MapleStory(メイプルストーリー)の最新情報。

アップデート/イベント関連 ※情報募集中!



TOP > 職業 > 冒険者 盗賊 ナイトロード系統

(ver3.67 2018/3/7 更新)
職業群:冒険者 盗賊
武器:篭手
メインステータス:LUK
最大攻撃力:1.75*(4*LUK+DEX)*(攻撃力/100)


職業特性スキル
1次スキル
2次スキル
3次スキル
4次スキル
ハイパースキル
5次スキル



職業特性スキル
0001281リターントゥーメイプルリターントゥーメイプル [マスターレベル:1]
 メイプルアイランドに戻る。
[使用時メイプルアイランドのサウスペリ港に帰還
再使用待機時間 600秒]





1次スキル ローグ
4000000シックスセンスシックスセンス [マスターレベル:10]
 盗賊の秘術を修練して幸運を永久的に増加させる。
[永久的にLUK 2*x増加]
MAX:[永久的にLUK 20増加]

4001003 ダークサイトダークサイト [マスターレベル:10]
 一定時間影に身を潜める。ダークサイト状態では敵に当たらない。回避した攻撃が最大HPの一定割合でダメージを与える攻撃の場合、ダークサイトが解除された時の回避した回数に比例して再使用待機時間が適用される。フラッシュジャンプを使用することはできるが敵を攻撃することはできない。スキルキーをもう一度押すと、ダークサイト状態が解除できる。
[MP 25-2*x消費、20*x秒間影に身を潜める
最大HPの一定割合でダメージを与える攻撃を回避した場合、ダークサイトが解除された時に回避した回数当たり再使用待機時間 3秒適用、最大5回まで重複]

MAX:[MP 5消費、200秒間影に身を潜める
最大HPの一定割合でダメージを与える攻撃を回避した場合、ダークサイトが解除された時に回避した回数当たり再使用待機時間 3秒適用、最大5回まで重複]


4001005 ヘイストヘイスト [マスターレベル:10]
 一定時間、グループメンバー全員の移動速度とジャンプ力を増加させ、永久的に最大移動速度を増加させる。
[MP 10+10*d(x/6)消費、20*x秒間移動速度 4*x、ジャンプ力 2*x増加、
パッシブ効果:最大移動速度 2*x増加]

MAX:[MP 20消費、200秒間移動速度 40、ジャンプ力 20増加、
パッシブ効果:最大移動速度 20増加]


4001334 ダブルスタブダブルスタブ [マスターレベル:20]
 素早く対象を2回突く。
[MP 8+2*d(x/6)消費、85+4*x%のダメージで2回攻撃]
MAX:[MP 14消費、165%のダメージで2回攻撃]

4001344 ラッキーセブンラッキーセブン [マスターレベル:20]
 対象に幸運を込めた2個の手裏剣を連続で投げる。ジャベリンマスタリーに関係なくLUK数値によって攻撃する。
[MP 8+2*d(x/6)消費、110+4*x%のダメージで2回攻撃]
MAX:[MP 14消費、190%のダメージで2回攻撃]

4001014フラッシュジャンプフラッシュジャンプ [マスターレベル:5]
 ジャンプ中に使用すると進行方向へもう一度ジャンプする。スキルレベルが上昇するほどジャンプ距離が伸びる。ジャンプキーでも使用できる。
[MP 32-4*x消費、一定距離ジャンプ、2回連続使用可能]
MAX:[MP 12消費、一定距離ジャンプ、2回連続使用可能]




2次スキル アサシン
4100000 ジャベリンマスタリージャベリンマスタリー [マスターレベル:10]
 篭手系武器の熟練度を増加させ、所持中の手裏剣の最大充填数を増加させる。
 4次スキル「ジャベリンエキスパート」習得可能レベル: 10レベル
[篭手系武器の熟練度 10+4*x%、最大充填数 20*x増加]
MAX:[篭手系武器の熟練度 50%、最大充填数 200増加]

4100001 クリティカルクリティカル [マスターレベル:30]
 クリティカル確率とクリティカルダメージを増加させる。
 必要スキル:ジャベリンマスタリー 3レベル以上
[クリティカル確率 5+3*d(x/2)%、クリティカルダメージ u(x/6)%増加]
MAX:[クリティカル確率 50%、クリティカルダメージ 5%増加]

4101003 ブースター(投擲)ブースター(投擲) [マスターレベル:10]
 MPを消費して一定時間、篭手の攻撃速度を2段階増加させる。
 必要スキル:ジャベリンマスタリー 5レベル以上
[MP 31-2*x消費、20*x秒間篭手の攻撃速度増加]
MAX:[MP 11消費、200秒間篭手の攻撃速度増加]

4100007 フィジカルトレーニングフィジカルトレーニング [マスターレベル:5]
 身体鍛錬で永久的にLUKとDEXを増加させる。
[永久的にLUK 6*x、DEX 6*x増加]
MAX:[永久的にLUK 30、DEX 30増加]

4101008 手裏剣バースト手裏剣バースト [マスターレベル:20]
 爆発する手裏剣を投げて、当たった敵と周辺の敵にダメージを与える。
[MP 12+d(x/3)消費、手裏剣 2個消費、最大6体の敵に250+8*x%のダメージ]
MAX:[MP 18消費、手裏剣 2個消費、最大6体の敵に410%のダメージ]

4101010 ウインドタリスマンウインドタリスマン [マスターレベル:20]
 強力な風の符籍を召喚し、敵を遠くに押し出してダメージを与える。一部のモンスターは体制を持つため、ノックバックされない。
[MP 14+u(x/3)消費、手裏剣 2個消費、最大6体の敵に201+4*x%のダメージを与え、350距離ノックバック]
MAX:[MP 21消費、手裏剣 2個消費、最大6体の敵に281%のダメージを与え、350距離ノックバック]

4101011マークオブアサシンマークオブアサシン [マスターレベル:1]
 敵を攻撃時、一定確率で暗殺者のマークを刻む。マークがある敵を再び攻撃すると敵から手裏剣が出て周りの敵を攻撃する。手裏剣は攻撃反射状態の敵を攻撃してもダメージを受けない。
 スキル使用時に効果が活性化され、再使用時非活性化されるオンオフスキル。
[攻撃時40%の確率で暗殺者のマークを残し、その敵を再び攻撃すると30% + 自分のレベルあたり 1%のダメージの手裏剣 2個生成して発射]




3次スキル ハーミット
4111002シャドーパートナーシャドーパートナー [マスターレベル:20]
 一定時間、自分の行動を真似る影を召喚する。別途のHPはなく、召喚時間が過ぎると消える。召喚獣と全職業共通5次スキルには適用されない。
[MP 40+4*d(x/3)消費、80+40*d(x/6)秒間全ての攻撃に最終ダメージの10+3*x%で追加ダメージを与える影を召喚]
MAX:[MP 64消費、200秒間全ての攻撃に最終ダメージの70%で追加ダメージを与える影を召喚]

4111003シャドーウェブシャドーウェブ [マスターレベル:10]
 自分の影を蜘蛛の糸に変化させ、6体の敵の動きを阻止し、持続ダメージを与える。ボスには無効。
 シャドーウェブは攻撃反射状態の敵を攻撃してもダメージを受けない。
[MP 10+3*d(x/2)消費、5+d(x/3)秒間40+4*x%の確率で束縛及び110+4*x%のダメージ、束縛中は1秒ごとに60+4*x%のダメージ
再使用待機時間 5秒]

