:41:08 ID:- [編集]
>>25774

敵を集める人の邪魔にならなければおkだと思う。
その代わり他の人が敵を集めるまでバハの攻撃範囲外に移動する等工夫が必要になるけどね。
というか召還系は全部ONOFFスキルにしてしまえば解決するんだけどなぁ・・・
25782 名前:- [] 投稿日:2011/12/25 17:08:36 ID:- [編集]
↑ そだな
オンオフになればすべて解決するのだがw

押してる時はたいていはしごだな
そんなすぐにHS切れないし
25788 名前:- [] 投稿日:2011/12/25 18:41:06 ID:- [編集]
せめて右上にアイコン表示してくれれば右クリで消せるのにな・・・

そういやバハって地味に召喚系で一番威力高いよね
25790 名前:- [] 投稿日:2011/12/25 21:10:08 ID:- [編集]
↑たしかしw

存在感一番あるしな
状態異常強化もありがたいw
25791 名前:- [] 投稿日:2011/12/25 21:18:21 ID:- [編集]
俺まだバハ2しか振ってないw

バハの攻撃範囲がAレイの射程より短いのがネックだな
せっかくAレイにリーチがあるのにわざわざ近づかなきゃならない
25799 名前:- [] 投稿日:2011/12/26 09:31:44 ID:- [編集]
↑確かにw
因みに俺は今15で30のMB使って外した・・・w

無駄にモンスターに攻撃あてるからはしごつかんでるのに
敵に攻撃されてその敵からダメージ喰らうっていう・・・
特に時間の神殿とか
25820 名前:- [] 投稿日:2011/12/26 17:02:01 ID:- [編集]
確かに、Aレイとバハの射程が一緒やったら狩りやすいね。

バハの口から光線出るエフェクトに変わるとか……ないか(´・ω・`)
25828 名前:- [] 投稿日:2011/12/26 18:25:19 ID:- [編集]

それじゃスケルゴザウルス('A`)
でもカッコいいかもw

桜鯖じゃバハのMB出回ってないんだよねぇ、一応20と30一つずつ持ってるけどそれきり見ない・・・
25833 名前:- [] 投稿日:2011/12/26 19:53:50 ID:- [編集]
光線とかいいかもね
邪魔そうだが・・・w

キャノンとかメカとかとかぶっちゃうかも・・・

MBは今神秘むちゃくちゃやすいから
適当にやってりゃ出そうだな
25836 名前:- [] 投稿日:2011/12/26 22:00:09 ID:- [編集]
あとは攻撃速度かな・・・
もうほんの少し攻撃間隔が短くなっただけで化けると思うんだ、あの竜は
25849 名前:- [] 投稿日:2011/12/27 08:32:42 ID:- [編集]
いっそ自分が
あの竜に・・・・
25856 名前:- [] 投稿日:2011/12/27 12:03:31 ID:- [編集]
下手するとエヴァン化するな、この話題
あの竜の攻撃感覚は異常
25857 名前:- [] 投稿日:2011/12/27 12:04:00 ID:- [編集]
連投すま
感覚x間隔
25873 名前:- [] 投稿日:2011/12/27 17:12:53 ID:- [編集]
エヴァン化しないためにも、やっぱり性能は控えめの方がいいのかもな
でも射程だけは延長希望

サモンドラゴン必中時代が懐かしい(´・ω・`)
25886 名前:- [] 投稿日:2011/12/27 20:00:05 ID:- [編集]
なるほどエヴァンに似るからいけないのか・・・w
なら人を召喚すれば・・・・
いっそSレイの時に出てくる女神っぽいの・・・

サモン消えたのは残念(でもない・・www)
代わりにホーリーマジックシェルきたから
そこはいいw
ホーリーマジックシェル神w
25889 名前:- [] 投稿日:2011/12/27 20:33:59 ID:- [編集]

それじゃ今度はジャスティス後のキャプテンになるw

聖魔って、女性のエフェクトが多いよね
Sレイ、HS、ジェネ、リザ・・・聖魔だけじゃないがMHも女性だし

マジックシェルはBTMのバリアや斬りの煙幕に少し見劣りするのが残念、せめてPT員毎に耐久値を別にしてほしかった
モンパとか行くとかけた瞬間消し飛ばされるw
25914 名前:- [] 投稿日:2011/12/28 09:48:20 ID:- [編集]
たしかしw
どうすればいいんだww

そだな。Sレイとか性能上がったがエフェクトも変わってしまったw
前の方が良かった・・・ともいえないのだけど
てかそもそも改変してからあまりSレイ使ってないw

マジックシェルにもうちょっと耐久度つけてほしいなw
特に攻撃回数なのが問題。
搭の3連撃放ってくるモンスターとか(名前知らない)
すぐに飛ばされるし
なぜかひるんだ時の無敵時間適応されないから
付けて突っ込むと3秒で消されるw
25931 名前:- [] 投稿日:2011/12/28 17:32:57 ID:- [編集]
やっぱり今の竜が一番だなw

俺は結構今のSレイ気に入ってるけどなぁ
女性に囲まれてる、つまり聖魔はリア充だったのsうわなにをするやm(ry

要塞の盗賊軍団長の蝙蝠なんて複数人に5HITくらいするんだぞ、出した瞬間消えてるよ;;
25965 名前:- [] 投稿日:2011/12/29 08:01:06 ID:- [編集]
そうだな・・・w

リア充わろたw

あのバンパイアはウザかった
五回攻撃のくせに被ダメ一回1000越えるとか・・w
さすが要塞w
でも聖魔のいいとこは要塞に低レベルでも連れて行ってくれるとこだよね。
この前も5分台クリアとかできるようなPTに
聖だったおかげで入れたし・・・ww
俺を除いた平均レベル190ww
25966 名前:- [] 投稿日:2011/12/29 08:23:42 ID:- [編集]
聖魔以外の職にとっては、聖魔に対しては補助しか求めてないからな、HSとAブレスMAXで死ななければLvはどうでもいいんだろう・・・

最近はスキル改変で聖魔がどんどん強くなっていってるが、「聖魔が強化されても嬉しくねぇよ、こっちは補助だけしてくれれば満足なんだよ」って言う聖魔以外の職がいる
そういう奴には「何でお前等の為に強化されなきゃなんねーんだよ、自分が満足するための強化に決まってんだろ」と言ってやりたい
喧嘩売ってる訳じゃないよ?ただそういう発言をする人間は心の奥に「聖魔は自分を捨ててでも他人に尽くす『義務』がある」という固定観念があると言いたいだけ
補助は義務じゃない、『権利』なんだ

長文すみませんでした
25974 名前:- [] 投稿日:2011/12/29 12:17:33 ID:- [編集]
↑だがいくら強化されても
浮かれてPT補助疎かにすると回りに見限られるぞ
正直言っていくらメルセみたいな火力に成長しても
PT補助しない聖は俺いらんわ
25982 名前:- [] 投稿日:2011/12/29 14:50:49 ID:- [編集]

いや、補助はする前提じゃないの?
強化されるのに対して文句言われるかってのが問題では?
「おめーらは補助してりゃいいんだよ、強化したって無駄無駄ww」
とか言ってるやつに対しての言葉じゃん?

