MapleStory(メイプルストーリー)の最新情報。

アップデート/イベント関連 ※情報募集中!



TOP > 職業 > 英雄 ファントム

(ver3.70 2018/7/11 更新)
2016-09-17_195641.png 職業群:英雄 盗賊
 武器:ケイン
 補助武器:カード
 メインステータス:LUK
 最大攻撃力:1.30*(4*LUK+DEX)*(攻撃力/100)

2012-05-25_170222.png
上:男
下:女
髪型と目はどちらか選択
性別と髪色は選択可能
画像をクリックすると髪色を確認できます。


職業特性スキル
1次スキル
2次スキル
3次スキル
4次スキル
ハイパースキル
5次スキル


20031207 スキルスチーリングスキルスチーリングについて



職業特性スキル
20031203リターンオブファントムリターンオブファントム [マスターレベル:1]
 ファントムの専用飛行船のクリスタルガーデンに帰還する。
[MP 30消費、使用時クリスタルガーデンに帰還]

20030204デッドリーインスティンクトデッドリーインスティンクト [マスターレベル:2] (リンクスキル)
 優れた洞察力で敵の致命的な弱点を探し出す本性を持っている。
Lv.1 (70レベル):[クリティカル確率 10%増加]
Lv.2 (120レベル):[クリティカル確率 15%増加]

20031205ファントムシュラウドファントムシュラウド [マスターレベル:1]
 カードのカーテンで姿を隠した後、遠距離を瞬間移動することができる。
[MP 30消費、使用時方向キー入力で瞬間移動可能(行ける方向のみ矢印表示)
方向キー入力回数制限:3回、スキル終了後の移動1回ごとに再使用待機時間 1.5秒適用]


20030206ハイデクスタリティハイデクスタリティ [マスターレベル:1]
 ファントムは優れた洞察力と多様な武器を扱うことができる器用さを持っている。
[DEX 40、回避率 20%増加、器用さ 20レベル、洞察力 20レベル]

20031207スキルスチーリングスキルスチーリング [マスターレベル:1]
 周辺の冒険者が持っているスキルを盗む。特定スキルは盗むことができず、ビショップのヒールは再使用待機時間が増加する。
[MP 30消費、使用時スチールモードに転換
マウスカーソルを移動して周辺の冒険者キャラクターを選択]


20031208スキルマネジメントスキルマネジメント [マスターレベル:1]
 他の冒険者から盗んできたスキルを管理する。盗んだスキルを捨てたり、使用するためにタレントオブファントムシーフスキルにセッティングできる。スキルをセッティングする時、該当スキルは一定時間使用できない。
[盗んだスキルを管理、設定時再使用待機時間 30秒適用]

20031209ジャッジメントジャッジメント [マスターレベル:1]
 カードスタックがいっぱいになった時、スタックを全て消費して1枚のカードを選ぶ。選んだカードによって付加的な効果を受けられ、追加カード攻撃が適用される。
[MP 30消費、使用時前方の敵にブランカルトで5回攻撃し、30秒間次の効果の中から一つを受ける
フォーチュンカード:クリティカル確率 10%増加
ミスフォーチュンカード:アイテムドロップ率 10%増加]


20031210ジャッジメントジャッジメント [マスターレベル:1]
 カードスタックがいっぱいになった時、スタックを全て消費して1枚のカードを選ぶ。選んだカードによって付加的な効果を受けられ、追加カード攻撃が適用される。
[MP 60消費、使用時前方の敵にノワールカルトで10回攻撃し、30秒間次の効果の中から一つを受ける。
フォーチュンカード:クリティカル確率 20%増加
ミスフォーチュンカード:アイテムドロップ率 10%増加
エンデュアランスカード:状態異常耐性 20、全ての属性耐性 20%増加
ドレインカード:攻撃時最大HPの1%回復]


20031260ジャッジメント AUTO20031260ジャッジメント MANUALジャッジメント AUTO/MANUAL [マスターレベル:1]
 ジャッジメントスキルの発動を自動(AUTO)モードと手動(MANUAL)モードから選択できる。ダブルクリックモードが切り替わる。
[自動(AUTO)モード:スタックが全部貯まると自動でジャッジメントスキルが発動する
手動(MANUAL)モード:スタックが全部貯まった後直接ジャッジメントスキルを使用して発動させる]





1次スキル
24001000ダブルピオシングダブルピアシング [マスターレベル:20]
 前方にいる複数の敵を素早く2回突く。
Lv.1:[MP 10消費、最大4体の敵に121%のダメージで2回攻撃]
MAX:[MP 14消費、最大4体の敵に178%のダメージで2回攻撃]

24001001タレントオブファントムシーフⅠタレントオブファントムシーフⅠ [マスターレベル:20]
 スキルスチーリングで盗んだ他の冒険者スキルの中で1次以下のスキルを使う。パッシブ効果が含まれているスキルの場合、該当のパッシブ効果は得られない。
 盗んだスキルのセッティングは種族スキルであるスキルマネジメントを通じてできる。
Lv.1:[使用時セッティングされたスキルのMP消費量のMPを消費
盗んだスキルのレベルは1レベルを超えることができない]

MAX:[使用時セッティングされたスキルのMP消費量のMPを消費
盗んだスキルのレベルは20レベルを超えることができない]


24001002スイフトファントムスイフトファントム [マスターレベル:15]
 永久的に移動速度、最大移動速度、ジャンプ力が増加し、ジャンプ中に使用すると前方へ遠く連続2回飛ぶ。スキルレベルが上昇するほど移動距離が増加する。ジャンプキーでも使用できる。
Lv.1:[MP 34消費、一定距離ジャンプ
パッシブ効果:移動速度 7、最大移動速度 6、ジャンプ力 6増加]

MAX:[MP 20消費、一定距離ジャンプ
パッシブ効果:移動速度 35、最大移動速度 20、ジャンプ力 20増加]


24000003 クイックイベージョンクイックイベージョン [マスターレベル:10]
 永久的に回避率を増加させる。
Lv.1:[回避率 2%増加]
MAX:[回避率 20%増加]




2次スキル
24101000コールオブフェートコールオブフェート [マスターレベル:20]
 前方の敵にファントムの補助武器のカードを投げて攻撃する。
Lv.1:[MP 15消費、最大4体の敵を132%のダメージで3回攻撃]
MAX:[MP 21消費、最大4体の敵を170%のダメージで3回攻撃]

24101001タレントオブファントムシーフⅡタレントオブファントムシーフⅡ [マスターレベル:20]
 スキルスチーリングで盗んだ他の冒険者スキルの中で2次以下のスキルを使う。パッシブ効果が含まれているスキルの場合、該当のパッシブ効果は得られない。
 盗んだスキルのセッティングは種族スキルであるスキルマネジメントを通じてできる。
Lv.1:[使用時セッティングされたスキルのMP消費量のMPを消費
盗んだスキルのレベルは1レベルを超えることができない]

MAX:[使用時セッティングされたスキルのMP消費量のMPを消費
盗んだスキルのレベルは20レベルを超えることができない]


24101002ブリーズカルトブリーズカルト [マスターレベル:15]
 カードの波を前方に飛ばし、モンスターを後ろに押し出す。一部のモンスターは耐性を持つため、ノックバックされない。
Lv.1:[MP 24消費、前方の10体の敵を208%のダメージで攻撃しながら後ろに押し出す]
MAX:[MP 40消費、前方の10体の敵を320%のダメージで攻撃しながら後ろに押し出す]

24100003ブランカルトブランカルト [マスターレベル:10]
 ファントムの攻撃がクリティカルで成功する度に一定確率でファントムからカードが出て、周囲の敵を自動攻撃する。この時カードスタックの数値が1増加する。また、カードによる攻撃は、モンスターの耐性及び反射状態を無視する。
Lv.1:[ファントムの攻撃がクリティカルで成功する時 6%の確率でカードが出て周囲の敵を106%のダメージで自動攻撃してカードスタック数値 1増加]
MAX:[ファントムの攻撃がクリティカルで成功する時 60%の確率でカードが出て周囲の敵を160%のダメージで自動攻撃してカードスタック数値 1増加]

24100004ケインマスタリーケインマスタリー [マスターレベル:10]
 ケイン系武器の熟練度を増加させる。
 4次スキル「ケインエキスパート」習得可能レベル:10レベル
Lv.1:[ケイン系武器の熟練度 14%増加]
MAX:[ケイン系武器の熟練度 50%増加]

24101005ケインブースターケインブースター [マスターレベル:10]
 MPを消費して一定時間、ケインの攻撃速度を2段階増加させる。
 必要スキル:ケインマスタリー 5レベル以上
Lv.1:[MP 48消費、24秒間ケインの攻撃速度増加]
MAX:[MP 30消費、240秒間ケインの攻撃速度増加]

24100006ラックモノポリーラックモノポリー [マスターレベル:10]
 永久的にLUKを増加させる。
Lv.1:[永久的にLUK 6増加]
MAX:[永久的にLUK 60増加]




3次スキル
24111000コートオブアームズコートオブアームズ [マスターレベル:20]
 前方にファントムの紋章を浮かべた後、敵とファントムの紋章を同時に素早く切る。
Lv.1:[MP 25消費、最大8体の敵を193%のダメージで4回攻撃]
MAX:[MP 30消費、最大8体の敵を250%のダメージで4回攻撃]

24111001タレントオブファントムシーフⅢタレントオブファントムシーフⅢ [マスターレベル:20]
 スキルスチーリングで盗んだ他の冒険者スキルの中で3次以下のスキルを使う。パッシブ効果が含まれているスキルの場合、該当のパッシブ効果は得られない。
 盗んだスキルのセッティングは種族スキルであるスキルマネジメントを通じてできる。
Lv.1:[使用時セッティングされたスキルのMP消費量のMPを消費
盗んだスキルのレベルは1レベルを超えることができない]

MAX:[使用時セッティングされたスキルのMP消費量のMPを消費
盗んだスキルのレベルは20レベルを超えることができない]


24111002ラックオブファントムシーフラックオブファントムシーフ [マスターレベル:10]
 最高の幸運を持って生まれたファントムは永久的にLUKを追加で増加する。スキル使用時に一度死ぬ運命に逆らってHPを回復しながら生き返る幸運の状態になる。再使用待機時間初期化の影響を受けない。
Lv.1:[MP 300消費、死亡した時死ぬ代わりにバフを消費してHPが最大値の10%になる、このとき2秒間無敵状態
バフ消費時:再使用待機時間 1800秒
パッシブ効果:LUK 6増加]

MAX:[MP 300消費、死亡した時死ぬ代わりにバフを消費してHPが最大値の100%になる、このとき4秒間無敵状態
バフ消費時:再使用待機時間 1800秒
パッシブ効果:LUK 60増加]


24111003ミスフォーチュンプロテクションミスフォーチュンプロテクション [マスターレベル:10]
 不幸を避けるためのカードの封印をかける。最大HP、最大MP、属性耐性、状態異常耐性が増加する。
Lv.1:[MP 44消費、60秒間最大HP/MP 12%、属性耐性 4%、状態異常耐性 4増加]
MAX:[MP 80消費、240秒間最大HP/MP 30%、属性耐性 40%、状態異常耐性 40増加]

