MapleStory(メイプルストーリー)の最新情報。

アップデート/イベント関連 ※情報募集中!



TOP > 韓国 > KMS > [ファントム] スキルスチーリング

20031207 スチールスキルスキルスチーリング
 ファントムは冒険者スキルを盗むことができるスキルスチーリングを持っています。
 スキルスチーリングを使用すると、スチールスキルモードに転換され、カーソルを冒険者職業のキャラクターで選び、盗みたいスキルを選びます。
maplestoryt_2011-12-28_13-41-56-203.jpg

冒険者のアクティブスキルのみ盗むことができます。(アクティブスキルでも盗むことができないものもあります。)
• アクティブスキルにパッシブ効果がある場合、パッシブ効果は適用されません。
• 1,2次スキルは4個、3次スキルは3個、4次スキルは2個まで盗むことができます。
• スキルマネジメントで盗んだスキルを管理(装着設定、削除など)ができます。
• タレントオブファントムシーフで代表設定した盗んだスキルを使うことができ、各職業次ごと1個ずつスキルを使うことができます。
• 盗んだスキルはそのスキルの職業次より高い職業次のタレントオブファントムシーフで登録することができます。(例:3次の装着欄に1,2次のスキルも設定できます。)
• 自分の職業次より高い職業次のスキルは盗むことができません。(例:2次ファントムが 3次冒険者スキルを盗むことはできません。)
• 装着したスキルを使った後、他のスキルに入れ替えて使用する場合、以前に装着したスキルの効果は消えます。
• 盗んだ 1,2,3次スキルは最大20レベルの効果が、4次スキルは最大30レベルの効果が適用されます。
• 相手のスキルを盗むとき、相手が分配したスキルレベルの能力が適用されます。
例:シャープアイズ(MAX30)を盗むとき、
- 相手がシャープアイズのスキルレベルを15までしか上げていない場合、盗んだシャープアイズの最大レベルは15となります。
SkillManagement.jpg


盗むことができる冒険者スキル
 ☆は確認済みの職業です。
戦士
 ヒーロー系統☆パラディン系統☆ダークナイト系統☆
1次
1001003 アイアンボディアイアンボディ
1001005 スラッシュブラストスラッシュブラスト
2次ブランディッシュ
1101006 ブレイブブレイブ
フレイムチャージフレイムチャージ
ブリザードチャージブリザードチャージ
1201013ページオーダーページオーダー
1301006アイアンウォールアイアンウォール
1301012スピアプーリングスピアプーリング
1301007 ハイパーボディ2ハイパーボディ
1301011ピアシングスローピアシングスロー
3次シャウト
ラッシュ
ブレイブスラッシュ
1111012ラッシュラッシュ
1211014パラショックガードパラショックガード
1211011 コンバットオーダーコンバットオーダー
1211013プレッシャープレッシャー
ライトニングチャージライトニングチャージ
1211010リストネイションリストネイション
1311011ラマンチャスピアラマンチャスピア
1311015クロスオーバーチェーンクロスオーバーチェーン
1311012ラッシュdラッシュ
4次マジッククラッシュ1221009ブレストブレスト
セングチュアリセングチュアリ
1221015ボイドエレメンタルエレメンタルフォース
ホーリーチャージディバインチャージ
1121016マジッククラッシュマジッククラッシュ
1221016ガーディアンスピリットガーディアンスピリット
1321012 ダークインペールダークインペラ
1121016マジッククラッシュマジッククラッシュ
1321013グングニルディセントグングニルディセント



魔法使い
 アークメイジ(火、毒)系統☆アークメイジ(雷、氷)系統☆ビショップ系統☆
1次
2001002マジックガードマジックガード
2001008エネルギーボルトエネルギーボルト
2次メディテーションメディテーション
2101004フレイムオーブフレイムオーブ
ポイズンブレスポイズンブレス
メディテーションメディテーション
コールドビーム
サンダーボルト
2301002ヒールヒール
ブレスブレス
2301003 ガード2ガード
2301005ホーリーアローホーリーアロー
3次2111008 エレメンタルリセットエレメンタルリセット
エクスプロージョンエクスプロージョン
2111011エレメンタルアダプティング(火、毒)エレメンタルアダプティング(火、毒)
2111003ポイズンミストポイズンミスト
2111008 エレメンタルリセットエレメンタルリセット
グレイシャルチェイン
エレメンタルアダプティング(氷、雷)
アイスストライク
2311001ディスペルディスペル
ミスティックドアミスティックドア
2311003ホーリーシンボルホーリーシンボル
シャイニングレイシャイニングレイ
2311009 ホーリーマジックシェルホーリーマジックシェル
2311011ホーリーファウンテンホーリーファウンテン
2311012ディバインプロテクションディバインプロテクション
4次ナムネスバインド
フレイムヘイズ
メテオメテオ
2121003 ミストイラプションミストイラプション
チェインライトニング
ブリザードブリザード
フリージングブレス
フローズンオーブ
2321007エンジェルレイエンジェルレイ
2321001クァンタムエクスプロージョンクァンタムエクスプロージョン
2321008ジェネシスジェネシス
2321005 アドバンスドブレスアドバンスドブレス
リザレクションリザレクション



弓使い
 ボウマスター系統☆クロスボウマスター系統☆
1次3001004アローブローアローブロー
2次3101005 アローボム(弓)アローボム3201005 アイアンアローアイアンアロー
3201008ネットスローイングネットスローイング
3次ファイアショットフレイムショット
エクストリームアーチェリー(弓)
アロープラッター
ドラゴンパルスドラゴンパルス
3211012エクストリームアーチェリー(弩)エクストリームアーチェリー(弩)
3211009ボルトラプチャーボルトラプチャー
3211011ペインキラーペインキラー
4次暴風の矢暴風の矢
シャープアイズシャープアイズ
ウォンズショット
アンカウンタブルアロー
ピオシングピオシング
シャープアイズシャープアイズ
スナイピングスナイピング
アローイリュージョン



盗賊
 ナイトロード系統☆シャドー系統☆ デュアルブレイド☆
1次ヘイストヘイスト
4001003 ダークサイトダークサイト
4001334 ダブルスタブダブルスタブ
4001344 ラッキーセブンラッキーセブン
1次4001003 ダークサイトダークサイト
1次+4311001 セルフヘイストセルフヘイスト
4321000 トルネードスピントルネードスピン
2次4101008 手裏剣バースト手裏剣バースト
4101010 ウインドタリスマンウインドタリスマン
4201012サベッジブローサベッジブロー
スチルスチール
4201009 カルマカルマ
メルガードメルガード
2次4201009 カルマカルマ
4311002 フェイタルブローフェイタルブロー
4311003 スラッシュストームスラッシュストーム
2次+4331005 フライングアサルターフライングアサルター
4321002 フラッシュバンフラッシュバン
4331004 アッパースタブアッパーステップ
3次トリプルスロートリプルスロー
シャドーウェブシャドーウェブ
4111013 シェードスプリットシェードスプリット
4211002 ムスペルヘイムムスペルヘイム
4211011 エッジカーニバルエッジカーニバル
ピックポケットピックポケット
4211006メルエクスプロージョンメルエクスプロージョン
3次4341005 チェインヘルチェーンヘル
4331000 ブラッディーストームブラッディストーム
4331011ブレイドアセンションブレイドアセンション
4次4121013 クアドラプルスロークオドルプルスロー
4121015 ファジーエリアパージエリア
4121017ショーダウンチャレンジショーダウンチャレンジ
4121014 ダークセレニティダークセレニティ
4121016 サドンレイドサドンレイド
4221007 ブーメランステップブーメランステップ
暗殺
4221010 サドンレイドサドンレイド
4221013 シャドーインスティンクトシャドーインスティンクト
煙幕弾煙幕弾
4次4341007 ソンズエフェクトソンズエフェクト
4341009 ファントムブローファントムブロー
4341002 ファイナルカットファイナルフラッシュ
4121016 サドンレイドサドンレイド
4341004 ブレイドフューリーブレイドフューリー



海賊
 バイパー系統キャプテン系統☆キャノンシューター☆
1次ダブルファイアダブルファイア5011000 キャノンスプラッシャーキャノンスプラッシャー
5011001 パンチングキャノンパンチングキャノン
2次パンチパンチ
5101011 メンタルクラリティメンタルクリアリティ
5101012 トルネードアッパートルネードアッパー
スラッグショット
5301001 モンキーラッシュブームモンキーラッシュボム
5301003 モンキーマジックモンキーマジック
3次5111009 ダブルスパイラルダブルスパイラル
ショックウェイブショックウェイブ
5111010 ウィローディフェンシブウィローディフェンシブ
5311005 ラッキーダイスラッキーダイス
5211008 ダブルバレルショットダブルバレルショット
5211010 ブレットスマッシュブレットスマッシュ
5311005 ラッキーダイスラッキーダイス
5311005 ラッキーダイスラッキーダイス
5311010モンキーフュリアスモンキーフュアリス
キャノンスパイク
5311002 モンキーウェーブモンキーウェーブ
5311004 オークルーレットオークルーレット
4次ドラゴンストライクドラゴンストライク
5121007 フィストインレイジフィストインレイジ
ウインドブースターウインドブースター
5121015 バイポジションバイパージション
タイムリーフタイムリーフ
5221013 戦艦ノーチラス戦艦ノーチラス
バトルシップボンバー
ラピッドファイアラピッドファイア
5221017 ファシリティレイドファシリティレイド
5221013 戦艦ノーチラス戦艦ノーチラス
5221015 コンティニュアルエイミングコンティニュアルエイミング
5221018 パイレーツスタイルパイレーツスタイル
5221016 ヘッドショットヘッドショット
クイックドロー
キャノンバズーカ
5321010 パイレーツスピリットパイレーツスピリット
キャノンバスター
5321001 戦艦ノーチラス戦艦ノーチラス



 
関連記事

Edit | Category:KMS | コメント(318) | コメントを書く
タグ:


26252 名前:- [] 投稿日:2012/01/03 23:19:33 ID:UmdoSZ.U [編集]
あ~なるほどね。(どういうことだってばよ…)
26253 名前:- [] 投稿日:2012/01/03 23:21:35 ID:- [編集]
あ、あーなるほどね
わかるようん わかるよ・・・
26254 名前:- [] 投稿日:2012/01/03 23:24:01 ID:- [編集]
ファントムが盗めるスキルでは?
26255 名前:- [] 投稿日:2012/01/03 23:38:31 ID:- [編集]
アドコンが無いから流石に盗めないのだろうね
26257 名前:- [] 投稿日:2012/01/03 23:39:07 ID:- [編集]
あっ戦艦ノーチラスもあるんだ・・・
26259 名前:Dr [] 投稿日:2012/01/03 23:42:49 ID:- [編集]
キャノンとDBは冒険家扱いされないんだね。
26260 名前:- [] 投稿日:2012/01/03 23:43:32 ID:- [編集]
も、もちろん知ってたてばよ
26261 名前:- [] 投稿日:2012/01/03 23:46:38 ID:- [編集]
ファントムなんて・・・・・
26262 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 00:03:56 ID:- [編集]
毎度毎度思うんだけどなんで冒険家だけ巻き込まれないといけないの!?