第三者の介入申し訳ない
25987 名前:- [] 投稿日:2011/12/29 16:52:11 ID:- [編集]
25966書いた者だが、25982さんの解釈であってる
散々書いてきたけど、ある程度の(PS的な意味での)Lvに到達した聖魔にとって、補助は切らさないのが既に当たり前なんだわ

つまり、だ
回りの人間に求められてる事はしっかりやってんだからあとはどう強くなろうが文句無いだろ?ってことさ
なんで職の強さまで他職に指図されにゃならんのだ、補助が出来る職は弱くなければならない理由なんて無いはずだ
26023 名前:- [] 投稿日:2011/12/30 08:55:20 ID:- [編集]
しかし聖魔(てか魔系)は
横移動はテレポートあるから良いけど
ちょっと縦に弱いと思う。
だからはしごにつかまってもテレポとか
縦のテレポの距離を伸ばしてほしいw
聖魔にもデーモン並みの機動力を・・・
26033 名前:- [] 投稿日:2011/12/30 12:52:02 ID:- [編集]

デーモンが壊れ性能なだけだから、あれに合わせると大変なことになるw
上方向のテレポ距離を少し伸ばす、くらいがちょうどいいんじゃない?

足りない部分はフライングとかで補えばいいさ
26035 名前:- [] 投稿日:2011/12/30 13:11:28 ID:- [編集]
そうだな( ̄□ ̄;
その程度かw
横ならメルセと互角ぐらいあるのだがw

そうそう、天使の直轄部隊ともいえる
聖魔なのだから翼ぐらいくれても良かろう。
26052 名前:- [] 投稿日:2011/12/30 14:24:33 ID:VnW6anxc [編集]
魔法使いの機動力に文句言うとか最近のゆとりはこえーな
テレマスで更に上げてもらってるくせにさらに欲しがるところも怖いわー

氷雷・火毒の謙虚さを聖魔()さんも見習ったらどうですか?
26055 名前:- [] 投稿日:2011/12/30 14:56:59 ID:- [編集]
↑じゃぁお前は周りに新職がバンバン出てる上に
その新職はほとんど超高機動力で
その上改変であの戦士でさえ移動スキルついて
周りの職にどんどん機動力の差をつけられてることに
全くこれっぽっちも意義を立てる気は無いんだな?
お前すっごい謙虚だな。尊敬するよ
後から周りがさらに機動力上がって意義立てるようなら
すっげぇ情けないけどな
26057 名前:- [] 投稿日:2011/12/30 15:13:16 ID:- [編集]
一度だけならまだ変換ミスとも考えられるが、二度も間違うのは
本気で漢字を知らないんじゃないかと思う
26058 名前:- [] 投稿日:2011/12/30 16:02:33 ID:B4Qiwi0c [編集]
>>26055
その戦士はビッグバンで機動力に関するスキルは皆無、魔法使いはテレマス実装

今回の連合で戦士にラッシュ、魔法使いにはなにもなし

ちょうどいいバランスじゃないか、どこに問題があるんだ?
26061 名前:- [] 投稿日:2011/12/30 17:32:29 ID:- [編集]
「それは違うだろ」と思う事を指摘するのは大いに結構だ、ただ言い方を考えようぜ
ここは喧嘩の場じゃない、聖魔の場だ

ちなみに俺は今のテレポで十分だと思ってるよ、気絶+移動とかこの上ない贅沢じゃないか
26066 名前:- [] 投稿日:2011/12/30 19:01:24 ID:- [編集]
なんで毎回話がそれて喧嘩になるのさ・・・。
新職見ての意見なのに。

というわけで次の話題
Sレイとテレマスはいい感じにつなげることができたけど
Aレイとテレマスを合わせて使うとAレイの速度が微妙に遅くなる(気がする)
Aレイ使えるようになったらテレマスはどんな感じで組み込んでいけばいい?
26069 名前:- [] 投稿日:2011/12/30 19:06:50 ID:- [編集]
俺聖やったことないから知らないけど
Aレイとテレマス組み込む必要てあるのか?
それにそういうところに集中してると
PT補助疎かになりそうだ
26072 名前:- [] 投稿日:2011/12/30 19:43:19 ID:pmIq1fvw [編集]
>>26066
新職だけ見ての視野が狭い意見だったからだろ
新職の壊れた性能と同じ機動力欲しいなんて言ったら我儘言ってるレベルじゃねーぞ

あと、昔から聖魔は○○にもあるんだから聖魔にもよこせとうるさいしな
属性棒然り、ブスタ・アンプ然り
だったらこっちにガードとHS寄越せよと
26073 名前:- [] 投稿日:2011/12/30 20:00:38 ID:- [編集]
>>26066
まず気絶が効かないモンパ主体の時はテレマス切っちゃっていいな、むしろラッシュの邪魔になるから切った方がいい
モンパ以外の場でも、Aレイを軸に戦うなら無理に使う必要は無いかな
敵に囲まれたがクァンタム溜める暇ねぇっ!って時、Sレイを撃ちつつ横に離脱する際に掠めるように当てる感じ
ここまで書いて、これはあくまで4次してもSレイを織り混ぜた戦い方であることを断っておくよ、テレマスはSレイと2つで1セットのスキルだと思う

正直Aレイが完成すると気絶狙うより速攻で倒した方が被弾率下がるかな
26074 名前:- [] 投稿日:2011/12/30 20:15:29 ID:- [編集]
>>26072
もうその話は終わった、いいな?
26080 名前:- [] 投稿日:2011/12/30 21:48:58 ID:- [編集]
>>26073
なるほど、参考になります。
で、一つ質問なのですが
被弾はそんなに問題になるものなんですか?
取り囲まれても気にせず端にいってAレイ撃ってる自分はおかしいのでしょうか?
26081 名前:- [] 投稿日:2011/12/30 22:19:12 ID:- [編集]
>>26080
あんまり気にしなくて良いかもw
最近はドロメルも増えたから薬代も心配しなくて良いし