24110004フラッシュアンプリフラッシュアンプリ [マスターレベル:10]
 永久的に敵の攻撃を追加回避することができる。
Lv.1:[12%の確率で追加回避]
MAX:[30%の確率で追加回避]

24110005ムーンライトムーンライト [マスターレベル:20]
 青い月の力を受けて攻撃力が増加する。
Lv.1:[攻撃力 4増加]
MAX:[攻撃力 40増加]

24111006ファントムチャージファントムチャージ [マスターレベル:20]
 カードで巨大な槍を形象化して槍とともに突進した後、連続で半月切りにする。ブリーズカルト使用後連携技で使用でき、このときブリーズカルトのディレイを減らす。追加でブリーズカルトのダメージを永久的に強化する。
Lv.1:[MP 30消費、前方に移動しながら10体の敵を175%のダメージで2回攻撃、移動後すぐ156%のダメージで3回追加攻撃
パッシブ効果:ブリーズカルトのダメージ 12%増加]

MAX:[MP 40消費、前方に移動しながら10体の敵を270%のダメージで2回攻撃、移動後すぐ270%のダメージで3回追加攻撃
パッシブ効果:ブリーズカルトのダメージ 50%増加]


24110007アキュートセンスアキュートセンス [マスターレベル:20]
 永久的にクリティカル確率と最終ダメージを増加させる。
Lv.1:[永久的にクリティカル確率 16%、最終ダメージ 11%増加]
MAX:[永久的にクリティカル確率 35%、最終ダメージ 30%増加]




4次スキル
24121000アルティメットドライブアルティメットドライブ [マスターレベル:30] MB20icon2.png MB30icon2.png
 見えない速さで連続で素早く突く。移動しながら継続的に攻撃できる。
Lv.1:[MP 13消費、前方の6体の敵に81%のダメージで連続して3回攻撃
キーダウン中に移動キーで移動可能]

MAX:[MP 15消費、前方の6体の敵に110%のダメージで連続して3回攻撃
キーダウン中に移動キーで移動可能]


24121001タレントオブファントムシーフⅣタレントオブファントムシーフⅣ [マスターレベル:30] MB20icon2.png MB30icon2.png
 スキルスチーリングで盗んだ他の冒険者スキルの中で4次以下のスキルを使う。パッシブ効果が含まれているスキルの場合、該当のパッシブ効果は得ることができない。
 盗んだスキルのセッティングは種族スキルであるスキルマネジメントを通じてできる。
Lv.1:[使用時セッティングされたスキルのMP消費量のMPを消費
盗んだスキルのレベルは1レベルを超えることができない]

MAX:[使用時セッティングされたスキルのMP消費量のMPを消費
盗んだスキルのレベルは30レベルを超えることができない]


24120002ノワールカルトノワールカルト [マスターレベル:20] MB20icon2.png
 ファントムの攻撃がクリティカルで成功する度に一定確率でファントムからカードが出て、周囲の敵を自動攻撃する。この時カードスタックの数値が1増加する。また、追加回避率が永久的に増加する。カードによる攻撃は、モンスターの耐性及び反射状態を無視する。
Lv.1:[ファントムの攻撃がクリティカルで成功時 62%の確率でカードが出て、周囲の敵を194%のダメージで自動攻撃してカードスタック数値 1増加
追加回避率 x%増加]

MAX:[ファントムの攻撃がクリティカルで成功時 100%の確率でカードが出て、周囲の敵を270%のダメージで自動攻撃してカードスタック数値 1増加
追加回避率 20%増加]


24121003トワイライトトワイライト [マスターレベル:30] MB20icon2.png MB30icon2.png
 後ろにジャンプしながら前方の敵に力強いカード攻撃をした後、一定時間敵の物理防御率を無視する。ファントムチャージ使用後連携技で使用でき、この時ファントムチャージのディレイを減らす。追加でファントムチャージのダメージを永久的に強化する。
Lv.1:[MP 35消費、後方に移動しながら10体の敵を363%のダメージで3回攻撃、15秒間物理防御率 5%無視のデバフ効果
パッシブ効果:ファントムチャージのダメージ 20+x%増加]

MAX:[MP 50消費、後方に移動しながら10体の敵を450%のダメージで3回攻撃、15秒間物理防御率 20%無視のデバフ効果
パッシブ効果:ファントムチャージのダメージ 50%増加]


24121004プレイオブアリアプレイオブアリア [マスターレベル:30] MB20icon2.png MB30icon2.png
 アリアの祈りによってダメージが大きく増加し、敵の防御率を一定水準無視することができる。
Lv.1:[MP 33消費、37秒間ダメージ 1%増加、攻撃時敵の防御率 1%無視]
MAX:[MP 120消費、240秒間ダメージ 30%増加、攻撃時敵の防御率 30%無視]

24121005テンペストオブカードテンペストオブカード [マスターレベル:30] MB20icon2.png MB30icon2.png
 ファントムの周りにだんだん大きくなる強力なカードの暴風を起こし、周辺の敵を攻撃する。必ずクリティカルが発生し、使用中は移動できるがカードの暴風の大きさに比例して移動速度が次第に遅くなる。
Lv.1:[キーダウンスキル、攻撃あたりMP 15消費、最大8体の敵を142%のダメージで3回攻撃
再使用待機時間 21秒]

MAX:[キーダウンスキル、攻撃あたりMP 20消費、最大8体の敵を200%のダメージで3回攻撃
再使用待機時間 18秒]


24120006ケインエキスパートケインエキスパート [マスターレベル:30] MB20icon2.png MB30icon2.png
 ケイン系武器の熟練度と攻撃力、クリティカルダメージ、最終ダメージを増加させる。
 必要スキル:ケインマスタリー 10レベル
Lv.1:[ケイン系武器の熟練度 56%、攻撃力 11、クリティカルダメージ 5%、最終ダメージ 10%増加]
MAX:[ケイン系武器の熟練度 70%、攻撃力 40、クリティカルダメージ 15%、最終ダメージ 25%増加]

24121007ソウルスチールソウルスティール [マスターレベル:20] MB20icon2.png
 周辺のモンスターにかかったバフを盗む。盗んだバフの種類が多様な場合、一番効果が良いバフ1種のみ自分に適用して、バフにかかったモンスターがいない場合、何の効果も受けることができない。
Lv.1:[MP 50消費、最大12体の周辺のモンスターにかかったバフを盗んで自分にかける、盗んで適用されるバフ内容は以下となる
攻撃力:攻撃力 2増加
ダメージ無効化:受けるダメージ 2%減少
攻撃反射:受けるダメージの30%のダメージ反射
無敵:一部の攻撃を除き、ダメージを受けない一時的無敵
再使用待機時間 177秒]

MAX:[MP 60消費、最大12体の周辺のモンスターにかかったバフを盗んで自分にかける、盗んで適用されるバフ内容は以下となる
攻撃力:攻撃力 40増加
ダメージ無効化:受けるダメージ 40%減少
攻撃反射:受けるダメージの600%のダメージ反射
無敵:一部の攻撃を除き、ダメージを受けない一時的無敵
再使用待機時間 120秒]


24121008メイプルヒーローメイプルヒーロー [マスターレベル : 30] MB20icon2.png MB30icon2.png
 一定時間、グループメンバーの全ステータスを一定パーセント増加させる。メイプルヒーロー、シグナスナイツ、ノヴァの勇士、異界の勇者、ルィンヌの加護、暁の勇者、メイプルガーディアン、レフの勇者は重複しない。
Lv.1:[MP 10消費、30秒間APを直接配分した全ステータス 1%増加]
MAX:[MP 70消費、900秒間APを直接配分した全ステータス 15%増加]

24121009ヒーローインテンションヒーローインテンション [マスターレベル:5] 
 精神を集中させて状態異常を解除する。使用後3秒間状態異常に免疫を持つ。ただし、一部状態異常効果には適用されない。
Lv.1:[MP 30消費、再使用待機時間 600秒]
MAX:[MP 30消費、再使用待機時間 360秒]




ハイパースキル
24120043 テンペストオブカード リインフォーステンペストオブカード-リインフォース (P)
REQ LEV:183
 テンペストオブカードのダメージを増加させる。
[ダメージ 20%増加]

24120044 テンペストオブカード クールタイムリデューステンペストオブカード-クールタイムリデュース (P)
REQ LEV:143
 テンペストオブカードの再使用待機時間を減少させる。
[再使用待機時間 20%減少]

24120045 テンペストオブカード エクストラターゲットテンペストオブカード-エクストラターゲット (P)
REQ LEV:162
 テンペストオブカードで攻撃できる最大モンスター数を増加させる。
[攻撃できる最大モンスター数 2増加]

24120046 アルティメットライブ リインフォースアルティメットドライブ-リインフォース (P)
REQ LEV:189
 アルティメットドライブのダメージを増加させる。
[ダメージ 20%増加]

24120047 アルティメットライブ エクストラターゲットアルティメットドライブ-エクストラターゲット (P)
REQ LEV:149
 アルティメットドライブで攻撃できる最大モンスター数を増加させる。
[攻撃できる最大モンスター数 2増加]

24120048アルティメットドライブイグノアガードアルティメットドライブ-イグノアガード (P)
REQ LEV:168
 アルティメットドライブのモンスター防御率無視数値を増加させる。
[モンスター防御率無視 20%追加増加]

24120049 ミスフォーチュンプロテクション-イミュニティエンハンスミスフォーチュンプロテクション-イミュニティエンハンス (P)
REQ LEV:155
 ミスフォーチュンプロテクションによって増加する状態異常耐性と属性耐性を追加で増加させる。
[状態異常耐性 5、属性耐性 5%追加増加]

24120050 ミスフォーチュンプロテクション マックスハートポイントミスフォーチュンプロテクション-マックスハートポイント (P)
REQ LEV:177
 ミスフォーチュンプロテクションによって増加する最大HPを追加で増加させる。
[最大HP 10%追加増加]

24120051 プロテクトミスフォーチュン マックスマジックポイントミスフォーチュンプロテクション-マックスマジックポイント (P)
REQ LEV:195
 ミスフォーチュンプロテクションによって増加する最大MPを追加で増加させる。
[最大MP 10%追加増加]

24121052 ローズカルトフィナーレローズカルトフィナーレ (A)
REQ LEV:170
 バラのカードを空中に散らし、地面に落として敵を攻撃する。地面に刺さったカードは持続的にダメージを与え、攻撃反射状態の敵を攻撃してもダメージを受けない。
[MP 200消費、15体の敵に700%のダメージで6回攻撃、12秒間カード周辺の6体の敵に200%のダメージで2回攻撃
再使用待機時間 65秒]


24121053 ヒーローズオースヒーローズオース (A)
REQ LEV:200
 メイプル英雄の誓いを思い出し、ダメージを増加させる。
[MP 100消費、60秒間ダメージ 10%増加
再使用待機時間 120秒、グループメンバーの中で英雄職業群にのみ効果]


