MapleStory(メイプルストーリー)の最新情報。

アップデート/イベント関連 ※情報募集中!



TOP > 職業 > 英雄 メルセデス

(ver3.70 2018/7/11 更新)
2016-09-18_230440.png 職業群:英雄 弓使い
 武器:デュアルボウガン
 補助武器:魔法矢
 メインステータス:DEX
 最大攻撃力:1.30*(4*DEX+STR)*(攻撃力/100)


 2011-10-11_220143.png


職業特性スキル
1次スキル
2次スキル
3次スキル
4次スキル
ハイパースキル
5次スキル



職業特性スキル
エルフの回復 [マスターレベル:1]
 自然の中の浄化されたエネルギーを利用して持続的にHPとMPを回復する。
[4秒ごとに最大HP/MPの5%回復]

エルフの祝福 [マスターレベル:2] (リンクスキル)
 [種族特性スキル] 古代エルフの祝福でエウレルに帰ることができ、永久的に経験値を追加で獲得することができる。
Lv.1 (70レベル):[使用時MP 30消費、エウレルに帰還
再使用待機時間 600秒
追加効果:永久的に経験値 10%追加獲得]

Lv.2 (120レベル):[使用時MP 30消費、エウレルに帰還
再使用待機時間 600秒
追加効果:永久的に経験値 15%追加獲得]


スタイリッシュムーブ [マスターレベル:1]
 ハシゴやロープでも素早く上に移動できる。
 [発動コマンド:↑ + ジャンプ]
[ハシゴやロープで使用可能]

王の資格 [マスターレベル:1]
 エルフの王は素早い動きと攻撃速度、致命的な魅力を持ったまま生まれてくる。
[永久的に攻撃速度 1段階、移動速度 10、ジャンプ力 20、一般モンスター攻撃時ダメージ 10%、魅力レベル 30増加]




1次スキル (獲得SP 65/合計SP 65)
スピードデュアルショット [マスターレベル:20]
 前方にいる複数の敵に矢を放つ。
Lv.1:[MP 8消費、最大3体の敵に106%のダメージの矢 3個発射]
MAX:[MP 14消費、最大3体の敵に125%のダメージの矢 3個発射]

ポテンシャルパワー [マスターレベル:15]
 永久的に内面に潜在された力を活性化させる。移動速度と最大移動速度上限、ダメージが増加し、一定確率で敵の攻撃を回避できるようになる。
Lv.1:[移動速度 2増加、最大移動速度上限 151に増加、ダメージ 6%増加、6%の確率で敵の攻撃回避]
MAX:[移動速度 30増加、最大移動速度上限 165に増加、ダメージ 20%増加、20%の確率で敵の攻撃回避]

アクロバティックジャンプ [マスターレベル:10]
 ジャンプ中に、進行方向にもう一度ジャンプして遠い距離を飛ぶ。スキルレベルが上昇するほど移動距離が増加する。
Lv.1:[MP 28消費、一定距離ジャンプ]
MAX:[MP 10消費、一定距離ジャンプ]

シャープエイミング [マスターレベル:20]
 永久的にクリティカル確率が増加する。
Lv.1:[クリティカル確率 2%増加]
MAX:[クリティカル確率 40%増加]




2次スキル (獲得SP 94/合計SP 95)
クロスピオシング [マスターレベル:20]
 自然の力が宿る鋭い矢を連続発射する。複数の敵を貫くことができる。
Lv.1:[MP 14消費、最大6体の敵を82%のダメージで4回貫通攻撃]
MAX:[MP 24消費、最大6体の敵を120%のダメージで4回貫通攻撃]

チャージドライブ [マスターレベル:10]
 前方にいる複数の敵を素早く突き飛ばした後、宙に浮かせる。宙に浮いた状態の敵を攻撃すると、追加ダメージを与えることができる。方向キー「↓」を押した状態で使用すると、敵を突き飛ばさずその場で浮かすことができる。ファイナルショット、ハイキックデモリション、ローリングムーンサルトに連携することができる。一部のモンスターには耐性があり、ノックバックまたは浮かすことができない。
Lv.1:[MP 20消費、最大8体の敵を160%のダメージで押しながら突進、160%のダメージで浮かべる、浮かべた状態で攻撃するとスキルのダメージ 3%p増加]
MAX:[MP 25消費、最大8体の敵を250%のダメージで押しながら突進、250%のダメージで浮かべる、浮かべた状態で攻撃するとスキルのダメージ 30%p増加]

デュアルボウガンブースター [マスターレベル:10]
 MPを消費し、一定時間デュアルボウガンの攻撃速度を2段階増加させる。
 必要スキル:デュアルボウガンマスタリー 5レベル以上
Lv.1:[MP 29消費、20秒間攻撃速度増加]
MAX:[MP 11消費、200秒間攻撃速度増加]

23101003スピリットインフュージョンスピリットインフュージョン [マスターレベル:15]
 ダメージとクリティカル確率を増加させる。
Lv.1:[ダメージ 2%、クリティカル確率 1%増加]
MAX:[ダメージ 30%、クリティカル確率 15%増加]

ファイナルショット [マスターレベル:5]
 チャージドライブで空中に浮かんだ敵に向けて矢を乱射する。チャージドライブ使用後のみ使用できる。チャージドライブ使用後に基本攻撃を入力して使うこともできる。
 必要スキル:チャージドライブ 1レベル以上
Lv.1:[MP 12消費、最大8体の敵を49%のダメージで4回攻撃]
MAX:[MP 16消費、最大8体の敵を85%のダメージで4回攻撃]