それこそスキル火力とか高くて調子乗ってる人たちが多い
英雄、レジスタンス群から盗めるようにして欲しk(yr
26263 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 00:17:14 ID:- [編集]
マスターマジック盗めるんだなぁ…

…いやいや、それでどうしろと
26265 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 00:30:22 ID:- [編集]
・盗めるもの
冒険者のスキル、冒険者の誇り、冒険者のプライド、冒険者の存在意義、冒険者を続ける意味、にわかの心

・盗めないもの
お金、アイテム


えっ、盗賊えっ
26267 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 01:03:56 ID:cmStu55s [編集]
さすがにキャノンのモンキースペル盗ませてはくれないのかー
26269 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 02:14:42 ID:- [編集]
SEもHSもコンバットオーダーもコンボアタック盗めるのか!!
聖魔さんさようなら
26271 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 03:45:50 ID:- [編集]
>>26265
お前のハートをかっさらうんだよ 言わせんな恥ずかしい
26272 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 04:29:45 ID:- [編集]
>>26271

お前のハートもかっさらうんだよ 常識だろうが。
26273 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 04:29:58 ID:- [編集]
「ファントムいるんで移動しますね^^;」
26274 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 04:40:51 ID:- [編集]
マジクラ盗めるのですね。

戦士さんさようなら。
26275 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 05:04:58 ID:- [編集]
補助ファントム:ヘイスト HB HSorコンバット SE

単体ファントム:DS カルマ コンボ 暴風

範囲ファントム:DS カルマ コンボ ドラゴンストライク


ファントムだけでPT充実しますね。
26276 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 05:31:47 ID:- [編集]
もう・・・どうせなら全部差し上げますので持ってってください・・・
26277 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 06:20:30 ID:- [編集]
アプデ直後だけバフスキル可能みたいなことネクンソならやりそう
26278 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 06:41:32 ID:- [編集]
いろんな職から集めるのもいいけど
ターゲットしぼって
例えば
ヒール、ホーリシンボル、リザレクション
って取られたら聖魔の立場ってなんなんだろうね
26279 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 07:10:33 ID:- [編集]

「聖魔を作れよ」ってそっとささやいてあげてください

散々文句言っといて、結局やるんだろ?そうなんだろ俺よ
26280 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 07:41:49 ID:- [編集]
盗めるスキルが攻撃技限定だったらまだ良心的だったかも・・・

攻撃スキル盗むよりも火力補助スキル優先してアルティメットドライブをメインで戦う方が強そうな気がするw
カルマはファントムに盗まれるために実装したんですねわかります^p^
26281 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 07:49:52 ID:- [編集]
連合の進撃で、HS始め3次スキルのマスターLvが20に統一されたのもファントムが盗むため

連合の進撃で冒険者は強化されたのではなくファントムのための"餌"と化しただけなんですねわかります^p^
26282 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 08:06:24 ID:- [編集]
シャドパとれないのかー
26284 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 09:37:46 ID:- [編集]
リザ使えるって事はptにかかるって事だよね?

hsとかもしかしたらptにもかかるって事なのかな
26285 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 09:56:59 ID:3huMpp/w [編集]
ヘイスト
HB
CO
SE でいい感じじゃないか

俺の弓ェ・・・
26288 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 10:22:17 ID:c5NzTaeA [編集]
今までいろんな4次スキルがしたいから4次まで頑張ってたがこれ一体4次作るだけで全冒険家を楽しめるのはどうなのか…
能力とか気にしないでエフェにこだわる人もいるのにね


今の銃とか形もなくなるけど4次の船に憧れて辛い2次3次を頑張った人が悲しむぞ…
まあ時代が変わるのは仕方ないけどこの方向性はなんだかなぁ
26289 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 10:24:22 ID:- [編集]
1あ
26290 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 10:32:30 ID:- [編集]
クルセのチャージはダメだったのか(どうでもいいけど
26291 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 10:38:01 ID:- [編集]
下手するとログインしてる半分以上がファントムになりそうですね
26293 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 11:59:42 ID:- [編集]
前向きに考えると コイツ1人作れば、冒険者スキルが
どんな感じか確かめた後に、自分のやりたい冒険者作れるぞ

さすがに納得できないか笑
26295 名前:ssl [] 投稿日:2012/01/04 12:32:53 ID:- [編集]
・ク・罕ケ・ニ・」・ケ、ホツセ、ホソヲ、ホ・ケ・ュ・・ワコルセ??ャ、ロ、キ、」、ヌ、ケw
26296 名前:ドーピングさん [] 投稿日:2012/01/04 12:39:36 ID:- [編集]
海賊,盗賊のスキル詳細が知りたいですww
26297 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 13:12:18 ID:- [編集]
取りあえず俺的スチール構成
1次(4個):アイアンボディ・マジックガード・ダークサイト・へイスト
2次(4個):パワーガード・プレッシャー・ハイパーボディ・メルガード
3次(3個):マジッククラッシュ・コンボアタック・コンバットオーダー・ホーリーシンボル
4次(2個):シャープアイズ・パイレーツスタイル

※スタンスやウィローディフェンシブ、煙幕弾やリザレクションも良いな
26299 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 13:14:57 ID:- [編集]
3次1個多かった
取りあえずHS削除で
26301 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 13:32:48 ID:- [編集]
4次はノワールカルト生かすために、暴風じゃないか?
26303 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 14:22:36 ID:- [編集]
ファントムつえええー
ファントムやろっと
26304 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 15:03:40 ID:- [編集]
いまだに冒険者しかやってない人っていたのか・・・
まわりが200複数持っているひとばっかりだから
冒険者はコンテンツとして終了してるとおもってた
26305 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 15:06:19 ID:- [編集]
>>26301
ドライブで十分
状態異常回避のパイレーツやカルトの発動確率上げるためのSE捨ててまで
暴風は欲しいものじゃない
26306 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 15:18:49 ID:- [編集]
SEは多少確率と威力は劣るけど手袋潜在で付ける手もある
ソロプレイヤーに限るけどな
26307 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 15:20:52 ID:- [編集]
これじゃあまじで聖魔いらないじゃん

まぁ火力てきに聖いないほうがいいけど それでもさすがにかわいそう
26309 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 15:25:21 ID:- [編集]

聖魔やったことないやつがちゃんと補助出来るとは思えんが・・・

・・・ハッ!
聖魔メインだった人が全員ファントムを始めたら最高じゃん!
26310 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 15:45:26 ID:- [編集]
昔のホンテでの囮PTの補助みたいなのならともかく
今時の聖での補助なんて2PCでも間に合うレベルだろ
それすらできない聖がいるのも事実だけどな
26311 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 15:51:29 ID:- [編集]
普通、聖魔さんてサブで戦闘職もってない?
それにいまからならいくらでも他職で200までいけるだろうし
何を皆さん一つの職業にこだわって危惧してんだろう
聖魔さん終了なら他やればいいだけだと思うが・・・
26314 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 16:09:54 ID:- [編集]
そう割り切れる奴はそれでいいしそうでない奴だっているんだろ
今はレベル上げやすいといってもそれなりに時間はかかるし面倒なのにはかわりないし
振り替えにお金かけてて他職にまで手をまわせない人だっているだろうし
装備も今は交換不可が多かったりと使い回しにくいし
その職に強い愛着がある奴もいるだろうし
単に被害妄想で自分に酔ってる奴もいるだろうし
26318 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 16:39:22 ID:- [編集]
ブラックリスト登録されるとその人から盗めなくなるみたいなのないの。
26319 名前:あっぴる [] 投稿日:2012/01/04 16:46:02 ID:jpeGMFrg [編集]
転生の変わりと考えれば…ま、まだマシなのか…?



ネタがきれたらレジや英雄にも手を伸ばしそうだし恐ろしいわ。
26320 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 16:46:52 ID:- [編集]
シャドパを盗めないのは前から言われてたけど、アドコンもチャージもダークフォースもダメなのか
高倍率ダメージ上昇スキルほぼ全滅で案外火力伸ばせないな
26321 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 16:57:16 ID:- [編集]
アランやメカ、デーモン実装直後はみんな「バランス崩壊しすぎワロタwww」と嘆きまくったが、結局落ち着いたし
なんだかんだで今回も乗りきれると思うよ
26322 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 16:58:01 ID:- [編集]
>>26304

今は200レベルに何の価値も無い

昔に比べ簡単に200レベルになってしまう
26324 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 17:05:55 ID:- [編集]
昔に比べりゃ比べるのもバカらしいくらい遥かに楽だが、誰でもなれるってもんでもないと思うんだ、200Lvって

やっぱある程度時間がとれる人じゃないと難しいでしょ
26325 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 17:19:32 ID:- [編集]
>>26321
今は職のバランス崩壊よりシステムのバランス崩壊がすごいからね。
最近だとファミリア潜在とか。

どの職やってもそれなりに強化すれば充分楽しめるんだし、やりたい職をやればいい。
どうせまたスキルの調整が入るんだからそのたびに一喜一憂してるほうが馬鹿らしくなってきたな。
単純にファントムは面白そうだからやってみたい。
26326 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 17:21:34 ID:- [編集]
今も昔もレベルなんてのは結局のところ自己満足なんだし
200の価値の有無なんてのは本人が満足するかどうか、嬉しいかそうでないかであって
他人がどうこう言うもんでもないと思うけどな
まあさすがにレベル200がどうこうってのは ここですべき話題でもないけど
26327 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 17:21:48 ID:- [編集]
これじゃ、冒険家はあんま強くなれない
冒険家強くなる=ファントムはやばいほど強くなる

冒険家の4次にダメージ30%上がるスキルは永久にでないな きっと
26328 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 17:26:51 ID:- [編集]
30%上がるスキルを実装してもコピー禁止にすれば良いだけ
実際、70%上がるシャドパや、50%上がるディバインチャージとかがコピーできなくなってる
26329 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 17:58:19 ID:- [編集]
これは火力的なバランス崩壊じゃなく、他の所でバランス崩壊引き起こすだろ。
デーモンみたいな火力バランス崩壊だとスキルの%減らせばいいけど、こういうのはスチールスキル消せとしかいいようがないな。
26330 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 18:02:51 ID:- [編集]
こうしてみると弓のスキルが……
26331 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 18:07:50 ID:- [編集]
人類保管計画完了
26332 名前:おめるん [] 投稿日:2012/01/04 18:12:01 ID:31Wo8caE [編集]
アドコン、チャージ全般、フォース、インフィ、シャドパ等コピー不可。
ファントム固有のダメージ30%アップスキルと英雄の3次コンボだけなら劇的な火力上昇は見込めない気もする。

コピー可能かどうかを弄るだけで火力調整が可能だし、超火力で実装したとしても割とすぐ調節されそうw
26333 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 18:19:45 ID:- [編集]
実装されて1ヶ月くらいで
「ただし性能はオリジナルの○%」
みたいな修正が入りそう・・・
26334 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 18:19:52 ID:- [編集]
ゆ、ゆるせねぇ・・・・

26335 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 18:31:51 ID:- [編集]
ログアウトはどうなるんだろう…
26337 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 18:51:17 ID:c5NzTaeA [編集]
ドラゴンロア、ジェネ、戦艦ノーチラスあたりを盗んで全体狩りキャラ…とかできるのかな

そもそもジェネの待機中にマネジメントでノーチラスに変えれるのかが怪しいですねはい
26338 名前:通りすがりの風来坊 [] 投稿日:2012/01/04 18:52:58 ID:zkz.VnEc [編集]
>>26335
ログアウトでリセットされるなら、
よし、ソロジャクムでも行くかーと、その前に
リログしないと落ちるんだよなー

しまった;
てことになっちまうじゃねえか
26339 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 18:56:01 ID:- [編集]
>26329
>26333
ファントムの火力を全体的に下方修正するなら、武器係数を下げるのが一番手っ取り早い気がする。
オリジナルより性能が低下しても、補助スキルは取るだろうし、攻撃スキルなら元から持ってるので十分・・・。

後、これが気になるんだが
• 装着したスキルを使った後、他のスキルに入れ替えて使用する場合、以前に装着したスキルの効果は消えます。
これが本当だとすると、常時使えるのがI・II・III・IVでそれぞれ1つずつしか使えない・・・?
でもそれだと、複数盗める意味が薄いよな・・・
26341 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 19:19:24 ID:- [編集]

もし補助スキルの効果が100%じゃなかったら
「一人で色んなバフをかけられる代わりにオリジナルより効果は少し劣る、万能器用貧乏タイプ」
って感じになってバランス取れないかなぁと、FFの赤魔導士的なイメージかな
んでファントムオリジナルのスキルを英雄らしく強めにしとけば火力は十分じゃない?