24121054タレントオブファントムシーフHタレントオブファントムシーフH (A)
REQ LEV:150
 スキルスチーリングで盗んだ他の冒険者の150レベルハイパーバフスキルを使う。スキルの持続時間と再使用待機時間はファントム固有の数値を使う。
 パッシブ効果が含まれているスキルの場合、該当のパッシブ効果は得られない。盗んだスキルのセッティングは種族スキルであるスキルマネジメントを通じてできる。
[使用時セッティングされたスキルのMP消費量のMPを消費]

職業ハイパースキル持続時間再使用待機時間
ヒーロー1121054 ヴァルハラヴァルハラ30秒300秒
パラディン1221054 サクロサンクティティサクロサンクティティ30秒600秒
ダークナイト1321054 ダークサーストダークサースト30秒180秒
アークメイジ(火、毒)2121054 ファイアオーラファイアオーラ30秒75秒
アークメイジ(雷、氷)2221054 アイスオーラアイスオーラ30秒90秒
ビショップ2321054 ベンジャンスオブエンジェルベンジェンスオブエンジェル30秒300秒
ボウマスター3121054 プレパレーションプレパレーション30秒120秒
クロスボウマスター3221054 ブルズアイブルズアイ30秒150秒
ナイトロード4121054 ブリーディングトキシンブリーディングトキシン30秒120秒
シャドー4221054 フリップ ザ コインフリップザコイン30秒45秒
バイパー5121054 スティミュレイトスティミュレイト30秒75秒
キャプテン5221054アンウィーリングネクターアンウィーリングネクター30秒60秒





5次スキル
- 全職業共通/職業系列共通の5次スキルの詳細はこちら


スキルコア
400041009ジョーカージョーカー [マスターレベル:25]
 複数のカードを投げ、最後のカード1枚で運を試す。遅い速度で移動しながら続けて攻撃できる。
Lv.1:[MP 1000消費、最大6秒間前方へ一定時間ごとに249%のダメージで1回攻撃する複数のカードで攻撃、攻撃中に最大HPの一定割合でダメージを受ける攻撃を含む被ダメージ 15%減少、ジョーカーではブランカルトやノワールカルトが発動されない
攻撃を止めた後カードを出し、30秒間グループ全体がバフを受ける、カードを出す間は無敵状態
赤十字:最大HP 10%増加、一定時間ごとに最大HP/MPの1%回復
生命の樹:最大HPの一定割合でダメージを受ける攻撃を含む被ダメージ 5%減少、状態異常耐性 10増加
砂時計:再使用待機時間初期化に影響されないスキルを除いたスキルの再使用待機時間 20%速く減少
鋭い剣:最終ダメージ 1%増加
ジョーカー:全ての効果を一度に受ける
再使用待機時間 150秒]

Lv.25:[MP 1000消費、最大7秒間前方へ一定時間ごとに465%のダメージで1回攻撃する複数のカードで攻撃、攻撃中に最大HPの一定割合でダメージを受ける攻撃を含む被撃ダメージ 15%減少、ジョーカーではブランカルトやノワールカルトが発動されない
攻撃を止めた後カードを出し、30秒間グループ全体がバフを受ける、カードを出す間は無敵状態
赤十字:最大HP 15%増加、一定時間ごとに最大HP/MPの2%回復
生命の樹:最大HPの一定割合でダメージを受ける攻撃を含む被ダメージ 7%減少、状態異常耐性 22増加
砂時計:再使用待機時間初期化に影響されないスキルを除いたスキルの再使用待機時間 28%速く減少
鋭い剣:最終ダメージ 5%増加
ジョーカー:全ての効果を一度に受ける
再使用待機時間 150秒]

Lv.30:[MP 1000消費、最大7秒間前方へ一定時間ごとに510%のダメージで1回攻撃する複数のカードで攻撃、攻撃中に最大HPの一定割合でダメージを受ける攻撃を含む被撃ダメージ 15%減少、ジョーカーではブランカルトやノワールカルトが発動されない
攻撃を止めた後カードを出し、30秒間グループ全体がバフを受ける、カードを出す間は無敵状態
赤十字:最大HP 16%増加、一定時間ごとに最大HP/MPの2%回復
生命の樹:最大HPの一定割合でダメージを受ける攻撃を含む被ダメージ 8%減少、状態異常耐性 25増加
砂時計:再使用待機時間初期化に影響されないスキルを除いたスキルの再使用待機時間 32%速く減少
鋭い剣:最終ダメージ 6%増加
ジョーカー:全ての効果を一度に受ける
再使用待機時間 150秒]



400041022ブラックジャックブラックジャック [マスターレベル:25]
 不吉な力が封印されたカードを敵に投げる。
Lv.1:[MP 800消費、416%のダメージで20回跳ね返りながら攻撃した後、封印が解けて最大12体の敵を1040%のダメージで6回追加攻撃
跳ね返した時、敵の中から攻撃した敵を除いた最大HPが最も高い敵を優先的に攻撃、周辺に敵がいない場合直ちに封印が解除される
再使用待機時間 15秒]

Lv.25:[MP 800消費、800%のダメージで20回跳ね返りながら攻撃した後、封印が解けて最大12体の敵を2000%のダメージで6回追加攻撃
跳ね返した時、敵の中から攻撃した敵を除いた最大HPが最も高い敵を優先的に攻撃、周辺に敵がいない場合直ちに封印が解除される
再使用待機時間 15秒]

Lv.30:[MP 800消費、880%のダメージで20回跳ね返りながら攻撃した後、封印が解けて最大12体の敵を2200%のダメージで6回追加攻撃
跳ね返した時、敵の中から攻撃した敵を除いた最大HPが最も高い敵を優先的に攻撃、周辺に敵がいない場合直ちに封印が解除される
再使用待機時間 15秒]




強化コア

既存スキルを強化する5次スキルには、一定レベルで特殊な効果を得ることができます。
 20レベル:最大攻撃可能対象 1増加
 40レベル:モンスターの防御率無視 20%増加

※以下のスキルの強化コアの20レベル効果は「クリティカル確率 5%増加」
 - ブランカルト
 - ローズカルトフィナーレ



400004285ダブルピアシング強化ダブルピアシング強化 [マスターレベル:50]
 ダブルピアシングを強化する。
Lv.1:[ダブルピアシングの最終ダメージ 7%増加]
Lv.50:[ダブルピアシングの最終ダメージ 350%増加]
Lv.60:[ダブルピアシングの最終ダメージ 420%増加]

400004286コールオブフェート強化コールオブフェート強化 [マスターレベル:50]
 コールオブフェートを強化する。
Lv.1:[コールオブフェートの最終ダメージ 5%増加]
Lv.50:[コールオブフェートの最終ダメージ 250%増加]
Lv.60:[コールオブフェートの最終ダメージ 300%増加]

400004287ブリーズカルト強化ブリーズカルト強化 [マスターレベル:50]
 ブリーズカルトを強化する。
Lv.1:[ブリーズカルトの最終ダメージ 5%増加]
Lv.50:[ブリーズカルトの最終ダメージ 250%増加]
Lv.60:[ブリーズカルトの最終ダメージ 300%増加]

400004288ブランカルト強化ブランカルト強化 [マスターレベル:50]
 ブランカルト/ノワールカルトを強化する。
Lv.1:[ブランカルト/ノワールカルトの最終ダメージ 2%増加]
Lv.50:[ブランカルト/ノワールカルトの最終ダメージ 100%増加]
Lv.60:[ブランカルト/ノワールカルトの最終ダメージ 120%増加]

400004289コートオブアームズ強化コートオブアームズ強化 [マスターレベル:50]
 コートオブアームズを強化する。
Lv.1:[コートオブアームズの最終ダメージ 3%増加]
Lv.50:[コートオブアームズの最終ダメージ 150%増加]
Lv.60:[コートオブアームズの最終ダメージ 180%増加]

400004290ファントムチャージ強化ファントムチャージ強化 [マスターレベル:50]
 ファントムチャージを強化する。
Lv.1:[ファントムチャージの最終ダメージ 3%増加]
Lv.50:[ファントムチャージの最終ダメージ 150%増加]
Lv.60:[ファントムチャージの最終ダメージ 180%増加]

400004291アルティメットドライブ強化アルティメットドライブ強化 [マスターレベル:50]
 アルティメットドライブを強化する。
Lv.1:[アルティメットドライブの最終ダメージ 2%増加]
Lv.50:[アルティメットドライブの最終ダメージ 100%増加]
Lv.60:[アルティメットドライブの最終ダメージ 120%増加]

400004292トワイライト強化トワイライト強化 [マスターレベル:50]
 トワイライトを強化する。
Lv.1:[トワイライトの最終ダメージ 2%増加]
Lv.50:[トワイライトの最終ダメージ 100%増加]
Lv.60:[トワイライトの最終ダメージ 120%増加]

400004293テンペストオブカード強化テンペストオブカード強化 [マスターレベル:50]
 テンペストオブカードを強化する。
Lv.1:[テンペストオブカードの最終ダメージ 2%増加]
Lv.50:[テンペストオブカードの最終ダメージ 100%増加]
Lv.60:[テンペストオブカードの最終ダメージ 120%増加]

400004294ローズカルトフィナーレ強化ローズカルトフィナーレ強化 [マスターレベル:50]
 ローズカルトフィナーレを強化する。
Lv.1:[ローズカルトフィナーレの最終ダメージ 2%増加]
Lv.50:[ローズカルトフィナーレの最終ダメージ 100%増加]
Lv.60:[ローズカルトフィナーレの最終ダメージ 120%増加]



関連記事

Edit | Category:職業 | コメント(213) | コメントを書く
タグ:


34829 名前:- [] 投稿日:2012/05/30 19:00:29 ID:- [編集]
ファントムチャージはメルセデスのチャージドライブみたいで、使用勝手がいいですね。
あとHSなどパーティースキルを盗んだ場合、パーティー全員にかかるようです。
34832 名前:- [] 投稿日:2012/05/30 19:29:24 ID:- [編集]
HS盗んで吸わせてもらおうw

34838 名前:- [] 投稿日:2012/05/30 20:13:48 ID:- [編集]
盗んだスキルパーティ全員にかかるんならもうDKとかシグナス呼ばれなくなるんじゃね
戦闘員でもあんまり使えないし
強いファントム呼んでHBかけてもらえばいいし
34840 名前:- [] 投稿日:2012/05/30 20:19:35 ID:- [編集]
まぁSPMBもらえるなら4次ちょいまではやるかー
34841 名前:- [] 投稿日:2012/05/30 20:23:17 ID:- [編集]
4次は
アリア→エキスパート→ファントムシーフでいいかな?
34842 名前:- [] 投稿日:2012/05/30 20:31:50 ID:um7sVt1g [編集]
二次sp余るんだが……
34846 名前:- [] 投稿日:2012/05/30 22:15:09 ID:- [編集]
ピオシングじゃなくてピアシングですね
34849 名前:- [] 投稿日:2012/05/31 02:06:42 ID:- [編集]
3次のファントムの攻撃スキルもあまり使えないな…
結局ぱくらないとてんでだめやねんな
34850 名前:- [] 投稿日:2012/05/31 02:35:15 ID:- [編集]
2次スキルのブリーズカルトは発動した瞬間でしたらスタン効果が出ますね
34852 名前:- [] 投稿日:2012/05/31 03:16:30 ID:- [編集]
スキル盗まれた側って何かしら表記でるんかな?
出るんだったら見ず知らずの人から盗むの抵抗あるな・・・
34854 名前:- [] 投稿日:2012/05/31 04:25:07 ID:- [編集]
>>34849
ACやHS盗んで効率1.5倍になって微妙なファントム自身の攻撃スキル使うのと、他職から攻撃スキル使うのどっちがいいんでしょうね。
海外にいるから自分でプレイできなくてもどかしい・・・
34855 名前:- [] 投稿日:2012/05/31 07:16:49 ID:- [編集]
勘違いしてる人多いけどACは盗めないからな
34856 名前:- [] 投稿日:2012/05/31 07:21:30 ID:- [編集]
どっちかというとコンボアタックのこといってるのを↑が勘違いしてるように思えるんですけど