MAX:[MP 25消費、8秒間80%の確率で捕縛及び150%のダメージ、捕縛中は1秒ごとに100%のダメージ
再使用待機時間 5秒]


4111007ダークフレアダークフレア [マスターレベル:10]
 一定時間、全てを否定するダークロードの風車手裏剣を召喚する。風車手裏剣は、領域内で自分及びグループメンバーに攻撃を仕掛ける全ての敵にダメージを反射する。但し、対象の最大HPの半分以上は反射できない。攻撃反射状態の敵を攻撃してもダメージを受けない。
[MP 60+4*x消費、20+4*x秒間ダークロードの風車手裏剣を召喚、一定周期で周りの敵に200+8*x%のダメージで攻撃、範囲内でダメージを受けた場合、ダメージの300+100*x%を反射
再使用待機時間 260-20*x秒]

MAX:[MP 100消費、60秒間ダークロードの風車手裏剣を召喚、一定周期で周りの敵に280%のダメージで攻撃、範囲内でダメージを受けた場合、ダメージの1300%を反射
再使用待機時間 60秒]


4110008ラジカルダークネスラジカルダークネス [マスターレベル:10]
 闇との親和を通じて最大HP、状態異常耐性、全ての属性耐性を永久的に増加させる。
[最大HP 2*x%、状態異常耐性 3*x、全ての属性耐性 3*x%増加]
MAX:[最大HP 20%、状態異常耐性 30、全ての属性耐性 30%増加]

4111009スピリットダークスピリットジャベリン [マスターレベル:10]
 手裏剣を一度に複数消費した後、一定時間手裏剣を消費せずに攻撃できる。
[MP 6+2*d(x/2)消費、手裏剣 200-10*x個消費、120+8*x秒間持続]
MAX:[MP 16消費、手裏剣 100個消費、200秒間持続]

4111010トリプルスロートリプルスロー [マスターレベル:20]
 3個の手裏剣を同時に投げる。
[MP 8+2*d(x/3)消費、210+4*x%のダメージで3回攻撃]
MAX:[MP 20消費、290%のダメージで3回攻撃]

4110011ベノムベノム [マスターレベル:10]
 永久的に篭手に毒を塗る。対象は一定確率で中毒状態になり、持続的にダメージを受ける。毒は重複せず、対象のHPは1以下にならない。
 4次スキル「フェイタルベノム」習得可能レベル:10レベル
[攻撃時10+2*x%の確率で、3+d(x/3)秒間1秒あたり50+4*x%の持続ダメージ追加]
MAX:[攻撃時30%の確率で、6秒間1秒あたり90%の持続ダメージ追加]

4110012手裏剣マスタリー手裏剣マスタリー [マスターレベル:10]
 最終ダメージが増加する。また、攻撃時一定確率で手裏剣とMPを消費せず、現在使用中の手裏剣が1個充填される。(但し、手裏剣の最大個数以上には充填不可)
 また、手裏剣マスタリー効果が発動されると、次の攻撃は必ずクリティカルで的中する。(スピリットジャベリン状態でもクリティカルは適用されるが、手裏剣は充填されない)
 必要スキル:スピリットジャベリン 5レベル以上
[最終ダメージ 5+2*x%増加、攻撃時2*x%の確率で手裏剣1個充填]
MAX:[最終ダメージ 25%増加、攻撃時20%の確率で手裏剣1個充填]

4110014アドレナリンアドレナリン [マスターレベル:10]
 ポーションなどの回復アイテムの効果が増加する。但し、エリクサーのように%で回復するアイテムには適用されない。追加で、クリティカルダメージが増加する。
[回復アイテム使用時回復量 110+6*x%に増加、クリティカルダメージ x%増加]
MAX:[回復アイテム使用時回復量 170%に増加、クリティカルダメージ 10%増加]

4111015シェードスプリットシェードスプリット [マスターレベル:20]
 影の分身を召喚し、一緒に前方の対象に手裏剣を投げる。
[MP 25+d(x/4)消費、手裏剣 3個消費、最大8体の敵に133+4*x%のダメージで3回攻撃]
MAX:[MP 30消費、手裏剣 3個消費、最大8体の敵に213%のダメージで3回攻撃]




4次スキル ナイトロード
4121000 メイプルヒーローメイプルヒーロー [マスターレベル:30] MB20icon2.png MB30icon2.png
 女神ルィンヌの加護を受け、一定時間グループメンバーの全ステータスを一定パーセント増加させる。メイプルヒーロー、シグナスナイツ、ノヴァの勇士、異界の勇者、ルィンヌの加護、暁の勇者、メイプルガーディアンは重複しない。
[MP 10+10*d(x/5)消費、30*x秒間APを直接配分した全てのステータス u(x/2)%増加]
MAX:[MP 70消費、900秒間APを直接配分した全てのステータス 15%増加]

4120002 フェイクフェイク [マスターレベル:30] MB20icon2.png MB30icon2.png
 一定確率で木製人形に変身し、敵の攻撃を回避できる。
[15+x%の確率で追加回避]
MAX:[45%の確率で追加回避]

4121009ヒーローインテンションヒーローインテンション [マスターレベル:5]
 精神を集中させて状態異常を解除する。使用後3秒間状態異常に免疫を持つ。但し、一部状態異常効果には適用されない。
[MP 30消費、再使用待機時間 660-60*x秒]
MAX:[MP 30消費、再使用待機時間 360秒]

4120011 フェイタルベノムフェイタルベノム [マスターレベル:10]
 ベノムの毒で中毒になる確率と毒ダメージを永久的に増加させ、毒が重複する回数を増加させる。
 必要スキル:ベノム 10レベル
[攻撃時30+2*x%の確率で8秒間1秒あたり110+5*x%の持続ダメージ追加、2+d(x/6)回重複可能]
MAX:[攻撃時50%の確率で8秒間1秒あたり160%の持続ダメージ追加、3回重複可能]

4120012 ジャベリンエキスパートジャベリンエキスパート [マスターレベル:30] MB20icon2.png MB30icon2.png
 篭手系武器の熟練度と攻撃力、クリティカルダメージを増加させる。
 必要スキル:ジャベリンマスタリー 10レベル
[篭手系武器の熟練度 55+u(x/2)%、攻撃力 x、クリティカルダメージ 5+d(x/3)%増加]
MAX:[篭手系武器の熟練度 70%、攻撃力 30、クリティカルダメージ 15%増加]

4121013 クォドルプルスロークオドルプルスロー [マスターレベル:30] MB20icon2.png MB30icon2.png
 4個の手裏剣を連続で投げる。
[MP 11+d(x/2)消費、258+4*x%のダメージで4回攻撃]
MAX:[MP 26消費、378%のダメージで4回攻撃]

4120014ダークセレニティダークセレニティ [マスターレベル:30] MB20icon2.png MB30icon2.png
 闇を深く受け入れて、敵に対してさらに致命的な攻撃を行えるようになる。
[攻撃力 10+x増加、敵の防御率 x%無視]
MAX:[攻撃力 40増加、敵の防御率 30%無視]

4121015パージエリアパージエリア [マスターレベル:30] MB20icon2.png MB30icon2.png
 周囲に結界を広げ、結界の中に入ってくる敵の攻撃力と移動速度、防御率を減少させる。また、永久的にボスモンスター攻撃時ダメージを増加させる。
[MP 11+2*d(x/2)消費、10+x秒間持続、結界内の敵の攻撃力及び防御率 x%、移動速度 30+x減少
パッシブ効果:ボス攻撃時ダメージ u(x/3)%増加]