あとスキルの効果が消えるのは、盗んだスキルを捨てた(一覧から消した)時じゃないかな?
26342 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 20:11:34 ID:- [編集]
マスターマジックのバフ効果延長は地味だけどとってもいいね。
マスターレベルが10だしMB使ってなくても十分効果が出るし、魔なら真っ先に上げてるはずだからスキルレベルが足りないってこともないし

逆にDKのドラゴンストレングス盗んだところで意味はあるのだろうか
26343 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 20:13:56 ID:- [編集]
贅沢申しません、アルティメットドライブだけで十分です
それだけでも自分、四次までがんばれます
ファントム期待大
26345 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 20:30:55 ID:- [編集]
×仲間と協力して冒険する
○仲間を利用して生き残る
無料オンラインゲームはネ○ソン☆
26346 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 20:38:46 ID:- [編集]
・シャドパ
・アドコン
・パラのチャージ関係
・インフィニティ
・新冒険家全般
これが盗めなくて安心した
26347 名前: [] 投稿日:2012/01/04 20:53:46 ID:- [編集]
引退して正解だった
26348 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 21:07:41 ID:- [編集]
>>26346
ネクンソが冒険者に注ぐ最後の愛情
インフィ切れる寸前の束の間の俺TUEEEEE体験を盗られなかっただけよしとするか・・・
26349 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 21:28:08 ID:odoiKo8. [編集]
アクティブにしてないスキルの待機時間はどうなるのかな。
ファントム6人PT4次枠煙幕弾+タイムリーフとかで永久に引き篭もれそう
26351 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 21:41:00 ID:- [編集]
>>26347

ファントムがきたら、一体何人引退者が でるのだろうか(苦笑)
26352 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 21:49:01 ID:- [編集]
いちいち引退引退・・・いわなきゃ気が済まないんですか・・・・
26353 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 21:50:17 ID:f8vvuPqY [編集]
煙幕→リーフを多人数でつなげてボスやった人たちがアカウント停止された事例有り。
非常に危険です。
26355 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 21:59:27 ID:- [編集]
スキルって盗まれたら盗まれた人は使えなくなるの?
それともコピーしてコピーを使うだけ?
26356 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 22:03:37 ID:- [編集]
ファントムなら更にラックオブファントムシーフとソウルスチール、マジクラにインテンション。全部リーフで待機キャンセル出来るからやばそうだ
26358 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 22:15:37 ID:- [編集]
聖様が[不要な職業]の称号を入手しました。おめでとうございます。
26359 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 22:16:15 ID:- [編集]
>>26353
前例があるのにビックリだわw

ここでは関係ないが、テレポートマスタリーをオンにしたまま2週間くらいマク口放置して、本来時間無制限であるはずテレマスが切れたと思ったら永久垢停止された奴がいた
26361 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 22:18:36 ID:- [編集]
>>26358
はいはい面白い
これで満足ですか?
26363 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 22:34:27 ID:- [編集]
HS盗めるけどさ~
1次2次3次スキルは
20までしか効果無いんでしょ?
だから聖は別に不要じゃないよww

あと
もずくってうまいよねw
26364 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 22:56:13 ID:- [編集]
>>26363
連合の進撃で冒険者の1~3次スキルのマスターLvは全て20までに統一されます
冒険者強化とか銘打ってるけど蓋開けてみたらスチールスキルのための布石に過ぎなかったって訳さ┐(´ー`)┌
26365 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 23:00:00 ID:- [編集]
めかぶのほうが私は好きかなぁ。
26368 名前:だこ [] 投稿日:2012/01/04 23:40:24 ID:- [編集]
でもたまに聖魔のスキルを使うより、ラビットとかを使いたいので聖魔が必要だっと思う
26369 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 23:40:59 ID:- [編集]
英雄やらレジのスキルがコピー不可なのは単純に
コンボ前提とか一緒にいるドラゴンがスキル出すとか、乗り物に乗ったり、MPはなかったりで
単純にシステム上無理だったって気がする
26370 名前:- [] 投稿日:2012/01/04 23:45:09 ID:- [編集]
>>26355
私もそれが気になる
26371 名前:- [] 投稿日:2012/01/05 00:03:50 ID:- [編集]
盗まれた相手がスキル使用不可になったら最早ゲームじゃないだろうw
恐ろしくて農場から出られないよ・・・

あと聖魔聖魔言ってるが、冒険者の人達は他職の心配してる暇ないと思うぜ?
かくいう俺もメルセやっときゃ良かったと心から思う
26372 名前:- [] 投稿日:2012/01/05 00:05:53 ID:- [編集]
盗賊のバフスキルが予想以上に強力だかんな
26373 名前:- [] 投稿日:2012/01/05 00:13:44 ID:- [編集]
>26339
>26341

ttp://www.youtube.com/watch?v=_1fW4-VhkGo
この動画の4:19~4:34あたりで3回スキルを付け替えてる。

HSは付け替えで消えたけど、プレッシャーの効果は残ってたから、敵に効果のあるスキルは付け替えても持続するんだろう・・・。マジッククラッシュとか。
26374 名前:- [] 投稿日:2012/01/05 00:21:41 ID:- [編集]
設定でファントムのスチールスキルの許可か不許可か 設定できたら冒険家も安心できるし 
 
キャラ聖魔しかいない自分にとったらうれしい

言葉おかしかったらgm
26375 名前:- [] 投稿日:2012/01/05 00:31:26 ID:- [編集]

そうしちゃうと今度はファントム側の面白味がなくなっちゃうんだよなぁ
俺も冒険者しかやってないが、さすがにそれは新職の意味をなさないと思うよ

やはり盗んだスキルに制限を付けるべき、PTスキルでも自分にしかかからなかったり威力がオリジナルの95%だったりみたいな
26376 名前:- [] 投稿日:2012/01/05 01:14:06 ID:- [編集]
マジで英雄が英雄のスキル奪うのはなしね^^;
それやったら・・・
26378 名前:- [] 投稿日:2012/01/05 01:38:12 ID:- [編集]
嫌がらせとしてHSに1だけしか振ってない聖魔を量産しようぜ
26379 名前:- [] 投稿日:2012/01/05 02:01:01 ID:- [編集]
計算式がどうなるかはわからないけどパワーガード+ウィローディフェンシブで加算の場合ダメージ70%カットもできるんだなw
メルガードが2次に移動してなかったらさすがにやばかったw
26382 名前:- [] 投稿日:2012/01/05 03:23:50 ID:- [編集]
スキル取得に相手の許可が必要になるようにすればいいとかSP1しか振ってないキャラを量産しようとか言ってる人いるけど、2pcされたら意味ないよね
やっぱり弱体化するときはオリジナルの70%くらいの効果にしたり待機時間つけないとダメなのかな
26385 名前:- [] 投稿日:2012/01/05 08:14:03 ID:- [編集]
キャノン、DB「俺たちは対象外か・・・ホッ」
26395 名前:- [] 投稿日:2012/01/05 08:37:56 ID:- [編集]
4次スキルだけは盗めないようにするべきだったと思う
面白味がなくなるとかいってる人もいるけど
面白味ってどうせ俺TUEEEEしたいだけなんだから
こいつなら冒険家3次までのスキルと自分のスキルでなんとかできんだろ
なんで自分のスキル使わないで他職のスキルで俺TUEEEしてんだよ

なにより一番面白味がなくなるのは冒険家でしょ

こんなのにするんだったら転生のがそれぞれに個性でてよかったと思う。
皆が転生することができるんだし
シャドパ暴風で俺TUEEEしたいならすればいいし
魔法使い極めたいならその火毒氷雷魔にすればいいし

それかいっそのこと冒険家だけ転生できるようにすれば面白いかもね
26396 名前:- [] 投稿日:2012/01/05 08:38:25 ID:- [編集]
SE取るより物理・魔法攻撃スキル一個ずつ取ったほうが物理無効・魔法無効あるボスには有効なのね
でもこれでRF>暴風ってのがハッキリしそう(´・ω・`)
26399 名前:- [] 投稿日:2012/01/05 08:40:23 ID:- [編集]
↑の者です、
失礼しました、言葉が抜けてました
冒険家だけ転生はスキル泥棒が入ることを前提とした場合です
26413 名前:- [] 投稿日:2012/01/05 10:15:25 ID:- [編集]
あれ程ひどいと思ってた転生も英雄職の壊れっぷりを考えると冒険家のみ可にするのは有りなんじゃないかと思ってくる
26414 名前:- [] 投稿日:2012/01/05 10:25:48 ID:- [編集]
ファントム実装されるなら冒険家だけ転生○にするべきだと思う。
そうじゃないと冒険家やってるのが馬鹿らしく思える。
26417 名前:- [] 投稿日:2012/01/05 11:02:42 ID:- [編集]
まあ壊れ性能だとわかってやってるんだからいずれ調整はくる可能性が高いわけだし、嵐が過ぎ去るまで待つしかないかもね。
弱体化されるとしたらスチールスキル関連かな?

なんか転生OKみたいな話になってるけどいろんな職の組み合わせを試したいって言うならファントムやれって話だし、
むしろファントムがあるから転生実装はますます必要無くなったんじゃない?
26418 名前:とまとみいら [] 投稿日:2012/01/05 11:08:28 ID:- [編集]
ファントムってヘイスト必要なくらい 遅いのか?

26263 おもしろかったw

以下妄想
ロア+4次全体2個 で全体連打できるんじゃないか?
26419 名前:- [] 投稿日:2012/01/05 11:21:51 ID:- [編集]
転生なんて所詮、日本オリジナルだったからな
もう実装しないだろうな
26420 名前:- [] 投稿日:2012/01/05 11:29:50 ID:- [編集]
別に全体スキル連発するメリットないと思うんだけど…^^;
普通にグルボスしてる方がおいしいですわ^^;

全体攻撃3つもスチールする人って
ヘネシスにいそうな人達がアピールしたいようにしか見えないが・・・^^;
26423 名前:- [] 投稿日:2012/01/05 12:10:50 ID:- [編集]
>>26396

たしかファントムのオリジナルスキルで敵のバフ盗むスキルあったよね?
ソウルスチールだっけか?

あれで敵にかかってるバフが切れる仕様なら物理・魔法無効とか反射を使ってくるボスでもラピファ一本で俺TUEEEEEEできる訳だ…。

そんなことより僕戦士なんだがマジッククラッシュというスキルがあってだね…(´・ω・`)
26426 名前:- [] 投稿日:2012/01/05 13:35:40 ID:- [編集]
盗んだアクティブスキルの「パッシブ効果」が反映されるのかどうかってのと、あの子の動向が気になって夜寝れません。

それと
ファントムが英雄のスキル盗めたら
ファントム「実は俺一人で暗黒の魔法使い封印しました。スキルだけ見て5英雄とか言わないで欲しいな☆」ってことになるんじゃね
26429 名前:- [] 投稿日:2012/01/05 14:20:54 ID:- [編集]
聖魔が好きでメインキャラとしてやってる俺にとしては、ファントム実装と同時に引退かなぁ・・・
HS、シェル、アドブレ取られたら聖魔の存在理由なくなっちゃうからねー
なぜかみんな、「聖魔は補助」って固定観念に囚われてるから・・・
火力できるよー聖魔;
26433 名前:- [] 投稿日:2012/01/05 14:52:50 ID:- [編集]
>>26426
記事の最初らへんを100回くらい読み直すんだ
26434 名前:- [] 投稿日:2012/01/05 15:04:33 ID:- [編集]
ファントム「冒険家さん見つけた~」
冒険家「いやぁ~こないで~」
ファントム「悪いが盗ませてもら・・・ってお前全然MB成功してないじゃん。ふざけんなよ」
冒険家「そんなこといったってそうがないじゃないか~」
ファントム「ほらよ」ドサッ
冒険家「え?こんなにたくさんどうやって・・・」
ファントム「え?これ?ああ、盗んだ」
                        
                  チャンチャン
26435 名前:- [] 投稿日:2012/01/05 15:47:21 ID:- [編集]
固定概念もなにも聖は補助職ですし
最低限補助をこなした上で攻撃に参加する分には文句ないけど
それで自分の本来の仕事を怠るようならPTにいらないし
26436 名前:- [] 投稿日:2012/01/05 16:00:56 ID:- [編集]
もうメイプル終わるんじゃねこれ
自分から負のスパイラルを作ってどうするww


tkメイプルやってる人って人生の負け組の負け組か学生だよね どんまい^^
26438 名前:- [] 投稿日:2012/01/05 16:29:58 ID:- [編集]
>>26435
PSの高い聖魔になると、バフなんて切らさないのが当然になるから、「自分が補助をしている」という認識すら無くなってくるんだぜ