まぁAレイは有弾スキルだから向いてる方向にしか攻撃出来ないし、クァンタムは溜めるのに時間がかかる
咄嗟に撃てる無弾スキルであるSレイはすぐ撃てる位置に配置しとくといざって時に便利だよb
26084 名前:- [] 投稿日:2011/12/30 23:43:08 ID:JhNhOzRE [編集]
最終的に使いそうな攻撃スキルを考察してみた、威力は最大Lv時の合計%

・Sレイ:660%
優秀な気絶性能と両側範囲持ちの無弾スキル
無弾スキルの中ではクァンタムより使い勝手が良いので、プレイスタイルによっては4次しても使い続ける人も
当たり判定はスキルを発動した瞬間に決まるので、混戦からの離脱時にそっと一撃

・テレポマスタリ:340%
これも優秀な気絶持ち。Sレイ+その場で↑テレポが3次時点ではやや反則気味
4次以降は使う機会が若干減るが、混戦離脱時等に地味に効いてくる
モンパでは封印推奨。ちなみに低LvMAPにおける敵処理のプロでもある

・クァンタム:1650%
実はLv1でもAレイ30とあまり変わらない+クリティカル補正有り+10体HITとかなり優秀
ただしチャージが必要な上に範囲が狭すぎて10体も巻き込むのは至難の技
溜めながら移動が出来、ジャンプ中でも発動可
神殿のような多段MAPで段差を降りる前にチャージ→下段の敵に奇襲、が主な使い方

・Aレイ:1260%
聖魔の主力スキル。連合パッチでついに6体HITになった
有弾スキルのくせに真っ直ぐにしか飛ばない・・・かと思えば有弾スキルのくせに壁を貫通してHITする。地形に弱いのか強いのかわからない不思議な子
平坦MAPではAレイ一卓、段差の多いMAPではSレイやクァンタムを織り混ぜて戦うと良い感じ

・ジェネシス:2000%
絶大な威力を持つが、待機時間が最短で30秒。主力にはし辛いが、ここぞ!という時に叩き込むと快感
硬直が半端なく長いため確1じゃない相手の中で撃つ場合は注意
全体魔法とあるが意外に横の範囲は気持ち控えめ、見えてる敵に届かないこともたまによくある
逆に上下、特に下方向にはめっぽう強く、神殿では画面外の下段にまでHITする
広大なMAPで狩る場合、ジェネを撃つポイントを決めて計画的に回るとかなりの効率UPが狙える


長文失礼しました
あくまで個人的にまとめたことなので、何かご意見や指摘あればどうぞ(`・ω・´)
26085 名前:- [] 投稿日:2011/12/31 00:41:23 ID:RoaiEtlM [編集]
>>26084
テレマスは敵がまとまるモンパでこそ活躍できると思うが…
集める際に邪魔になるのは確かだが、テレマス切って与ダメが減る=効率の低下だから
些細なことだがONにしたほうがいいとは思うぞ

>有弾スキルのくせに真っ直ぐにしか飛ばない・・・かと思えば有弾スキルのくせに壁を貫通してHITする
実はこの性質は弩のアイアンアローと同じなんだよな
Aレイには減衰はないけど、この性質をそのまま持ってきただけなんだろうな
26093 名前:- [] 投稿日:2011/12/31 06:52:50 ID:- [編集]

26066が言ってるように、Aレイの後にテレマスを入れると、若干Aレイの連射速度が落ちるんだ←Aレイの間隔が短くてテレマスを挟む十分な余地が無いから
だから厳密に分間ダメージ計算してないから断言は出来ないけど、Aレイ連射するのとAレイの合間にテレマス入れるのは総合的には殆どダメージ変わらないんじゃないかな?
特に連合後はAレイの威力跳ね上がってるし、今と大分状況が違うかも
連合後の威力で検証する必要があるな・・・
26146 名前:- [] 投稿日:2012/01/01 12:11:17 ID:X0FiaP3c [編集]
属性棒バトメですらブロー→テレポ→フィニッシュが問題なくできるんだからAレイで速度遅くなるってのは考えにくいが…

アクメだが、Aレイよりも早いチェインでテレポ挟んでも問題なく通常通りの分間回数を発揮出てるぞ?
単にAレイの発射速度が落ちるとかいう奴は操作が下手なだけじゃないか?
26152 名前:- [] 投稿日:2012/01/01 13:08:03 ID:- [編集]
遅くなる人はテレマスの発動タイミングが悪いのかもな
まぁモンパは「基本的には」封印だと思うよ、テレマスの有無で明らかに効率が変わるPTって相当戦闘員酷い構成の場合くらいだろうし
それこそ操作上手い人なら随時オンオフ切り替えればいいだけの話さ
26223 名前:- [] 投稿日:2012/01/03 10:44:45 ID:- [編集]
「ほーれ、ヒールがほしいのだろう」
「ほしいならくれてやるよ、おらっ、んんっ?」
【あ、あひぃぃっ 気持ちいいです。聖魔さん。】
26340 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 19:12:06 ID:- [編集]
↑(達)
自分から話題作っといて参加できなくてスミマセンした。・・w

Aレイの後にテレマス入れるとやっぱり遅くなるのですが
自分の操作msだと良いのですが
他のみなさまはどうなのでしょうか・・
26350 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 21:31:08 ID:- [編集]
ジョイパとかだとやり易いのかもしれない、俺キーボードだから分かんないけど(´・ω・`)

あくまで俺個人のプレイスタイルだけど、Aレイの射程ならわざわざテレマスで突っ込む必要もないし、囲まれたら即座にSレイの方を撃ち込むからなぁ
敵が密集するMPじゃそもそもテレマス切っちゃうし
つまりAレイ→テレマスのコンボ自体殆ど使わないんだわ・・・

多分速度的には繋げられないことは無いが、Aレイとの相性的にそこまで狙う必要もないと思う
少しでも火力を上げたい!というのであれば練習すべき
26357 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 22:08:08 ID:- [編集]
↑ありです。
自分多少なら距離構わず突っ込むのですが
その場合の火力ならAレイの方がやっぱり高いんですか?
@単体になら何を使うのがベストですか?
被弾は考えないものとしてお願いします
26366 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 23:07:53 ID:- [編集]
Aレイ+テレマスは、減速無しで撃てるようになったら当然狙うべきだが、そうじゃなければAレイ連打が遠・近共に一番ダメージ効率いいと思う
SレイはAレイに比べれば3次スキルだから威力は低いけど、キャラの後ろにも当たり判定があるから、囲まれた時でもほぼ全ての敵に当たる+気絶で足止め
敵のHPがばらついて1体だけ残ったりとかすると、そいつのためだけに1回余分に攻撃しなきゃいけなくなったりとかでじわじわ狩り効率に響いてくる
敵の群れのど真中にいてもまとめてダメージを与えられるのがSレイの特徴、あとテレマスが入れやすいという利点もある
26367 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 23:22:34 ID:- [編集]
分かりにくい図説↓
○・・・敵
△・・・自分