MAX:[MP 41消費、40秒間持続、結界内の敵の攻撃力及び防御率 30%、移動速度 60減少
パッシブ効果:ボス攻撃時ダメージ 10%増加]


4121016 サドンレイドサドンレイド [マスターレベル:30] MB20icon2.png MB30icon2.png
 隠れていた仲間を全員呼び出して、全体を火の海にする。サドンレイドは攻撃反射状態の敵を攻撃してもダメージを受けない。
[MP 290消費、最大15体の敵に700+15*x%のダメージで3回攻撃、5+d(x/6)秒間1秒あたり90+4*x%の持続ダメージ
再使用待機時間 60-2*d(x/2)秒]

MAX:[MP 290消費、最大15体の敵に1150%のダメージで3回攻撃、10秒間1秒あたり210%の持続ダメージ
再使用待機時間 30秒]


4121017ショーダウンチャレンジショーダウンチャレンジ [マスターレベル:20] MB20icon2.png
 最大6体の敵を攻撃しながら挑発してぶつからない状態にする。挑発された敵は経験値獲得量とアイテムドロップ率が増加し、ボスモンスターにも半分の効果が適用される。
 必要スキル:フェイク 10レベル以上
[MP 20+2*d(x/2)と手裏剣 3個消費、最大6体の敵を438+9*x%のダメージで2回攻撃して挑発、挑発された敵はぶつからない状態持続、70+10*d(x/4)秒間獲得経験値、アイテムドロップ率 u(x/4)%増加、ボスモンスターの場合効果半減]
MAX:[MP 40と手裏剣 3個消費、最大6体の敵を618%のダメージで2回攻撃して挑発、挑発された敵はぶつからない状態持続、120秒間獲得経験値、アイテムドロップ率 5%増加、ボスモンスターの場合効果半減]

4120018マークオブナイトロードマークオブナイトロード [マスターレベル:10]
 マークオブアサシンをさらに強化してマークを残す確率とダメージ、発射される手裏剣の個数が増加する。手裏剣は攻撃反射状態の敵を攻撃してもダメージを受けない。
[攻撃時40+2*x%の確率で暗殺者のマークを残し、暗殺者のマークが刻まれた敵を再び攻撃時30+3*x% + 自分のレベルあたり 1%のダメージの手裏剣 3個発射]
MAX:[攻撃時60%の確率で暗殺者のマークを残し、暗殺者のマークが刻まれた敵を再び攻撃時60% + 自分のレベルあたり 1%のダメージの手裏剣 3個発射]




ハイパースキル
4120043ショーダウンチャレンジ-リインフォースショーダウンチャレンジ - リインフォース
REQ LEV:183
 ショーダウンチャレンジのダメージを増加させる。
[ダメージ 20%増加]

4120044ショーダウンチャレンジ-エクストラターゲットショーダウンチャレンジ - エクストラターゲット
REQ LEV:162
 ショーダウンチャレンジで攻撃できる最大モンスター数を増加させる。
[モンスター数 2増加]

4120045ショーダウンチャレンジ-エンハンスショーダウンチャレンジ - エンハンス
REQ LEV:143
 ショーダウンチャレンジで挑発された敵から得る経験値獲得量とアイテムドロップ率を増加させる。
[経験値獲得量とアイテムドロップ率 5%増加]

4120046 パージエリア-エンハンスパージエリア - エンハンス
REQ LEV:168
 パージエリアで減少する敵の攻撃力及び防御率数値を増加させる。
[攻撃力及び防御率 10%追加減少]

4120047 パージエリア-スローパージエリア - スロー
REQ LEV:189
 パージエリアで減少する敵の移動速度数値を増加させる。
[移動速度 10追加減少]

4120048パージエリア - ボスキラーパージエリア - ボスキラー
REQ LEV:149
 パージエリアがボスモンスターに適用されるようにする。
[ボスモンスター適用]

4120049 クオドルプルスロー-リインフォースクオドルプルスロー - リインフォース
REQ LEV:195
 クオドルプルスローのダメージを増加させる。
[ダメージ 20%増加]

4120050 クオドルプルスロー-ボスキラークオドルプルスロー - ボスキラー
REQ LEV:177
 クオドルプルスローのボスモンスター攻撃時ダメージを増加させる。
[ボスモンスター攻撃時ダメージ 20%増加]

4120051 クオドルプルスロー - ボーナスアタッククオドルプルスロー - ボーナスアタック
REQ LEV:155
 クオドルプルスローの攻撃回数を増加させる。
[攻撃回数 1増加]

4121052 フォーシーズンフォーシーズン
REQ LEV:170
 四方に4つの手裏剣を召喚して1つの巨大な手裏剣を作る。
[MP 300消費、周りの8体の敵に358%のダメージで7回攻撃
再使用待機時間 14秒]


4121053 エピックアドベンチャーエピックアドベンチャー
REQ LEV:200
 メイプルワールドのあちこちを歩き回った伝説の冒険者らだけが使用できるバフで、ダメージを増加させる。
[MP 100消費、60秒間ダメージ 10%増加
再使用待機時間 120秒、近くにいるグループメンバーの中で冒険者職業群にのみ効果]


4121054 ブリーディングトキシンブリーディングトキシン
REQ LEV:150
 出血を引き起こす致命的な毒を武器に塗り、一定時間攻撃力を増加させ、手裏剣に当たった敵に持続ダメージを与える。
[MP 200消費、90秒間攻撃力 60増加
攻撃時100%の確率で毎秒1000%のダメージが3秒間維持される出血効果発生
再使用待機時間 200秒]





5次スキル
- 全職業共通/職業系列共通の5次スキルの詳細はこちら


スキルコア
400041001スプレッドスロースプレッドスロー [マスターレベル:25]
 一定時間手裏剣を様々な方向へ分散して放つ。シャドーパートナーには適用されない。
[MP 1000消費、30+x秒間スロー系スキル使用時、一度に複数の方向へ投げる
ラッキーセブン:4方向追加
トリプルスロー:4方向追加、追加される方向の最終ダメージ 20%減少
クオドルプルスロー:3方向追加、追加される方向の最終ダメージ 40%減少
再使用待機時間 240-x秒]

1レベル:[MP 1000消費、31秒間スロー系スキル使用時、一度に複数の方向へ投げる
ラッキーセブン:4方向追加
トリプルスロー:4方向追加、追加される方向の最終ダメージ 20%減少
クオドルプルスロー:3方向追加、追加される方向の最終ダメージ 40%減少
再使用待機時間 239秒]

MAX (25レベル):[MP 1000消費、55秒間スロー系スキル使用時、一度に複数の方向へ投げる
ラッキーセブン:4方向追加
トリプルスロー:4方向追加、追加される方向の最終ダメージ 20%減少
クオドルプルスロー:3方向追加、追加される方向の最終ダメージ 40%減少
再使用待機時間 215秒]


400041020風魔手裏剣風魔手裏剣 [マスターレベル:25]
 古代の盗賊一族が使用したとされる巨大な手裏剣を投げる。手裏剣は攻撃反射状態の敵を攻撃してもダメージを受けないが、マークオブアサシンの攻撃発動確率が減少される。
[MP 800消費、一定周期ごとに最大6体の敵を250+10*x%のダメージで5回攻撃する巨大手裏剣を投げる
巨大手裏剣は一定距離を飛んだ後その場に2秒間とどまり、追加攻撃して消滅
風魔手裏剣はマークオブアサシン攻撃発動確率が既存の40%のみ適用
再使用待機時間 25秒]

