MapleStory(メイプルストーリー)の最新情報。

アップデート/イベント関連 ※情報募集中!



TOP > 職業 > 冒険者 魔法使い ビショップ系統

(ver3.70 2018/7/11 更新)
職業群:冒険者 魔法使い
武器:杖/棒
メインステータス:INT
最大攻撃力:1.20*(4*INT+LUK)*(魔力/100)


職業特性スキル
1次スキル
2次スキル
3次スキル
4次スキル
ハイパースキル
5次スキル




職業特性スキル
0001281リターントゥーメイプルリターントゥーメイプル [マスターレベル:1]
 メイプルアイランドに戻る。
[使用時メイプルアイランドのサウスペリ港に帰還
再使用待機時間 600秒]





1次スキル 魔法使い
2001002マジックガードマジックガード [マスターレベル:10]
 魔法の力で受けるダメージを減らし、受けたダメージの一部をMPで代用する。
 活性化された状態でMPが0以上の場合自動で発動され、MPが0の場合はそのままHPを消費する。使用時に効果が活性化され、再使用時には非活性化されるオンオフスキル。
Lv.1:[MP 9消費、活性化されている間受けるダメージの22%をMPで代用]
MAX:[MP 13消費、活性化されている間受けるダメージの85%をMPで代用]

MP増加 [マスターレベル:20]
 最大MPが永久的に増加し、レベルによってMPが追加で増加する。
Lv.1:[最大MP 1%、レベルあたりMP 25増加
杖を装備するとクリティカル確率 3%増加]

MAX:[最大MP 20%、レベルあたりMP 120増加
杖を装備するとクリティカル確率 3%増加]


2001008エネルギーボルトエネルギーボルト [マスターレベル:20]
 MPを消費して敵に当たると爆発するエネルギーの凝縮体を発射する。
Lv.1:[MP 16消費、最大4体の敵に157%のダメージ]
MAX:[MP 24消費、最大4体の敵に309%のダメージ]

2001009テレポートテレポート [マスターレベル:5]
 一定距離を瞬間移動する。方向キーと一緒に押すとその方向へ移動することができる。
 3次スキル「テレポートマスタリー」習得可能レベル:5レベル
Lv.1:[MP 28消費、左右 122、上下 255瞬間移動]
MAX:[MP 20消費、左右 170、上下 275瞬間移動]

2000010マジックアーマーマジックアーマー [マスターレベル:10]
 鎧に魔力を凝縮させ防御力を増加させる。
 必要スキル:マジックガード 3レベル以上
Lv.1:[防御力 10増加]
MAX:[防御力 100増加]





2次スキル クレリック
マジックドレイン [マスターレベル:10]
 魔法攻撃時、一定確率で対象のMPを吸収する。但し、対象のMPが0の場合それ以上吸収できない。
 必要スキル:スペルマスタリー 5レベル以上
Lv.1:[魔法攻撃時 2%の確率で敵の最大MPの1%吸収]
MAX:[魔法攻撃時 20%の確率で敵の最大MPの10%吸収]

2301002ヒールヒール [マスターレベル:20]
 自分を含めて周辺にいるグループメンバー全員のHPを回復させ、その人数によってヒールの再使用待機時間を減少させる。スキル判定範囲内にいるモンスターは一定時間ダメージ増加効果が適用され、アンデッドモンスターは追加ダメージを受ける。
Lv.1:[MP 18消費、回復力 15%、回復させたグループメンバー1人ごとにヒールの再使用待機時間 2秒減少
2秒間最大6体の周辺のモンスターが受ける最終ダメージ 10%増加、最大6体のアンデッドモンスターを258%のダメージで攻撃
再使用待機時間 4秒]

MAX:[MP 24消費、回復力 300%、回復させたグループメンバー1人ごとにヒールの再使用待機時間 2秒減少
2秒間最大6体の周辺のモンスターが受ける最終ダメージ 10%増加、最大6体のアンデッドモンスターを410%のダメージで攻撃
再使用待機時間 4秒]


2300003ガードガード [マスターレベル:10]
 自分が受ける全てのダメージを減少させる。
 必要スキル:ヒール 5レベル以上
Lv.1:[受けるダメージ 7%減少]
MAX:[受けるダメージ 25%減少]