34857 名前:- [] 投稿日:2012/05/31 07:28:01 ID:- [編集]
コメみてるとファントムはリンクスキル以上やる意味感じられなくなってきた
34858 名前:- [] 投稿日:2012/05/31 07:37:01 ID:- [編集]
ファントムのスキルは弱いときいたので

狩り効率あげたいなら
2次にパンチ、3次にダブルスパイラル盗むのがいいと思います
HSはいちいちつけはずしで
34859 名前:- [] 投稿日:2012/05/31 07:51:37 ID:- [編集]
>>34856
勘違いではないんじゃない?
コンボアタックのこといってたとしても、そう書かれてないし
ちゃんと書かないから
この発言で勘違いする人がでてもおかしくないかと…
34860 名前:- [] 投稿日:2012/05/31 08:05:38 ID:- [編集]
HSかけてから他のスキルに変えたらHSの効果消えるんじゃね?
34861 名前:- [] 投稿日:2012/05/31 08:09:55 ID:- [編集]
≫34856
34859に同意
34862 名前:- [] 投稿日:2012/05/31 08:36:20 ID:- [編集]
バフじゃなきゃ消えないでしょ
実際動画じゃSE使ってからラピファ撃ってる
34863 名前:- [] 投稿日:2012/05/31 09:41:31 ID:- [編集]
スキルを盗まれた側はログにこれといって表記は何もありませんでした。
34864 名前:- [] 投稿日:2012/05/31 09:46:27 ID:bxvF113M [編集]
ファントムの攻撃スキルが弱いって・・・
主力スキルが8体攻撃で225%×4=900% が弱いのかよww
攻撃回数が多いからクリティカル出しやすいし、カルトも出やすい

モーションディレイも少ないし、ほかの冒険職スキルで強いのあるのか?

4次になるまでは普通に使えると思うけど
34865 名前:- [] 投稿日:2012/05/31 09:59:24 ID:- [編集]
3次の攻撃スキル全然弱くないだろw
攻撃速度もまぁまぁだし、火力も高いし、攻撃範囲はまぁちょっと狭いかな程度でしょw
34867 名前:- [] 投稿日:2012/05/31 12:15:06 ID:- [編集]
>>34862
リバーサブルシャープアイズかもよ

>>34864
それで大きな火力を出せる潜在&補正があるのかどうかでだいぶ変わってくると思う
私はファントムはメルセ同様ある程度潜在がないと弱い職だと思ってる
まだ3次転職したばかりだから4次になってから考え変わるかもですが
34868 名前:- [] 投稿日:2012/05/31 13:01:55 ID:- [編集]
>>34867
リバーサブルじゃなくてパサーブル

コンボアタックでダメージ1.25倍
SE盗んだらクリが85%だからほとんどの確率でクリがでるし=さらにダメージ1.5倍
HSやHBもokだからPTもいけるし強い方だと思う
さすがに実装当時のデーモンまではいかないけどな…


けどどこまで弱体化されるかだな…
クリ率は確実に下げられそう
34869 名前:- [] 投稿日:2012/05/31 14:14:06 ID:- [編集]
盗んだバフスキルかけて、その後スキル入れ替えたらバフスキル消えますね
攻撃スキルなら消えたりしないから、攻撃複数種類盗んで、スキルをちょくちょく入れ替えつつスタイリッシュに狩りをすることは可能
・・・なはず
34870 名前:- [] 投稿日:2012/05/31 14:37:34 ID:- [編集]
カンストを目的としないならエヴァンが強すぎるからね

ファントムがSE使う=他の職もSEかかるから
ファントム強い理由にSEはそこまで貢献しないとおもう
34871 名前:- [] 投稿日:2012/05/31 14:43:03 ID:- [編集]
運営がファントムは高い回避率にクリティカル率が特徴な職業ですって言ってるのに
クリティカル率下がることはないとおもう
クリティカル率高いとかいう割にはSEないとメルセと同じだし

なるとしたら盗んだスキルの効力オリジナルの70%とかなんじゃね?

SEほしいから弱くなってもらっても困るけど
34873 名前:- [] 投稿日:2012/05/31 16:24:11 ID:bxvF113M [編集]
KMSで弱体化されてるっけ?

これだけはされてないような気がするんだけど・・・

されてたら絶対にされる運命だよねぇ
34874 名前:- [] 投稿日:2012/05/31 16:42:59 ID:znd.aS/Q [編集]
>>34871
よく運営信じれるね
ただオリジナルより効力下げるのは妥当だとおもう
34876 名前:- [] 投稿日:2012/05/31 18:02:51 ID:- [編集]
34873

それはまだ大きなスキル改変だとか新職登場だとかしてないから弱体きてないのかと

メルセ含むレジェンドででた新職もジャスティスと同時に弱体してるし

新職でるなら新職を強く見せるためにファントムは
その犠牲になるはず
34880 名前:- [] 投稿日:2012/05/31 19:20:14 ID:- [編集]
タレント...ってやつのふれる最大SPを10にしたら
そこそこのスキルは効力下がっていいぐあいに使えそうだな

って思ったけど現実は甘くないね
34881 名前:- [] 投稿日:2012/05/31 20:07:00 ID:- [編集]
↑そうすっとスキルの掛け直しめんどすぎてやってらんない
34882 名前:- [] 投稿日:2012/05/31 20:08:20 ID:- [編集]
4次まで攻撃スキル盗んで狩ってる人いるの?って感じなんだけど…
普通に補助スキル盗んでファントムのスキルで狩るスタイルが1番効率いいと思ったけどな
34883 名前:- [] 投稿日:2012/05/31 20:12:26 ID:- [編集]
>>新職でるなら新職を強く見せるためにファントムは
>>その犠牲になるはず

×新職を強く見せるために旧職を弱体化
○新職は期間限定で強い
34884 名前:- [] 投稿日:2012/05/31 20:55:51 ID:- [編集]
↑いや、それ意味あんまかわんないぞ…

いや意味は変わるけど実際どっちも当てはまるっていうか
期間限定で強いも意味わかるけどデーモンが弱体化しないまんまファントムきてもたいしてあれだろ
34886 名前:- [] 投稿日:2012/05/31 21:26:41 ID:- [編集]
盗むなら結局補助スキルがいいのかな?
34887 名前:- [] 投稿日:2012/05/31 21:46:34 ID:- [編集]
ラピファ使わないんだったら補助だけでいいと思う
34888 名前:- [] 投稿日:2012/05/31 22:28:15 ID:- [編集]
BG戦でラックオブファントムシーフのバフが発動中に死んだんだが復活しなかったぞおい
34889 名前:- [] 投稿日:2012/05/31 22:30:43 ID:- [編集]
楓ではもう190のランカーさんがいたわw

ニートにはドン引き
仕事しろっていいたいよね
34892 名前:- [] 投稿日:2012/05/31 22:55:39 ID:- [編集]

おそらくメンテ前に壺使った勝ち組なんだろうな

むしろニートしてるのに重課金できてしかも
親族に何も言われないで悠々自適できてるなんてある意味羨ましいけどな
34893 名前:- [] 投稿日:2012/05/31 23:04:09 ID:- [編集]
ムーンライトがたこと重複可能だったのが救い
34894 名前:  [] 投稿日:2012/05/31 23:04:22 ID:- [編集]
34889
こんなところに書いたら嫉妬乙と思われちゃうぞ。
そういうのは心の中で思っておけ。
34895 名前:- [] 投稿日:2012/05/31 23:24:48 ID:- [編集]
メルセ弱体化させればみんな納得する
34896 名前:- [] 投稿日:2012/06/01 00:21:23 ID:- [編集]
34889

そういうのって実際可能なの?

ほぼ一日で190て信じられないんだけど
34897 名前:- [] 投稿日:2012/06/01 00:26:27 ID:- [編集]
サクチケ朝とか夜とか深夜とか1日経験値二倍になるようにわざわざ6枚買って
1日中寝ずに狩りでもしたらいくんじゃね?w

でもほんと信じられんw
34898 名前:- [] 投稿日:2012/06/01 02:04:34 ID:5CZ8/9IY [編集]
デーモンスレイヤーも3日で200にした馬鹿居たからな・・・


それより、2次スキルまでは微妙だけど3次スキルからは十分強いなw
メンタル+ムーン+たこでなかなか火力でるし悪くない
2次スキルをサンダーボルトで補っているのをいくつか見たけど効率がいいかどうかになると自分の火力に相談だな
60あたりでスナモグラに行くなら火力しだいでサンダーボルトが使えるんだろうけど

70からはHSを手に入れればとんでもない効率が叩きだせる
1次ヘイスト 2次メンタルクリアリティ 3次ホーリーシンボル・コンボアタック 4次シャープアイズがいいところか
34900 名前:- [] 投稿日:2012/06/01 03:23:27 ID:- [編集]
実装直後はファントムばっかで思うようにスキル盗めないかもとか言われてたけど実際そうでもないのな
さっき1chフリマで200レベ聖魔とヒーローが普通に放置してたし
キャプテンも少しフリマ回れば見つかったわ
34901 名前:- [] 投稿日:2012/06/01 04:20:40 ID:- [編集]
公式のランキングはすでにファントムに対応してるよ
現時点で200が2人。。。
明日には10位まで200で埋まりそうだね
34902 名前:- [] 投稿日:2012/06/01 07:07:10 ID:- [編集]
そろそろ新職とか多くなりすぎて実装されてもあぁまた?
みたいな感じで盛り上がらなくなってきたね

ファントムよりデーモンのほうが操作してるぶんには楽しいし
シュラウドはめっちゃ楽しいけど
34903 名前:- [] 投稿日:2012/06/01 09:31:51 ID:- [編集]
そういやさ
SE盗むのと
パサSEにしてパイパージションあたり盗むのと

どっちが強いんだ?
34904 名前:- [] 投稿日:2012/06/01 09:49:15 ID:Fe5eWWgA [編集]
壺って使えなくなったんですか?
3次後半から一気にあげようと使ってないのですが・・。
4個持ってるのが無駄になる;
34906 名前:- [] 投稿日:2012/06/01 10:53:57 ID:- [編集]
防御スキル重複しない、敵にかかるスキルなら付け替えても効果継続、PTスキル入れ替えは他のPTがマップ外だろうが効果取消。
マジクラ要因としては優秀なくらいか…マジクラが盗んだ先の職のマジクラとして判定なのか、ファントム自体かでまた多少違うけど。