デュアルボウガンマスタリー [マスターレベル:10]
 デュアルボウガン系武器の熟練度を増加させる。
 4次スキル「デュアルボウガンエキスパート」習得可能レベル:10レベル
Lv.1:[デュアルボウガン系武器の熟練度 14%増加]
MAX:[デュアルボウガン系武器の熟練度 50%増加]

ファイナルアタック:デュアルボウガン [マスターレベル:20]
 一定確率で攻撃スキルを使用した後、追加ダメージが適用される。但し、デュアルボウガン系武器を装備した場合にのみ発動する。
 必要スキル:デュアルボウガンマスタリー 3レベル以上
 4次スキル「アドバンスドファイナルアタック」習得可能レベル:20レベル
Lv.1:[2%の確率で55%のダメージのファイナルアタック2回発動]
MAX:[40%の確率で75%のダメージのファイナルアタック2回発動]

フィジカルトレーニング [マスターレベル:5]
 身体鍛錬で永久的にSTRとDEXを増加させる。
Lv.1:[永久的にSTR 6、DEX 6増加]
MAX:[永久的にSTR 30、DEX 30増加]




3次スキル (獲得SP 124/合計SP 125)
ストライクデュアルショット [マスターレベル:20]
 前方の複数の敵に素早い速度で複数の矢を放つ。対象は一定確率でスタン状態になる。スタン状態の敵には追加ダメージを与える。空中でも使用可能で、チャージドライブ、ユニコーンスパイク、レジェンダリースピア、ライトニングエッジ、レスオブエンリルと連携できる。
 4次スキル「イシュタルのリング」、「アドバンスドストライクデュアルショット」習得可能レベル:20レベル
Lv.1:[MP 20消費、最大5体の敵に165%のダメージの矢4個発射、23%の確率で2秒間気絶、気絶状態の敵に最終ダメージ 1%増加]
MAX:[MP 35消費、最大5体の敵に260%のダメージの矢4個発射、80%の確率で6秒間気絶、気絶状態である敵に最終ダメージ 20%増加]

リーフトルネード [マスターレベル:20]
 ジャンプ状態で素早く身を回転させながら周辺に矢を乱射する。空中でしか使用できず、スキル使用には120以上のジャンプ力が必要。ガストダイブ、レジェンダリースピア、レスオブエンリルに連携できる。
 4次スキル「レジェンダリースピア」習得可能レベル:10レベル以上
Lv.1:[MP 33消費、最大8体の敵を184%のダメージで4回攻撃]
MAX:[MP 45消費、最大8体の敵を260%のダメージで4回攻撃]

ユニコーンスパイク [マスターレベル:20]
 神聖なユニコーンを召喚し、前方の複数の敵を同時に攻撃し、一定時間弱化させる。弱化した対象は味方の全ての攻撃に追加ダメージを受ける。チャージドライブ、ストライクデュアルショット、レジェンダリースピア、ライトニングエッジ、レスオブエンリルに連携でき、連携スキルを使用すると再使用待機時間が1秒ずつ減少する。
Lv.1:[MP 38消費、最大8体の敵を239%のダメージで5回クリティカル攻撃、対象は24%の確率で11秒間 20%の追加ダメージを受けるデバフ効果適用
再使用待機時間 20秒
連携スキルを使用すると再使用待機時間 1秒減少]

MAX:[MP 62消費、最大8体の敵を315%のダメージで5回クリティカル攻撃、対象は100%の確率で30秒間 30%の追加ダメージを受けるデバフ効果適用
再使用待機時間 10秒
連携スキルを使用すると再使用待機時間 1秒減少]


ガストダイブ [マスターレベル:20]
 風の力で空中から素早く下降し、範囲内の複数の敵を同時に攻撃する。スキル使用には120以上のジャンプ力が必要。チャージドライブ、ストライクデュアルショット、リーフトルネード、ユニコーンスパイク、レジェンダリースピア、ライトニングエッジ、レスオブエンリルと連携できる。
Lv.1:[MP 30消費、最大6体の敵を203%のダメージで4回攻撃]
MAX:[MP 45消費、最大6体の敵を260%のダメージで4回攻撃]

イグニスロア [マスターレベル:20]
 火の精霊の力を借りて、連携スキル使用時に最終ダメージを増加させる。
 4次スキル「エンシェントスピリット」習得可能レベル:5レベル以上
Lv.1:[連携スキル使用時最終ダメージ 2%増加
連携スキル使用による最終ダメージ増加は最大10回まで重複、15秒間維持、重複する最終ダメージは加算で適用
永久的に5%の確率で追加回避、最終ダメージ 5%、攻撃力 2増加]

MAX:[連携スキル使用時最終ダメージ 2%増加
連携スキル使用による最終ダメージ増加は最大10回まで重複、15秒間維持、重複する最終ダメージは加算で適用
永久的に20%の確率で追加回避、最終ダメージ 15%、攻撃力 40増加]


ウォーターシールド [マスターレベル:10]
 精霊の力を借りて一定時間、自分に水のバリアを発動させる。バリアは受けるダメージの一部を吸収し、状態異常耐性と全ての属性耐性を増加させる効果がある。
Lv.1:[MP 60消費、110秒間最大12%のダメージを吸収し、状態異常耐性 7、全ての属性耐性 7%増加させる水のバリア発動]
MAX:[MP 100消費、200秒間最大30%のダメージを吸収し、状態異常耐性 25、全ての属性耐性 25%増加させる水のバリア発動]