2301004ブレスブレス [マスターレベル:10]
 一定時間、周辺のグループメンバーの攻撃力、魔力、防御力を増加させる。他の全てのバフスキルと重複して使用できる。
 必要スキル:ガード 5レベル以上
 4次スキル「アドバンスドブレス」習得可能レベル:10レベル
Lv.1:[MP 15消費、78秒間攻撃力/魔力 6、防御力 30増加]
MAX:[MP 20消費、240秒間攻撃力/魔力 15、防御力 300増加]

2301005ホーリーアローホーリーアロー [マスターレベル:20]
 聖なる矢を召喚し複数の敵に撃つ。アンデッド、悪魔系列のモンスターに大ダメージを与えられる。
Lv.1:[MP 12消費、最大4体の敵に328%のダメージ]
MAX:[MP 36消費、最大4体の敵に518%のダメージ]

スペルマスタリー [マスターレベル:10]
 魔法熟練度と魔力を増加させる。
 3次スキル「ホーリーフォーカス」習得可能レベル:10レベル
Lv.1:[魔法熟練度 14%、魔力 1増加]
MAX:[魔法熟練度 50%、魔力 10増加]

ハイウィズダム [マスターレベル:5]
 精神修行で永久的にINTを増加させる。
Lv.1:[永久的にINT 8増加]
MAX:[永久的にINT 40増加]

マジックブースター [マスターレベル:10]
 MPを消費して一定時間、魔法攻撃速度を2段階増加させる。
Lv.1:[MP 56消費、60秒間魔法攻撃速度増加]
MAX:[MP 20消費、240秒間魔法攻撃速度増加]

2300009ブレッシングアンサンブルブレッシングアンサンブル [マスターレベル:1]
 周りに自分のバフ効果を受けているグループメンバーの数だけ自分のダメージが増加してグループ構成時クレリック、プリースト、ビショップ職業の数によってグループボーナス経験値を追加で獲得する。但し、ボーナスは60%を越えることができない。グループメンバー間のレベル差が大きいと適用されず、自分の効果は自分に適用されない。
[自分を含めて周りに自分のバフ効果を受けているグループメンバーの数だけ最終ダメージ 2%増加、グループメンバーの中にビショップ系職業群1人あたり20%のボーナス経験値追加]




3次スキル プリースト
2311001ディスペルディスペル [マスターレベル:10]
 判定範囲内に敵の魔法効果を無効化するのと同時に自分を含む周辺のグループメンバーの一部状態異常を解除する。解除した人数によって、ディスペルとディバインプロテクションの再使用待機時間を減少させる。ディスペルは気絶と誘惑、混乱、アンデッドを含め致命的な状態異常が解除できる。
Lv.1:[MP 100消費、10%の確率で魔法無効化及び状態異常解除、解除したグループメンバー1人ごとにディスペルの再使用待機時間 4秒減少、ディバインプロテクションの再使用待機時間 60秒減少
再使用待機時間 8秒]

MAX:[MP 10消費、100%の確率で魔法無効化及び状態異常解除、解除したグループメンバー1人ごとにディスペルの再使用待機時間 4秒減少、ディバインプロテクションの再使用待機時間 60秒減少
再使用待機時間 8秒]


2311002ミスティックドアミスティックドア [マスターレベル:10]
 一番近い町に通じるポータルを作る。グループメンバーのみポータルが消えるまで何回も利用できる。ポータル上で↑キーを押すと移動。
 必要スキル:ディスペル 3レベル以上
Lv.1:[MP 240消費、20秒間ポータル持続]
MAX:[MP 60消費、200秒間ポータル持続]

2311003ホーリーシンボルホーリーシンボル [マスターレベル:20]
 一定時間、周辺のグループメンバーがモンスターを狩るときにより多くの経験値を獲得できる。
 必要スキル:ディスペル 3レベル以上
Lv.1:[MP 129消費、69秒間グループメンバー全員の獲得経験値 21.5%増加]
MAX:[MP 300消費、240秒間グループメンバー全員の獲得経験値 50%増加]

2311004シャイニングレイシャイニングレイ [マスターレベル:20]
 聖なる光で多数の敵にダメージを与え、一定確率で気絶させる。アンデッドや魔族系列モンスターに大ダメージを与えられる。
Lv.1:[MP 29消費、最大6体の敵を159%のダメージで4回攻撃、22%の確率で3秒間気絶]
MAX:[MP 45消費、最大6体の敵を254%のダメージで4回攻撃、60%の確率で5秒間気絶]