1レベル:[MP 800消費、一定周期ごとに最大6体の敵を260%のダメージで5回攻撃する巨大手裏剣を投げる
巨大手裏剣は一定距離を飛んだ後その場に2秒間とどまり、追加攻撃して消滅
風魔手裏剣はマークオブアサシン攻撃発動確率が既存の40%のみ適用
再使用待機時間 25秒]

MAX (25レベル):[MP 800消費、一定周期ごとに最大6体の敵を500%のダメージで5回攻撃する巨大手裏剣を投げる
巨大手裏剣は一定距離を飛んだ後その場に2秒間とどまり、追加攻撃して消滅
風魔手裏剣はマークオブアサシン攻撃発動確率が既存の40%のみ適用
再使用待機時間 25秒]




強化コア

既存スキルを強化する5次スキルには、一定レベルで特殊な効果を得ることができます。
 20レベル:最大攻撃可能対象 1増加
 40レベル:モンスターの防御率無視 20%増加

※以下のスキルの強化コアの20レベル効果は「クリティカル確率 5%増加」
 - マークオブアサシン
 - トリプルスロー
 - クオドルプルスロー
 - サドンレイド



400004095手裏剣バースト強化手裏剣バースト強化 [マスターレベル:50]
 手裏剣バーストを強化する。
[手裏剣バーストの最終ダメージ 5*x%増加]
MAX (50レベル):[手裏剣バーストの最終ダメージ 250%増加]

400004096ウインドタリスマン強化ウインドタリスマン強化 [マスターレベル:50]
 ウインドタリスマンを強化する。
[ウインドタリスマンの最終ダメージ 5*x%増加]
MAX (50レベル):[ウインドタリスマンの最終ダメージ 250%増加]

400004097マークオブアサシン強化マークオブアサシン強化 [マスターレベル:50]
 マークオブアサシン/マークオブナイトロードを強化する。
[マークオブアサシン/マークオブナイトロードの最終ダメージ 2*x%増加]
MAX (50レベル):[マークオブアサシン/マークオブナイトロードの最終ダメージ 100%増加]

400004098シャドーウェブ強化シャドーウェブ強化 [マスターレベル:50]
 シャドーウェブを強化する。
[シャドーウェブの最終ダメージ 3*x%増加]
MAX (50レベル):[シャドーウェブの最終ダメージ 150%増加]

400004099ダークフレア強化ダークフレア強化 [マスターレベル:50]
 ダークフレアを強化する。
[ダークフレアの最終ダメージ 3*x%増加]
MAX (50レベル):[ダークフレアの最終ダメージ 150%増加]

400004100トリプルスロー強化トリプルスロー強化 [マスターレベル:50]
 トリプルスローを強化する。
[トリプルスローの最終ダメージ 3*x%増加]
MAX (50レベル):[トリプルスローの最終ダメージ 150%増加]

400004102シェードスプリット強化シェードスプリット強化 [マスターレベル:50]
 シェードスプリットを強化する。
[シェードスプリットの最終ダメージ 3*x%増加]
MAX (50レベル):[シェードスプリットの最終ダメージ 150%増加]

400004103クオドルプルスロー強化クオドルプルスロー強化 [マスターレベル:50]
 クオドルプルスローを強化する。
[クオドルプルスローの最終ダメージ 2*x%増加]
MAX (50レベル):[クオドルプルスローの最終ダメージ 100%増加]

400004104サドンレイド強化サドンレイド強化 [マスターレベル:50]
 サドンレイドを強化する。
[サドンレイドの最終ダメージ 2*x%増加]
MAX (50レベル):[サドンレイドの最終ダメージ 100%増加]

400004105ショーダウンチャレンジ強化ショーダウンチャレンジ強化 [マスターレベル:50]
 ショーダウンチャレンジを強化する。
[ショーダウンチャレンジの最終ダメージ 2*x%増加]
MAX (50レベル):[ショーダウンチャレンジの最終ダメージ 100%増加]

400004106フォーシーズン強化フォーシーズン強化 [マスターレベル:50]
 フォーシーズンを強化する。
[フォーシーズンの最終ダメージ 2*x%増加]
MAX (50レベル):[フォーシーズンの最終ダメージ 100%増加]


 
関連記事

Edit | Category:職業 | コメント(135) | コメントを書く
タグ:


32497 名前:- [] 投稿日:2012/04/12 18:26:14 ID:- [編集]
NWのシェードスプリットは手裏剣消費するのにこっちだと・・・なぜだ・・・
32500 名前:管理人 [] 投稿日:2012/04/12 18:39:25 ID:gKumvUXs [編集]
ナイトロードのシェードスプリットも手裏剣3枚消費します。
修正いたしました。
32512 名前:- [] 投稿日:2012/04/12 20:13:37 ID:- [編集]
ファジーエリアはデバフ効果ですかね?
説明だけ読むとプレッシャーなどと重複しそうですが。
32514 名前:- [] 投稿日:2012/04/12 20:35:19 ID:- [編集]
jkm行ってSB取る必要なくなったのか
32548 名前:- [] 投稿日:2012/04/13 08:27:13 ID:- [編集]
シェードスプリットになんでプログレス系が適用されるのかなー?と思ってたが、一応手裏剣消費するからなのか
32554 名前:- [] 投稿日:2012/04/13 12:28:59 ID:- [編集]
影分身に手裏剣使う・・・

手裏剣が分身にでもなるって理屈なのか?
32566 名前:- [] 投稿日:2012/04/13 16:32:14 ID:- [編集]
やっぱりダークセレニティーはタコ等と重複はしないのかね(´・ω・`)
32582 名前:- [] 投稿日:2012/04/13 17:32:21 ID:- [編集]
実質計算上弱くなってしまうナイトロードを、クアドラプルスローで強くなったように見せるNEXONは、何を考えているのか・・・
32615 名前:- [] 投稿日:2012/04/13 23:19:43 ID:- [編集]
32582
計算のダメ%より手数の時代よ!wwww
32616 名前:- [] 投稿日:2012/04/14 00:13:45 ID:- [編集]
戦士ですら手数勝負で来たからな…

盗賊はどうすれば良いんだよ・・・;
32646 名前:- [] 投稿日:2012/04/14 17:13:50 ID:- [編集]
NWに本気出す人なんて140装備つけるために
今まで課金してがんばった装備はずした人くらいしかいないでしょ
だからシグナスだけは手数関係ないと思ってる
32657 名前:- [] 投稿日:2012/04/14 19:45:21 ID:- [編集]
32616
投げ賊「だから斬りにシャドパやFJはいらねぇって言ったんだよ」
斬り賊「ぬるげーに期待する投げ賊さんパネェ」