ハイキックデモリション [マスターレベル:5]
 チャージドライブで敵を空中に浮かべた時に使用する連携スキル。空中に浮かんだ敵に向かって目に見えないほどの速いスピードで飛んでいき、攻撃する。チャージドライブ使用後、方向キー[↑]と基本攻撃を順番に入力して使用することもできる。
 また、チャージドライブのダメージを永久的に増加させるパッシブ効果がある。リーフトルネード、ガストダイブ、ローリングムーンサルト、レジェンダリースピア、レスオブエンリルに連携できる。
Lv.1:[MP 28消費、最大8体に97%のダメージで6回攻撃
パッシブ効果:チャージドライブのダメージ 60%p増加]

MAX:[MP 28消費、最大8体に105%のダメージで6回攻撃
パッシブ効果:チャージドライブのダメージ 100%p増加]


エレメンタルナイト [マスターレベル:10]
 氷の精霊、火の精霊、闇の精霊のうち、1体をランダムで召喚し戦闘を手伝わせる。エレメンタルナイトは攻撃反射状態の敵を攻撃してもダメージを受けない。
 氷の精霊:攻撃時一定確率で対象を氷結
 火の精霊:攻撃時一定確率で対象に火属性の持続ダメージ
 闇の精霊:氷の精霊と火の精霊より強力なダメージ
Lv.1:[MP 132消費、3体の精霊のうち1体をランダムで102秒間召喚
 氷の精霊:295%のダメージで攻撃、対象を18%の確率で3秒間氷結
 火の精霊:295%のダメージで攻撃、対象は3秒間1秒あたり56%の持続ダメージ
 闇の精霊:395%のダメージで攻撃
 再使用待機時間 192秒]

MAX:[MP 60消費、3体の精霊のうち1体をランダムで210秒間召喚
 氷の精霊:385%のダメージで攻撃、対象を90%の確率で5秒間氷結
 火の精霊:385%のダメージで攻撃、対象は5秒間1秒あたり110%の持続ダメージ
 闇の精霊:485%のダメージで攻撃
 再使用待機時間 120秒]





4次スキル (獲得SP 255/合計SP 255)
イシュタルのリング [マスターレベル:30] MB20icon2.png MB30icon2.png
 伝説の武器イシュタルの力を借り、素早い速度で矢を前方の敵に発射する。スキルキーを押していると持続的に矢が発射される。追加で永久的にユニコーンスパイクのダメージを増加させるパッシブ効果がある。
 必要スキル:ストライクデュアルショット 20レベル
Lv.1:[MP 8消費、前方の敵に1発あたり191%のダメージで2回攻撃
攻撃が的中するとイグニスロアの持続時間が0.1秒増加
パッシブ効果:ユニコーンスパイクのダメージ 42%p増加]

MAX:[MP 10消費、前方の敵に1発あたり220%のダメージで2回攻撃
攻撃が的中するとイグニスロアの持続時間が0.1秒増加
パッシブ効果:ユニコーンスパイクのダメージ 100%p増加]


レジェンダリースピア [マスターレベル:20] MB20icon2.png
 ジャンプと同時に伝説の槍を落とし、前方の複数の敵を攻撃する。対象の防御率を一定水準減少させる効果とともに100%クリティカル判定で的中する。また、永久的にリーフトルネードのダメージを増加させるパッシブ効果がある。リーフトルネード、ガストダイブ、ローリングムーンサルト、レスオブエンリルと連携でき、連携スキルを使用すると再使用待機時間が1秒ずつ減少する。
 必要スキル:リーフトルネード 10レベル以上
Lv.1:[MP 40消費、最大12体の敵を510%のダメージで3回クリティカル攻撃、11秒間敵の防御率 11%減少効果適用
再使用待機時間 5秒
連携スキル使用時再使用待機時間 1秒減少
パッシブ効果:リーフトルネードのダメージ 73%p増加]

MAX:[MP 60消費、最大12体の敵を700%のダメージで3回クリティカル攻撃、30秒間敵の防御率 30%減少効果適用
再使用待機時間 5秒
連携スキル使用時再使用待機時間 1秒減少
パッシブ効果:リーフトルネードのダメージ 130%p増加]


ライトニングエッジ [マスターレベル:30] MB20icon2.png MB30icon2.png
 前方に向かって瞬間的に移動し、経路内の複数の敵を攻撃する。ボス攻撃時、一定時間攻撃されたボスとの衝突を無視し、イシュタルのリングのダメージを増加させるデバフをかける。さらにガストダイブのダメージを永久的に増加させるパッシブ効果がある。
 チャージドライブ、ストライクデュアルショット、ユニコーンスパイク、レジェンダリースピア、ライトニングエッジ、レスオブエンリルと連携できる。
Lv.1:[MP 54消費、最大8体に275%のダメージで3回攻撃しながら前方へ移動、ライトニングエッジでボス攻撃時、ボスとの衝突を無視し、イシュタルのリングのダメージを0%増加させるデバフが30秒間発生
パッシブ効果:ガストダイブのダメージ 83%p増加]

MAX:[MP 74消費、最大8体に420%のダメージで3回攻撃しながら前方へ移動、ライトニングエッジでボス攻撃時、ボスとの衝突を無視し、イシュタルのリングのダメージを20%増加させるデバフが30秒間発生
パッシブ効果:ガストダイブのダメージ 170%p増加]


エインシャントスピリット [マスターレベル:30] MB20icon2.png MB30icon2.png
 一定時間古代精霊の加護を受けて攻撃力とHPを増加させ、永久的にイグニスロアの回避確率を増加させる。
 必要スキル:イグニスロア 5レベル以上
Lv.1:[MP 45消費、55秒間攻撃力 1%、HP 50増加
パッシブ効果:イグニスロアの回避率 6%増加]