テレポートマスタリー [マスターレベル:10]
 スキルを活性化すると、MPを追加消費する代わりにテレポート地点の敵にダメージと気絶効果を適用させることができる。また、テレポート移動距離が永久的に増加する。
 スキル使用時効果が活性化され、再使用時非活性化されるオンオフスキル。
 必要スキル:テレポート 5レベル
Lv.1:[MP 2追加消費、最大6体の敵を250%のダメージで攻撃、35%の確率で2秒間気絶、永久的にテレポート移動距離 2増加]
MAX:[MP 20追加消費、最大6体の敵を340%のダメージで攻撃、80%の確率で4秒間気絶、永久的にテレポート移動距離 20増加]

ホーリーフォーカス [マスターレベル:10]
 精霊との交感を通じて全ての攻撃魔法とヒールスキルのクリティカル確率、魔法熟練度を永久的に増加させる。
 必要スキル:スペルマスタリー 10レベル
Lv.1:[全ての攻撃魔法とヒールスキルのクリティカル確率 4%、魔法熟練度 58%増加]
MAX:[全ての攻撃魔法とヒールスキルのクリティカル確率 40%、魔法熟練度 70%増加]

ホーリーマジックシェル [マスターレベル:20]
 スキル使用時グループメンバーの基本HPを100%回復し、一定時間全てのダメージを最大10回まで吸収する聖なるバリアをかける。バリアは最大20秒間維持され、一度発動されると他のキャラクターがホーリーマジックシェルスキルを使用しても一定時間再生成されない。
Lv.1:[MP 50消費、基本HP 100%回復、10秒間魔法のバリア生成、バリアが維持される間最大5回のダメージを吸収
発動時 90秒間バリア再生成及びホーリーマジックシェルによる回復不可
再使用待機時間 90秒]

MAX:[MP 70消費、基本HP 100%回復、20秒間魔法のバリア生成、バリアが維持される間最大10回のダメージを吸収
発動時 30秒間バリア再生成及びホーリーマジックシェルによる回復不可
再使用待機時間 90秒]


2310010マジッククリティカルマジッククリティカル [マスターレベル:10]
 永久的にクリティカル確率とクリティカルダメージが増加する。
Lv.1:[クリティカル確率 12%、クリティカルダメージ 4%増加]
MAX:[クリティカル確率 30%、クリティカルダメージ 13%増加]

2311011ホーリーファウンテンホーリーファウンテン [マスターレベル:10]
 神聖な泉を召喚して神聖な力でグループメンバーのHPを回復させる。アンデッド状態のグループメンバーも使用可能で泉に近づいて↑キーを押すと回復でき、ポータル近くには召喚することができない。
Lv.1:[MP 24消費、使用時HP 13%回復、合計11回使用可能、持続時間 33秒
再使用待機時間 87秒]

MAX:[MP 40消費、使用時HP 40%回復、合計20回使用可能、持続時間 60秒
再使用待機時間 60秒]


2311012ディバインプロテクションディバインプロテクション [マスターレベル:10]
 永久的に状態異常耐性と全ての属性耐性を増加させ、使用すると聖なる力で致命的な状態異常を阻止してくれる神聖なバリアを作る。ディスペル使用時回復させたグループメンバーの数によって再使用待機時間が減少する。
Lv.1:[MP 152消費、1回致命的な状態異常耐性
再使用待機時間 405秒
パッシブ効果:状態異常耐性 4、全ての属性耐性 4%増加]

MAX:[MP 80消費、1回致命的な状態異常耐性
再使用待機時間 180秒
パッシブ効果:状態異常耐性 40、全ての属性耐性 40%増加]





4次スキル ビショップ
メイプルヒーロー [マスターレベル:30] MB20icon2.png MB30icon2.png
 女神ルィンヌの加護を受け、一定時間グループメンバーの全ステータスを一定パーセント増加させる。メイプルヒーロー、シグナスナイツ、ノヴァの勇士、異界の勇者、ルィンヌの加護、暁の勇者、メイプルガーディアンは重複しない。
Lv.1:[MP 10消費、30秒間APを直接配分した全てのステータス 1%増加]
MAX:[MP 70消費、900秒間APを直接配分した全てのステータス 15%増加]

2321001クァンタムエクスプロージョンクァンタムエクスプロージョン [マスターレベル:30] MB20icon2.png MB30icon2.png
 一定時間、周囲の小さな粒子の力を集めて一度に爆発させる。聖属性でフルチャージ詠唱すると一定時間敵の防御率を減少させる。クァンタムエクスプロージョンの防御率減少効果は重複可能だが、他のスキルとは重複しない。
Lv.1:[MP 25消費、最大10体の敵を306%のダメージで4回攻撃、フルチャージで使用時8秒間防御率 1%減少、最大4回重複可能]
MAX:[MP 50消費、最大10体の敵を480%のダメージで4回攻撃、フルチャージで使用時15秒間防御率 10%減少、最大4回重複可能]