1.自分と敵が離れてる
○○○   △
→Aレイ連打
Aレイが全員に当たりそうにないくらい離れているならテレポ近づき2に持ち込む

2.敵が近いく全て片方にいる
○○○ △
理想の状態
→Aレイ+↑テレポ
速度が明らかに落ちるならAレイ連打も可

3.敵が両サイドに密集
○○△○○
→Sレイを撃ちつつテレポで離脱し2の状況に持っていく

4.敵がバラバラで両サイドにいる
○ ○△ ○○
外に離脱してもAレイで全員巻き込めそうにない場合
→Sレイ+↑テレポでその場で暴れるorAレイで各個撃破
確殺できそうならジェネ撃つのも有り

ちなみに対単体だけど、溜め時間の関係上、分間ダメージはクァンタムよりAレイの方が上だと思います
26427 名前:- [] 投稿日:2012/01/05 13:42:56 ID:- [編集]
↑(1&2)
分かりやすい図説と解説ありがとうございました。

臨機応変に狩れるよう精進したいと思います。ゞ
26773 名前:- [] 投稿日:2012/01/09 12:54:42 ID:- [編集]
聖やってない俺から質問
ガード使えばMGも含めてHPのダメージ0なの?
無知ですまんな
26778 名前:- [] 投稿日:2012/01/09 14:45:02 ID:oGyRZdO6 [編集]
ガードで軽減された後のダメージをMGの効果で分配する

1000受けたらガードで800になってその85%の620をMP、15%の180をHPで受ける

だからHPへのダメージが0になることはない
26919 名前:- [] 投稿日:2012/01/11 13:34:24 ID:- [編集]
なるほど、わかりやすい解説ありがとう
26978 名前:- [] 投稿日:2012/01/11 23:00:01 ID:jpeGMFrg [編集]
お前ら盛り上がってんなー
27037 名前:- [] 投稿日:2012/01/12 17:42:05 ID:- [編集]
ここは新しいページにどんどん押されてすっかり見えなくなったおかげで、純粋に聖魔をやりたい人くらいしか来ないからな
27107 名前:- [] 投稿日:2012/01/13 09:38:07 ID:- [編集]
アクメ2種と聖魔の3人が揃ったらいけるクエとかボスがあればいいんだけどな
雷と火と聖属性の攻撃でクエスト進めたり
3召喚獣が集まると火力が上がるとか


いまのめいぽに必要なのは火力格差をなくすのではなく、どの職も必要とされるシステムだと思う
27111 名前:- [] 投稿日:2012/01/13 11:32:23 ID:- [編集]
昔のルディクエとかギルクエとかは、色んな職が揃わないと行けなかったんだけどなぁ
ネクンソ側としては、どちらかと言うと「職の制限に囚われず、一人で大抵のことは出来る」システムを目指してるようだからね、今後そういうの協力系のPTクエが出てくる可能性は低いかと・・・

でもまぁ火力上昇は素直に喜びたいよねw
27230 名前:- [] 投稿日:2012/01/15 15:31:04 ID:- [編集]
ファントムのリンクスキルのデッドリーインスティクトつけたらクリ85%になるのか・・・
盗賊ェ
27252 名前:- [] 投稿日:2012/01/16 06:06:40 ID:t50BOgd. [編集]
改変まだかな~と思ってる間にレベル200になってしまった
ジャクムソロくらいは余裕だけど、それ以上のボスとなると他職の数倍強化しないとソロできないからやることなくなる
シグナス行ける170あれば十分で、サクチケ買ってまでレベル上げを頑張るのはおすすめしません
27700 名前:- [] 投稿日:2012/01/22 18:41:15 ID:JalddpaA [編集]
>>27107
そういうのいいなw
あったらすごく楽しそうだ
27737 名前:- [] 投稿日:2012/01/23 01:04:55 ID:- [編集]
>>27107
新しい遠征隊アカイラムなんか特にそうだね。アカイラムの召還してくる敵は魔法しか効かないから
アークメイジをはじめとした魔法職にも活躍の場ができてるし、需要も上がるんじゃないかな。
27739 名前:- [] 投稿日:2012/01/23 01:25:52 ID:oGyRZdO6 [編集]
まぁ、最終的には囮に引き付けさせて、その間に攻撃 っていうヴァンレオン方式になりそうだけどな

魔が居た方が囮が要らない分楽になるけど
27848 名前:- [] 投稿日:2012/01/25 16:50:08 ID:- [編集]
ていうかもう全部の職に弱体化パッチこいよ
27861 名前:- [] 投稿日:2012/01/25 23:56:44 ID:- [編集]
職業の弱体化パッチよりも
潜在の弱体化パッチこいよなー
たとえば全部の装備の潜在能力を1~30LV装備の効果にするとか
ボスダメは5%、10%、15%で統一して上限100%にするとか
潜在がなければこんなバランス崩壊ないのにな
27950 名前:- [] 投稿日:2012/01/28 12:20:30 ID:- [編集]
聖魔やってる人はほとんどいい人!・・・だと思う。

話題を変えてすまないが、
バハの攻撃速度って分速でどのくらいなんだ?
動画とか見てる限りじゃ遅い気がする・・・
無知なのですまないが誰か教えてくれチョ(>人<;)
28031 名前:- [] 投稿日:2012/01/29 17:55:08 ID:- [編集]

聖魔には二種類いる
ひとつは聖魔をやりたくて聖魔になった人間
もうひとつはHSをメインキャラにかけるために聖魔になった人形だ
私は当然前者だがね(`・ω・´)

それはさておき、
バハの分間速度かぁ、正確には分からないけど、体感的にはあんまり速くはないかな。3~4秒に1回ってくらい
まぁバハは状態異常耐性上げるパッシブ効果あるからMAX推奨ですよb
28065 名前:- [] 投稿日:2012/01/30 14:58:02 ID:- [編集]
聖魔をやりたくて始めた人です←