↑作りながら涙が止まらん
32718 名前:- [] 投稿日:2012/04/15 15:36:46 ID:/auatIDg [編集]
これって今MB使ってあげたやつとかどうなんの?
MHとか10にもどったらやなんだけど。
32736 名前:- [] 投稿日:2012/04/15 20:18:22 ID:- [編集]
ルネサンスから察するに
今もjusticeでも変わらずにあるスキルなら
今まで振ったspはそのままになると思われ
32738 名前:- [] 投稿日:2012/04/15 20:25:29 ID:- [編集]
2次の手裏剣バーストよりアヴェンジャーの方が強いじゃん。(最大6体と4体)なんでアヴェ消したかわからん。
NEXONひどぅ
32744 名前:- [] 投稿日:2012/04/15 22:18:22 ID:- [編集]
>>32582
言ってる意味が理解できない…誰か詳しく教えてくれ><
俺にはただ強くなったようにしか見えないんだが
32746 名前:- [] 投稿日:2012/04/15 23:38:30 ID:- [編集]
アルケミストをアドレナリンと名前を変えた理由はなんぞやw
32751 名前:- [] 投稿日:2012/04/16 02:57:53 ID:oGyRZdO6 [編集]
「アルケミスト」の意味を調べればすぐわかることだろ…
32773 名前:- [] 投稿日:2012/04/16 18:03:20 ID:- [編集]
>>32744
同感です、誰か教えてください!
計算苦手です
32781 名前:- [] 投稿日:2012/04/16 20:59:06 ID:- [編集]
元からあるMHやフェイクとかならMBのこと気にしなくていいかもだけど
TTのMB30まで成功していた場合クアドラブルスローも30までMBが成功
している状態になっているのか気になる(´・ω・`)
32788 名前:- [] 投稿日:2012/04/16 22:40:46 ID:- [編集]
アヴェが2次の4体までの攻撃になったこと以外
何で弱くなるとか言ってるのがわかんない
だれかおしえてください
32790 名前:- [] 投稿日:2012/04/17 02:07:11 ID:- [編集]
二次の捨てって何 タリスマン?
32806 名前:- [] 投稿日:2012/04/17 16:30:30 ID:- [編集]
↑バースト安定
32807 名前:- [] 投稿日:2012/04/17 16:32:21 ID:- [編集]
トリプルが4回より強く感じるのは防御率無視あるからちゃう?
32808 名前:- [] 投稿日:2012/04/17 16:39:31 ID:- [編集]
アヴェンジャーって3次スキルだよね?

なんで2次のバーストと比べてるの?

教えて

同じ手裏剣2個消費だからとかだったらやめてねw
32809 名前:- [] 投稿日:2012/04/17 16:51:06 ID:- [編集]

手裏剣消費で投擲エフェクトで
前方複数の敵に攻撃できるスキルだからじゃね?
32816 名前:- [] 投稿日:2012/04/17 18:50:30 ID:LkZag.iM [編集]
シェードスプリットは斬りのシーブズに近い性能(前後複数攻撃)なので
アヴェンジャーのように前方複数を攻撃するスキルが2次にしかない。
32817 名前:- [] 投稿日:2012/04/17 19:28:15 ID:- [編集]
アヴェは消費3枚な
32833 名前:- [] 投稿日:2012/04/18 08:05:12 ID:- [編集]
TTの特殊計算式のこといってんだろたぶん

そんなとっくに廃止されたんだから強化ってみていい

べつにどこも弱くなってない

クアドラプルて分間何発だろ?
動画みるとすごいはやく見える。エフェクトが2回切り払うみたいな感じだからそうみえてるだけかな
32848 名前:- [] 投稿日:2012/04/18 17:08:43 ID:- [編集]
4回投げの投げてる手裏剣は火シュリですwww
32851 名前:- [] 投稿日:2012/04/18 19:45:43 ID:- [編集]
3次は何捨てれば良いの?
シャドーウェブって要らない?
32862 名前:- [] 投稿日:2012/04/18 21:28:35 ID:AhtLV67I [編集]
手裏剣で攻撃速度は変わらんでしょう
32878 名前:- [] 投稿日:2012/04/19 07:51:01 ID:- [編集]
公式サイトで4回投げは、
「クアドラプルスロー」ではなくて
「クワドループルスロー」でした
32967 名前:メインキャラの名前は書かない [] 投稿日:2012/04/20 14:37:50 ID:- [編集]
公式ではファジーエリアではなくパージエリアで移動速度低下しか書いてありませんね・
32983 名前:あああ [盗賊] 投稿日:2012/04/20 18:41:10 ID:- [編集]
手裏剣バーストと
ウインドタリスマンってどっち優先?
32996 名前:- [] 投稿日:2012/04/20 23:04:59 ID:- [編集]
3次スキルのアドレナリンが公式とスキル詳細が違う件についてどう思う?
33002 名前:- [] 投稿日:2012/04/21 00:03:47 ID:- [編集]
※32996
アドレナリンは誤植じゃね?シャドパと説明丸かぶりだし。
もし誤植じゃなく重複できたら強すぎだろ
33102 名前:- [] 投稿日:2012/04/21 23:24:31 ID:- [編集]
ダークフレアって要る?
33110 名前:- [] 投稿日:2012/04/22 03:09:39 ID:- [編集]
スキルの必要不必要は個人で決めればいいと思う
そして今回の改変で投げは何も弱体化してない
全体的に火力向上されるパッチと見て何も問題ない
33164 名前:- [] 投稿日:2012/04/22 22:48:06 ID:- [編集]
>>33102
PTも効果ありだからな
ボス戦なんかだとあれば大きい
33178 名前:- [] 投稿日:2012/04/23 14:34:38 ID:- [編集]
TTの防御無視なくなってるみたいだしNL涙目になりそうじゃない?
33179 名前:- [] 投稿日:2012/04/23 16:20:25 ID:- [編集]
4次スキルで防御無視30%あるのに?
33181 名前:- [] 投稿日:2012/04/23 16:57:42 ID:- [編集]
時間制限のバフじゃん。
まぁ攻撃力もあがるからプラマイ0なのかもしれないが。
33182 名前:- [] 投稿日:2012/04/23 17:26:15 ID:- [編集]
>>33181
パッシブ効果:モンスター防御率 x%無視]
33198 名前:- [] 投稿日:2012/04/24 00:37:36 ID:- [編集]
>>33181
パッシブ効果って書いてるんだから時間関係なくないか?
33207 名前:- [] 投稿日:2012/04/24 10:49:12 ID:- [編集]
全体的に今の何倍くらい強くなるんですかね(´・ω・`)?
33208 名前:- [] 投稿日:2012/04/24 11:50:25 ID:- [編集]
強くなるのは確かじゃないかな? 今の1.5倍は強くなるとみた
33211 名前:- [] 投稿日:2012/04/24 13:37:54 ID:- [編集]
公式には3次のTTの説明に防御無視が抜けてないんだけどそこらへんどうなんだろ
あとSBなくなってくれたのはありがたい
33224 名前:- [] 投稿日:2012/04/24 19:59:22 ID:- [編集]
サドンいらないから4次にアヴェの上位互換がほしかった。
それだけあればもう何も言わない。
33231 名前:名無し [] 投稿日:2012/04/24 20:59:06 ID:- [編集]
複数は何で狩るの? バースト?
33233 名前:- [] 投稿日:2012/04/24 21:38:07 ID:- [編集]
複数はシェードじゃないか?
33249 名前:- [] 投稿日:2012/04/25 01:29:38 ID:- [編集]
アルケミストからアドレナリンになって
バフアイテム使用時の持続時間の増量が消えてる・・・
Jたこ7分半の効果だったのが5分になってしまうのか・・・?
33254 名前:名無し [] 投稿日:2012/04/25 05:48:02 ID:- [編集]
複数 シェードか・・・