家の外に出るときに、何も考えてなくても靴を履き忘れることはまずないだろ?
PSの高い聖魔にとって補助ってそんなもん
26439 名前:- [] 投稿日:2012/01/05 16:44:15 ID:- [編集]
負け組が負け組を侮辱してるようにしかみえないけど

まあこれだけは言えるが、終わってる奴は終わっている
だがリアルとネット両立しているやつも中には居る
全部が全部負け組とは限らないのよ

趣味の内に収めてるやつならまだまだ勝ち組だが、
自分で自分のことを勝ち組宣言する奴に限っては負け組

世の中って知らないことばっかですよね


とりあえずファントム
26440 名前:- [] 投稿日:2012/01/05 16:49:00 ID:- [編集]
>>26439
スルースキルも紳士のたしなみですよ(`・ω・´)

見た感じ火力を跳ね上げるスキルは盗めないみたいだけど、火力面はどうせオリジナルスキルで充分すぎるくらいまかなえるんだろうから焼け石に水だよね・・・
26441 名前:26426 [] 投稿日:2012/01/05 16:53:59 ID:- [編集]
>>26433
すまん、見落としてたわ ありがとう
が、あの子の動向が気になって結局寝られなさそうだ
26442 名前:- [] 投稿日:2012/01/05 17:00:58 ID:- [編集]
26434に感動した。
26446 名前: [] 投稿日:2012/01/05 17:58:26 ID:- [編集]
何年もやってた人から一言 そんなに言うんならメイポ.冒険者が全員他の職ヤッチまえばいいんぢゃないの?
26448 名前:saga [] 投稿日:2012/01/05 18:01:53 ID:- [編集]
てかフリマがこうなる

聖魔:HS盗ませてあげるので10mください 窓yy

ファントム:かってにぬすませてもらうわ

聖魔:あ!コラ詐欺氏が
26451 名前:  [] 投稿日:2012/01/05 18:11:49 ID:- [編集]
ここは反対派ばかりだね。新職出す側はやってもらいたい思わせるのが常識。
当然強いの出してくるは、あたりまえ。冒険家より弱い職出して誰がやるんだ?
しかも日本実装は半年くらい先の話。
今やってる職がどーなるとか思うのなら半年後にファントムやればいいんじゃないのか
現状の盗賊は、盗賊というより忍者だからね。ファントムは1番盗賊らしいかもね
みんながファントムでも遊ぶのに支障は無いだろう。
人によって火力重視タイプ、補助重視タイプとかにわかれるだろうし
狩り重視、ボス重視とスキル使い分けも出来る。
全員が同じタイプにならない、おもしろい職だと思うけどね。
26452 名前:20019 [] 投稿日:2012/01/05 18:12:09 ID:- [編集]
ファントムが死んでほしい☆(ニカッ


それだけです
26453 名前:- [] 投稿日:2012/01/05 18:17:24 ID:- [編集]
「暴風の矢5mでいくらでもうりまーす」
26457 名前:20019 [] 投稿日:2012/01/05 18:33:49 ID:- [編集]
てかこれで「俺がキャラカ使ってどれ作るか」から冒険者の枠が消えた

残りは バトメ ワイルドハンター メカ アラン エヴァン   どんだけ少ないんだよ

5個とか ネ ク ソ ン し ね☆
26474 名前:- [] 投稿日:2012/01/05 19:59:07 ID:- [編集]
結局テスト鯖でヘイストのパッシブが効いてたのはどうなったんだ
修正されたのか仕様化したのか
あとPG+メルガで全ダメ1になるのもどうなったんだ
26475 名前:- [] 投稿日:2012/01/05 20:07:37 ID:- [編集]
どの四次スキルをコピーしてストックしておくか迷うなあ
ファントム自身のスキルと好相性なSEは確定として、あと一枠は拳のバイポジも良いし銃のエイミングも欲しい
投げのファジーエリアも強力だし、いざという時のリザや煙幕も便利だ PTによってはWBも役立つ
26531 名前:- [] 投稿日:2012/01/05 23:52:53 ID:- [編集]
あとは各聖魔ユーザーさんが
ファントムにスキルを盗まれてでも続けたいと思うか
盗られた時点でモチベーション低下して引退するか
各個人の判断にゆだねられる気がする
盗られた程度で辞めたくなる職ならそれで仕方ないし
それでも続けたいと思うならそれはそれだと思うし
26532 名前:- [] 投稿日:2012/01/05 23:56:51 ID:- [編集]
「まぁ聖魔にしちゃそれなりに火力出てるっぽいけど、所詮聖魔だな。どんだけ強化しようが戦闘職に比べりゃ大したことねぇなやっぱ・・・」

「戦闘職にこそ劣るけど、この人聖魔の割には結構火力出てるなぁ、本人なりに強化頑張ったんだろうなぁ」

けっして戦闘職に敵わなくても、後者のような事を思ってくれるPTなら幸せになれる
万人に認められようなんて思わない、少なくても気の置けない中の人間に努力の結果を垣間見てもらえばそれでいいと思う
26533 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 00:06:52 ID:- [編集]
それまで罵詈雑言だった奴が、PTに聖魔が入ってきた途端に大人しくなって
「友録しませんか^^ HSyr」とか言ってる今のメイプル
今まで友達だと思ってた相手がファントム実装後も同じように接してくれるのかどうか
26535 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 00:23:30 ID:- [編集]
結局のところ、PTスキル自体は他のPTメンにもかかるのかどうかと、
マネジメントで入れ替えた時にPTメンのスキルが持続するのか次第ですよね

でもって、上2つがYESの場合はPT組んだ時なんかに「ファントムさんPTスキルくらいかけてくださいよ^^;」
なり言われることになるんでしょうし、
NOの場合は器用貧乏という形に落ち着くんじゃないでしょうか

ソロで狩る用なんかはそもそも盗まれる側も気にならないような気もします
26536 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 00:24:18 ID:- [編集]
>>26533
そういう人達を見極めるのも務めの一つ
「あぁ、この人はHS目当てだな」って感じられる人はいつでも録切れる程度に関係を留めるか、そもそも録しないのが良い

俺は2次の頃にMP以外の場で知り合った友人とそのギルドの人達といっつもMP行ってる
俺も含めてメルセやデーモン実装されても見向きもしなかったバカな連中ばっかりだけど、すごい楽しいよ
26537 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 00:31:50 ID:- [編集]
まぁとにかく楽しくやれればいいんだね。
スキル盗られる。効率負ける。
そんなの気にすることじゃないと思うな。
でもまぁ最近狩りよりグループ狩りのほうがおいしいからなあ・・・。
まぁそれはそれでいいんだけどやっぱ効率とかきにしてしまうのかな。
26538 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 00:41:19 ID:- [編集]

ネクンソの最近のアプデ見てる感じ、ゲーム側が効率・火力重視的な思考に寄ってる感があるから仕方ないのかもしれないね

あとファントムも話がよく通じる身内MPならさ、色々振る舞い方はあると思うんだ
身内全員ファントムに移行するなら誰も何も言うこと無いだろうし、何人かが移行するだけなら、残ったメンバーに足りないスキルを盗ってきてもらって補うとか
役立てられるように考えようぜ(`・ω・´)
26540 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 01:39:56 ID:- [編集]
>>26538
実装一ヶ月は鯖全員ファンタムで冒険家いないとかありそう(’
26541 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 01:44:36 ID:- [編集]
>>26533
HSブレス以外存在意義のない職があるのが問題・・・
昔の骨ジェネはやりすぎだけどソロでも他職と同等の火力ないとやる意味ない
ビッグバン以降絶滅危惧種だし・・・
吸えるPTメンバーがいない場合HS無効にするかHSなくして、他職と同等の火力にしてほしい
26542 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 01:47:15 ID:- [編集]
それこそ友達とコピーしあえば良いだけの話
2PCできる奴は一人でも出来る
特に聖魔なんて、キャラカやレジェンドのEXP70薬でHS人形が大量に生産されてるんだから困らん
26545 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 03:02:24 ID:ZQHR2uUw [編集]
暴風とか言ってるやつはキャプテンのラピッドファイアのダメージ率を見てこい
あと忘れがちだがHSはLv20までしか取れない
それでも1.4倍だが
切り替えがわりとめんどくさいから一応各次1つに絞る事を考えておいた方がいいね
ヘイスト
パワーガード・ブレス
HS・コンボアタック
ラピッドファイア
辺りが妥当かねえ
26546 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 03:56:19 ID:- [編集]
連合の進撃アップデートでHSのMAXレベルは元々20になってることすら忘れたのか
26547 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 04:33:25 ID:- [編集]
ジェネとリザの再使用待機時間廃止と
Aレイの暴風化と魔法用のWBみたいなスキル実装と
自己リザで不死と120レベぐらいで攻撃全部カンスト出て
MP消費がほぼゼロならファントム実装認めてもいいかな
26548 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 05:42:58 ID:- [編集]
どうこうしてほしいと文句いうくらいならやめry
26549 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 06:44:39 ID:- [編集]
聖魔の人口ですら鯖によって全然違うってのに、よくも自分の意見が然も世の中全てで罷り通ってるかのような話し方ができるな・・・

そんな話聞き飽きたからファントムの話をしようや、約6時間前に消されたばかりなのに懲りないなぁもぅ
26550 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 08:43:24 ID:- [編集]
>>26547

この人何言ってんの

頭、大丈夫?
26556 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 12:13:03 ID:- [編集]

たぶんファントム実装なんて認めないぞゴラァってことだと思う。
26557 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 12:47:23 ID:- [編集]
>>26547
メイプルで聖魔以外の存在消えるだろうな
26560 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 14:47:39 ID:- [編集]
自分でがんばってレベルあげてスキル覚えたのを 
盗んでから自分の目の前で使われるとヤル気が一気にとられると思うのって自分だけ?
まぁ大抵の人らは、見せ付けてくる感じで使ってきそう
26561 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 15:07:57 ID:- [編集]
スキル盗むの許可制にならないかな…
まぁ拒否したら人気下げてくる気がするけど…
26563 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 16:38:39 ID:- [編集]
ネク○ンさんまじ休んで。。。
冒険者がないてますから(´・ω・`)
26565 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 17:10:02 ID:- [編集]
>>26560
大抵の人はむしろ盗んだことを可能な限り気付かれぬよう足早に立ち去るだろう
お前の周りはどれだけ焼酎が多いんだ
26566 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 17:12:26 ID:- [編集]
A スキルとらせてくれませんか?^^

B ぇ・・ごめんなさい嫌です。

A しね!!!

こうなるわな
26567 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 17:13:58 ID:- [編集]
4次にAブレスいれるって考えの人がいないのはなぜ
26569 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 17:48:31 ID:- [編集]

それ以前に聖魔のスキルにばかり目が行かない時点でどうかと思うが・・・
せっかく冒険者全員が対象なんだから、もっといろんな職から盗った方が絶対楽しいと思うんだ
言ってみれば日本でお蔵入りになった転生システムを疑似体験できるようなもんじゃない?