どの職より俺は聖魔が楽しくてしょうがなく感じる

自分はHS切らす聖魔を見て自分はしっかりできる聖魔になるぜ!って感じで始めた

火力ではやっぱり他職に押されがちだけど、補助してればそれなりに存在価値があるから嬉しい

勝手な妄想と言うか、願望だけどAレイをこんなスキルにしたらカッコイイし便利だと思った

> △△ △ ● △ △

→→→→→→→●→→→→→>

>=Aレイの矢 △=敵 ●=自分

後ろにも攻撃できる!(`・ω・´)・・・勝手な妄想ごめんなさい

とりあえず聖魔バンザイ!
28071 名前:- [] 投稿日:2012/01/30 16:54:43 ID:- [編集]
↑自分ごと貫いてるw

聖魔の立ち回りとか云々についてはここのコメでも結構話されてるから、是非最初から目を通ししておくべき(`・ω・´)
28089 名前:- [] 投稿日:2012/01/30 23:38:27 ID:- [編集]
やりようによっては
自分が操っているドラゴンが
自分ごと巻き込んで炎を吐いたり冷気を吐いたり
挙句の果てには自分の居る場所に向かって
地面が隆起するほどの威力を持った体当たりをしたり
している職があってだな
28090 名前:- [] 投稿日:2012/01/30 23:53:51 ID:- [編集]
あれは英雄だから少々無茶やっても許されるんだよきっとw

でもエンジェル「レイ」(光線)の割にはただの強化版ホーリーアローみたいになっちゃってるのはちとネタ切れ感否めないのも確か・・・もうちょっと何か考えてほしかったよね

例えば弓のアローレインくらいの無数の細かい光が、Aレイの射程くらいの範囲(前方のみ)に降り注ぐとか
  |||||
● ∨∨∨∨∨

●:自分
こんな感じ、エフェクトは光線だけど実質無弾スキルだから地形にも強いし(`・ω・´)
28091 名前:- [] 投稿日:2012/01/31 00:03:45 ID:- [編集]
>>28031
情報あり(((o(*゚▽゚*)o)))
そうか・・・やっぱ少し遅いんだな
いい人になるために(演じるために)聖魔やってみようかなw
召喚獣にも興味はあるし・・・
あ、それだったら弓やればいいかw
28094 名前:- [] 投稿日:2012/01/31 00:25:58 ID:- [編集]
>>28091
良い人かどうかは分からないけど、聖魔はやりがいがある職だと思う
確かに聖魔は他職に比べて火力が低いから補助に回りがちだけど、「補助を怠らずにどれだけ攻撃に転じれるか」、「モンパでPT全員に同時にバフをかけれるタイミングはいつか」、とかとにかく何でもいいから探求してみるといいよ
そうすれば"ただ補助をするだけの聖魔"の数倍楽しくなってくる
そしてそうやって他人を思いやりつつ自分を磨いているうちに、気付けばあなたの言う"良い人"になってるはず
28128 名前:- [] 投稿日:2012/02/01 01:14:28 ID:- [編集]
エンジェルレイのスキル強化や
エフェクト改変を希望してる人が議論してる中
俺だけはあえてジェネの再使用時間解除を願おうと
誰がなんと言おうといまさらジェネ連発できてもゴミだといおうと
この意思を貫き通そうと考えていようと
元全体魔のスタンスを持ち続けていようと




(*´ω`*)このしゃべり方は流行ると
28143 名前:- [] 投稿日:2012/02/01 07:46:17 ID:- [編集]

>いまさらジェネ連発できてもゴミだといおうと

むしろ逆じゃないかな、待機時間がついた代わりにBB前に比べて威力が大幅上昇&消費MP大幅減少したのに、その状態で待機時間無くしたら・・・(´・ω・`)
待機時間ついててもいいじゃない、必殺技みたいでかっこいいじゃん?


まぁ俺もジェネは大好きだけどね、聖魔になりたいと思った一番の理由が「ジェネ撃ちたい」だし
バハより先にジェネをMAXにしました←
28231 名前:- [] 投稿日:2012/02/03 09:08:55 ID:- [編集]
モンスターパーク流行し始めた時聖魔の扱いがだんだんひどくなった来たような気がする; 
聖魔は攻撃せずにスキルだけかけとくだけでなにもするなって・・・ ひどすぎるよ 聖魔の自分からしたらひどいしかいいようがない
28235 名前:- [] 投稿日:2012/02/03 12:26:02 ID:- [編集]
そりゃ酷いな
ちなみに俺は桜で聖魔やってるが、PTに入ってから抜けるまで一切バフ切らさないようにしてたら攻撃に参加しても誰も文句言わなくなったよ、むしろ少しでも戦力になると喜んでくれたPTもあった
やる事ちゃんとやってたら何も言われないはず、それでも言われるならそのPTの人間が悪いから相手にするだけ無駄、さっさと抜けるべし
身内PT確保出来れば安心なんだけどな(´・ω・`)
28268 名前:- [] 投稿日:2012/02/04 18:21:05 ID:- [編集]
昔の4次転職後しばらくの間は
経験効率が全職最高だった時代が懐かしいです
28273 名前:- [] 投稿日:2012/02/04 21:34:11 ID:- [編集]
その頃はその頃で逆に"吸わせる道具"扱いされてたけどな
「時給○mで骨吸わせてくれる聖魔様募集」なんて拡声器が山のようにあった

まぁ金に目が眩んでその声に応えた聖魔側にも問題はあったのだろうけどね
28362 名前:- [] 投稿日:2012/02/08 12:05:22 ID:- [編集]
むしろそうでもしないと
薬の消費が激しくてやっていけない時代でもあったのだがな
無課金で聖やっていくにはそれ位やんないといけなかったからなー
28369 名前:- [] 投稿日:2012/02/08 17:28:49 ID:- [編集]
だからこそ、BBでジェネシス一択のスタイルが廃され、他の魔法使いと同じように普通のスキル(Aレイやクァンタム)で戦えるようになったのだろう
全体魔法連発時代も良いかもしれんが、俺は今の聖魔の方が職としては確実に進歩してると思う
28403 名前:- [] 投稿日:2012/02/09 13:08:36 ID:L0SAYDJk [編集]
聖魔とかファントムきたら用無しさん^^ 今のうちに悔いがないように装備でも売っときな^^と考えているんだがどう思う?
28416 名前:- [] 投稿日:2012/02/09 16:36:49 ID:- [編集]
>>28403
そうしたらいいじゃないか
誰もお前の事は止めないから安心して装備売っておいで
28470 名前:- [] 投稿日:2012/02/10 17:16:45 ID:jpeGMFrg [編集]
聖魔の装備なんて売れるわけないだろ!いい加減にしろ!
28472 名前:- [] 投稿日:2012/02/10 17:22:18 ID:- [編集]
ごめん、売るって話だったからてっきり140装備とかかと・・・
28473 名前:- [] 投稿日:2012/02/10 17:26:13 ID:- [編集]
でも140装備だったとしても装備したら取引不可だから売れないな、うん、28470の言う通り売れるわけないわ
29212 名前:- [] 投稿日:2012/02/18 20:00:00 ID:- [編集]
でもさファントムが盗んだHSってPTスキルなの?
29278 名前:- [] 投稿日:2012/02/19 00:55:52 ID:- [編集]