バハムート [マスターレベル:30] MB20icon2.png MB30icon2.png
 一定時間、神聖な最強の龍バハムートを召喚する。バハムートは複数の敵を同時に攻撃でき、バハムートの攻撃は敵が聖属性の攻撃に衰弱した状態にし、攻撃反射状態の敵を攻撃してもダメージを受けない。
Lv.1:[MP 60消費、28秒間バハムート召喚、最大3体の敵を326%のダメージで攻撃
攻撃を受けた敵は60秒間バハムートの印がつけられ、敵が聖属性の攻撃を受けると印が消えて最終ダメージ 10%増加]

MAX:[MP 120消費、260秒間バハムート召喚、最大3体の敵を500%のダメージで攻撃
攻撃を受けた敵は60秒間バハムートの印がつけられ、敵が聖属性の攻撃を受けると印が消えて最終ダメージ 25%増加]


インフィニティ [マスターレベル:30] MB20icon2.png MB30icon2.png
 一定時間、MPを消費せずにスキルを使用でき、攻撃を受けると一定確率でスタンス効果が発動される。また、持続的に自分のHPとMPが回復され、全ての攻撃魔法のダメージが増加する。
Lv.1:[MP 45消費、全ての攻撃魔法の最終ダメージ 36%増加
一定時間ごとにHPとMP 1%ずつ回復、全ての攻撃魔法の最終ダメージ 3%増加
インフィニティで増加する最終ダメージは加算で適用
スタンス確率 21%増加、11秒間持続
再使用待機時間 180秒]

MAX:[MP 80消費、全ての攻撃魔法の最終ダメージ 65%増加
一定時間ごとにHPとMP 10%ずつ回復、全ての攻撃魔法の最終ダメージ 3%増加
インフィニティで増加する最終ダメージは加算で適用
スタンス確率 50%増加、40秒間持続
再使用待機時間 180秒]


アドバンスドブレス [マスターレベル:20] MB20icon2.png
 一定時間、周辺のグループメンバーの攻撃力、魔力、防御力、最大HP/MPを大幅に増加させ、スキル使用時消費するMPの量を減少させる。ブレスを除いた他の全てのバフスキルと重複して使用できる。
 必要スキル:ブレス 10レベル
Lv.1:[MP 43消費、240秒間攻撃力/魔力 11、防御力 398、最大HP/MP 275増加、MP消費量 10%減少]
MAX:[MP 52消費、240秒間攻撃力/魔力 30、防御力 550、最大HP/MP 750増加、MP消費量 20%減少]

リザレクション [マスターレベル:10]
 聖なる光でグループメンバーを復活させる。
Lv.1:[MP 285消費、範囲内の死亡したグループメンバー全員復活、復活後3秒間無敵状態
再使用待機時間 1110秒]

MAX:[MP 150消費、範囲内の死亡したグループメンバー全員復活、復活後3秒間無敵状態
再使用待機時間 300秒]


2321007エンジェルレイエンジェルレイ [マスターレベル:30] MB20icon2.png MB30icon2.png
 聖なる精霊の力で満たされた矢を召喚し、前方に向けて撃つ。アンデッド、悪魔系のモンスターに大ダメージを与えることができ、グループメンバーのHPを回復させる。アンデッド状態のグループメンバーも回復させることができる。
Lv.1:[MP 26消費、最大6体の敵を141%のダメージで5回攻撃、または自分を含めたグループメンバーの最大HPの10%回復]
MAX:[MP 56消費、最大6体の敵を315%のダメージで5回攻撃、または自分を含めたグループメンバーの最大HPの20%回復]

2321008ジェネシスジェネシス [マスターレベル:30] MB20icon2.png MB30icon2.png
 天から神聖なる光の柱が降り注ぎ、複数の敵に強力な聖属性の攻撃をする。追加クリティカル確率が適用される。ジェネシスが再使用待機時間中はクァンタムエクスプロージョンがすぐに発動される。
Lv.1:[MP 590消費、最大15体の敵を520%のダメージで6回攻撃、追加クリティカル確率 5%
再使用待機時間 45秒]