一次はヘイストなしでも移動カンストしやすいから、ムーンサルトがいいんじゃないかな。
大抵の攻撃見てから無敵で避けられる。
ミスフォーチュンプロテクションあるんだからHBは使う必要ないですよね。まさか重なるなら別だけど。
34907 名前:- [] 投稿日:2012/06/01 11:13:28 ID:- [編集]
基本回避率ってステ回避率があがるってことか?なら回避確率最高90%じゃなくて、50%だよな
34908 名前:- [] 投稿日:2012/06/01 11:22:51 ID:- [編集]
>>34906
プロテクションとHB重複しますよ。
HP等がついた装備無、100時点でHP5.7k程度…と。


とりあえず…3次はアームズ捨てればいい感じなのかな?
34909 名前:- [] 投稿日:2012/06/01 11:30:46 ID:- [編集]
>>34884
ルネサンスなんかじゃ新職なしで弱体化来た
やっぱり新職が強すぎるとバランスが(ryってなるから
いずれ弱体化はくる(でないとそれ以降のボスとかが
最新職しか倒せなくなる)

>>34889
廃人さん曰くデリヘルの店長やってるらしい

>>34892
壺っていっても6mEXP程度 対した量じゃない

>>34903
そりゃパサーブルあれば越したことはないけど
海SE手袋手持ちになかったら用意するほどでもない
34910 名前:- [] 投稿日:2012/06/01 11:39:33 ID:- [編集]
34907

追加回避率は44%ね
基本回避率は40%
34912 名前:- [] 投稿日:2012/06/01 13:35:35 ID:- [編集]
0~70に上げる時間を考えると壺はでかすぎるよ
34913 名前:- [] 投稿日:2012/06/01 13:56:29 ID:- [編集]
待て



キャラカの確率もある
34914 名前:- [] 投稿日:2012/06/01 15:30:27 ID:- [編集]
34910
え?フラッシュアンプリ30% ノワールカルト20%で50%じゃないですか?
34915 名前:- [] 投稿日:2012/06/01 15:44:36 ID:- [編集]
キャラカは使えないよ
34917 名前:- [] 投稿日:2012/06/01 18:57:03 ID:- [編集]
フラッシュとノワールの追加回避を加算するか乗算するかの違いかと
加算なら20%+30%で50%
乗算ならダメージを受ける確率は80%*70%で
56%だから回避する確率は100-56で44%
34910じゃないから正しいかはわからんがなw
34918 名前:. [] 投稿日:2012/06/01 19:09:58 ID:.ntEEMaE [編集]
34904
公式のお知らせにあります。
以下抜載

・ファントムキャラクターで「Exp 30」「Exp 70」アイテムが使用できる問題
  ファントムキャラクターで、経験値アップアイテム「Exp 30」「Exp 70」が使用できる問題を
  修正しました。
34921 名前:- [] 投稿日:2012/06/01 19:38:30 ID:- [編集]
34917のであってる
34922 名前:- [] 投稿日:2012/06/01 19:42:34 ID:- [編集]
↑に補足だけど基本的に回避率は加算じゃなくて乗算

メルセのイグニスロア回避率20%
エインシャントのパッシブ効果のイグニスロアの回避率20%上昇
があるけどこの場合は加算されて40%になる
34927 名前:- [] 投稿日:2012/06/01 21:40:33 ID:- [編集]
2次でメンタル盗んだとして
3次スキル、4次スキルのムーンライト・アリアと重複はするのかな?
34928 名前:- [] 投稿日:2012/06/01 21:58:56 ID:- [編集]
重複します
34933 名前:- [] 投稿日:2012/06/02 07:55:45 ID:- [編集]
ファントムもう200Lv何体かいるけどBGループしてなってるんだってさ
34935 名前:- [] 投稿日:2012/06/02 08:49:41 ID:- [編集]
BGって一日一回しか入場できないんじゃないの?
34936 名前:- [] 投稿日:2012/06/02 08:50:36 ID:- [編集]
もしかしてグルボスって言いたいの?
34937 名前:- [] 投稿日:2012/06/02 08:53:47 ID:- [編集]
>>34927
ちなみにたこ焼きとも重複できまっせ
34939 名前:- [] 投稿日:2012/06/02 09:18:00 ID:- [編集]
まぁたこ焼きと重複できるからカルマじゃなくメンタルなわけだしな

でも戦士改変きたら他スキルとも重複できてグループスキルのブレイブ盗むべきだな
ヒーローかわいそうなのは置いておこう

グルボスか…グルボス瞬殺できるだけのメンツをすぐ集められるってすげーな
34942 名前:- [] 投稿日:2012/06/02 11:38:16 ID:- [編集]
バグ利用してBGループしてるらしい。
34943 名前:- [] 投稿日:2012/06/02 12:10:30 ID:- [編集]
いまBGループできちゃうバグあるんですか?
34944 名前:- [] 投稿日:2012/06/02 15:40:05 ID:- [編集]
今でメンタル+ブレイブ(カルマ)+ムーンできるから
戦士改変後にブレイブがタコと重複できるなら
タレントⅡ・Ⅲつかってメンタル+ブレイブ+ムーンライト+タコできるってことか?
合計A+110?
34946 名前:- [] 投稿日:2012/06/02 16:24:43 ID:f7UJVILk [編集]
ケインエキスパートの熟練度上昇効果適用されてなくない?
どうも攻撃力の最大値と最小値で30%ほどダメージに差がある。
もちろん30まで上げてる。
あとジャッジメントのカルトダメージ与えられないよね
自分だけ?
34948 名前:- [] 投稿日:2012/06/02 16:40:50 ID:- [編集]
34944
それは3次のぶんのタレントも使うのか?
3次枠はコンボいれたほうが絶対強いぞ

↑バグでわ?
34958 名前:- [] 投稿日:2012/06/03 07:52:22 ID:- [編集]
>>34943
あるよ やり方は知らないけど
しかもループ後からBG即殺せるらしいからね
34959 名前:- [] 投稿日:2012/06/03 08:07:47 ID:- [編集]
一番いいと思う組み合わせは
1次 ヘイスト ダークサイト 他なんでもおk
2次 メルガード メンタルクリアティ プレッシャー ハイパーボディ
3次 ホーリーシンボル コンボアタック マジッククラッシュ
4次 ラビットファイア シャープアイズ

シャープアイズはMAXでクリ率20%増えてファントムにはノワールカルトがあるから
クリ率あげればあげるほど強くなるよ
クリティカル100%でノワールカルトMAXなら攻撃時100%の確率で220%の追加攻撃みたいな
34962 名前:- [] 投稿日:2012/06/03 10:08:38 ID:- [編集]
↑おれも全く同じ考え

ドライブが想像以上に遅い…
が、範囲魔法かってくらい長いし対複数神だな

でもやっぱカンストでたとしても暴風系に単体はかないそうにないかな


え…ちょBGバグやり方めっちゃ知りたいんだけど

わりと本気で暴風の二分の一程度の速度しかないように感じる
34964 名前:- [] 投稿日:2012/06/03 10:15:14 ID:- [編集]
クリティカル100%ノワールカルトMAXアルティメットドライブMAXだと
(220%+130%)×2・・・・・?
34966 名前:- [] 投稿日:2012/06/03 10:24:37 ID:- [編集]
ドライブはクリティカルで攻撃がヒットするたびに発動だから
ドライブが2段攻撃だからといってノワールカルトは2枚でないぞ
34967 名前:- [] 投稿日:2012/06/03 10:25:26 ID:- [編集]
↑ミス

ノワールカルトはクリティカルで攻撃ヒットするたび、だ
34968 名前:- [] 投稿日:2012/06/03 10:46:53 ID:- [編集]
馬鹿でごめん・・・。
ドライブ2段だから2回クリティカルでヒットで2枚じゃないのか・・・・?
1スキルで1匹に対してクリティカルでヒットしたらってことか・・・・?
コートオブアームズで1匹だけに4回クリティカルであてても1枚しか出てこないってことなのか・・・・
34969 名前:- [] 投稿日:2012/06/03 10:49:51 ID:- [編集]
↑そゆこと
アームズなら4段攻撃でもどんなに頑張っても1枚しかでない

34974 名前:- [] 投稿日:2012/06/03 16:39:12 ID:f7UJVILk [編集]
やはりエキスパートの熟練度上昇効果は適応されていないようです。
ほかに30まで上げたが明らかに最大値と最小値に大きな差がある方はいらっしゃいますか?
自分は8000~11000ほどですが適応されているならば最小値が10000ほどになるはずなのですが・・・
ケインには武器熟練度が設定されていないのでしょうか?
34975 名前:- [] 投稿日:2012/06/03 18:27:00 ID:- [編集]
>>34946
俺の場合ジャッジメントは当たるときもある
が、明らかに表記分のダメージが通ってない・・・
@カルトが当たると敵のタゲ外れるときあるけど関係あるのかな?
34979 名前:- [] 投稿日:2012/06/03 19:42:04 ID:- [編集]
ノワールカルトを含めての手数が動画で上がってる訳だから
クリ率65%のドライブ自体はそんなに早くはないと思う

だから強さ的にSE+ドライブ>ラピファだと思う

ノワールカルトにクリ率20%の影響はでかいと思う

あくまで思うだから
34980 名前:- [] 投稿日:2012/06/03 19:51:28 ID:- [編集]
↑どうかな

200ファントムのピンクビーン動画あるけど
ドライブでもラピファでもカンストしてるのにもかかわらず
ラピファうってるし実際ラピファのほうが早く体力ゲージが減ってる気がする

もしドライブがラピファの半分の速度しかないと仮定すると
ラピファは分間500
ドライブは分間250×2

ここにラピファには65%の確率のノワールカルト
ドライブには85%のノワールカルトの発動を想定すると

ラピファのほうが手数多い

いずれにせよガチな人ならSEは潜在でつけて
パイパージションとか盗んだほうが強い
34981 名前:- [] 投稿日:2012/06/03 21:03:37 ID:- [編集]

まじでそうですね
34987 名前:- [] 投稿日:2012/06/04 04:45:15 ID:- [編集]
>>34980

そのバイパージションさんだけど・・・アリアの効果消してる気がするんだけど。
34988 名前:- [] 投稿日:2012/06/04 06:56:21 ID:- [編集]
↑バイパージションはA
アリアはダメ上昇なのに?

いまんとこバグ多すぎだな
34990 名前:- [] 投稿日:2012/06/04 08:00:58 ID:- [編集]
エキスパートが適用されてないって言ってる奴はスキルの説明読んでるのか?
スキルレベル最大で熟練度70%だぞ?
8,000~11,000なら妥当だろ
34991 名前:- [] 投稿日:2012/06/04 08:06:17 ID:- [編集]
↑お前こそ大丈夫か?