特定の職のスキルしか盗らないとかもうその職やれよお前、って言いたくなるw
26571 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 18:05:28 ID:- [編集]

日本語意味不明だった

スキルにばかり目が「行く」だった
26572 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 18:26:25 ID:- [編集]
火魔やってるけど、
スキル取られても火魔と同じ狩りは出来ないから気にしない
・・・・と、頑張って前向きに考えてみる
26573 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 18:26:35 ID:- [編集]
つか攻撃スキル盗ませる必要ってある?
個人的にはドーピングスキルより攻撃スキルのほうが使ってるのみてやる気なくすだろうし
攻撃くらい自分のスキルで戦えって感じなんだけど・・・
てか職業ごとにとられるスキルの数が違うってのがまず納得できんな

※盗まれるスキル()内は4次スキル↓
ヒーロー     16個(4個) パラディン   13個(4個) ダークナイト16個(4個)
アークメイジ(火毒)17個(5個) アークメイジ(氷魔)17個(5個) ビショップ20個(6個)
ボウマスター   11個(2個) クロスボウマスター  12個(3個)
ナイトロード   14個(5個) シャドー    17個(5個)
バイパー    15個(6個) キャプテン    12個(6個)
弓列に関しては盗まれるスキルも4次スキルも少なすぎる!ビショップはもう多すぎ!HSとか言う前に立場ないよ
実装したいんだったらスキルとか1.2.3.4次ごとにとられるスキルもちゃんと調節して合わせて欲しい
26576 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 18:34:25 ID:- [編集]

聖魔多いなぁ・・・
しかもよりにもよって効率厨が喉から手が出るほど欲しがる便利スキルてんこ盛りと来たもんだ

メイン聖魔だけど、さすがに続ける自信が・・・
嵐が過ぎ去るまで倉庫キャラで釣り放置かなこりゃ(´・ω・`)
26578 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 18:39:18 ID:- [編集]
>>26572

誰も火魔には興味が無い

それよりキャプテンのラビットファイアを盗んで使える事は異常だと思う。
ラビットファイアはダブルファイアとトリプルファイアの使用条件をクリア
したものがラビットファイアを使用できるのに、ファントムはいきなり
ラビットファイアを盗めば使用できる事に疑問を感じる。
26579 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 18:44:18 ID:- [編集]
>>26578
そうですか、安心しました
26580 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 18:44:39 ID:7P521fhA [編集]
Aブレスなんか盗んでなんの役に立つんだ
SEのほうが役に立つというのに

冒険家ですらスキルブックでポンとスキルを覚えるんだ
英雄様なら前提スキル無視なんて朝飯前だろ
26581 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 18:47:03 ID:- [編集]
↑いやいや、お前の武器はケインとかいう棒切れだろ
26583 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 18:54:14 ID:- [編集]
>>26580
目の前に教科書があるのに内容を覚えられる可能性が50%、って考えたら相当難しいこと書いてあるんじゃないか?あの本
26585 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 19:03:17 ID:1Tat1pec [編集]
楽に狩りしたいから火力上昇とダメージ軽減重視
1次:へイスト ダークサイト
2次:ガード パワーガード ブレイブ ブレス
3次:コンボアタック HS ウィローディフェンシブ
4次:バイポジション ダークセレニティ

って感じかなぁ(´・ω・)

火力上昇はダメージ+25%A+15%、A+85
ダメージ軽減は乗算だろうから90%削減かぁ
26586 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 19:05:03 ID:- [編集]
Aブレス盗むぐらいならSEやファジーエリア(敵ATK・DF30%↓)盗んだほうがPT貢献できるし
ソロで考えてもバイポジション(ATK15%↑)やコンティニュアルエイミング(ダメ20%↑)の方が効果大きい

良かったな Aブレスは盗まれないぞ
「欲しいけど盗めない」じゃなくて「要らないから盗まない」だけど
26587 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 19:08:04 ID:- [編集]
>>26585
>• 装着したスキルを使った後、他のスキルに入れ替えて使用する場合、以前に装着したスキルの効果は消えます。
こんなこと書いてあるから各次バフスキルは一種類ずつしか使えないんじゃね
26588 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 19:11:53 ID:- [編集]

改めて並べてみると、ホントにぶっとんだ性能になるなw
まぁ考えたら冒険者全職の良いとこ取りが出来るんだから当然か・・・

これ本当に近いうちに修正入らないとホントに冒険者死滅するんじゃないか・・・?
スキル盗られて今までの苦労がどうとかそんな精神的な問題ではなく、ゲームバランス的な意味で

きっとデーモン閣下みたく大幅修正いつか入るよな?な?
26589 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 19:17:34 ID:JalddpaA [編集]
俺、聖魔だけどHSとか盗まれてもまったく問題ないんだが・・・
聖魔は聖魔だけの面白いところがあるから、気にならない

たとえば、補助スキルの大量かけとかやっていて面白いし
今の聖魔は結構カンスト出してる人多いから、火力面もそこまで気にしてない
むしろ、困るのは他の職かと思われる
26590 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 19:19:37 ID:- [編集]
火力重視でやるなら2次:ブレイブ 3次:コンボ 4次:SE
でA+30、ダメ+25%、クリ率+20%、最大クリダメ+30%じゃね?
特にSEはノワールカルトとの相性抜群だし
26591 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 19:21:02 ID:- [編集]
>>26587
Oh…

要はあれか
狩り用:ヘイスト ブレイブ HS SE
ボス用:ダークサイト ガード ホーリーマジックシェル ラピッドファイア
的な感じで登録しておけばいいのか
26592 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 19:22:06 ID:- [編集]
>>26585の効果を全部足したとしても、シャドパの効果1つ(ダメ+70%)にも勝てない

盗まれない高倍率スキルがある戦士や魔法使いや盗賊は安泰だけど
弓と銃は危ないな ファントムの方がクリ率高いし
26594 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 19:44:23 ID:- [編集]
弓はSEしかまともなスキルないよな
そのSEもパーティーでは必須だから使われても気にならないし
26596 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 20:14:57 ID:- [編集]
以前にネク○ン様はMapleをVS暗黒の魔法使いのストーリー物として売りたいため
しばし冒険者はお休みしてもらうと仰っていたような気がした。ソース失念。

これ、TVアニメ化するための布石でTVアニメからのご新規さん見込んで
古参の冒険者のみ愛用の人たち切り捨てるマーケティング戦略だったら厭だなぁ
TVアニメ化するとメディアミックスでいろいろ儲かるみたいだけどさ・・・
日本で株上場して浮かれてるのもわかるけどさ・・・

あー・・・・・ファントム早くやりたいw
26597 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 20:27:58 ID:- [編集]
アニメなら昔やったじゃん黒歴史じゃん(´・ω・`)

冒険者ユーザー層は昔からメイポをプレイしてる人が比較的多いだろうに、それらを切り捨てるとか、ネクンソは発想が大胆だな
物を売るってレベルじゃねーぞ!
26598 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 20:48:01 ID:- [編集]
アニメ
原作 ネク ソン
監督 石山タカ明
製作 テレビ東京、ネク ソン、電通
放送局 テレビ東京系列
放送期間 2007年10月7日 - 2008年3月30日
コピーライト表記 ©NEXON、テレビ東京、マッドハウス、電通

とっくにアニメ化してるだろ・・・ろくに調べもしない無 知は帰れ
26599 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 20:53:25 ID:- [編集]

アルの話じゃなく新しいアニメとしてね

ベンツぐらいキャラ立ってて最近毎度見るPVを考えるとやりかねないなと・・・
ネク○ンはユーザーの大半が冒険者の育成を完了していると考えているだろうし
今更初心者で冒険者始めたユーザーや冒険者1キャラの育成で立ち止まっている
ユーザーを切り捨てると考えても不思議はないかなと

参考
ttp://www.onlinegamer.jp/news/201110140001/
の「韓国でのこれからのメイプルストーリーはどのように進化しますか?」から下一連
26600 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 20:57:15 ID:- [編集]
>>26598
無 知は帰れとはひどいな、喧嘩売ってる?
売ってるなら買うけど?

アルのアニメは俺的にニーナがお気に入りで楽しみにしてたから
言われるまでもなく知ってるし。休日の朝だったから起きるのつらかったけど
あの番組のために早起きしたし。
26602 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 21:13:51 ID:- [編集]
>>26599
きっとネクンソはモノカルチャーしか出来ないんだな・・・
例えば狩場だが、
コア→城→MP
と美味い狩場をほぼ1つに限定してきた、そしてKMSではMPマゾ化→アスワン実装と今までの流れ通りになりそうな予感
職業も狩場のように1種類(今で言えば英雄)に絞っていくのだろうね

ただ英雄を目立たせたいのは分かるが、わざわざ冒険者を抹消する必要はないだろうに・・・


さて、話が逸れてきたからここら辺にしとこうや
26603 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 21:27:06 ID:- [編集]
>>26599
なので、今育成している冒険者を一時中断して
新たにファントム始めて何をコピーさせてもらうか考えた方が前向きかと
・・・ファントムオリジナルスキルだけで十分楽しそうだけど
26604 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 21:35:25 ID:- [編集]

盗まれる側の冒険者がいなくて困りそうだよな・・・(´・ω・`)
26605 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 21:44:04 ID:- [編集]

そこは友達に以前使っていた冒険者キャラ出してもらう方向でw
26606 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 21:57:30 ID:- [編集]

一生懸命育てたキャラがスキルを輩出するだけの道具に成り下がるかもしれんのか
なんか切ないなぁ・・・(;ω;`)
26607 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 22:06:56 ID:- [編集]

国民性の違いが戦略のずれを産んでいるのでしかたないかな

参考
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20110706_458726.html

「日本のプレーヤーとの違いとしては、韓国のプレーヤーは新しく追加される職業に積極的に挑戦し次々とプレーヤーキャラクターを変える人が多いです。一方、日本のプレーヤーは初期に作ったキャラクターにこだわる印象があります。次々と遊ぶキャラクターを変える韓国のプレーヤーは、スキルバランスに関しても日本のプレーヤーほどこだわりがないのかもしれません」

だそうだ
26608 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 22:49:29 ID:- [編集]

なるほどなるほど・・・
ネクンソに限らず、向こうには全体的にそういう思考が根付いているのかもしれんな
そう考えたらこういう「古きを捨て、新しきを求める」形のアプデは認めざるを得ないってことか・・・


じゃあゲーム側の意向に逆らっていつまでも冒険者やってやろうじゃないのw
俺は天の邪鬼なんでな(´・ω・`)
26609 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 22:57:33 ID:- [編集]
デンデンスローは無理か・・・残念だ・・・
26610 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 23:00:49 ID:- [編集]

その上楽しめたらさらに素敵だと思うし
日本流の遊び方模索しましょw


ゲーム側の意向に逆らってるから風当たりは強いだろうけど・・・
26612 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 23:12:55 ID:- [編集]
>>26610
逆境ほどやりがいがあるってもんさ

とりあえずジャスティスの前に連合の進撃来るし、2つの間を日本ではもうちょい空けてほしい感じだよね
26614 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 23:16:42 ID:- [編集]
どうか26612さんのような
素敵なプレイヤーが増えますようにw
26615 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 23:24:16 ID:- [編集]
>>26612
2つの間を日本ではもうちょい空けてほしい感じだよね

概ね同意

それか順序逆にして間を空けずに平均化バランシングでもいいかもw
そうすれば 注目の新職 じゃなく いつのまにか増えた新職 になるしw
世界のすみっこでちょっと湧いた新職程度なら誰も不利にならないしw
26617 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 23:27:20 ID:- [編集]
つまりだ、さっさとチョン国帰れ言いまくってるやつらは
その大嫌いなチョンと同じ思考ってわけですか・・・
笑えますね

って言ってる自分も冒険者続ける気100%です^^
26618 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 23:28:48 ID:- [編集]
>>26615
ゲームバランス的には平均化は望ましいけど、企業としてはやはり"目玉コンテンツ"は欲しいわけで・・・
実現は有り得ないだろうなぁ、特にネクンソだしね・・・(´・ω・`)

我々に出来ることは与えられた環境でどう生き抜くかだよb
26619 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 23:32:50 ID:- [編集]
>>26618
現実をみると同意・・・
新しいコンテンツ自体を一種お祭りと捉えて楽しむか
あくまでペース崩さずにプレイを続けるか
難しいと思うw
26622 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 23:43:19 ID:- [編集]
>>26619
まぁ無理に意地を張る必要は無いと思うよ

興味湧かないなー・・・って思うなら冒険者を貫けば良い(`・ω・´)

何だかんだで新職興味あるしなー・・・って思うなら遠慮せずにやるべき
まぁそれを"にわか"と呼ぶこともあるけど、ゲーム側が「新しい職にどんどん乗り替えていくプレイスタイル」を推奨してる以上、流行りに乗らない理由はないしねw
26624 名前:- [] 投稿日:2012/01/06 23:53:05 ID:- [編集]
>>26622
コメ感謝w
そう言ってもらえると肩の荷が下りるしw
自分は出たとこ勝負でw
26625 名前:- [] 投稿日:2012/01/07 00:02:51 ID:- [編集]
さて、ページ内容と話の内容がこれ以上ずれるとよろしくないな
この話題はここでしまいにしとこう
26626 名前:- [] 投稿日:2012/01/07 00:10:39 ID:- [編集]
んで、前向きに考えると
ファントムって 使いっぱしり型主催 向けの職業かもw
PTメンバー見て、欠けているスキルを最後に拾いに行くとかw
身内jkmや身内ホンテだと結構便利に使えるかもw