MAX:[MP 300消費、最大15体の敵を810%のダメージで6回攻撃、追加クリティカル確率 20%
再使用待機時間 45秒]


ヒーローインテンション [マスターレベル:5]
 精神を集中させて状態異常を解除する。使用後3秒間状態異常に免疫を持つ。但し、一部状態異常効果には適用されない。
Lv.1:[MP 30消費、再使用待機時間 600秒]
MAX:[MP 30消費、再使用待機時間 360秒]

アーケインイエム [マスターレベル:30] MB20icon2.png MB30icon2.png
 攻撃時、モンスターの防御率を一定水準無視することができ、持続的に攻撃すると全ての攻撃のダメージが増加する。一定確率でダメージ増加効果が適用され、最大5回まで累積される。
Lv.1:[攻撃時モンスターの防御率 6%無視、敵を3回以上攻撃時、攻撃ごとに21%の確率でダメージ 22%増加、ダメージ増加効果は最大5回まで効果累積可能]
MAX:[攻撃時モンスターの防御率 20%無視、敵を3回以上攻撃時、攻撃ごとに50%の確率でダメージ 8%増加、ダメージ増加効果は最大5回まで効果累積可能]

マスターマジック [マスターレベル:10]
 永久的に魔力が増加する。またスキル使用時、自分が発動した全てのバフの持続時間が増加する。
Lv.1:[永久的に魔力 3、バフ持続時間 5%増加]
MAX:[永久的に魔力 30、バフ持続時間 50%増加]

2320013ブレッシングハーモニーブレッシングハーモニー [マスターレベル:1]
 ブレッシングアンサンブルの効果を増加させる。
[バフを受けているグループメンバー1人あたり 最終ダメージ 3%に増加]




ハイパースキル
2320043 ホーリーマジックシェル-エクストラガードホーリーマジックシェル - エクストラガード
REQ LEV:183
 ホーリーマジックシェルのガード回数を増加させる。
[ガード回数 2増加]

2320044 ホーリーマジックシェル-パーシストホーリーマジックシェル - パーシスト
REQ LEV:162
 ホーリーマジックシェルの持続時間を増加させる。
[持続時間 5秒増加]

2320045 ホーリーマジックシェル-クールタイムリデュースホーリーマジックシェル - クールタイムリデュース
REQ LEV:143
 ホーリーマジックシェルの再使用待機時間を減少させる。
[再使用待機時間 50%減少]

2320046 ホーリーシンボル-エクスピリエンスホーリーシンボル - エクスピリエンス
REQ LEV:168
 ホーリーシンボル使用時自分の経験値獲得量を増加させる。
[経験値 20%増加、自分にのみ適用]

2320047 ホーリーシンボル-インビューボディーホーリーシンボル - インビューボディー
REQ LEV:189
 ホーリーシンボル使用時、状態異常耐性と全ての属性耐性を増加させる。追加で永久的に状態異常耐性と全ての属性耐性を増加させる。
[状態異常耐性 10、全ての属性耐性 10%増加
パッシブ効果:状態異常耐性 10、全ての属性耐性 10%増加]


2320048 ホーリーシンボル-エクストラドロップホーリーシンボル - エクストラドロップ
REQ LEV:149
 ホーリーシンボル使用時ドロップ率を増加させる。
[ドロップ率 30%増加]

2320049 アドバンスドブレス-ボーナスダメージアドバンスドブレス - ボーナスダメージ
REQ LEV:195
 アドバンスドブレスで増加する攻撃力と魔力を追加で増加させる。
[攻撃力/魔力 20追加増加]

2320050アドバンスドブレス-ボスキラーアドバンスドブレス - ボスキラー
REQ LEV:177
 アドバンスドブレス使用時、ボスモンスター攻撃時ダメージを増加させる。
[ボスモンスター攻撃時ダメージ 10%増加]

2320051 アドバンスドブレス-エクストラポイントアドバンスドブレス - エクストラポイント
REQ LEV:155
 アドバンスドブレスで増加する最大HP/MPを追加で増加させる。
[最大HP/MP 1000追加増加]

2321052 ヘブンズドアヘブンズドア
REQ LEV:170
 天国の門を開いて敵を懲らしめると同時にグループメンバーに生命の祝福をささげる。
 効果を受けたグループメンバーは一定時間ヘブンズドアの効果を再度受けることができない。
[MP 500消費、最大15体の敵を1000%のダメージで8回攻撃すると同時に周りのグループメンバーにHPが0になるのを一度無視するバフ支給
再使用待機時間 180秒
バフを受けたグループメンバーは600秒間ヘブンズドアのバフを再度受けることができない]