武器には最初から武器の種類ごとに熟練度が設定されてる
ケインは20%だから20%+70%で90%になるはずなんだよ
34992 名前:- [] 投稿日:2012/06/04 08:30:33 ID:- [編集]
話し変わるけど面白い型とかあったら聞いてみたいな

フレには火毒氷雷聖を巧みに操る魔法型とかいるし、
自分は高い機動力を活かして動いて避ける戦士型を
実践中だったりする

こんな組み合わせ面白そうとかあったらぜひ教えて!
34993 名前:- [] 投稿日:2012/06/04 09:55:32 ID:- [編集]
4次スキルのトワイライトって
ファントムチャージ使用後連携技で使用でき、って書いてあるけど
これ今単体で普通に発動できますよね…
韓国でも同じように連射できてるのかどうか気になるし
バグなのか仕様なのか分かる人いますか…?
34994 名前:- [] 投稿日:2012/06/04 09:59:20 ID:- [編集]
>>34993

ファントムチャージ使用後連技で使用できるの解釈の問題ですかね…。
ファントムチャージ後のディレイ間、他のスキルは使用出来ないけどトワイライトなら続けて使用できますよって感じ、でいいのかな?
34995 名前:34994 [] 投稿日:2012/06/04 10:03:40 ID:- [編集]
後から見て、言い方おかしかったかも…と。
意味合い違ったらゴメンね;
34996 名前:- [] 投稿日:2012/06/04 10:47:16 ID:- [編集]
>>34993
トワイライトの使用可能条件が
・スキル単体でも使用可能で、ファントムチャージ後連携させることもできる
・本来ファントムチャージ後にしか使えない連携専用技
のどっちなんだろうってことか。
韓国動画見てないけどNEXONの仕事だしなんともいえないなw
仕様かバグかによってはSP振る順番も変わるもんなー
34998 名前:- [] 投稿日:2012/06/04 11:08:01 ID:- [編集]
トワイライトもファントムチャージも連携できますよってだけ

トワイライトは少なくとも韓国では連射できる

それに移動距離と火力がでかいから横MAPなら長押ししてるだけで
かってにMAPの敵殲滅しながら移動できる

つかファントムチャージの前方に移動でラッシュみたいに押し出しながら攻撃してからの半月切りのほうがよかったわ
34999 名前:- [] 投稿日:2012/06/04 11:09:58 ID:- [編集]
いずれにせよ1でも500%×3で十分すぎるトワイライトは
35001 名前:- [] 投稿日:2012/06/04 12:39:18 ID:- [編集]
>>34914
フラッシュアンプリはフェイク同様通常の回避前に判定発生。回避値には反映されない。

ブリーズカルト→ファントムチャージの連携ってキーボードじゃ繋がるけどジョイパじゃ繋がらない。
メルセの連携といいエヴァンのドラゴン飛行といい実装時にキーボードオンリーなのは何か訳があるのかね?
35002 名前:- [] 投稿日:2012/06/04 12:55:33 ID:- [編集]
ファントムシュラウドとスイフトファントムのジャンプキーも今ジョイパ受け付けないね
35003 名前:- [] 投稿日:2012/06/04 12:58:41 ID:- [編集]
↑メイプルはジョイパ使うほど操作めんどくないし
キーボードで十分

というのはただの意見で
上の疑問の答えには全くなってません
35004 名前:- [] 投稿日:2012/06/04 13:37:43 ID:- [編集]
やべえwww ドライブ思ったよりかなり早いわwww



移動速度が
35005 名前:- [] 投稿日:2012/06/04 13:52:37 ID:- [編集]
移動速度がwww

わろた
35006 名前:- [] 投稿日:2012/06/04 16:47:16 ID:- [編集]
パイポジ、スタイル、重複不可
35007 名前:- [] 投稿日:2012/06/04 17:43:16 ID:- [編集]
韓国はネトゲ大国だから大人も子供もキーボードで操作するのが当たり前だからねー
一部のFPSやMMOとかも日本でサービス開始する時になって
はじめてゲーム内ジョイパッド設定システムを作ったりするレベル

うまく動かない人はJoy To Key使ったほうが無難だろう…人によってはあれがないと成り立たないレベルだし。
35008 名前:- [] 投稿日:2012/06/04 17:49:12 ID:- [編集]
バイポジ、スタイル重複不可ならコンティニュアルエイミングあたりかな
35009 名前:- [] 投稿日:2012/06/04 18:16:43 ID:- [編集]
今さっき気づいたんだが盗んだ魔法スキルは魔法攻撃として扱われるんだなw
物理無効使う敵用に候補の少ない一次スキルでマジッククローとか取っておくと地味に使えるねw
35010 名前:- [] 投稿日:2012/06/04 18:25:22 ID:bxvF113M [編集]
ぷらむ鯖だけかどうかは知らないけど、
アルティメットドライブでマスターガーディアンを狩ってるとき、倒したあと普通は数秒間アクティブモードになるのに、
アクティブモードが即解除されるバグがおきることがある
そのまますぐにch変えると落ちるっていうね・・・
本来の約3~4秒間放置してからch変えれば大丈夫だけどこれで5回くらい落ちたわ

他になった人いるんだろうか
35013 名前:- [] 投稿日:2012/06/04 19:52:08 ID:- [編集]
ふぅ…対単体スキルがファントム自身のスキルorラピッドファイアがかっこよければ
ファントムガチでやったんだけどなぁ…

1番重要なとこだけダサいってファントムさんやりよる…
35016 名前:- [] 投稿日:2012/06/04 21:29:15 ID:- [編集]
>>35009
物理無効で思ったのですが、ソウルスティールを使ったら敵のバフを盗んだ時にかかっていた物理無効や反射などは解除されるんでしょうか?解除されるなら少し使い道がありますね。
35017 名前:- [] 投稿日:2012/06/04 21:31:08 ID:- [編集]
↑解除される

解除されないならなんのためにあんの?
ソウルスティールはマジで強いぞ

つかこれがメルセより優遇される理由だとおもうけど
35018 名前:- [] 投稿日:2012/06/04 21:36:25 ID:- [編集]
キャプテンのスキルのコンティニュアルエイミングが盗むスキルの候補に挙がってないのですが、あまり使い道ないのでしょうか?マスターレベル20でダメージ20%増加ですし効果はいいと思うのですが。
35019 名前:- [] 投稿日:2012/06/04 21:40:50 ID:- [編集]
>>35017
スキルスチーリングが盗むというよりコピーなので、ソウルスティールもコピーなのかスティールなのか、と思ってました。
ありがとうございます。
35020 名前:- [] 投稿日:2012/06/04 21:48:41 ID:- [編集]
35018です。エイミングは既に候補にあがってましたね・・・すみません
35022 名前:- [] 投稿日:2012/06/04 21:59:31 ID:- [編集]
それにしてもあれはダメこれはダメと

意外と使い勝手はよくないな…
35027 名前:- [] 投稿日:2012/06/05 01:45:22 ID:bxvF113M [編集]
>>35022
いや、ファントムは全職業中使い勝手はトップだと思うよ
ただ効率や火力に絞って考えたらあまりいいとは言い辛いだけで

PT用とか黒字用とか効率用とか、スキルを入れ替えれば使い勝手はいいよ
課金厨は圧倒的火力でそんなのお構いなしだけど
35028 名前:- [] 投稿日:2012/06/05 01:53:52 ID:- [編集]
ファントムのリンクスキルをメルセに付けたら
ファントムの方がクリ率下かな?
35029 名前:- [] 投稿日:2012/06/05 04:09:22 ID:- [編集]
ファントムは4次後も段差の攻撃が不便すぎるから、敢えてアームズをMaxにしたんだけど…どうやら少数派みたいですね。
35030 名前:- [] 投稿日:2012/06/05 07:09:17 ID:- [編集]
PT用ってだれか1人でも用意してればみんなにかかるから用意してない

ヘイストなんかはバフ遅いから狩りで使ってないし

えーと意外と使い勝手悪いっていうのは
こんだけ冒険家のスキル盗める割にはってことだ
35031 名前:- [] 投稿日:2012/06/05 07:26:09 ID:- [編集]
まぁドライブ使うようになったら移動速度重要になるっぽいからちゃんとヘイスト使うけども
っていいたいけど4次までやるかなこれ…

ファントムでいいと思ったことリンクスキルといちいち聖募集しなくてもHSかかることくらいだ

はやくDB改変こねーかな
35034 名前:- [] 投稿日:2012/06/05 17:12:26 ID:bxvF113M [編集]
今のデュアルブレイドってブレイド装備で攻撃力かさ増ししなきゃシャドーより弱い気が


二刀流を謡ってたのにアッパーステップ1回とか舐め過ぎだろ

35035 名前:- [] 投稿日:2012/06/05 18:09:08 ID:- [編集]
↑かさ増ししても全職1.2を争う弱職だよ…
くそよえー

だからはやく改変を…
35037 名前:- [] 投稿日:2012/06/05 18:28:10 ID:- [編集]
ファントムでプレイしてると、高確率でバグ(背景消えるとか)が発生して、そのまま続けるとPCフリーズするな・・・
最悪電源落とされる(再起動される)し・・・
異変に気づいて、リログしようとしたら「初期化に失敗しました~」的なのが出てきて、少しだけどこれまたフリーズするし・・・

ファントムシュラウドかスキルスチーリングを使うと、よくバグる気がするけど、似た症状の方いますか?

35038 名前:- [] 投稿日:2012/06/05 18:53:15 ID:- [編集]
ここの書き込み見て、ファントムチャージとトワイライトのコンボで段差のある狩場でも対処できるのかなと思ってやってみたけど対処出来ないね。かっこいいけど!
やっぱり、アームズを選択した方が凡用性は高そう。
皆さんはどう思いますか?