投げっぽくないですね
33257 名前:- [] 投稿日:2012/04/25 07:56:46 ID:- [編集]
Jタコなんか5分だろうが7分だろうがどうでもいいです

バーストとシェードのつかいわけは重要だとおもう
33262 名前:- [] 投稿日:2012/04/25 09:39:45 ID:- [編集]
タリスマン「ano」
33307 名前:- [] 投稿日:2012/04/25 14:56:24 ID:- [編集]
バーストとタリスマンどっち削るかマジで悩む・・・・

複数狩りはシェードが主力になりそうだからどっちでもいいのかな
33317 名前:- [] 投稿日:2012/04/25 16:01:10 ID:YG9ONXHE [編集]
バースト削ろうかと思ったけど、タリスマンのKB距離は固定みたいだしタリスマン削りでいいかなとか思った
対象数も同じだし、複数攻撃なら結局3次のシェードになりそうだし・・・

3次スキル振りは既に4次な人はトリプルスロー捨ててしまっていいかもね
ダークフレア捨てると中途半端すぎて要らない状態になりそうだしね
今後、遠征隊バルログみたいな仕様で3次スキルまでしか使えないことがあると困るかも知れないけど・・・

あと4次スキルのダークセレニティのMBは元はスピリットダークみたいだよ
アップデート前にスピリットダークのMB20まで成功した状態だったので少し得した気分だ
33324 名前:- [] 投稿日:2012/04/25 17:07:33 ID:- [編集]
KB距離固定ならタリスマンさん上げる必要ないんだよなあ・・・
でもバーストも上げる意味無さそうだし本気で悩む
33328 名前:- [] 投稿日:2012/04/25 17:14:42 ID:- [編集]
低次元での悩みならどっちすててもいいんじゃない?
両方とも捨てたら今後問題になってくるというなら悩むのもわかるが
両方捨てても問題ないからそこまで悩む必要はないと思う
33329 名前:- [] 投稿日:2012/04/25 17:20:12 ID:- [編集]
>33328
どうせゲームだしその通りだわ
ところでなんでTTあんなダサくなっちゃったの・・・
33330 名前:- [] 投稿日:2012/04/25 17:31:48 ID:- [編集]
4次になったらバーストもタリスマンもあんま使うことないからどっちでもいいと思うよ。

実際使ってみて、シェードは結構使いやすかったな。
シャドパ使えば4回攻撃になるし、攻撃範囲も結構広いし。

まぁ、スキルの重要性なんて人それぞれですし、強いと思ったらそれでいいと思いますよ。
33332 名前:- [] 投稿日:2012/04/25 17:42:00 ID:- [編集]
結局どんな風にスキル上げたらいいんかね
SP初期化使って一から上げようと思ってるんだがどうすりゃいいかよく分からぬ
33334 名前:- [] 投稿日:2012/04/25 17:51:31 ID:- [編集]
1次スタブ捨て
2次タリスマン捨て
3次TT捨てでいいんじゃね?
シャドーウェブとか使った事無いしいるか微妙なんだが、TTの方が4次したら絶対使わんし
33335 名前:- [] 投稿日:2012/04/25 18:00:47 ID:- [編集]
2次はタリスマンかバーストを好みで選べばいいね
どうせ複数はシェードになるし
TT捨ては確実かな


ちなみにTTやベノム等の古いMBは
イベントマップにいるナオミから
新しいMBに交換できますよ
神秘開けたらまだ古いMBでてくるので全部残しといて交換してもらったほうがいいです
古いMBであれば新しいMBなんでも交換してくれます
(すでに成功させてあるMBでスピリットダークの場合セレニティになっていますが交換する場合スピリットダーク→セレニティではなく新しいMBならなんでもということです)

一応知らない方がいたときのためです
33336 名前:- [] 投稿日:2012/04/25 18:03:30 ID:- [編集]
なるほど参考にさせてもらうわサンクス
33357 名前:- [] 投稿日:2012/04/25 20:16:24 ID:- [編集]
バーストはバーストで一発撃ってから次撃つまでの隙が短いから、遠距離で相手から攻撃されないようにダメージ与えるのに丁度いいよ
問題は3次以降なんだけどねえ…魔王バルログみたいなボスが実装された時に困ることがないといいのだけど
33361 名前:sky [ナイトロード] 投稿日:2012/04/25 21:02:21 ID:tMrnR5gk [編集]
ダークセレニティはJタコと重複可能でした。
33370 名前:- [] 投稿日:2012/04/25 21:47:24 ID:YG9ONXHE [編集]
バーストは貫通しないけど、着弾時爆発するため多少敵がまとまっていなくても当たる
さらに手裏剣投げる距離より遠くの敵にも爆発はあたるので手前の敵に当てれば奥の敵からの反撃を受けなかったりして良いね
あとバーストは敵追尾、タリスマンは直線貫通
バーストの方が速度速いね

随分と投げ放置してたからドレインがなくなったことに気づくのに時間掛かったよorz
そして、耐久力がなくて辛い
33380 名前:- [] 投稿日:2012/04/25 22:49:28 ID:- [編集]
ダークセレニティとJタコ重複は可能なのだけど、Jタコの効果が消されてるから意味ない。アイコンだけ。
33381 名前:- [] 投稿日:2012/04/25 22:58:10 ID:- [編集]
↑ごめんなさい。私の勘違いでした。ちゃんと重複します(´;ω;`)
33384 名前:- [] 投稿日:2012/04/25 23:05:23 ID:- [編集]
140装備ならこれバーストとタスマリンどっちも捨てないでいけるんじゃね?
33392 名前:- [] 投稿日:2012/04/26 00:53:24 ID:- [編集]
>>33384
そういう話なのかな?
4次(3次)になったらほぼまったく使わないわけであって
捨てる捨てないの話は2次の時どっち狩るかって話だと思ってたんだが
要は140装備付けれるようになったらもはや出番がないのにわざわざそこまで考える必要はないってことね
33395 名前:- [] 投稿日:2012/04/26 00:58:20 ID:- [編集]
タリスマンか…w
>>33392
なるほどそういうことか
33401 名前:- [] 投稿日:2012/04/26 01:32:42 ID:- [編集]
あのさカルマとタコは重複しないときいたんだが
セレニティとタコが重複してもタコどうせカルマに消されるしいみなくね?
33424 名前:- [] 投稿日:2012/04/26 09:47:05 ID:- [編集]

たしかに

つかカルマなんでそんな仕様にしたのか分からぬ。。。
33429 名前:- [] 投稿日:2012/04/26 10:52:55 ID:- [編集]
カルマの説明みると「自分の攻撃力を~」ってあるんだがPTスキルなのか?
そうじゃないなら投げであんまり気にすることではないと思ったのだけど…
33431 名前:- [] 投稿日:2012/04/26 10:55:13 ID:- [編集]
そういえば投げにはカルマないわ

すまそ
33442 名前:- [] 投稿日:2012/04/26 12:46:00 ID:- [編集]
↑投げ持ってるのにそれに気付かなかった俺。。。
33445 名前:- [] 投稿日:2012/04/26 13:27:08 ID:pnarHn1M [編集]
実装後の感想
特にプレイスタイルが大きく変わる事は無さそう。
一番思ったのは、ライフドレインが無いのが、
やり難さに感じたくらい
33472 名前:- [] 投稿日:2012/04/26 21:26:29 ID:- [編集]
ライフドレインあんまり使ったためしがない
33480 名前:管理人 [] 投稿日:2012/04/26 22:58:48 ID:gKumvUXs [編集]
ver2.12版に書き換えました。
33481 名前:- [] 投稿日:2012/04/26 23:10:24 ID:- [編集]
うにさんいつもお疲れ様ですw