MAX:[MP 80消費、200秒間攻撃力 30%、HP 1500増加
パッシブ効果:イグニスロアの回避率 20%増加]


メイプルヒーロー [マスターレベル:30] MB20icon2.png MB30icon2.png
 一定時間、グループメンバーの全ステータスを一定パーセント増加させる。メイプルヒーロー、シグナスナイツ、ノヴァの勇士、異界の勇者、ルィンヌの加護、暁の勇者、メイプルガーディアン、レフの勇者は重複しない。
Lv.1:[MP 10消費、30秒間APを直接配分した全ステータス 1%増加]
MAX:[MP 70消費、900秒間APを直接配分した全ステータス 15%増加]

ヒーローインテンション [マスターレベル:5]
 精神を集中させて状態異常を解除する。使用後3秒間状態異常に免疫を持つ。但し、一部状態異常効果には適用されない。
Lv.1:[MP 30消費、再使用待機時間 600秒]
MAX:[MP 30消費、再使用待機時間 360秒]

デュアルボウガンエキスパート [マスターレベル:30] MB20icon2.png MB30icon2.png
 デュアルボウガン系武器の熟練度と攻撃力、クリティカルダメージを増加させる。
 必要スキル:デュアルボウガンマスタリー 10レベル
Lv.1:[デュアルボウガン系武器の熟練度 56%、攻撃力 1、クリティカルダメージ 1%増加]
MAX:[デュアルボウガン系武器の熟練度 70%、攻撃力 30、クリティカルダメージ 10%増加]

ディフェンスブレーキ [マスターレベル:20] MB20icon2.png
 敵の防御率を一定割合無視して攻撃し、最終ダメージ、ボス攻撃時ダメージ、クリティカルダメージが増加する。ボスモンスターにも同じく適用される。
Lv.1:[敵の防御率 6%無視、最終ダメージ 1%、ボス攻撃時ダメージ 0%、クリティカルダメージ 3%増加]
MAX:[敵の防御率 25%無視、最終ダメージ 20%、ボス攻撃時ダメージ 15%、クリティカルダメージ 15%増加]

ローリングムーンサルト [マスターレベル:20]
 空中で素早く回転しながら連続で攻撃する。チャージドライブ使用後、方向キー[↓]と基本攻撃を順番に入力して使用することもでき、リーフトルネード、ガストダイブ、レジェンダリースピア、レスオブエンリルに連携できる。
 追加でチャージドライブとハイキックデモリションのダメージを永久的に増加させるパッシブ効果がある。
Lv.1:[MP 54消費、最大8体の敵に262%のダメージで6回攻撃
使用後アクロバティックジャンプ使用初期化
再使用待機時間 4秒
パッシブ効果:チャージドライブ、ハイキックデモリションのダメージ 157%p増加]

MAX:[MP 70消費、最大8体の敵に300%のダメージで6回攻撃
使用後アクロバティックジャンプ使用初期化
再使用待機時間 4秒
パッシブ効果:チャージドライブ、ハイキックデモリションのダメージ 195%p増加]


アドバンスドファイナルアタック [マスターレベル:30] MB20icon2.png MB30icon2.png
 永久的に攻撃力が増加し、ファイナルアタックの発動確率とダメージが大幅に増加する。
 必要スキル:ファイナルアタック:デュアルボウガン 20レベル
Lv.1:[永久的に攻撃力 6増加、攻撃時 46%の確率で91%のダメージのファイナルアタック2回発動]
MAX:[永久的に攻撃力 20増加、攻撃時 75%の確率で120%のダメージのファイナルアタック2回発動]

23120013アドバンスドストライクデュアルショットアドバンスドストライクデュアルショット [マスターレベル:10]
 ストライクデュアルショットを強化してさらに強力な攻撃をする。
 必要スキル:ストライクデュアルショット 20レベル
Lv.1:[MP 35消費、最大8体の敵に344%のダメージの矢4個発射、80%の確率で6秒間気絶、気絶状態の敵に最終ダメージ 20%増加]
MAX:[MP 35消費、最大8体の敵に380%のダメージの矢4個発射、80%の確率で6秒間気絶、気絶状態の敵に最終ダメージ 20%増加]

23121014スピリットエスケープスピリットエスケープ [マスターレベル:1]
 精霊の力を借りて危険を回避する。
Lv.1:[MP 250消費、空中でメルセデスの攻撃スキル使用中に方向キーを押して使うと、現在使用中のスキルを取り消して該当の方向に素早く移動
再使用待機時間 10秒]





ハイパースキル
23120043 イシュタルのリング リインフォースイシュタルのリング-リインフォース
REQ LEV:143
 イシュタルのリングのダメージを増加させる。
[ダメージ 20%増加]

23120044イシュタルのリング イグノアガードイシュタルのリング-イグノアガード
REQ LEV:162
 イシュタルのリングの防御率無視数値を増加させる。
[モンスター防御率無視 20%増加]

23120045イシュタルのリング ボスキラーイシュタルのリング-ボスキラー
REQ LEV:162
 イシュタルのリングのボス攻撃時ダメージを増加させる。
 必要スキル:イシュタルのリング 1レベル以上
[ボス攻撃時ダメージ 20%増加]

23120046 ウォーターシールド リインフォースウォーターシールド-リインフォース
REQ LEV:168
 ウォーターシールドのダメージ吸収量を増加させる。
[ダメージ吸収量 10%増加]