動画見た限りPTにもちゃんとかかるっぽい

まぁファントム来ようと聖魔は聖魔で楽しめば良いだろ
29580 名前:- [] 投稿日:2012/02/22 07:25:26 ID:- [編集]
結局強化入ってもこのヒット数じゃカンストして戦えないでしょ・・・
29787 名前:- [] 投稿日:2012/02/23 12:31:15 ID:- [編集]
ちゅーかそもそもカンストカンスト皆言ってるけど
カンストするくらいの火力目指す奴が
こんなに攻撃回数低い職しないよな
それとも皆カンスト余裕で超えてる火力あるのか?
29861 名前:- [] 投稿日:2012/02/24 18:04:01 ID:- [編集]
>>29580
PTプレイにおいては、他のメンバーの聖魔への要望は火力ではなく補助
ソロプレイでクエ進めたりするときはそこまで火力いらない

わざわざ聖魔で火力を求めるような人間はAレイカンストした時点で満足する
それで納得しない奴はそもそも聖魔なんかやらないほうがいい
火力厨目線で何でも考えるのはやめた方がいい
29997 名前:- [] 投稿日:2012/02/27 09:39:11 ID:QGLwoTaI [編集]
そもそもこの補助職が強化されても少々な強化。 攻撃はNEXONに見放された経験地用の職
30057 名前:- [] 投稿日:2012/02/27 22:26:47 ID:- [編集]
ソロでも経験値が1.5倍になるHS、こんな反則的なスキルを持ちながら攻撃スキルが他の魔職と同じだったらどうなる?狩り速度は変わらないから単純に考えて成長速度は1.5倍になってしまう
ではどうすればバランスが取れるか、答えは簡単狩り速度を落とすために攻撃スキルを弱くすればいい

つまりHSが無くなれば聖魔は少なくとも他の魔職並みの火力は手に入るわけだ
30066 名前:- [] 投稿日:2012/02/27 23:25:33 ID:- [編集]
そのHSを奪って使える上に
経験効率が全職最高レベルのパントムさんが居るのに
バランス取れてる訳がない
そもそもメイポにバランスという概念はない
30125 名前:- [] 投稿日:2012/02/28 19:58:33 ID:- [編集]
HSの上昇量が低下していないかだけが懸念される
30132 名前:- [] 投稿日:2012/02/28 21:23:22 ID:- [編集]
>>30066
ここでいう「バランス」とはあくまで"冒険者"という枠組みでの話
暗黒の魔法使いのシナリオを重視する限り、設定的に"英雄"という枠組みは完全に冒険者の上位互換となるわけだから、そこには貴方の言う通り「バランス」の概念は存在しない

メイプルは"冒険者""レジスタンス""英雄"の3つがそれぞれの枠組みの中バランスを取るように出来ている為、違う枠組みから抜粋した2つの職を並べても絶対に釣り合わないのだよ

恐らくファントムも最初こそ理不尽に強いが、いずれは連合後の他の英雄程度には抑えられるだろう(それでも英雄だから強いのに違いはないが・・・

長文失礼
30377 名前:- [] 投稿日:2012/03/02 08:52:38 ID:- [編集]
マジックドレインとガード(防御性能)強化来ないかな
個人的に聖魔は死なないことが前提でもあるから防御上がってMP回復も上がると凄く楽だわ
その分、火力下げてもいいと思うくらい
30524 名前:- [] 投稿日:2012/03/06 13:16:35 ID:- [編集]
まだ日本じゃ未定
4~6月くらいと予想、アバウトすぎて予想になってないとか言わない
30537 名前:- [] 投稿日:2012/03/06 21:32:13 ID:- [編集]
ホーリーフォーカスにマジッククリティカルって素晴らしいな
30665 名前:- [] 投稿日:2012/03/10 21:05:01 ID:- [編集]
3/21日ちゃうの?
30680 名前:- [とある聖魔の妄想日記] 投稿日:2012/03/11 02:08:33 ID:- [編集]
4次にバッシプスキルを補助強化するスキルが欲しい
たとえば今のHSが150%なら
4次スキルに自分以外のPT1人につき5x%をHSの効果を+する
スキルLvは10にしてPTは自分を除いて5人のため最高50%が+されてHSの効果が最高200%
ソロも可能でPTの人がいるほどうまい・・・




そんな聖魔を妄想した・・・

けど実際欲しい
モンパがあるし経験値効率も上がるしPTメンバーにも恩恵が来る
聖魔はソロよりPTメンバーにいたほうが輝ける。
「仲間がいるたび恩恵ふえるね HS」

長文・妄想失礼しました。


30683 名前:- [とある聖魔の妄想日記] 投稿日:2012/03/11 02:56:23 ID:- [編集]
30680の訂正です
自分以外のPT1人につき5x%をHSの効果を+する

自分以外のPT1人につきx%をHSの効果に+する
でした。

連投すみませんでした。
30685 名前:- [] 投稿日:2012/03/11 03:07:19 ID:n.AEW2lc [編集]
聖魔のクレクレ根性もここまでくると気持ち悪いな…

ブースターに高クリティカル率ももらってまだねだるのか

見苦しいにもほどがある
30688 名前:- [] 投稿日:2012/03/11 06:37:26 ID:jpeGMFrg [編集]
アンデッドが実装された時点で聖は終わってた
30690 名前:- [] 投稿日:2012/03/11 07:23:53 ID:- [編集]
というかビショップならアンデッドなんとかしろよと思う
本来なら専門だろ
30692 名前:- [] 投稿日:2012/03/11 07:34:51 ID:- [編集]
HS要らないから、4次にディスペルでアンデットが治せるようになる強化スキルがあったら良かったのにな
聖職者がゾンビになって自分の治癒魔法で死ぬとか想像しただけで恥ずかしい
30744 名前:- [] 投稿日:2012/03/13 11:13:35 ID:- [編集]
もう少し補助方面を強化して欲しかった
聖に火力求めてる奴なんてそんなおらんやろ
30854 名前:- [] 投稿日:2012/03/15 01:34:33 ID:- [編集]
4次パッシブのHS強化は欲しいね
来たるべきファントムと差別化できるし。

あとしいてあげるなら
リザレクションをディスペルみたいに自分乙っても使えたらなぁ

エンジェルレイ
450% 2HIT → 420% 3HIT になるみたいだけど
エフェクト変わってないか少し期待してるw
30985 名前:- [] 投稿日:2012/03/17 00:25:48 ID:- [編集]
聖魔だけの特権
アンデッドでもヒール有効
ディスペルで誘惑が解除(自分自身)誘惑にかかってる仲間をヒールで補助・・・。