2321053 エピックアドベンチャーエピックアドベンチャー
REQ LEV:200
 メイプルワールドのあちこちを歩き回った伝説の冒険者らだけが使用できるバフで、ダメージを増加させる。
[MP 100消費、60秒間ダメージ 10%増加
再使用待機時間 120秒、近くにいるグループメンバーの中で冒険者職業群にのみ効果]


2321054 ベンジェンスオブエンジェルベンジェンスオブエンジェル
REQ LEV:150
 天使の純粋な怒りを受け継いで敵を打ち破る力にする。
[非活性化時ダメージ 40%増加
活性化時MP 100消費、魔力 50、最終ダメージ 30%、敵の防御率無視 20%、エンジェルレイの攻撃回数 5、攻撃速度 1段階増加、攻撃属性耐性 10%減少、回復量は既存の40%に減少、エンジェルレイの攻撃可能な最大モンスター数1体に減少、エンジェルレイ使用中テレポート使用可能
但し、テレポート及びバフスキル、エンジェルレイのみ使用可能
再使用待機時間 1秒]





5次スキル
- 全職業共通/職業系列共通の5次スキルの詳細はこちら


スキルコア
400021003プレイプレイ [マスターレベル:25]
 祈りを通じて神聖な祝福の領域を作り出す。プレイ使用中には他のビショップのプレイ効果を受けられない。
Lv1:[MP 1000消費、30秒間領域内のグループメンバーの最終ダメージ 5%増加、一定周期ごとに最大HP/MPの1%回復及び一部状態異常解除
INT 1500あたり最終ダメージ増加量 1%増加、最大51%まで増加可能
INT 2000あたりHP/MP回復量 1%増加、最大10%まで増加可能
INT 10000あたり攻撃速度 1段階増加、最大3段階まで増加可能
自分は最終ダメージ増加効果の40%のみ受けられる
再使用時スキル非活性化
再使用待機時間 180秒]

Lv.25:[MP 1000消費、42秒間領域内のグループメンバーの最終ダメージ 5%増加、一定周期ごとに最大HP/MPの1%回復及び一部状態異常解除
INT 1500あたり最終ダメージ増加量 1%増加、最大75%まで増加可能
INT 2000あたりHP/MP回復量 1%増加、最大10%まで増加可能
INT 10000あたり攻撃速度 1段階増加、最大3段階まで増加可能
自分は最終ダメージ増加効果の40%のみ受けられる
再使用時スキル非活性化
再使用待機時間 180秒]

Lv.30:[MP 1000消費、45秒間領域内のグループメンバーの最終ダメージ 5%増加、一定周期ごとに最大HP/MPの1%回復及び一部状態異常解除
INT 1500あたり最終ダメージ増加量 1%増加、最大80%まで増加可能
INT 2000あたりHP/MP回復量 1%増加、最大10%まで増加可能
INT 10000あたり攻撃速度 1段階増加、最大3段階まで増加可能
自分は最終ダメージ増加効果の40%のみ受けられる
再使用時スキル非活性化
再使用待機時間 180秒]



400021032エンジェル オブ リブラエンジェルオブリブラ [マスターレベル:25]
 慈愛と復讐を兼ね備えたバランスの天使を召喚する。天使はバハムートと同時に使うことができない。復讐の天使は攻撃反射状態の敵を攻撃してもダメージを受けず、ベンジェンスオブエンジェルの攻撃可能最大モンスター数の制限が適用されない。
Lv.1:[MP 1000消費、30秒間バランスの天使召喚、天使はビショップのベンジェンスオブエンジェル使用活性化状態によって違う姿で召喚される
非活性化:慈愛の天使の姿をして5秒ごとにグループメンバーの最大HPを10%回復させ、4秒間ダメージを5% + INT1250あたり1%増加させるバフ使用、ダメージは最大100%まで増加可能
活性化:復讐の天使の姿をして最大12体の敵を520%のダメージで12回攻撃、攻撃を受けた敵は60秒間天使のマークが刻まれ、敵が聖属性攻撃を受けるとマークが消えて受ける最終ダメージ 50%増加
再使用待機時間 120秒]