例として
「おい主催!薬勿体無いし聖魔いないからヒール拾ってきて!」とか言われたりw

ドM主催さん向けw
26627 名前:- [] 投稿日:2012/01/07 00:22:11 ID:- [編集]
>>26626
自分のところはいつも慢性的で深刻なDK不足だしw
HB無いから皆まあ墓が降ること降ること・・・
「主催!DKいないからどっかからHB拾ってきて、ついでに万能薬買えないからディスペルも」
実装されたら確定する一言w

・・・そう考えるとファントム結構需要あるかもw
26628 名前:- [] 投稿日:2012/01/07 00:32:58 ID:- [編集]
日本人が新職に積極的に挑戦しないのはシステムが悪いだけでしょ
交換不可アイテム、潜在能力、HP振替、ここで力を入れてPを消費していれば
新職を本格的にやろうとは思わない。

キャラに対してPを消費していない人は積極的に新職に手を出す事は間違いない
と思う。
26629 名前:- [] 投稿日:2012/01/07 00:46:52 ID:- [編集]
>>26628
たぶん韓国の人達ってあんまりキャラに対してPを消費しないで飽きたらポイッなんだと思う
で、韓国基準でアプデしちゃうから日本で大混乱というのが常態化してんのかな
開発が韓国だから仕方ないのかな?
ちょっとネクンソも韓国の流儀を押し付けすぎには思うw
・・・でもこれ言うと「チョンゲー辞めろ」とか言われそう・・・
26631 名前:- [] 投稿日:2012/01/07 01:07:05 ID:- [編集]
尻尾振りながらチョンゲやってる連中が韓国批判してもお笑い種だわ
26634 名前:- [] 投稿日:2012/01/07 02:02:50 ID:- [編集]
26631さんは在日さんですね、わかります。
26635 名前:- [] 投稿日:2012/01/07 02:09:56 ID:- [編集]
ついでに言うと誰も韓国批判してないんですけど何か?
ただもう少しローカライズするとうれしいと思っただけですが?
ちょっと過敏になりすぎてませんか?
26637 名前:- [] 投稿日:2012/01/07 03:24:17 ID:- [編集]
スキルの話してもすぐに関係が薄い批判が入るし
人のこと言えないけどすぐ話を脱線させようとする意見が多くなるし
そういう人って何の話題がしたいんだろう?
是非聞かせてほしい物だと思うw
26642 名前:- [] 投稿日:2012/01/07 08:30:41 ID:- [編集]
話を脱線させるのが目的じゃなくて思ったことを述べてるだけでしょw
全く関連してない意見が出てるわけではないじゃん?
まぁいきなりここで天然水の話とか始まったら別だが・・・

26648 名前:- [] 投稿日:2012/01/07 09:51:24 ID:- [編集]
だからvolvicは硬水じゃなくて軟水だと言ってるだろ
いい加減にしろ
26656 名前:- [] 投稿日:2012/01/07 12:02:17 ID:- [編集]

初耳!マジで知らんかったw
軟水なんだ、ンじゃ硬水でお勧めは?・・・・・・・って完全に趣旨ずれてるしw
スキルとかもう語り尽されちゃったのかな?
26660 名前:神風刑事 [] 投稿日:2012/01/07 13:05:30 ID:CcV16ZZA [編集]
Phantomは聖魔のリザレクよりも
もっと大変な物を盗んでいきました。

それはプレイヤーの心です。
26678 名前:20019 [] 投稿日:2012/01/07 19:43:17 ID:- [編集]
な。。。なるほど
26685 名前:- [] 投稿日:2012/01/07 23:45:54 ID:- [編集]
こんな超円高のウォン安なのに相変わらずPアイテムは高い事にはお前ら何もないのね
26686 名前:- [] 投稿日:2012/01/07 23:59:13 ID:- [編集]
だってネクンソだもん
26687 名前:- [] 投稿日:2012/01/08 00:53:02 ID:- [編集]
Pアイテムの値段、気にしたら負け
26688 名前:- [] 投稿日:2012/01/08 00:57:44 ID:- [編集]
↑うんうん
26691 名前:- [] 投稿日:2012/01/08 01:53:41 ID:- [編集]
現金アイテムの値段はネクンソの場合高めに設定してる
他社・他ゲームだともっと安いがゲーム自体のクオリティに
不満を感じるものも多いのが現実
どうもオンゲ業界って全体的にコスパ悪いのが風潮みたいに感じる
26695 名前:- [] 投稿日:2012/01/08 08:07:42 ID:- [編集]

メイポの場合、ゲームのクオリティよりむしろ運営のクオリティが最低ランクだよね・・・(´・ω・`)
26696 名前:- [] 投稿日:2012/01/08 08:10:51 ID:- [編集]
↑その最低ランクの運営について行くプレイヤーって
それよりも下になるのか・・・

26697 名前:- [] 投稿日:2012/01/08 08:28:29 ID:- [編集]

敢えて粗悪な環境に身をおくことで己の心身を鍛えてるんだよきっと
修行や忍耐の類なんだよw
26717 名前:- [] 投稿日:2012/01/08 17:49:28 ID:- [編集]
>>26685
超円高だからこそ、海外企業にとっては儲けるチャンスなんだよ
慈善事業じゃないんだからせっかくのチャンスをみすみす逃す企業は居ない
26724 名前:- [] 投稿日:2012/01/08 19:45:50 ID:- [編集]
>>26687

リッチだねぇ~ 

流石きのこユーザー
26727 名前:- [] 投稿日:2012/01/08 20:11:06 ID:- [編集]
>>26724
逆、P使う気が初めから全く無いだけ
26730 名前:- [] 投稿日:2012/01/08 21:31:23 ID:- [編集]
盗むスキルを条件付きにすればいいんじゃないかな~。
例えば
4次のスキル盗むにはその職の2次、3次のスキルを2個以上
つけとかなきゃならない

まあ、そんなのつけても強いことには変わりないのだが・・・


26734 名前:- [] 投稿日:2012/01/08 22:10:22 ID:- [編集]

そんな条件付けたら殆ど1つの職からしか盗めなくなるじゃんか
それならその職作った方が早い(´・ω・`)

盗んだスキルの性能をオリジナルより下げるのが一番手っ取り早いと思う
メインはファントム自身のスキルで、スチールはあくまで+α的な位置付けにするの感じ
まぁネクンソが英雄推しの運営スタイルを続けてる限りは実現しないだろうけどねw
26736 名前:- [] 投稿日:2012/01/08 22:34:54 ID:- [編集]
どちらにせよ、あれだな・・・
ネク○ンの脳にかかっているな(;゜0゜)
26846 名前:- [] 投稿日:2012/01/10 13:19:23 ID:- [編集]
>>26434
惚れた

ファントム優しそうなキャラクターなのにね

俺は盗賊英雄職は新しい武器で巻物を使って火遁とか使ってくれると信じてたんだけどなw

全く違った・・・スキルを盗むなんてw見て学ぶ、レベルじゃないぞw

できれば使いっパシリ職にしてほしい。なぜなら俺はドMでいじられるのもパシりも好きだから
26861 名前:- [] 投稿日:2012/01/10 18:24:06 ID:- [編集]
>>26846
そのご要望は使い方次第だと思うw
26626で書いてあるように立ち回るとあら不思議!
あっという間に都合のいい使いっパシリ職の完成w
暗黒の魔法使いのストーリーに思い入れしてみると
当時の英雄PTの中じゃ使いパシリの立場だったんじゃないかなと・・・
海賊はわかんないけど他3人、押しが強そうだし・・・
(熱血堅物武芸者アラン、知性派ドヤ顔竜使いブリード(現エヴァン)、ツンデレ女王メルセデス)
26863 名前:- [] 投稿日:2012/01/10 18:55:51 ID:- [編集]
>>26861
バレないようにそっとポケットに焼きそばパンとか入れといてくれそうだな
んでバレないように代金を財布から抜き取ってそうだな
怪盗だからな、イケメソでもちゃっかりしてそうだ
26876 名前:- [] 投稿日:2012/01/10 23:25:59 ID:- [編集]
○○スキル使いたいから俺君スキル使わせてwww
○○スキル使いたいから友達なろwww

こんな会話絶対あり得るwwwww
27080 名前:- [] 投稿日:2012/01/12 22:28:47 ID:- [編集]
ファントムが愛らしく見えるんだよねーwPVだとw

しかも優しそうで・・wモテるわなw

ファントムは出てもいい、スキルもコピーしてもいいよ・・・ただ、MPなどで冒険者とファントムが同時に「いれて」
と言った場合、ファントムは冒険者のスキルをコピーして使える分グルに入りやすくなる=冒険者が入れない
という事になるのが嫌なんだよなぁ

せめてスキル効果を-10%くらいの効果にしてくれればまだ冒険者は生き生きするぞ!

でも究極の冒険者くるし、心から友達の人ができればグルにも入れてくれるよね、うんがんばろう冒険者。
27086 名前:- [] 投稿日:2012/01/12 23:48:00 ID:- [編集]
>せめてスキル効果を-10%くらいの効果にしてくれればまだ冒険者は生き生きするぞ!

違うんだ、ネクンソは英雄を目立たせたいから冒険者が生き生きしてもらっては困るんだ
これはバランス調整のミスだとかそういう問題じゃない、冒険者はネクンソ自らの手によって冒険の舞台から引きずり下ろされようとしているんだ・・・
27092 名前:- [] 投稿日:2012/01/13 01:30:08 ID:- [編集]
ファントムは、メインステLUK、サブステDEX、なので、ヒールや攻撃魔法、
戦士の攻撃スキルは使えても使い物にならないのでは?
だとすると、ラピッドも本家キャプテンのものよりかなり劣ることになるでしょうし。

とは言っても、バフスキルを使う分には関係ないんだけども……。
27113 名前:- [] 投稿日:2012/01/13 13:51:04 ID:- [編集]
スキルはあくまで「基本攻撃力の〇〇%を与える」と言うだけで
その攻撃スキルを元使っていた職の基本攻撃力式は全く関係ない
冒険家海賊共通スキルのサマーソルトがその証明

ファントムはファントムの基本攻撃力式にあったLUKDEXを上げれば良い
27225 名前:虫籠 [] 投稿日:2012/01/15 11:11:59 ID:- [編集]
PDのチャージ系は盗まれなくてほんとによかったなぁ。
俺は例えどんなに強いスキル持ってようとウザったくなると思うね。
グループ内でいつの間にかスキル盗まてたりしてたらイライラすると思うし。

まぁ、強さ重視の人なら別だけどね。
27322 名前:- [] 投稿日:2012/01/17 19:11:23 ID:- [編集]
さすがのファントムもヴァレリーたんの心までは盗めなかったようで^^
27443 名前:- [] 投稿日:2012/01/18 23:03:05 ID:- [編集]
tk、ファントムだけしかいなくなる→冒険者消える→ファントム「さぁて、なに盗むか・・・ってあれ!?みんな俺に似てる気がす・・・なんも盗めねー!!!」ってなるでしょwww 
27580 名前:- [] 投稿日:2012/01/21 12:02:05 ID:- [編集]
ttp://www.youtube.com/watch?v=-mpisjGY5zk
この動画見直して思ったんだけど
蛙の頭のアバつけてる人hsしてると思うんだけど
hsしてるのがファントムだと思うんだよね…
よくわかんないし俺だけじゃ確信できないから誰か見て

あとファントムもメルセの矢的な交換可能で潜在つくやつあるね
27752 名前:大豆ロットンseven [] 投稿日:2012/01/23 14:27:20 ID:- [編集]
冒険家のスキルを【盗む】とか発想がイヤ
27867 名前:- [] 投稿日:2012/01/26 02:29:20 ID:- [編集]
>>27580