23120047 ウォーターシールド イミュニティエンハンス1ウォーターシールド-イミュニティエンハンス1
REQ LEV:149
 ウォーターシールドで増加する状態異常耐性を追加で増加させる。
[状態異常耐性 10追加増加]

23120048 ウォーターシールド イミュニティエンハンス2ウォーターシールド-イミュニティエンハンス2
REQ LEV:189
 ウォーターシールドで増加する属性耐性を追加で増加させる。
[属性耐性 10%追加増加]

23120049 レジェンダリースピア リインフォースレジェンダリースピア-リインフォース
REQ LEV:195
 レジェンダリースピアのダメージを増加させる。
[ダメージ 20%増加]

23120050 レジェンダリースピア リデュースアーマーレジェンダリースピア-リデュースアーマー
REQ LEV:155
 レジェンダリースピアに当たった敵の防御率を減少させる。
[防御率 20%減少]

23120051 レジェンダリースピア リンクドリインフォースレジェンダリースピア-リンクドリインフォース
REQ LEV:177
 リーフトルネードのダメージ増加量を増加させる。
 必要スキル:レジェンダリースピア 1レベル以上
[ダメージ 30%追加増加]

23121052 レスオブエンリルレスオブエンリル
REQ LEV:170
 エンリルの怒りが前方の敵に降り注ぐ。連携スキルを使用すると再使用待機時間が1秒ずつ減少する。チャージドライブ、ストライクデュアルショット、ユニコーンスパイク、レジェンダリースピア、ライトニングエッジと連携できる。
[MP 200消費、前方の10体の敵に400%のダメージで10回攻撃
再使用待機時間 8秒
連携スキル使用時、再使用待機時間1秒減少]


23121053 ヒーローズオースヒーローズオース
REQ LEV:200
 メイプル英雄の誓いを思い出し、ダメージとダメージ最大値を増加させる。
[MP 100消費、60秒間ダメージ 10%増加
再使用待機時間 120秒
グループメンバーの中で英雄職業群にのみ効果]


23121054 エルヴィスブレシングエルヴィスブレシング
REQ LEV:150
 偉大な精神の加護によりスタンス確率と攻撃力が大幅に増加する。
[MP 300消費、60秒間攻撃力 80、スタンス確率 100%増加
再使用待機時間 90秒]





5次スキル
- 全職業共通/職業系列共通の5次スキルの詳細はこちら


スキルコア
400031007エレメンタルゴーストエレメンタルゴースト [マスターレベル:25]
 残像のように揺らめく精霊のオーラが敵を攻撃する。攻撃反射状態の敵を攻撃してもダメージを受けない。シルピディア使用中は残像は発動しない。
Lv.1:[MP 1000消費、41秒間攻撃スキル使用時、残像が同じスキルで最大3回まで追加攻撃
残像の最終ダメージ反映率 31%
発動確率 90%、次の追加攻撃から20%ずつ減少
イシュタルのリングは発動確率の半分のみ適用
攻撃スキル使用時 10秒ごとに最大10体の敵を465%のダメージで8回攻撃する精霊のオーラ発生、連携スキル使用時再発動待機時間 1秒減少
再使用待機時間 150秒]

Lv.25:[MP 1000消費、65秒間攻撃スキル使用時、残像が同じスキルで最大3回まで追加攻撃
残像の最終ダメージ反映率 55%
発動確率 90%、次の追加攻撃から20%ずつ減少
イシュタルのリングは発動確率の半分のみ適用
攻撃スキル使用時 10秒ごとに最大10体の敵を825%のダメージで8回攻撃する精霊のオーラ発生、連携スキル使用時再発動待機時間 1秒減少
再使用待機時間 150秒]

Lv.30:[MP 1000消費、70秒間攻撃スキル使用時、残像が同じスキルで最大3回まで追加攻撃
残像の最終ダメージ反映率 60%
発動確率 90%、次の追加攻撃から20%ずつ減少
イシュタルのリングは発動確率の半分のみ適用
攻撃スキル使用時 10秒ごとに最大10体の敵を900%のダメージで8回攻撃する精霊のオーラ発生、連携スキル使用時再発動待機時間 1秒減少
再使用待機時間 150秒]




400031017シルピディアシルピディア [マスターレベル:25]
 ユニコーンの王シルピディアに乗って戦闘する。搭乗中にスキルを再び使用して突進攻撃が可能。↑方向キーを押したままスキルを再び使用すると、飛び上がりながら突進攻撃を行うことができる。空中でも突進攻撃をすることができ、空中にいる時はジャンプキーをスキルキーの代わりに使うことができる。シルピディア搭乗中はイグニスロアバフ重複が最大値で固定適用され、一部スキルのみ使用できる。
Lv.1:[MP 1000消費、30秒間シルピディア搭乗、搭乗中スタンス 100%、攻撃力 5%増加、最大HPの一定割合でダメージを受ける攻撃を含んだ被撃ダメージ 25%減少
突進攻撃は最大12体の敵を676%のダメージで9回攻撃
再使用待機時間 150秒]

Lv.25:[MP 1000消費、42秒間シルピディア搭乗、搭乗中スタンス 100%、攻撃力 17%増加、最大HPの一定割合でダメージを受ける攻撃を含んだ被撃ダメージ 25%減少
突進攻撃は最大12体の敵を1300%のダメージで9回攻撃
再使用待機時間 150秒]

Lv.30:[MP 1000消費、45秒間シルピディア搭乗、搭乗中スタンス 100%、攻撃力 20%増加、最大HPの一定割合でダメージを受ける攻撃を含んだ被撃ダメージ 25%減少
突進攻撃は最大12体の敵を1430%のダメージで9回攻撃
再使用待機時間 150秒]