あと↑の方の言ってるバグも早く治して欲しいな…
私はその手のバグは起こった事がありません、xpとかならあり得そうです。
35039 名前:- [] 投稿日:2012/06/05 19:00:51 ID:- [編集]
35037

自分DBですがよくそんなバグ起きます。死にたい
35049 名前:- [] 投稿日:2012/06/05 20:35:38 ID:bxvF113M [編集]
トワイライトはダメージが高いからなぁ
ちょっとした弱点はあってもしょうがないと思うね



・・・ドライブとトワイライトで十分じゃね?
ジャンプ攻撃するならアームズだろうけど、そこまで強要される場面少ない気が
35053 名前:- [] 投稿日:2012/06/05 22:00:27 ID:- [編集]
つかどうせ狩りとかじゃなきゃそういう場面にあまりならないんだから
狩ようになんかスキル盗んどけばおけ
35065 名前:. [] 投稿日:2012/06/06 02:34:07 ID:.ntEEMaE [編集]
35037

おれのPCがおかしいんじゃなかったのか。
誰もそんな書き込みしてないからPCが壊れかけてるのかと思ってたぜ。
PCのフリーズはしないけど、マップ内の一部が透明になったりMAP移動に時間かかったり、
タクシーで別の町や村に行ってもBGMが変わらなかったり、メイプルが強制終了したり・・・。
そのせいもあってかファントム100にするまえに飽き気味になってきてしまった。
35073 名前:- [] 投稿日:2012/06/06 06:48:08 ID:- [編集]
↑おれもそんなだ心配するな

ジャクムいけばジャクムが消えるし…MAPでればBGMはジャクムのままだし…
そのままエルナスもどれば背景がないし…しかたなくログアウトしようとすると
初期化エラーとかでるし…

ごみスペックPCははててしまえ
35087 名前:- [] 投稿日:2012/06/06 16:04:40 ID:- [編集]
>>35065

俺もファントムやってるとよくなるわ、て言うかジャスティス2弾辺りから悪化した。
やっぱクソスペPCは駄目だな・・・。
35097 名前:- [] 投稿日:2012/06/06 18:12:05 ID:- [編集]
アルティメットドライブの正確な分間攻撃速度知りたいけどどうにかならないもんかな

ラピファかっこ悪くてきらいだからあえて単体も複数も
ドライブ使おうと思うんだがどうだろう
35120 名前:- [] 投稿日:2012/06/07 01:30:55 ID:bxvF113M [編集]
いちいち使い分けしないで、ファントム専用であるアルティメットドライブを使ったほうがいいと俺は思う
面倒だし、SEを普通にかけてやるほうが手間がない


入れ替えとか・・・・
35124 名前:- [] 投稿日:2012/06/07 16:21:35 ID:- [編集]
多種入れ替えできるファントム尊敬しますけどね。
どんな場面でも入れ替えしないファントムが大半占めてるとは思うけど。
35125 名前:- [] 投稿日:2012/06/07 17:04:15 ID:- [編集]
せっかくあるスキルのストック・入れ替えの機能を使えないって、
道具を使いこなせない猿と一緒だよなw
35126 名前:- [] 投稿日:2012/06/07 17:16:41 ID:- [編集]
ドライブは分間250回ですよ
ノワールカルトが2段に対して1回しか発動しない関係もあって
ラピッドに比べて火力半分以下になるけど
入れ替えしないとはちょっと他のメンバーから見れば手抜いてるように見られるでしょうね
35128 名前:- [] 投稿日:2012/06/07 18:13:14 ID:- [編集]
SEは潜在だろ

やっぱドライブ暴風二分の一なのね…
35129 名前:- [] 投稿日:2012/06/07 18:19:21 ID:- [編集]
ドライブってAS関係ないよな

ファントムってASもう一段階はやくなるよな?
35195 名前:. [] 投稿日:2012/06/08 20:06:56 ID:.ntEEMaE [編集]
35073
35087

6日のメンテ後から例の症状おさまったぞ
低スペ関係なかった予感
35204 名前:- [] 投稿日:2012/06/08 21:26:55 ID:bxvF113M [編集]
分間250か・・・
130×2+220=480%だから、2体以上じゃないとスピード的にラピファに負けるな

まぁ、モンパとかで狩るならなかなか役に立つからいいと思うな
でも、壁に押したらトワイライトでも・・・・・・・・・・・・・・・
35208 名前:- [] 投稿日:2012/06/08 22:48:45 ID:- [編集]
>>35195

まったく収まってないんですが。
35214 名前:. [] 投稿日:2012/06/09 02:18:40 ID:.ntEEMaE [編集]
35208

おまえのことはしらん。
とにかくおれはおさまった。
メンテ以降一度も不具合起きてない。
初期化エラーも出なくなった。
35219 名前:- [] 投稿日:2012/06/09 06:15:33 ID:- [編集]
思ったんだけど
斬りと同じくファントム5人PTで煙幕使い回せば常時無敵だよな





反射くらうけど。
スティールで消せればいいのに…
35224 名前:- [] 投稿日:2012/06/09 08:27:39 ID:- [編集]
↑消せるから

煙幕ループはばんされる可能性あるからやめたほうがいい
35227 名前:ーーー [ーーー] 投稿日:2012/06/09 09:18:52 ID:- [編集]
2次のスキルのブレス、あれはだめなのか? 俺 使っているのだが
35230 名前:- [] 投稿日:2012/06/09 10:51:20 ID:- [編集]
↑だめじゃない


けどPTスキルだからあなたが使ってれば他の人は使う必要がないということになる
35243 名前:- [] 投稿日:2012/06/09 18:53:05 ID:- [編集]
Aブレスって重複するっけ?

1でも十分使えるし4次タレントが低いうちは使えるかなーって

ラピファは一旦外してね
35245 名前:- [] 投稿日:2012/06/09 22:30:56 ID:- [編集]
そういうの聖のスキル詳細の記事みればすぐわかんじゃん
35248 名前:- [] 投稿日:2012/06/10 04:36:17 ID:k0vrGlps [編集]
ジャクムやモンパの東京ボス(比較的大きいボス)が消えたり
背景が消えたり、BGM、NPCウィンドウ透明化、などよくなります。

あと砦狩りのときのチャンネル変更で落ちることがあるのですが
どうやらアルティメットドライブによる攻撃後の硬直時間にバグがあるようです。

通常攻撃の後、5~6秒ほど、上下に揺れる動きが4,5回してからch変更できるのですが
アルティメットドライブの後は2,3秒で静止します。このときにch変更をするとどうも落ちるようです。
なので、アルティメットドライブを使ったあと、少し多めに待ってch変更すれば大丈夫です。

最初に挙げたバグはXPのみに起こってるバグなのでしょうか・・・
再インストールしても直らないというのを耳にするので。

35254 名前:- [] 投稿日:2012/06/10 09:55:28 ID:- [編集]
In直後、ch変更直後に
タレントで盗んだスキルは使わないほうがいい。

少しおいて使わないとエラー落ちする。
運が悪かったら、数時間停止くるよ。

対策するなら、
もっと質のいい対策をとってくれよ…。
35299 名前:- [] 投稿日:2012/06/11 01:59:58 ID:- [編集]
タレントのスキル使ってる時にスキル入れ替えても落ちるな
あとラピッドファイア中に●●すると~のバグが多い気がする。
ラピッド関係ないかもしれんが。

35304 名前:- [] 投稿日:2012/06/11 07:33:09 ID:- [編集]
つか職業特性スキルほんと羨ましいわ

メルセ、デーモン、キャノンについてるんだから
英雄、レジスタンス、DBには職業特性スキルつけてくれてもよくないか
35308 名前:- [] 投稿日:2012/06/11 14:52:55 ID:- [編集]
ファントムのチト対策で、
誤BANされたり、不正落ちマジぱねぇっす。
35402 名前:- [] 投稿日:2012/06/12 18:50:55 ID:- [編集]
>>35224
シグナスの反射はソウルスティールで消せるのはほんとか?
少なくとも俺は消せなかったんだが

他のボスは試してないし、反射だけの使用かもわからんが…
35405 名前:- [] 投稿日:2012/06/12 19:13:40 ID:- [編集]
俺も盗めなかったし、反射盗もうとしたら
反射のエフェクトでてないのに攻撃すると反射をくらうというバグがおきるからつかってない
35409 名前:- [] 投稿日:2012/06/12 19:56:16 ID:- [編集]
バグとしか思えん…

KMSの動画では消せてたし
消せないなら正直ある意味は まったく ないと思う
35483 名前:- [] 投稿日:2012/06/14 08:21:39 ID:ZQHR2uUw [編集]
物理1には使えるだろ
反射をスティールスキルするとバフがかかるだけで相手のは解除できない上に、
攻撃した時に自分のHPがランダムに増減するバグが起きる
35497 名前:- [] 投稿日:2012/06/14 14:11:49 ID:hUzqGgcY [編集]
ドレインカードが機能してないと思ったのは
俺だけなのだろうか...
35544 名前:- [] 投稿日:2012/06/15 05:51:53 ID:- [編集]
HSは撃破時だけ掛かってれば良いわけだし、PT組んでる時にスキルの入れ替えで効率が上がるならバンバンするべきだとと思います。
他のファントムさん達がどうしてるのか知りませんけど。
2次のプレッシャーも、入れ替えしても効果は継続しますし。

あとは、エフェクトの不具合の調整だけは早く改善してもらいたいですね。
マジクラ3つ入れて連発出来るのは不具合・・・なのかな?
35627 名前:- [] 投稿日:2012/06/16 03:12:46 ID:- [編集]
ラピファSE一択でもタレントI~VIまであるし
IIIなんかは状況によってかなり切り替えなきゃいけないんだから
十分他職のスキル組み合わせて戦ってる
Iは基本ヘイスト、狩場探しでDS、耐久が足りなければMG
IIは基本メンタル、特殊な相手の場合PGかプレッシャー、DKがいなければHB
IIIはレベリングではHS、火力が必要ならコンボ、一部ボスでマジクラ
必要に応じてドアやディスペルを拾ってくることも
IVは基本SE、単体ラピファ(コンティニュアルがあれば尚良し)
これだけでも十分じゃないかw
それに攻撃スキルはファントム自体が充実してるし無問題
35893 名前:- [] 投稿日:2012/06/20 07:12:35 ID:- [編集]
>>35627
ムスペルとDスト組み合わせて斬りと拳のロマンスタイルで戦うとかそういう発想はないのね
36013 名前:- [] 投稿日:2012/06/20 23:12:31 ID:- [編集]
俺にはそういう発想無いわ・・・やるならご自分だけでお楽しみください
価値観は人それぞれだから押し付けないでね
36602 名前:- [] 投稿日:2012/06/26 03:47:47 ID:- [編集]
>>35248
vistaにまだ対応してなかった時に起こったバグと同じだわ。
OSをvista以上にすれば直るんじゃないかな?
36968 名前:- [] 投稿日:2012/06/30 15:14:54 ID:- [編集]
エキスパバグ直せや
37098 名前:名無しの絵師さん [] 投稿日:2012/07/02 03:37:45 ID:bxvF113M [編集]
アルティメットドライブが強すぎて困る
モンパとかこれだけあれば十分じゃね・・・

アルティメット30、SE30、アリア30あれば十分
37415 名前:- [] 投稿日:2012/07/05 12:28:54 ID:cAfn.mSc [編集]
ラピファ+ビッグポケット+メルエクする奴はいないのか
38957 名前:nonnno [] 投稿日:2012/07/25 19:19:14 ID:- [編集]
ラピはやめたほうがいい やめたほうがいいよほんと いやmjd やめなよ tkメイプルやめようぜ!             やめよ? な? うん やめようかbよし明日から仕事だ~
39205 名前:- [] 投稿日:2012/07/29 23:51:22 ID:- [編集]
職業選択のときファントム枠ないんですけど
もうできないんですか?
素人ですいません。教えてください!!
39207 名前:- [] 投稿日:2012/07/29 23:57:45 ID:- [編集]
フントムもう作れませんよ
41161 名前:- [] 投稿日:2012/09/09 15:29:09 ID:- [編集]
盗んだ直後のスキルは再起使用時間無視で連発できるんですがバグですか?
フリマでジェネとか戦艦ノーチラスとか全体技連発してる人いましたよ
自分でやっても出来ました
41206 名前:- [] 投稿日:2012/09/12 07:25:57 ID:- [編集]
マジですか、ちょっと遊んでみよ
41235 名前:- [] 投稿日:2012/09/13 16:25:04 ID:- [編集]
>>41206できました?
実戦ではまだ試したことないんですが
ホンテとかにファントムと聖あるだけでかなり便利になると思います