動画全部は観てないけど、HSも盗めるリストにあるし
動画の名前が"All phantom~"だから全員ファントムなのでは
27877 名前:- [] 投稿日:2012/01/26 18:47:51 ID:- [編集]
ごめんなんか自分でも何が言いたいのかわからない事打ってた

※訂正
蛙の頭のアバしてる奴がhsしてて
そいつのhsがpt全体にかかってる

て、いうことは補助は全部ファントムに任せれば…

要塞にhsもってるファントムさんか聖魔さん募集
28103 名前:- [sage] 投稿日:2012/01/31 14:17:51 ID:MUCSyx7E [編集]
複製は御国柄かな?
まぁ、実装されたら釣られるんだろうな・・
28565 名前:- [] 投稿日:2012/02/11 22:55:34 ID:- [編集]
やるとして盗むスキル迷うな・・・決めたとこで盗む対象がいない可能性も高いな・・・
火力重視なら
1次 特にない
2次 プレッシャー・カルマ・ブレス・ブレイブ
3次 コンボアタック・集中
4次 SE・バイポジション
耐久重視なら
1次 マジックガード
2次 パワーガード・メルガード・ハイパーボディ・ガード
3次 ホーリーマジックシェル・ウィローディフェンシブ
4次 煙幕
あたりがほしくなるねぇ
まぁ使えるスキルも限られるし盗む対象がいるかどうかで変わるからなんともいえないがとりあえず強くなりすぎることだけはわかった
28575 名前:- [] 投稿日:2012/02/12 08:31:27 ID:- [編集]
>>27877
HS自体を盗むファントムは多分大勢いる(ソロでも1.5倍だから効率UPのため)
だがPT狩りになった時、おそらくわざわざPT員全員にかけて回るなんて親切なファントムはいないだろうな

HS盗むファントムの9割が「聖魔いなくてもor聖魔の補助が下手でも自分はHSにかかり続けるため」だ、PTのHS要員を担うつもりなんぞ更々ない
残りの1割は「火力もあるし補助も出来るなんて素敵」と言う元聖魔

27877の夢を叶えるには1割にかけるしかない
28626 名前:- [] 投稿日:2012/02/12 17:33:14 ID:- [編集]
要塞メンバー1:また自己中ファントム君かよ…
要塞メンバー2:ファントムいれなくていい hs自分にしかかけねーしな!
ファントム君:全員にしっかりhsかけてあげよ///
要塞メンバー3:おwちゃんとかけてくれてるよ^^
要塞メンバー1・2:キャッ///
28809 名前:- [] 投稿日:2012/02/15 08:59:33 ID:- [編集]
奪う予定の人がスキルレベルMAX30にしてるとして
自分がまだタレント~が5レベなら5レベ分の能力しか発揮できないのはわかるけどさ

その後タレント~のレベルを上げたら奪いなおさなくてもスキルレベルは上がってくれるんだろうか
28823 名前:- [] 投稿日:2012/02/15 17:48:44 ID:- [編集]
MC2にて・・・

「ファントムいるんでぬけま」
28890 名前:- [] 投稿日:2012/02/16 10:11:08 ID:- [編集]
28823ってメンバー1、2も十分自己中っぽいよな
30601 名前:- [] 投稿日:2012/03/08 09:58:47 ID:- [編集]
ファントムってイケメンなのに
やることえげつないいよね・・・
31678 名前:- [] 投稿日:2012/03/26 11:02:02 ID:- [編集]
いや・・・
魔にはテレポートマスタリーがある!

シクシク・・・
31751 名前:- [] 投稿日:2012/03/29 20:00:33 ID:- [編集]
聖が可愛そうって言ってる奴いるけど
もし、聖のスキルだけ盗めなかったら
ほかの職が可愛そうだろ。
そう考えてみると、少しは許せないか?
31841 名前:- [] 投稿日:2012/04/02 10:17:02 ID:/auatIDg [編集]
思うんだけどファントムで盗んだスキルは自分のみで他人には使えないみたいなことすればよくない?
これって駄目なの?
今冒険家やってる人聖魔とかこうすればまだ生き残れるでしょ
32334 名前:- [] 投稿日:2012/04/10 00:43:12 ID:- [編集]
28575はHSを勘違いしすぎ・・・
一人でHSつかっても経験値は1.5倍になんてならないよ。一人に入る最大経験値は1.1倍までって制限があるんだよ。
ソロ狩り前提で、沸き待ちが長くなるような狩り場でならHS意味でるだろうがだったら火力スキルいれてもっと
沸きと討伐のバランスがとれたところいくでしょうね・・・。
32337 名前:- [] 投稿日:2012/04/10 01:13:42 ID:- [編集]
>32334
ドヤ顔のとこ悪いがHSは随分前に仕様変更されてソロでも1.5倍になってるぞ
32397 名前:- [] 投稿日:2012/04/11 09:06:06 ID:- [編集]
盗まれたくなければ農場いくかログアウトしとけよ
32406 名前:- [] 投稿日:2012/04/11 17:08:03 ID:- [編集]
嫌われそうな職だなほんと

一番被害少ないのは投げかな?シャドパあるし
32498 名前:通りすがり [ファントム希望者] 投稿日:2012/04/12 18:30:34 ID:LapiYBeE [編集]
スキルを盗むと相手はどうなるんでしょう?
32563 名前:  [] 投稿日:2012/04/13 15:08:47 ID:AA2rI2t2 [編集]
>>32498
落ち込みます
32689 名前:- [] 投稿日:2012/04/15 00:34:50 ID:- [編集]
なんかすっげー楽しそうじゃん!と思ってしまう。
スキルだって俺が持ってる分のキャラからならどんどん持ってってくれてよいよ、減るもんじゃないし。
むしろなんか嬉しいだろ、是非有効活用してくれw

あー早く実装しないかなー
楽しみで仕方ない
32785 名前:- [] 投稿日:2012/04/16 22:15:32 ID:- [編集]
盗まれたからなに別に「あ~あ盗まれた」でおわりじゃね
ファントム楽しみですな
32805 名前:- [] 投稿日:2012/04/17 16:12:14 ID:- [編集]
そいやMHは盗めないんだね。
既出だったらごめん。
32840 名前:- [] 投稿日:2012/04/18 14:40:00 ID:- [編集]
どうせ下方修正来るんだ 少しの間だけ日の目を見せてあげてもいいだろう?

と俺は思って乗り切る
32847 名前:- [] 投稿日:2012/04/18 16:55:29 ID:- [編集]
なんかみんなのコメント読んでたら別に盗まれても構わなくなってきた
ファントム作る気一切無いのになんでだろ
32951 名前:- [] 投稿日:2012/04/20 12:22:22 ID:- [編集]
そういえば、盗む対象のスキルが140装備の効果で30(+2)とかってなってた場合は、
盗まれるとき、28で盗まれるのかな?
それと、ファントムが140装備で+2になってた場合は、盗んだスキルも合わせて
+2になるのかな?

既出だったらすまそ。
33066 名前:- [] 投稿日:2012/04/21 15:27:51 ID:- [編集]
5月にファントムついにでてしまう・・・
ジャクム20秒台とかの時代が来るのか・・・
33080 名前:- [] 投稿日:2012/04/21 17:10:47 ID:- [編集]
ファントム実装→ファントム多くなる→盗めるスキルなくなる。→過疎る。→冒険家増え、またファントムやろうという奴が増える
以下永遠ループの気がするのは気のせい?
33087 名前:- [] 投稿日:2012/04/21 18:29:36 ID:- [編集]
>33080
普通の人は友達とかギルドの人と互いに冒険家キャラでログインしてスキルを
覚えさせ合ったりするだろうからそんなループ現象が起こるのは気のせいだと思う
33173 名前:- [] 投稿日:2012/04/23 09:53:46 ID:- [編集]
簡単にいえば、アクティブは、自分で使うスキル。
パッシブは、自分で使わなくても、効果があるスキル。
で多分あってる。

あと、もうちょい、ファントムの記事読み直せ。
33209 名前:- [] 投稿日:2012/04/24 12:14:28 ID:- [編集]
お前らあ ほかよ
聖魔にはドアがあんだろ
33214 名前:- [] 投稿日:2012/04/24 14:44:21 ID:IgwlWx3A [編集]
聖魔にはドア人形の道が残されていたか
33239 名前:- [] 投稿日:2012/04/24 23:11:11 ID:- [編集]
いっそのことマップにはレジ系しかいないとかボイコットしたらうけるww

そんなことしたら冒険家ログインボーナスみたいなネソンク本気なりそうww


妄想ですが
33421 名前:- [] 投稿日:2012/04/26 09:24:19 ID:- [編集]
同メイプルIDの冒険家からのみ盗めます
ってな感じならよかったのに・・・
33501 名前:- [] 投稿日:2012/04/27 14:42:04 ID:- [編集]
そういえば盗んだスキルを使うのは各次のタレントオブファントムシーフを
上げないといけないってのはわかるけど
盗むだけなら制限はなく1次職でも3次4次のスキルを盗めるのかな?
それに関する制限はどこにも書かれてないけど
転職する度にわざわざ盗みに行くのは面倒だからそうだと助かるけど
33556 名前:- [] 投稿日:2012/04/28 11:09:02 ID:- [編集]
冒険家を愛していればファントムなぞ怖くないわ!!!!1
33564 名前:- [] 投稿日:2012/04/28 12:09:12 ID:- [編集]
ここまで冨樫なし
33630 名前:- [] 投稿日:2012/04/29 13:11:14 ID:- [編集]
冒険者かわいそう
33653 名前:- [] 投稿日:2012/04/29 19:56:02 ID:- [編集]
33501
ちゃんと説明読め

無理って書いてあるだろうが
33694 名前:- [] 投稿日:2012/04/30 17:05:51 ID:- [編集]
いっそのこと、ファントムなんて

実証されなければいいんだあああああああああ(^o^)
33735 名前:- [] 投稿日:2012/05/01 01:16:53 ID:- [編集]
ラピットファイアは流石に弾必要ないよね…
そう信じたい
33748 名前:- [] 投稿日:2012/05/01 17:28:40 ID:- [編集]
友とかギル員にスキル盗ませ合うとかになりそうだし、
盗ませ用冒険者の量産増えそうだな。
33758 名前:俺TUEEEEEEEE [] 投稿日:2012/05/01 22:24:45 ID:- [編集]
ファントム反対してるやつ引退すれば?普通に強い職出ればいいじゃんかwあと1次スキル何盗めばいいの?ちなみにほかの候補は2次・・・HB、ブレス  3次・・・HS ドア コンボなんとか 4次・・・SE  相性いい奴とかないかな?
33777 名前:- [] 投稿日:2012/05/02 21:08:44 ID:- [編集]
1次
スイフトファントムだけでは移動160までいけないからヘイスト
耐久力があがるけど低いMPだと「スキルの使用に必要なMPが足りまry」で流れまくる可能性があるMG
あると地味に便利なダークサイト
オマケ程度に耐久があがるアイアンボディ

2次
耐久力が2倍になるメルガード
耐久力が2倍に加えて反撃するけどタゲ取りまくって場合によっては邪魔なパワーガード
ボス戦用のプレッシャー
攻撃力30アップに加えてたこ焼きとも重ねて使用できるメンタルクラリティ
薬制限マップで地味に使うかもしれないヒール
個人的には他スキルのほうが耐久あがるけどPTにもかけれるHB

3次
攻撃力1.25倍になるコンボアタック
経験値1.5倍になるHS
一部ボスでは欲しいマジッククラッシュ
あると地味に便利かもしれないミスティックドア
薬制限マップであると地味に便利かもしれないディスペル
何故か他職の2次スキルより性能が低いダメージ20%カットのウィローディフェンシブ
スキルの入れ替えが面倒でなければダメージはでかいピグポケ&メルプロ

4次
威力と手数が増やせるけど潜在のSEやクリ率+○%や冒険家リングで代用が利くかもしれない(当然威力は落ちるけど)SE
意思MAXと組み合わせて状態異常耐性90%にスタンス60%のパイレーツスタイル
単体への火力ならアルティメットドライブより強いラピッドファイア
戦士改変がくれば100%ノックバックしなくなるスタンス