やはり今回もJMS独特の和訳があるんだな・・・
33489 名前:- [] 投稿日:2012/04/27 07:02:24 ID:- [編集]
そしてJMSverのスキル名はださい
手裏剣エキスパートってなんぞ
33530 名前:- [] 投稿日:2012/04/27 22:35:48 ID:- [編集]
ざっと試した感じ、4次になってから恐ろしくパワーがあがる職になったね
攻撃力+1の恩恵がデカイ職でエキスパ+30とダークセレニティ+40は凄まじい

しかし複数攻撃は結果的に前よりちょいと苦手になった気がします
2次の手裏剣バーストは直線に投げるタイプで連射速度がアヴェンジャーより早いかわりに、
最初に当てた敵を中心に周囲を巻き込む系だから
離れた場所に点々と敵がいると今一当たらない
3次のシェードスプリットは威力良好で速度も使いやすい早さだけど
それほど広くない自分周囲を攻撃するから必然的に接触多めに。
プッシュスキルのウィンドタリスマンは連射速度良好、ボス系には効きません

そして冒険家の中じゃ相変わらずの単体攻撃特化職って感じで4スローはすばらしい威力
ただ性能も連射速度も問題ないんだけど
前のトリプルスローみたいに投げ続けてる時
音とエフェクトが途切れずにずっと連続攻撃をしている気分になれないのが残念。
ズガガガッ ズガガガッ
と間が開いてしまうのは、単純な好みの話ではあるけど結構「うーん」と思う人多そう…かな?
33538 名前:- [] 投稿日:2012/04/28 01:44:52 ID:- [編集]
そうかなシェードは下範囲わりと広くてロイドとかだと便利だった
ジャクム腕とかにも使いやすかったしエフェクト結構好きだな

手裏剣バースト…曲がりすぎじゃね??
33540 名前:- [] 投稿日:2012/04/28 02:22:53 ID:- [編集]
124のNLなんですが4次スキルをフェイタル・エキスパ・クワド・ダークセレニティ、趣味でサドンに1振りましたがこれからはクワドループスロー、エキスパート、ダークセレニティの中でどれからMAXにしていくべきでしょうか?自分はエキスパ>ダーク>クワドと思ったんですが自信がないのでみなさんの意見が聞きたいです。
33541 名前:- [] 投稿日:2012/04/28 03:26:23 ID:- [編集]
クワド>エキスパ>ダークでいんじゃないかに
33543 名前:- [] 投稿日:2012/04/28 07:17:22 ID:- [編集]
↑の方がいってるように
クワド→エキスパート→セレニティでいいと思います

クワドは1とMAXじゃ約2倍も威力が違うので即MAXです
33545 名前:- [] 投稿日:2012/04/28 07:42:42 ID:- [編集]
普通に狩りするならクワドを3番目にした方がいいんじゃない?
ほとんどシェードスプリットしか使わないし
33546 名前: [] 投稿日:2012/04/28 08:51:35 ID:- [編集]
シェード強すぎワロタw
昔のソウルドライバーじゃんこれ
33547 名前:- [] 投稿日:2012/04/28 09:07:32 ID:- [編集]
投げ昔やって飽きたけどやってみたくなってしまうw

でも古参の投げさんはこういう人嫌うよなぁ…

それと タリスマン を タマスリン だと思ったことがある人は俺だけじゃないはず
33561 名前:- [] 投稿日:2012/04/28 12:06:12 ID:- [編集]
↑いやいやいや少なくともおれはそうは思わなかったぞw

シェードは投げの複数にしては強い…程度じゃないか?
33567 名前:  [] 投稿日:2012/04/28 12:34:34 ID:wS6ibPCQ [編集]
なんだとタマスリンって・・・
RPGによくでる名称だしそうは思わんかったぞ。

シェード使っててちょっと楽しかったぜ。
33571 名前:- [] 投稿日:2012/04/28 13:06:18 ID:- [編集]
凄く細かいんですけどこのサイトでは
パージエリアってスキル名だが
ゲーム内で見るとバージエリアでした(´・_・`)
33579 名前:- [] 投稿日:2012/04/28 15:07:06 ID:- [編集]
>>33541,33543,33545
貴重な意見有難うございます。クワドがそこまで倍率違うとは知りませんでした。
モンスターパークにいけるようになる140レベルまでにクワドMAX欲しいのでエキスパ→クワド→ダークの順で上げてみます!
33581 名前:- [] 投稿日:2012/04/28 15:08:41 ID:- [編集]
すみません 135の間違いでしたorz
クワド1番に上げます
33589 名前:- [] 投稿日:2012/04/28 18:26:15 ID:MvMoRE6I [編集]
確かに強くはなったけどスキルに面白味がないな…

自分の周りはもう飽きてしまったっていう人結構いるけど

なんかほんと他の職と比べて久しぶりの改変なのに

残念な改変と感じた俺はこのゲームをやめるべきだろうか。

33590 名前:- [] 投稿日:2012/04/28 18:35:58 ID:j0rf9FbY [編集]
盗賊専用のライディングもあったらもう少し面白い改変になったであろう。

発想が中学生みたいだけど
手裏剣に乗るとかあるいはクナイに乗るとか…

後デーモンがするフワーっと浮く忍者みたいなジャンプ
移動もできたら面白かったなと思う
33601 名前:- [] 投稿日:2012/04/28 21:50:52 ID:- [編集]
無くなって分かるライフドレインの大切さ…
死亡率上がりまくりorz
33603 名前:- [] 投稿日:2012/04/28 23:46:14 ID:- [編集]
バージエリアボスに効果でてないよね
33635 名前:{} [] 投稿日:2012/04/29 15:09:26 ID:S/IJYafw [編集]
パージエリアはMOB敵にしかエフェクトが出てないし、狩りに使うとしてもすぐ移動して狩るので有益性は少ないように思います;パージエリアのいいところがあれば教えてほしいです・・
33636 名前:- [] 投稿日:2012/04/29 15:43:42 ID:IgwlWx3A [編集]
いいところはないよ
完全にパラのプレッシャーの下位互換

強いて言えばジャクムホンテみたいな固定敵をに有効なくらい

優先的に振る必要はない
33639 名前:- [] 投稿日:2012/04/29 17:14:29 ID:- [編集]
この前TT捨てって聞いたんだが捨ててでもウェブ振る必要あるのかな
33641 名前:- [] 投稿日:2012/04/29 17:25:46 ID:- [編集]
昔のTTのエフェクトならウェブ捨てたけど1振ってださかったからTT捨てました
2次補完でもなんでもいい気がします
33646 名前:- [] 投稿日:2012/04/29 18:52:18 ID:- [編集]
しょうじきTT、ウェブ、フレアどれ削ってもいいと思う
33654 名前:- [] 投稿日:2012/04/29 19:57:21 ID:- [編集]
フレアはボスまったくいかないならな
でもPTにも効果あるから結構なダメージになる
削るなら絶対にTTかウェブでいい
わざわざフレア削る必要ない
33655 名前:- [] 投稿日:2012/04/29 20:17:54 ID:- [編集]
フレア戦闘直前には
置くんだけど二回目以降はめんどくさくて置いてない(ーー;)
33672 名前:- [] 投稿日:2012/04/30 08:11:00 ID:- [編集]
とりあえず最初においてる時点で一応使ってるし
まったく出番のないTTより使える
TT捨てにしない理由があれば教えてほしいぐらい