強化コア

既存スキルを強化する5次スキルには、一定レベルで特殊な効果を得ることができます。
 20レベル:最大攻撃可能対象 1増加
 40レベル:モンスターの防御率無視 20%増加

※以下のスキルの強化コアの20レベル効果は「クリティカル確率 5%増加」
- スピードデュアルショット
- エレメンタルナイト
- イシュタルのリング



400004269スピードデュアルショット強化スピードデュアルショット強化 [マスターレベル:50]
 スピードデュアルショット/クロスピオシングを強化する。
Lv.1:[スピードデュアルショット/クロスピオシングの最終ダメージ 7%増加]
Lv.50:[スピードデュアルショット/クロスピオシングの最終ダメージ 350%増加]
Lv.60:[スピードデュアルショット/クロスピオシングの最終ダメージ 420%増加]

400004271チャージドライブ強化チャージドライブ強化 [マスターレベル:50]
 チャージドライブ/ファイナルショット/ハイキックデモリション/ローリングムーンサルトを強化する。
Lv.1:[チャージドライブ/ファイナルショット/ハイキックデモリション/ローリングムーンサルトの最終ダメージ 2%増加]
Lv.50:[チャージドライブ/ファイナルショット/ハイキックデモリション/ローリングムーンサルトの最終ダメージ 100%増加]
Lv.60:[チャージドライブ/ファイナルショット/ハイキックデモリション/ローリングムーンサルトの最終ダメージ 120%増加]

400004274ストライクデュアルショット強化ストライクデュアルショット強化 [マスターレベル:50]
 ストライクデュアルショット/アドバンスドストライクデュアルショット、ファイナルアタック:デュアルボウガン/アドバンスドファイナルアタックを強化する。
Lv.1:[ストライクデュアルショット/アドバンスドストライクデュアルショット、ファイナルアタック:デュアルボウガン/アドバンスドファイナルアタックの最終ダメージ 2%増加]
Lv.50:[ストライクデュアルショット/アドバンスドストライクデュアルショット、ファイナルアタック:デュアルボウガン/アドバンスドファイナルアタックの最終ダメージ 100%増加]
Lv.60:[ストライクデュアルショット/アドバンスドストライクデュアルショット、ファイナルアタック:デュアルボウガン/アドバンスドファイナルアタックの最終ダメージ 120%増加]

400004275リーフトルネード強化リーフトルネード強化 [マスターレベル:50]
 リーフトルネード/ガストダイブを強化する。
Lv.1:[リーフトルネード/ガストダイブの最終ダメージ 2%増加]
Lv.50:[リーフトルネード/ガストダイブの最終ダメージ 100%増加]
Lv.60:[リーフトルネード/ガストダイブの最終ダメージ 120%増加]

400004276ユニコーンスパイク強化ユニコーンスパイク強化 [マスターレベル:50]
 ユニコーンスパイクを強化する。
Lv.1:[ユニコーンスパイクの最終ダメージ 3%増加]
Lv.50:[ユニコーンスパイクの最終ダメージ 150%増加]
Lv.60:[ユニコーンスパイクの最終ダメージ 180%増加]

400004279エレメンタルナイト強化エレメンタルナイト強化 [マスターレベル:50]
 エレメンタルナイトを強化する。
Lv.1:[エレメンタルナイトの最終ダメージ 3%増加]
Lv.50:[エレメンタルナイトの最終ダメージ 150%増加]
Lv.60:[エレメンタルナイトの最終ダメージ 180%増加]

400004280イシュタルのリング強化イシュタルのリング強化 [マスターレベル:50]
 イシュタルのリングを強化する。
Lv.1:[イシュタルのリングの最終ダメージ 2%増加]
Lv.50:[イシュタルのリングの最終ダメージ 100%増加]
Lv.60:[イシュタルのリングの最終ダメージ 120%増加]

400004281レジェンダリースピア強化レジェンダリースピア強化 [マスターレベル:50]
 レジェンダリースピアを強化する。
Lv.1:[レジェンダリースピアの最終ダメージ 2%増加]
Lv.50:[レジェンダリースピアの最終ダメージ 100%増加]
Lv.60:[レジェンダリースピアの最終ダメージ 120%増加]

400004282ライトニングエッジ強化ライトニングエッジ強化 [マスターレベル:50]
 ライトニングエッジを強化する。
Lv.1:[ライトニングエッジの最終ダメージ 2%増加]
Lv.50:[ライトニングエッジの最終ダメージ 100%増加]
Lv.60:[ライトニングエッジの最終ダメージ 120%増加]

400004284レスオブエンリル強化レスオブエンリル強化 [マスターレベル:50]
 レスオブエンリルを強化する。
Lv.1:[レスオブエンリルの最終ダメージ 2%増加]
Lv.50:[レスオブエンリルの最終ダメージ 100%増加]
Lv.60:[レスオブエンリルの最終ダメージ 120%増加]


関連記事

Edit | Category:職業 | コメント(35) | コメントを書く
タグ:


48336 名前:kebin [] 投稿日:2013/02/19 00:52:24 ID:- [編集]
SPとはなんぞ
48522 名前:- [] 投稿日:2013/02/21 19:29:20 ID:- [編集]
↑MBのアイコンについてるSPですよね?
スペシャルマスタリーブックのことかと。
53929 名前:- [] 投稿日:2013/08/18 01:31:24 ID:- [編集]
過疎ってんな
54526 名前:- [] 投稿日:2013/09/12 21:10:36 ID:- [編集]
なんでこんな過疎ってるの??
54629 名前:- [] 投稿日:2013/09/18 16:58:46 ID:- [編集]
イシュタルがあと3倍は強くならなきゃメルセは産廃のまま
56466 名前:- [] 投稿日:2013/12/10 10:55:27 ID:0SXR/3Sc [編集]
一時期最強だったから悲しみを背負って生きていくだけだよ
56839 名前:- [] 投稿日:2013/12/16 20:31:21 ID:- [編集]
5次転職でイシュタル5連にならないかなー
62006 名前:- [] 投稿日:2014/10/25 11:36:25 ID:7lU6M6Yk [編集]
正確にはカンスト前提なら最強だっただけどね。
65110 名前:- [] 投稿日:2015/05/25 21:46:05 ID:7lU6M6Yk [編集]
シャープアイズのない弓使いは弓使いじゃない
66359 名前:ゆかり [] 投稿日:2015/07/01 17:59:28 ID:- [編集]
メルセの連携ジョイパ無いと難しいし、
再使用待機あるせいで快適さそこまで無いしなぁ…

そもそも主力のイシュタルが弱い上、敵単体しかダメ通せないんだから不便。
その低いダメージで数を重ねるのがメルセの魅力なんだけど…

主力スキルは弱いままで良いから
せめて馬と針の再使用待機時間をなくして欲しいなぁ…

未だにメルセやってる人ってよっぽどメルセに愛が無いとできないねw
66454 名前:- [] 投稿日:2015/07/05 02:30:53 ID:- [編集]
連携スキすごくやりづらくなったんだけどなにか変わったの?
66456 名前:- [] 投稿日:2015/07/05 07:27:31 ID:- [編集]
個人的にDIとか重いときじゃない限りキーボードでもそんなにミスらないし変わってないんじゃないか
メルセデス12周年でもそんなに強化されないし残念だな
66457 名前:- [] 投稿日:2015/07/05 07:33:12 ID:- [編集]
なんでメルセだけ補助武器は覚醒書つけないと能力上がらないんだよ
66463 名前:- [] 投稿日:2015/07/05 12:25:56 ID:- [編集]
ルミナス「お、おう」
66464 名前:- [] 投稿日:2015/07/05 12:45:56 ID:- [編集]
ガスト→チャージドライブ→ムーンサルトってやったとき、うまく敵巻き込めないのは俺だけ?
おかげで全然巻き込めないわ
ガストからチャージに入ったところで敵押さずに自分だけ突き抜けちゃうんだけど
66465 名前:- [] 投稿日:2015/07/05 13:11:11 ID:- [編集]
攻撃速度早いと敵より自分の速度が早くなることあるからかもな
66470 名前:- [] 投稿日:2015/07/05 20:34:47 ID:- [編集]
連携変わってないのか…
チャージムーンリーフガストの流れが全然できなくなってるから腕落ちたのかな
また練習せな
71356 名前:- [] 投稿日:2016/07/10 17:03:22 ID:- [編集]
メルセデスの改変はしばらく来なさそうだけどスキル調整で下位スキルの強化をスキルダメージに直接加算でやってほしいな
71529 名前:- [] 投稿日:2016/07/16 06:58:16 ID:- [編集]
スピリットエスケープ追加されたけどジョイパッドだと使えない?
71538 名前:- [] 投稿日:2016/07/16 13:27:32 ID:- [編集]
いつの間にムーンにCTなんてついてたんだ……
範囲拡大とかいいから自由に使わせてくれよなー
72057 名前:- [] 投稿日:2016/08/14 06:43:48 ID:.usTzc9U [編集]
ムーンの待機時間が性能に見合ってないと思うんですけど、隠し仕様とかあるの?
72061 名前:- [] 投稿日:2016/08/14 08:36:26 ID:- [編集]
特にないと思うけどチャージドライブ以降に出せば330%×6でメルセデスのスキルのなかではトップクラスになるからかな
72070 名前:- [] 投稿日:2016/08/14 10:00:07 ID:.usTzc9U [編集]
浮かせている敵に云々って書いてあるだけで適応されてない仕様ですよ
そもそも適応されてるなら他のスキルにもボーナスがつくからムーンが特別に強い訳でも無いし
あとレスオブエンリルの方がダメージが高い上使い勝手が良いし待機時間低減でムーンと同じ位の間隔で出せます
レスオブエンリルを回すことだけ考えたらもっと短く出来ますし

とにかくムーンに連携による待機時間低減がついてない理由が分らないんだよなぁ
別に今更空中にずっと留まってたり出来たとしても不都合は無いと思うんですが・・・
72680 名前: [] 投稿日:2016/09/13 13:28:55 ID:- [編集]
メルセデスは開発が常に真ん中、メイプル各職の基準となるように作ってるって明言しているからDPMチャートで上に来たり、他職が羨む様な仕様はまず来ないと思って良い。
せめてハイパーがATK,最終ダメージ上昇パッシブでスタンス100とかにしてくれるだけでも良いのに…
72690 名前:- [] 投稿日:2016/09/17 01:23:27 ID:- [編集]
英雄職なのに真ん中なのか…っていうかそんな公式見解見たこと無いな、韓国のカンファかね?
72691 名前:- [] 投稿日:2016/09/17 04:51:22 ID:- [編集]
今のムーンは強いというか使いやすいんだよな
範囲攻撃要のリーフ、スピアから連携できて、大きく動くこの2つと違ってその場に留まれるのが良い。高さ制限もないし。
特にリーフやらハイキックが前後の範囲に対して、ムーンも同じく前後に範囲があるから扱いやすい
スピアとエンリルは前方のみの範囲しかもたないから連携先としては使い勝手が劣る
連携によるCT減少もないからたったct4秒でありながら他のスキルより長く感じるしCTの煩わしさは良く分かる