候補としてはこんなもんじゃないか?
33812 名前:- [] 投稿日:2012/05/03 16:07:35 ID:- [編集]
>>26532
今更だけど今のメイプルには
「聖魔はHSとAブレスしてればいいんだよ、Aレイ打つなよ」
ってのが大半ですよ
33830 名前:- [] 投稿日:2012/05/03 19:58:14 ID:- [編集]
さすがにそんな事言って来るのは一部の痛い奴だけだろ
いないとは言わんが大半ってのは盛りすぎ
33935 名前:- [] 投稿日:2012/05/06 21:30:13 ID:- [編集]
>>33777
4次のパイレーツスタイルがあれば自前のミスフォーチュンプロテクトで100%になる?
弱体化見越したり、HP目的の人は意志は必要かもしれないけれど
33942 名前:- [] 投稿日:2012/05/07 13:29:28 ID:- [編集]
>33935
ミスフォーチュンプロテクション=状態耐性40%
パイレーツスタイル=状態耐性30%
性向意思=20%
この3つを合わせて90%
100%にするにはさらにカードスタックを貯めてジャッジメントで
状態耐性+20%を引かなきゃいけないけどこっちは常時掛けれるものじゃ
ないから当てにしないほうがいいかも
34248 名前:- [] 投稿日:2012/05/15 20:59:54 ID:- [編集]
HS、コンボアタックMAXのプリーストとナイトを各○mで募集!
内緒返した人○chフリマyr!ファントムのみなさんも来ていいですよ(ヌッコリ
↑絶対おる
34250 名前:- [] 投稿日:2012/05/15 21:32:08 ID:- [編集]
耐久とか火力の話ばっかであんま話題になってないけど
戦闘能力が十分あってHS使えるって恐ろしいよな
サクチケあれば一日2時間程度でも4日で100いくわ
34292 名前:- [] 投稿日:2012/05/16 20:40:42 ID:- [編集]
ネク○ンの狙い
・ファントム増殖させて放置厨削減
・ファントムが大量発生→自己満足
・引退者に愛着持たせて復帰希望

ネク○ンの意味不明
・何で冒険者捨てた
・これじゃ逆効果
(冒険者が消えていく一方)

実装後
・実況動画
「それじゃスキル取りにいきます!」

「え?冒険者いねーじゃん!?」
あまりの予想外さに実況者呆然
結局CD狩りだけと…
2回目実況
「友達のスキルもらいました★」
みたいなおち

まぁ何だかんだ言って流行に乗る乗らないは別として冒険者捨てる人は
やる以外に手段選ぶのていう話
俺はやると思うけど
内蔵スキルだけで充分楽しめると
思うしね
34296 名前:- [] 投稿日:2012/05/16 22:28:59 ID:- [編集]
ファントムに全体攻撃・・・いるのか?
34316 名前:- [] 投稿日:2012/05/17 12:27:28 ID:- [編集]
ガード系のスキルについて
拳のウィローディフェンシブは1:1の時に2割HPが残るんだけど、
PGとか聖のガードはHP残るのかな?
34341 名前:- [] 投稿日:2012/05/17 22:31:52 ID:- [編集]
盗みじゃないけれどファントムの回避について
ハイデクスタリィ(職業特性) 基本回避率20%上昇
クイックイベーション(1次)  基本回避率20%上昇
フラッシュアンプリ(3次)   30%で追加回避
ノワールカルト(4次)     追加回避率20%上昇

9割回避・・・なわけないですよね
40%基本回避=60%当たる→60%で当たるがそのうち50%を追加回避=30%当たる
ということで最大7割回避ってことですか?
34343 名前:- [] 投稿日:2012/05/17 23:32:26 ID:- [編集]
英雄系だけでPT組むと画面が賑やかで楽しそうw
(アラン・エヴァン・メルセ・ファントム)
とくにファントムとメルセは画面中を大暴れだから
メイプル知らないほかの人が見てても十分楽しそうに映ると思うw
34352 名前:- [] 投稿日:2012/05/18 15:16:33 ID:- [編集]
アランとか最近みなくなったけどな…
34357 名前:- [] 投稿日:2012/05/18 19:46:19 ID:- [編集]
ケインエキスパートの熟練度ってラピッドとかブレイブスラッシュとかに適応されないんじゃね? 
34359 名前:- [] 投稿日:2012/05/18 20:17:37 ID:- [編集]
実際重要どころでおらんくなるのってヒーロー様くらいじゃないん?
ジャスティスで強化された盗賊海賊は需要あるし、HS増えるからむしろプレイする
HSHBは隠れるよりもばらまいた方が結果的に自分の利益になるやん(メインが違うキャラの場合)
34377 名前:- [] 投稿日:2012/05/19 19:21:04 ID:- [編集]
動画見たら9割回避してたから防御スキルはいらないな
34387 名前:- [] 投稿日:2012/05/20 00:34:37 ID:- [編集]
ホントこの先色々な意味で怖いよ
34416 名前:- [] 投稿日:2012/05/20 22:57:27 ID:- [編集]
火毒と氷雷が空気扱いされてると思うのは僕だけかな…
34421 名前:[] [] 投稿日:2012/05/21 00:28:20 ID:- [編集]
何いってんだ、氷雷は十分に強いだろう

火毒はしらないけど
34428 名前:- [] 投稿日:2012/05/21 17:34:04 ID:- [編集]
極でDEX足りないから140つけれないって人は
イリュージョンステップ(弓4次)パクればいいよ
DEX+40に加えて回避率も上がる
34440 名前:- [] 投稿日:2012/05/22 00:34:50 ID:- [編集]
盗めるスキルの一覧にイリュージョンステップはないけどなー
34558 名前:- [] 投稿日:2012/05/24 02:54:49 ID:- [編集]
※盗んだスキルがPTスキルの場合PTには適応されず、自分のみに効果が適応されます

だったらおもしろいのに
34577 名前:- [] 投稿日:2012/05/24 12:35:32 ID:- [編集]
5次転職実装して5次スキル盗めないようにするとかあるかな
34580 名前:- [] 投稿日:2012/05/24 13:31:27 ID:- [編集]
>34558
でもそれってある意味PT内でのファントムの強化にも繋がると思うんだ(相対的な意味で)
ファントムがSEを使う→みんなにSEかかる→みんなが強くなるから戦力差はあまり変わらない
ファントムがSEを使う→ファントムだけSEがかかる→みんなとファントムの戦力差が広がる

まあその分PTにその補助スキルを使えるファントム以外の職が必要になって欲しいって意味で
言ってるのはわかるんだけどね
34584 名前:- [] 投稿日:2012/05/24 15:28:05 ID:- [編集]
つまりどっちにしても必要とされる・・・と?
34657 名前:- [] 投稿日:2012/05/26 09:48:29 ID:- [編集]
アランって本当に英雄なの??
34665 名前:- [] 投稿日:2012/05/26 13:54:56 ID:- [編集]
どうでもいいけど
海賊スキルのメンタルクリアリティがメンタルクラリティになってますよ
34667 名前:ファントムだろ? [聖魔] 投稿日:2012/05/26 14:26:11 ID:- [編集]
tk  メンタルクリエティとカルマ同時つけたら A60UPだろ?

強くね?

tkできるんだろうかw
34690 名前:- [] 投稿日:2012/05/27 11:03:01 ID:- [編集]
どっちも2次スキルだから両方使うには片方を3次スキル枠として使わなきゃいけない
そうするくらいなら2次にメンタルで+30、ジャンボたこ焼きで+20、3次にコンボで1.25倍に
したほうが強い
34710 名前:ぉにぉん [クロスボウマスター] 投稿日:2012/05/28 00:25:56 ID:- [編集]
とりあえずスナイピングとヘッドショットほしい
34741 名前:- [] 投稿日:2012/05/28 20:44:12 ID:- [編集]
ファントム本家スキルにA30アップあるけどな
34847 名前:- [] 投稿日:2012/05/31 00:33:53 ID:- [編集]
>26265
誇りもプライドも同じもの。

Aブレス盗めないかな。
34875 名前:- [] 投稿日:2012/05/31 17:10:00 ID:- [編集]
34847>>
ちゃんと記事見ろよ
34890 名前:- [] 投稿日:2012/05/31 22:33:00 ID:- [編集]
スチールスキルで弓系から盗もうとしたら
ここの表に乗ってるフェニックスとフリズベルグは盗めませんでした
ここの表に載っていないフレイムショットとブリザードショットは盗めました
34891 名前:- [] 投稿日:2012/05/31 22:48:53 ID:- [編集]
マジックガードとメルガードは同時に使用出来ませんでした
効果の似たようなスキルは同時に発動させることはできないようです
34920 名前:- [] 投稿日:2012/06/01 19:34:44 ID:HQ0mvLXU [編集]
もう聖魔とかいらんな。

今から聖魔作ろうとしてる人はファントムやった方がいいなwファントムの方がレベ上がりやすいし…
34926 名前:- [] 投稿日:2012/06/01 20:45:23 ID:- [編集]
なんでそーゆー制限はかかないんだろうな
普通に公式に載せてくれればいいのにな
34930 名前:- [] 投稿日:2012/06/02 01:32:39 ID:- [編集]
日本はINTによるMP上昇とかの変更も告知しなかったし
自分たちもよくわかってないんだろうな
社員がハックシールドにひっかかったりしてるし
34941 名前:- [] 投稿日:2012/06/02 10:21:23 ID:- [編集]
RFとかQT盗んだ時って弾とか手裏剣とかいらないのか?
35362 名前:  [] 投稿日:2012/06/12 01:54:02 ID:- [編集]
>34941
要らない

2次の間は下手にメンタルクリアティとか盗むよりも、サンダー使って範囲狩りしてた方がレベルアップ早いな
35380 名前:- [] 投稿日:2012/06/12 11:17:45 ID:PTu4/Nbo [編集]
何も盗んでないけど、普通に十分強いです
カードのリーチが結構あるからブリーズは殆ど使わない、チャージ連携の時だけ
機動力も問題なし
全くの未強化で全てもらった装備拾った装備でサクサク70まで行きました
まぁレジェンドよりは遅かったけど

メイポってクエストしながらノンビリやってると結構面白い
火力を言い出すと地獄が始まる
43840 名前:- [管理人のみ閲覧できます] 投稿日:2012/11/20 19:18:29 ID: [編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
48727 名前:- [] 投稿日:2013/03/08 15:50:23 ID:- [編集]
これはファントムみたら逃げ安定ですね…
努力の結晶取られてたまるものかw



※http://は禁止ワードです。
※コメントの反映には時間がかかることがあります。




管理者にだけ表示を許可する  ←1回だけクリックして下さい。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール






リンクフリーです。
相互リンクは受け付けていません。

FC2カウンター
今後のアップデート予定日
スポンサードリンク
Contents
利用規約

<モンスター>
(クリックで開閉します)


<機能・システム>
モンスターファミリア
魂の武器
武将名声度
交易
アイテム継承
フラッグレース
ラッキーメイポン
ダメージスキン
スキルスキン
突発ミッション
トードのハンマー
ハイパーステータス
賞金稼ぎ兄弟ポロとプリト

エリートモンスター・エリートボス


<テーマダンジョン>
妖精学園エリネル
ゴールドビーチ
リエナ海峡
キノコ城
エリン森
獅子王の城
ローズガーデン
ファンタスティックテーマパーク
クリムゾンウッドの城塞
巌壁巨人コロッサス


<戦闘コンテンツ>
モンスターパーク
武陵道場
エボルビングシステム
ディメンションインベイド
試験の塔
ヒエイザンダンジョン
ザ・シード
軍団長の侵攻
神獣国際学校旧館ダンジョン


<スピンオフ>
フレンズストーリー


<コミュニティ>
ギルド
ぷるスマ
合言葉でプレゼントゲット


<ポイントアイテム>
アイテム保護シールド
ミラクルキューブ


<セキュリティ>
2次パスワード
ワンタイムパスワード
RSSリンク
検索タグ
シルバーブレット シルバーバレット 銀弾 シルブレ シルバレ メイプルストーリー メイプル メイポ 攻略 韓国情報 うに wiki
FC2ブログランキング
[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
5位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
メイプルストーリー
1位
アクセスランキングを見る>>
人気ページランキング