ウェブはマスターガーディアン狩るとき地味につかってた
33687 名前:- [] 投稿日:2012/04/30 14:23:05 ID:- [編集]
単体はどう処理すればいいんだぜ?
33692 名前:- [] 投稿日:2012/04/30 16:18:02 ID:- [編集]
盗賊にもスタンスほしい・・・
jkm真ん中立ってシェードスプリット使ってるときKBしまくってやりにくい。
33996 名前:- [] 投稿日:2012/05/09 10:24:49 ID:- [編集]
欲しいスキルならスタンス以外にもたくさんあるな。
kbしない戦い方選ぶしかない。
34164 名前:- [] 投稿日:2012/05/13 16:58:21 ID:- [編集]
シャドーウェブいらないからアヴェンジャーだしてほしかったな…
34240 名前:- [] 投稿日:2012/05/15 15:20:30 ID:- [編集]
↑需要ない捨てスキルがあるから他のスキル上げに困らないというメリットがあるってのを考えて
発言してるの?
34243 名前:- [] 投稿日:2012/05/15 19:07:58 ID:- [編集]
↑そん時はアヴェ捨てで良いんじゃない?
34276 名前:- [] 投稿日:2012/05/16 13:54:30 ID:- [編集]
まぁそれでもいっか。
34337 名前:- [] 投稿日:2012/05/17 19:23:06 ID:- [編集]
>>33692
LUK%を115の時点でグレイヴに付けてあるとだいぶ変ったよ、
防具にも余裕があればLUK%つけれればスタンスってなんぞ?wwwww
とか思えるぐらいよけれるようになるよ。
34388 名前:- [] 投稿日:2012/05/20 00:42:40 ID:- [編集]
↑それ合計L%どんくらいのときの話してんの?
37931 名前:- [] 投稿日:2012/07/11 12:53:30 ID:- [編集]
あのー
TTってなんですか?
初心者ですんません♪( ´θ`)ノ
38632 名前:- [] 投稿日:2012/07/24 22:53:19 ID:- [編集]
>>37931
TTは三次スキルの「トリプルスロー」のことですよ
41620 名前:ばおばお [ステ振りどうにかならんかな。] 投稿日:2012/09/21 17:58:47 ID:3qOfaYc. [編集]
フィジカルトレーニングとかでたんだから、ステータス振りなおしさせてくれてもいいと思うんだけどな。
数年前からの復帰組なんだけど、昔とステ補正の手軽さが違いすぎる。
そして、DEXに少し振ってた俺涙目
ステ振り直しのpアイテムも何百pで1振りなおしとか鬼畜だろ
41878 名前:- [] 投稿日:2012/09/26 23:36:05 ID:- [編集]
投げはもうホント駄目。ヘイスト劣化はまだしも、FJが腐ってる。
全然楽しくないぞ。
42499 名前:ばおばお [] 投稿日:2012/10/14 03:00:14 ID:- [編集]
やっぱり現状の投げは弱っちいんですかね...
修正こないかなぁ...
48776 名前:- [] 投稿日:2013/03/10 05:39:17 ID:- [編集]
俺投げ一筋なんだけど、もう正直投げの時代は来ない
だろう。
最初からNEXON物語は設定してるでしょ。
投げはただの冒険者。
今でてる英雄やレジスタンスは暗黒の魔法使いに立ち
向かっているって感じの設定になっちゃってるじゃん?
それに比べて投げは所詮冒険者なんだよ。。。(-_- )
49579 名前:- [] 投稿日:2013/03/29 19:39:04 ID:- [編集]
まぁ暗黒の魔法使いが手裏剣にやられたとか想像出来ないしな
49590 名前:- [] 投稿日:2013/03/30 13:22:21 ID:- [編集]
投げが札束投げてたのはいい思い出。
49918 名前:- [] 投稿日:2013/04/19 13:26:48 ID:- [編集]
暗黒の魔法使い札束で降伏
50194 名前:- [] 投稿日:2013/04/28 06:57:12 ID:- [編集]
4次スキルの手裏剣エキスパートなんだけど
ジャベリンエキスパートじゃね
51461 名前:- [] 投稿日:2013/05/31 17:45:21 ID:- [編集]
翻訳云々のいつものことだよ
52072 名前:- [] 投稿日:2013/06/16 21:14:40 ID:- [編集]
いばらで投げが大活躍してる件について
57443 名前:- [] 投稿日:2014/01/12 16:15:23 ID:- [編集]
シェードスピリットが表示では1ヒットぼいけど 3ヒットする件について
58043 名前:- [] 投稿日:2014/02/17 00:10:09 ID:- [編集]
ショーダウンチャレンジの話題は一切出てきてませんが、複数攻撃として使えるものではないのですか?
説明を見る限りなかなかよさそうに思えるのですが。
58614 名前:- [] 投稿日:2014/03/23 19:31:21 ID:- [編集]
ショーダウンは複数攻撃で超優秀になりました。
威力は言わずもがなでスピードも割と早いし範囲も広い。
64848 名前:名無し [tomochan] 投稿日:2015/05/05 10:47:32 ID:- [編集]
シャドーパートナーで手裏剣8枚投げできるから嬉しい
76332 名前:- [] 投稿日:2017/09/21 19:12:05 ID:- [編集]
ブリーディングトキシンの再使用待機時間が90秒→200秒になりました。
77355 名前:- [] 投稿日:2018/01/24 17:02:24 ID:- [編集]
クソゲー楽しい?



※http://は禁止ワードです。
※コメントの反映には時間がかかることがあります。




管理者にだけ表示を許可する  ←1回だけクリックして下さい。


プロフィール






リンクフリーです。
相互リンクは受け付けていません。

FC2カウンター
今後のアップデート予定日
スポンサードリンク
Contents
利用規約

<モンスター>
(クリックで開閉します)


<機能・システム>
モンスターファミリア
魂の武器
武将名声度
交易
アイテム継承
フラッグレース
ラッキーメイポン
ダメージスキン
スキルスキン
突発ミッション
トードのハンマー
ハイパーステータス
賞金稼ぎ兄弟ポロとプリト

エリートモンスター・エリートボス


<テーマダンジョン>
妖精学園エリネル
ゴールドビーチ
リエナ海峡
キノコ城
エリン森
獅子王の城
ローズガーデン
ファンタスティックテーマパーク
クリムゾンウッドの城塞
巌壁巨人コロッサス


<戦闘コンテンツ>
モンスターパーク
武陵道場
エボルビングシステム
ディメンションインベイド
試験の塔
ヒエイザンダンジョン
ザ・シード
軍団長の侵攻
神獣国際学校旧館ダンジョン


<スピンオフ>
フレンズストーリー


<コミュニティ>
ギルド
ぷるスマ
合言葉でプレゼントゲット


<ポイントアイテム>
アイテム保護シールド
ミラクルキューブ


<セキュリティ>
2次パスワード
ワンタイムパスワード
RSSリンク
検索タグ
シルバーブレット シルバーバレット 銀弾 シルブレ シルバレ メイプルストーリー メイプル メイポ 攻略 韓国情報 うに wiki
FC2ブログランキング
[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
10位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
メイプルストーリー
1位
アクセスランキングを見る>>
人気ページランキング