CT付加の理由としては延々と空中に留まれるのもそうだが、無いとリーフ←→ムーンだけでループが出来るのが最大の理由かと
最近のメイポ全体の調整を鑑みるに、ほぼ同じスキルで延々と狩る…ってのをできるだけ避けたいんだろな。たまには着地して地上スキルも使えよっていう話だ

ならスピアの攻撃範囲を多少後ろにも広げてくれとも思うがw
72694 名前:- [] 投稿日:2016/09/17 20:02:52 ID:- [編集]
基本的に移動攻撃連携と前方範囲だけでリーフもムーンも使わないからどうでもいい
マップにも寄るだろうけどそもそも段差だらけのマップには行かない
確かにムーンに連携によるCT低減が付いたら他の連携も考える気にはなるけどな
72698 名前: [] 投稿日:2016/09/18 01:36:17 ID:- [編集]
韓国の開発者発言 メルセは各職の基準、開発者の殆どはメルセちゅっちゅって事は事実。激つよにして後で弱体化って言う事もしたくないしJettやビーストテイマーみたいな死に職にもしないんじゃない…?って言うのは私の妄想。
72700 名前:- [] 投稿日:2016/09/19 07:25:22 ID:- [編集]
CTが付いた事に対する強化値が低くすぎるのが問題だよな
72702 名前:- [] 投稿日:2016/09/19 12:23:26 ID:- [編集]
メルセ・ファントム・デーモンスレイヤーあたりはスキルエフェクト一新ありそうやな
今のエフェクトの基準ってだいたいノヴァ追加あたりやし
72958 名前:- [] 投稿日:2016/10/23 13:16:16 ID:- [編集]
連携すると高く飛びすぎて要塞とかの小さい敵に当たらなくなるの辛いからレジェンダリースピアとか下方向の範囲もう少し増やしてほしい
72970 名前:- [] 投稿日:2016/10/26 08:07:16 ID:- [編集]
韓国でメルセデスの調整が次来るって話は本当なのかしら
73322 名前:- [] 投稿日:2016/12/01 14:56:23 ID:Y1u9XTYc [編集]
手数だけなら圧倒的だからイシュタルの+100%は強いと思う
76626 名前:- [] 投稿日:2017/11/09 08:35:12 ID:- [編集]
なぜかメルセデスとエヴァンって公式絵と実際に作れるキャラの見た目の違い大きいよね
スキルも性能とグラが古いし韓国で冬あたりに改変してくれないかな
78670 名前:- [] 投稿日:2021/08/07 15:18:23 ID:- [編集]
空中留まるのまずいとか何とか色々あるけど結局リーフ連発になってるからあんま意味ないんだよなぁ
それ以外使い勝手のいい狩りスキルが馬しかない
ストライクディアルショット→死にスキル
チャージドライブ→死にスキル
チャージドライブからの連携系→ほぼ使わない
エッジ→ほぼ使わない
ユニコーン→ボス戦は使う
リーフ→雑魚用
レスオブ→割かし使うけど回転率悪いし忘れられやすい
イシュタル→ボス戦用と言いつつ火力低いからボス戦用(笑)火力は倍にしても高いと言えないレベル
息吹→真のボス戦用イシュタルと約8倍以上火力が出る。ただ再使用時間に使える時間が10秒足らずなので瞬間火力は出ても平均火力イシュタルのせいで並以下

こう見ると攻撃スキルの半分は使えないんだってはっきりわかんだね
ここまで使えないスキル多い職業も珍しい気がするわ



※http://は禁止ワードです。
※コメントの反映には時間がかかることがあります。




管理者にだけ表示を許可する  ←1回だけクリックして下さい。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール






リンクフリーです。
相互リンクは受け付けていません。

FC2カウンター
今後のアップデート予定日
スポンサードリンク
Contents
利用規約

<モンスター>
(クリックで開閉します)


<機能・システム>
モンスターファミリア
魂の武器
武将名声度
交易
アイテム継承
フラッグレース
ラッキーメイポン
ダメージスキン
スキルスキン
突発ミッション
トードのハンマー
ハイパーステータス
賞金稼ぎ兄弟ポロとプリト

エリートモンスター・エリートボス


<テーマダンジョン>
妖精学園エリネル
ゴールドビーチ
リエナ海峡
キノコ城
エリン森
獅子王の城
ローズガーデン
ファンタスティックテーマパーク
クリムゾンウッドの城塞
巌壁巨人コロッサス


<戦闘コンテンツ>
モンスターパーク
武陵道場
エボルビングシステム
ディメンションインベイド
試験の塔
ヒエイザンダンジョン
ザ・シード
軍団長の侵攻
神獣国際学校旧館ダンジョン


<スピンオフ>
フレンズストーリー


<コミュニティ>
ギルド
ぷるスマ
合言葉でプレゼントゲット


<ポイントアイテム>
アイテム保護シールド
ミラクルキューブ


<セキュリティ>
2次パスワード
ワンタイムパスワード
RSSリンク
検索タグ
シルバーブレット シルバーバレット 銀弾 シルブレ シルバレ メイプルストーリー メイプル メイポ 攻略 韓国情報 うに wiki
FC2ブログランキング
[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
10位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
メイプルストーリー
1位
アクセスランキングを見る>>
人気ページランキング