たったこれだけでいい
なんとかしてくれネ○ソン!
30986 名前:- [] 投稿日:2012/03/17 00:37:57 ID:- [編集]
①リザ=使った相手から30mメルを吸い取る メルない人は生き返れない
②誘惑解除=解除した人から20mメルを吸い取る
③ヒール1回100k
④HS=1回10m メルない人にはかからない(貧乏人は恩恵がうけれません)
⑤バハムート=バハ召還で80%のダメージをバハが受ける
⑥Aレイ=暴風が追加 距離もフレイムホイール並み
⑦聖魔がボスを倒すと アイテムドロップ率が5倍になる
⑧きっと呼ばれない 嫌われる 相手にしてもらえない ボスに行きたい人は1回200mで入れてもらえる
⑨聖魔 おわた
31025 名前:- [] 投稿日:2012/03/17 13:25:24 ID:- [編集]
↑それキッツ…

聖魔はとにかく手数増やしてほしいね。
31200 名前:- [聖魔] 投稿日:2012/03/20 00:58:00 ID:- [編集]
↑↑のことについてです。
基本的に聖魔がメルを
撮るということはありません。
①~④までのことは、
HSはバイトの場合はとる場合も
ありますが、基本は取りません。聖魔のことを
わかってないのに勝手なこと書き込むのはやめてください。
31247 名前:- [] 投稿日:2012/03/20 12:09:59 ID:- [編集]
>>30986 ⑤バハで80%削れるならMGで残りの20%を100%と計算してそっからまた(MGマックスで80%だったよね?)80%削るから 俺的に
1万くらうならバハが8000肩代わりしてそっからあまった20%を100%として80%ひくから400くらうってことでいいよね? 
長文&説明ヘタで すません
31291 名前:- [] 投稿日:2012/03/20 21:12:21 ID:- [編集]
聖魔の進撃パッチのスキル変更点まとめてるサイト無いですか?
なにがどれだけ変わったのかいまいち
31294 名前:- [] 投稿日:2012/03/20 21:40:14 ID:IgwlWx3A [編集]
ここに進撃前と進撃後のスキル一覧があるじゃねぇか…

見比べることもできないのか?

まぁ、終わった職業な聖魔なんて続けてるやつはゆとりしかいないだろうがなw
31314 名前:- [] 投稿日:2012/03/21 02:08:15 ID:- [編集]
補助したいのにファントムきたらもう必要なくなっちゃうね
楽しもうにも補助する相手いなかったら楽しめないや
31331 名前:- [] 投稿日:2012/03/21 08:55:49 ID:- [編集]
終わった職業とかここで言っちゃう方がゆとりな気がするけどな

強い職にしか目がいかない人ってリアでも自分の得にしかならない事しかしない人と同じだな

聖魔してる人がんばってほしい

ファントム来たとしてもつづけれる人は根性あるよな
31432 名前:- [] 投稿日:2012/03/21 17:21:37 ID:- [編集]
>>23738
結果的には3%としか上がっていませんよ。

クリティカルとか考慮せずにスキルLV1の時単発で100。5回攻撃なので計500のダメージを与えていたと考えると、
スキルLV2で単発3%増えて5回攻撃なのだから
500+(100*0.03)*5=515
ほら、3%しか上がっていない。
単発ダメが3%増えても
103*5=515
ネタなのは分かっているがメイポをやってる人には子供だっている。子供たちを困惑させないでおくれ。
31516 名前:- [] 投稿日:2012/03/22 11:58:42 ID:- [編集]
↑それは500から見た3%だからw
31518 名前:- [] 投稿日:2012/03/22 12:36:26 ID:- [編集]
↑500からみた3%も100からみた3%も同じですww


ただ結果をまとめただけ

↑↑は間違いないと
31526 名前:- [] 投稿日:2012/03/22 16:26:19 ID:- [編集]
MGスキル解除されなくなった?
31554 名前:- [] 投稿日:2012/03/23 00:48:34 ID:- [編集]
ごめん150↑の聖魔メインでもってるんですが
日曜までINできそうにないので
劇的にるよくなったかどうかと、HSどうなったか教えてください><
31579 名前:- [] 投稿日:2012/03/23 16:50:13 ID:- [編集]
前からやりたいと思ってた聖魔始めてみたんだが
モンパとかで、
「ヒールよこせ」だの
「HSはやくしろよ」
言われるんだが、ただそいつらがマナー悪いだけなんだろうか
かなりやる気失せて辞めるか続けるかで結構悩んでる・・・

31601 名前:- [] 投稿日:2012/03/23 23:21:50 ID:- [編集]
聖魔が火力低い?バカヤロウ同じ事補助できない火毒魔に言えるのか?
31603 名前:- [] 投稿日:2012/03/23 23:27:47 ID:- [編集]
31526>>
されなくなったっぽい

↑2
そいつらのマナーも悪いが
HSだけは切らしてはいけない(と思う
俺も聖魔やってるからわかる(当然切らしません

ヒールくれくれは今の時代そんなひつようとされない・・はずなんだがなぁ
そこはマナーの範囲外、特にモンパなら
jkmとかそんなボスならヒール連打だがw
31604 名前:- [] 投稿日:2012/03/23 23:30:22 ID:- [編集]
↑えと、つまりだな

HSはあなたが悪いが(いや、悪もないもないだろうけどさ、組む人は正直HSしか興味ないから
そいつらの口も悪い

ヒールはあなたは悪くない、自分で回復しろって感じ
31655 名前:- [] 投稿日:2012/03/25 05:41:23 ID:- [編集]
31579ですが

HSは別に切らしてるわけではないです
3分の1くらいでかけてたので多少遅いかもしれないケド・・・

>>>31604さん
と、思って言ってみたらグル追放されました。。。
そいつが頭おかしいだけならよかったです
聖魔全体に対しての扱いだったら本気でやめてましたね(汗
31664 名前:- [] 投稿日:2012/03/25 18:17:01 ID:- [編集]

そいつの頭がおかしいだけ、心配はいらない
ヒールかけられなかっただけで聖魔追放するとかそいつもバカだなぁ…

ところで140装備を揃えてスキルLv+2ついたからドゥームMAXまで振れたんだぜ!
究極のネタスキルがついに俺のものになった(`・ω・´)フフフ
31693 名前:・・・ [] 投稿日:2012/03/26 23:41:58 ID:MNXlUsDo [編集]
サモンドラゴンなしで
聖魔やっていけるのか!?笑
31700 名前:- [] 投稿日:2012/03/27 11:03:27 ID:- [編集]
火毒、氷雷、聖の3つをやているんだけども、聖魔は攻撃スキルの種類が少ない気がする。
だからパッシブとか補助スキルとか増やしてもいいんじゃないかな?
とか思ったりもするんだけど、そこんとこどうなのかな
攻撃スキルの種類は少ないけどもフォーカスとかHSでバランスとってるわけだし、
「聖魔はわがままだな」なんていわれる筋合いはどこにも無い。
31701 名前:- [] 投稿日:2012/03/27 12:15:55 ID:- [編集]
>31432
クァンタムの上昇率について