リザ連発とか@@
41270 名前:- [] 投稿日:2012/09/14 03:04:55 ID:- [編集]
やってみましたができなかったです
まだスキルが使えませんがでた、かなしい。
次も再確認してみる、念のため
48284 名前:ロリコンふぁんとむぅ [] 投稿日:2013/02/17 05:41:39 ID:- [編集]
↑↑リザはアプデで蘇生対象がいない場合連発できるのだよのび太くん
48285 名前:ロリコンふぁんとむぅ [] 投稿日:2013/02/17 05:43:28 ID:- [編集]
それと盗ったスキルの置き換えは替えてから30秒たたないと使えないよ
48286 名前:ロリコンふぁんとむぅ [] 投稿日:2013/02/17 05:46:43 ID:- [編集]
しかも盗ったスキルに攻撃力と持続時間制限されるから実質ラピ使うのとアルドラ使うので言ったらSEのほうがいい
48325 名前:- [] 投稿日:2013/02/18 11:34:01 ID:- [編集]
フラッシュアプリって振らない方がいいの?
48544 名前:- [] 投稿日:2013/02/22 13:15:02 ID:- [編集]
フラッシュアンプリより必要なスキルがあるんなら 削ればいいんじゃね?
俺ならアームズ削るけどなぁ
48551 名前:- [] 投稿日:2013/02/22 20:02:57 ID:- [編集]
フラッシュアプリ振らない方が状態異常にかかりにくいって聞いたので…
48581 名前: [] 投稿日:2013/02/24 04:54:23 ID:- [編集]
状態異常付き攻撃をアンプリで回避するとダメージ部分しか避けれなず状態異常はかかる
回避値より優先されるはずだから回避値が高いなら振らないほうがいい
ただ修正される可能性もあるからアームズ削って最終的にSP10残るようにしておくといいかも
48605 名前:- [] 投稿日:2013/02/25 16:03:34 ID:- [編集]
なるほど
48959 名前:- [] 投稿日:2013/03/16 04:19:15 ID:- [編集]
KMSで強化されるっぽいね、テストだからわかんないけどドライブ戻ってきてくれてよかった
50299 名前:- [] 投稿日:2013/05/02 00:15:00 ID:- [編集]
スキルの待機時間結構きついよなぁ
52979 名前:- [] 投稿日:2013/07/12 06:38:07 ID:- [編集]
現時点でラピファとアルドラ+SEってどっちが単体強いのかしらん?
53824 名前:- [] 投稿日:2013/08/08 22:14:09 ID:- [編集]
↑ラピファ
53920 名前:- [] 投稿日:2013/08/17 05:14:28 ID:- [編集]
ファントム弱化されすぎだよな弱化前の性能で問題ないと思うんだがなあ
55838 名前:- [] 投稿日:2013/11/15 01:41:07 ID:- [編集]
↑スキルはそれなりに強化された方だと思いますよ
ドライブ、スチールスキルは結構嬉しかったですねー(個人的に
ただローズカルトフィナーレの仕様変更は痛い...
  (改変前)    →    (改変後)
700%×6回+700%×4回  → 700%×6回+100%×2回×8秒
改変前に比べ合計2800%-1600%=1200%程下がってます
痛い...痛すぎるぜぇ...
55852 名前:- [] 投稿日:2013/11/15 22:17:59 ID:- [編集]
ファントムの肝であるタレントオブシーフは今回のスキル改変で
バフスキルの持続時間増えたらしいけど
もしかして持続時間、劣化しなくなったのか?
56841 名前:- [] 投稿日:2013/12/16 22:22:12 ID:- [編集]
ブレイブにダメ減少付いたおかげで安定感が上がったと思うの
56862 名前:- [] 投稿日:2013/12/17 11:47:06 ID:ncVW9ZjY [編集]
思ったより新スキル盗めるもの多いですね。
ブレイブは非常に助かるけどマジクラが4次になっちゃったから使いにくくなったかなぁ。

タレントⅣはアロープラッターとFSとどっちのほうが強いのかな?
57013 名前:- [] 投稿日:2013/12/23 17:25:59 ID:- [編集]
確かに新スキルは優秀ですよね
1次:DS お好み×3
2次:ブレイブ HB お好み×2
3次:HS クロスオーバーチェーン お好み
4次:ソンズ or Aブレス or SE or プラッター or マジクラ
でおkなんじゃないでしょうか
クロスオーバーチェーンは個人的に必須かと
↑の方 ボスならプラッターが強いと思いますよ
押し出しは確かにブリーズカルトぐらいしかないですが...まぁすり抜け系は一応ありますしw
59809 名前:- [] 投稿日:2014/07/01 01:39:56 ID:- [編集]
シャドパ復活は高望みだろうか…
60270 名前:- [] 投稿日:2014/07/19 15:48:05 ID:- [編集]
ファイナルスラッシュ使うと火力逆に下がるんだけど。。 フルチャージしても意味なし
60518 名前:- [] 投稿日:2014/08/07 20:51:34 ID:- [編集]
ファントムとかその他の英雄ってどんどん弱くされてくよなぁ。
頼むぜ~冒険家みたいに強くしてくれ
60806 名前:- [] 投稿日:2014/08/26 15:12:02 ID:- [編集]
スキルスチーリングについて
の項目がリンク切れしています。直して頂けると嬉しいです。
61073 名前:- [] 投稿日:2014/09/05 20:00:56 ID:- [編集]
ちなみに3次スキルで盗む盗めない関係なしで書きますと、
クロスオーバーチェーン(+100%)>シャドパ(+70%)
となることより、クロスオーバーチェーン盗ることは必須ですね。
さらにですけど、狩りあまるMAPかつ、そこに沸くMOBを2回殴らないと倒せない低火力の人は、HS使うより
クロスオーバーチェーンで狩ったほうが効率がよいことになる。(検証済み)
あと90以降オハゼがうますぎる。
62062 名前:- [] 投稿日:2014/10/28 13:52:17 ID:- [編集]
クロスオーバーチェーン+アロープラッター 強すぎんよ・・・まじちーと
64084 名前:- [管理人のみ閲覧できます] 投稿日:2015/03/05 15:23:08 ID: [編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
64097 名前:管理人 [] 投稿日:2015/03/06 01:39:03 ID:gKumvUXs [編集]
スキルスチーリングの記事を更新しました。
更新時バイパーとキャプテンのキャラクターがいなかったため、
以前のままになっています。
見つけ次第更新しますのでお待ちください。
64741 名前:- [] 投稿日:2015/04/24 19:35:51 ID:- [編集]
人口の減った職はプレイヤーと合える機会も減るからNPCや同系統の職からもスチール使えるようにならないかな
64841 名前:- [] 投稿日:2015/05/02 23:13:46 ID:- [編集]
今フリマで盗めないのかよ糞過ぎる
64960 名前:- [] 投稿日:2015/05/20 11:09:59 ID:- [編集]
今更だけどアロープラッターやらラピッドファイアやら盗むよりファイナルスラッシュ盗んでドライブするほうがつよいよ
ファイナルスラッシュは他のダメージ倍率アップ要素に加算じゃなくて乗算だから強化すればするほどファイナルスラッシュのが有利
64961 名前:- [] 投稿日:2015/05/20 12:48:31 ID:- [編集]
現在アロプラって3次じゃなかったっけ?
4次だったとしても固定ダメ相手用とか設置して狩り効率UP用にアロプラという選択も有りだと思う
65297 名前:- [] 投稿日:2015/05/28 03:07:29 ID:- [編集]
みんなのファントム、何レベルと何HPあるか教えて
65410 名前:- [] 投稿日:2015/06/02 13:11:00 ID:- [編集]
200lv
スキルなしで23000ぐらい
65765 名前:65297 [] 投稿日:2015/06/12 20:07:26 ID:- [編集]
ちなみに装備は何セットですか!
73519 名前:- [] 投稿日:2016/12/15 20:44:08 ID:- [編集]
アルティメットドライブが三打になってしまった・・・
弱体化したのかな?;;
73644 名前:- [] 投稿日:2016/12/22 03:15:17 ID:- [編集]
クリティカルが100%じゃなけりゃ強化だろ クリティカルを与える可能性が増えて安定性が増した
イベントの一定ダメージしか与えられない敵に対しても1.5倍の討伐スピードになった訳で単純強化と考えていいんじゃないか
そんな事よりコアジェムからタレントオブI~IVが出るから他職より厳選が異常に不利なんだけどクソゲーかよ
77817 名前:- [] 投稿日:2018/05/14 23:44:29 ID:- [編集]
ファントムの強化コアはアルドラ/ブラン(ノワール)カルト/テンペスト/トワイライト/ローズカルトの5つを強化すればよいでしょうか
タレントオブ~は必要なし?
77821 名前:- [] 投稿日:2018/05/17 22:36:16 ID:- [編集]
>>77817
トワイライトとローズカルトはいらない気がします。
狩り方にもよりますが、タレントオブ~Ⅳのスキル使ってるならタレントオブ~Ⅳ強化したほうがいいです。
改めて強化すべきものを列挙すると、
アルドラ/ブランカルト/テンペスト/タレントⅣ になります。

77824 名前:- [] 投稿日:2018/05/18 16:30:38 ID:- [編集]
>>77821
ありがとうございます。
78353 名前:- [] 投稿日:2018/11/11 19:39:29 ID:- [編集]
ファントム終了ってまじ?



※http://は禁止ワードです。
※コメントの反映には時間がかかることがあります。




管理者にだけ表示を許可する  ←1回だけクリックして下さい。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール






リンクフリーです。
相互リンクは受け付けていません。

FC2カウンター
今後のアップデート予定日
スポンサードリンク
Contents
利用規約

<モンスター>
(クリックで開閉します)


<機能・システム>
モンスターファミリア
魂の武器
武将名声度
交易
アイテム継承
フラッグレース
ラッキーメイポン
ダメージスキン
スキルスキン
突発ミッション
トードのハンマー
ハイパーステータス
賞金稼ぎ兄弟ポロとプリト

エリートモンスター・エリートボス


<テーマダンジョン>
妖精学園エリネル
ゴールドビーチ
リエナ海峡
キノコ城
エリン森
獅子王の城
ローズガーデン
ファンタスティックテーマパーク
クリムゾンウッドの城塞
巌壁巨人コロッサス


<戦闘コンテンツ>
モンスターパーク
武陵道場
エボルビングシステム
ディメンションインベイド
試験の塔
ヒエイザンダンジョン
ザ・シード
軍団長の侵攻
神獣国際学校旧館ダンジョン


<スピンオフ>
フレンズストーリー


<コミュニティ>
ギルド
ぷるスマ
合言葉でプレゼントゲット


<ポイントアイテム>
アイテム保護シールド
ミラクルキューブ


<セキュリティ>
2次パスワード
ワンタイムパスワード
RSSリンク
検索タグ
シルバーブレット シルバーバレット 銀弾 シルブレ シルバレ メイプルストーリー メイプル メイポ 攻略 韓国情報 うに wiki
FC2ブログランキング
[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
10位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
メイプルストーリー
1位
アクセスランキングを見る>>
人気ページランキング