残念だけどそれも違う 1発100だと現実的じゃないので10000としてクリティカルなしだとすると
10000は魔法ダメージの240%だから実際の100%は4166.66666666667
Lv1⇒4166.66666666667*2.4*5=50000
Lv2⇒4166.66666666667*2.43*5=50625
Lv30⇒4166.66666666667*3.3*5=68750
1⇒2になったときは1.25%しか上がってない、
1⇒30だと37.5%あがる

「あれ?上昇少なwwksじゃんw」と思った人はとんでもない。 
これは同じダメージで計算したけど元ダメが10000でLvMAXだと

10000*3.3*5=165000    使えるかどうかは不明で10000も概数だから精密じゃないけど
上昇率だけはただしく表しました

長文失礼しました


31702 名前:- [] 投稿日:2012/03/27 12:29:35 ID:- [編集]
↑31707を書いたものです 

*補足*
31432さんは
500+(100*0.03)*5=515   の100が間違い。
なぜなら243は240の+3%じゃないから

240:243=1:1.0125で3%も上昇してない
だからLv1で1発あたり100、クリティカルも無しなら
Lv1⇒500
Lv2⇒505.0625

マジレスしてみました 叩く前に確認しようね おバカさん☆
31710 名前:聖魔 [スキル振りでなやんでます] 投稿日:2012/03/27 18:35:29 ID:- [編集]
4次のスキルで悩んでます アドバイスお願いします Lv172

3次は
ドゥーム 1 
レイ   20  で解決。

4次
MH     1
インフィ      20 SB30待ち
アドバンスブレス    30 MAX
リザ     5 MAX
ヒーローインテンション 5 MAX
マスターマジック    10 MAX
アーケインエイム    30 MAX
クァンタム       1
エンジェルレイ     30 MAX
バハ        1
ジェネ        1
SBはインフィ30以外はすべて貼ってます.初期化する前の振り方がちがっていたので
現在SP初期化で ここまで振りました。

残りSP25 です。

狩り重視 補助重視などで 振り方が変わってくるので 本当にむずかしいです!
現在エヴァン191で140装備かなり強化いれてますので いずれは聖魔に移動する予定ですが あ~困った~~!
みなさんはどうしてますか?
31712 名前:- [] 投稿日:2012/03/27 19:30:39 ID:AkESQ3Wk [編集]
誘惑とか使ってくるボスに行くならバハ上げとけ
そうじゃないボスいくならインフィあげてからバハあげとけ
モンパいくなら火力底上げとしてバハ上げとけ

140装備つけるならMAX-2にしとけばいいのに
31739 名前:- [] 投稿日:2012/03/29 08:44:20 ID:- [編集]
ファントムの差別化で↓みたいなスキルを出してくれるだけでいいんだ!!

【マスターレベル:5】
ヒールスキルのクリティカル率x%上昇
ヒールスキルの回復/攻撃ダメージx*10%上昇
アンデットのグループメンバーに与えるダメージx*18%減少
x*15%の確率でアンデットのグループメンバーを普段のx*4%の量で回復可能

【マスターレベル:5】
ディスペル使用時↓
x*20%の確率で気絶、薬封印、逆転骸骨を解除可能
x*15%の確率で移動呪術を解除可能
x*10%の確率で誘惑解除可能


じゃないとファントム来たら聖魔の需要消えるT-T
31742 名前:- [] 投稿日:2012/03/29 10:34:32 ID:- [編集]

マスター5とか残りのSP20どうするんだよw
今更新しい攻撃スキル増えるわけもないしな

あと誘惑解除はいくらなんでも優遇しすぎだろ、
それじゃなんのためにインテがあるのかわからんぞ
31747 名前:- [] 投稿日:2012/03/29 16:24:51 ID:- [編集]
HSとファントム側のスキルのMAXLvに差があればなぁ・・・
純正HSとファントムの劣化HSみたいになってほしかった

それでもまだリザとヒールあるし別にいいや
パワエリとか車輪使われたらアレだけど
33531 名前:- [] 投稿日:2012/04/27 22:38:16 ID:- [編集]
いやいやべつに自分は明確に楽しい理由があるからやってるわけじゃないよ
なんか楽しいからやってるんだよ

新職でるたんびにそっち浮気したりもするけど結局最初に選んだ職に落ち着くんだよね
自分でもよくわかんないんだけど



※http://は禁止ワードです。
※コメントの反映には時間がかかることがあります。




管理者にだけ表示を許可する  ←1回だけクリックして下さい。


プロフィール






リンクフリーです。
相互リンクは受け付けていません。

FC2カウンター
今後のアップデート予定日
スポンサードリンク
Contents
利用規約

<モンスター>
(クリックで開閉します)


<機能・システム>
モンスターファミリア
魂の武器
武将名声度
交易
アイテム継承
フラッグレース
ラッキーメイポン
ダメージスキン
スキルスキン
突発ミッション
トードのハンマー
ハイパーステータス
賞金稼ぎ兄弟ポロとプリト

エリートモンスター・エリートボス


<テーマダンジョン>
妖精学園エリネル
ゴールドビーチ
リエナ海峡
キノコ城
エリン森
獅子王の城
ローズガーデン
ファンタスティックテーマパーク
クリムゾンウッドの城塞
巌壁巨人コロッサス


<戦闘コンテンツ>
モンスターパーク
武陵道場
エボルビングシステム
ディメンションインベイド
試験の塔
ヒエイザンダンジョン
ザ・シード
軍団長の侵攻
神獣国際学校旧館ダンジョン


<スピンオフ>
フレンズストーリー


<コミュニティ>
ギルド
ぷるスマ
合言葉でプレゼントゲット


<ポイントアイテム>
アイテム保護シールド
ミラクルキューブ


<セキュリティ>
2次パスワード
ワンタイムパスワード
RSSリンク
検索タグ
シルバーブレット シルバーバレット 銀弾 シルブレ シルバレ メイプルストーリー メイプル メイポ 攻略 韓国情報 うに wiki
FC2ブログランキング
[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
6位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
メイプルストーリー
1位
アクセスランキングを見る>>
人気ページランキング