Lv.25:[MP 1000消費、30秒間バランスの天使召喚、天使はビショップのベンジェンスオブエンジェル使用活性化状態によって違う姿で召喚される
非活性化:慈愛の天使の姿をして5秒ごとにグループメンバーの最大HPを15%回復させ、4秒間ダメージを5% + INT1250あたり1%増加させるバフ使用、ダメージは最大100%まで増加可能
活性化:復讐の天使の姿をして最大12体の敵を1000%のダメージで12回攻撃、攻撃を受けた敵は60秒間天使のマークが刻まれ、敵が聖属性攻撃を受けるとマークが消えて受ける最終ダメージ 50%増加
再使用待機時間 120秒]

Lv.30:[MP 1000消費、30秒間バランスの天使召喚、天使はビショップのベンジェンスオブエンジェル使用活性化状態によって違う姿で召喚される
非活性化:慈愛の天使の姿をして5秒ごとにグループメンバーの最大HPを16%回復させ、4秒間ダメージを5% + INT1250あたり1%増加させるバフ使用、ダメージは最大100%まで増加可能
活性化:復讐の天使の姿をして最大12体の敵を1100%のダメージで12回攻撃、攻撃を受けた敵は60秒間天使のマークが刻まれ、敵が聖属性攻撃を受けるとマークが消えて受ける最終ダメージ 50%増加
再使用待機時間 120秒]




強化コア

既存スキルを強化する5次スキルには、一定レベルで特殊な効果を得ることができます。
 20レベル:最大攻撃可能対象 1増加
 40レベル:モンスターの防御率無視 20%増加
※以下のスキルの強化コアの20レベル効果は「クリティカル確率 5%増加」
 - ジェネシス
 - ヘブンズドア



400004063ヒール強化ヒール強化 [マスターレベル:50]
 ヒールを強化する。
Lv.1:[ヒールの最終ダメージ 4%増加]
Lv.50:[ヒールの最終ダメージ 200%増加]
Lv.60:[ヒールの最終ダメージ 240%増加]

400004064ホーリーアロー強化ホーリーアロー強化 [マスターレベル:50]
 ホーリーアローを強化する。
Lv.1:[ホーリーアローの最終ダメージ 5%増加]
Lv.50:[ホーリーアローの最終ダメージ 250%増加]
Lv.60:[ホーリーアローの最終ダメージ 300%増加]

400004065シャイニングレイ強化シャイニングレイ強化 [マスターレベル:50]
 シャイニングレイを強化する。
Lv.1:[シャイニングレイの最終ダメージ 3%増加]
Lv.50:[シャイニングレイの最終ダメージ 150%増加]
Lv.60:[シャイニングレイの最終ダメージ 180%増加]

400004066クァンタムエクスプロージョン強化クァンタムエクスプロージョン強化 [マスターレベル:50]
 クァンタムエクスプロージョンを強化する。
Lv.1:[クァンタムエクスプロージョンの最終ダメージ 2%増加]
Lv.50:[クァンタムエクスプロージョンの最終ダメージ 100%増加]
Lv.60:[クァンタムエクスプロージョンの最終ダメージ 120%増加]

400004067バハムート強化バハムート強化 [マスターレベル:50]
 バハムートを強化する。
Lv.1:[バハムートの最終ダメージ 2%増加]
Lv.50:[バハムートの最終ダメージ 100%増加]
Lv.60:[バハムートの最終ダメージ 120%増加]

400004068エンジェルレイ強化エンジェルレイ強化 [マスターレベル:50]
 エンジェルレイを強化する。
Lv.1:[エンジェルレイの最終ダメージ 2%増加]
Lv.50:[エンジェルレイの最終ダメージ 100%増加]
Lv.60:[エンジェルレイの最終ダメージ 120%増加]

400004069ジェネシス強化ジェネシス強化 [マスターレベル:50]
 ジェネシスを強化する。
Lv.1:[ジェネシスの最終ダメージ 2%増加]
Lv.50:[ジェネシスの最終ダメージ 100%増加]
Lv.60:[ジェネシスの最終ダメージ 120%増加]

400004070ヘブンズドア強化ヘブンズドア強化 [マスターレベル:50]
 ヘブンズドアを強化する。
Lv.1:[ヘブンズドアの最終ダメージ 2%増加]
Lv.50:[ヘブンズドアの最終ダメージ 100%増加]
Lv.60:[ヘブンズドアの最終ダメージ 120%増加]

 
関連記事

Edit | Category:職業 | コメント(27) | コメントを書く
タグ:


48704 名前:- [] 投稿日:2013/03/06 18:53:30 ID:TgqNqpHU [編集]
ねえ、ビショップについて語ろうず;w;
48785 名前:- [] 投稿日:2013/03/10 14:11:38 ID:- [編集]
超安定した補助職だから
誰も口を出す必要がないのです
50332 名前:- [] 投稿日:2013/05/04 09:58:32 ID:- [編集]
以前よりも面白そうになってね
ハイパーによって同じスキルを持ったファントムよりもバフ効果が大きくなるから聖魔のバフイラネってならなくなったし。
ヘブンズドア3分待機、リザ10分待機ってものすごい生存率につながるんじゃない?
個人的にハイパーの聖魔さんおこモードが面白そうw
50440 名前:- [] 投稿日:2013/05/11 10:34:25 ID:- [編集]
ベンジェンス、活性化時って書いてあるけどこれはオンオフスキルってことなのかな。
50446 名前:- [] 投稿日:2013/05/11 21:20:06 ID:- [編集]
↑その通り、オンオフスキルです。デメリット無視してもいいくらい、かなり強化されるよ
50454 名前:- [] 投稿日:2013/05/12 23:52:16 ID:SFo5/nok [編集]
でもベンジェス中はAレイとテレポ以外使えなくなるから、ヒールやディスペルが出来ない
またボスとかいったら「聖魔はベンジェス禁止、補助専念yr」とかになりかねない。
ヘヴンズドアもスキルエフェクトでかすぎて、下手すりゃ禁止もありうる。
昔のjkmとかホンテでジェネやバハや攻撃禁止のトラウマ。。。
50459 名前:- [] 投稿日:2013/05/13 10:01:55 ID:- [編集]
↑まぁそこは面子次第だろうな
仲良し面子でいくなら自由だろうし、ガチPTならどの職にも役割がある。
いずれにせよ聖魔は昔より戦闘ができるようになってると思う。
ただでさえ強くなってるのに、ファントムのリンクと弩の最高キャラ札作れば潜在無しでクリティカル常時100%いけるんだぜ・・・
52351 名前:- [] 投稿日:2013/06/23 19:27:14 ID:- [編集]
エンジェルレイとれなかったらどうすればいいんだ?
53389 名前:- [] 投稿日:2013/07/21 14:26:09 ID:- [編集]
↑試験の塔でガンバレ
はっきり言ってとれなきゃ論外なほどに悲惨だから
53475 名前:kigaru [] 投稿日:2013/07/27 13:01:30 ID:- [編集]
ハイパースキルを完全援護系にしたいんだけどどう振るべきかな?
53857 名前:- [] 投稿日:2013/08/12 07:22:00 ID:- [編集]
ホーリーマジックシェル-エクストラガード
ホーリーマジックシェル-クールタイムリデュース
アドバンスドブレス-ボーナスダメージ
アドバンスドブレス-エンハンス
アドバンスドブレス-エクストラポイント

これでいいんじゃないかな
強いて言うならドロップUPが欲しいけど
54181 名前:- [] 投稿日:2013/09/02 08:40:22 ID:- [編集]
Aブレのエンハンスはいらない、エクストラポイントも個人的には微妙

HSのドロップと耐性あげたほうがまだマシ
54867 名前:- [] 投稿日:2013/09/24 09:44:53 ID:JalddpaA [編集]
聖魔は

ホーリーフォーカスでクリティカル+40%
マジッククリティカルで+30%
もともとのクリティカルで5%だから通常だけでも75%行くわけてあって
ファントムのリンクスキルレベル2でクリティカル+15%
ハイパースキルでクリティカル+10%

これによってクリティカル100%は簡単に行くことができるんです
56519 名前:- [] 投稿日:2013/12/11 00:06:35 ID:- [編集]
クリ率75%→100%に無理してあげる意味ってあるん?

今は、クリのダメージ110%~150%だから、微妙じゃない?

57202 名前:- [] 投稿日:2014/01/02 17:28:58 ID:- [編集]
無理なんて何もしなくてもクリ100%いきますよ

スキル振ってファントム120にすれば良いだけ。

しかもスキルやキャラ札でクリ最小を引き上げる事が出来るから強いですよ!
57205 名前:- [] 投稿日:2014/01/02 18:17:13 ID:- [編集]
ディスペルで気絶とか誘惑も消せるみたいなこと書いてあるけど
自分に掛かったときも消せるの?他人のだけ?
 自分が気絶したときディスペル使えなかったんだけど
57219 名前:- [] 投稿日:2014/01/03 16:56:50 ID:- [編集]
他人のみ解除ですぬ…

そのためのディバインプロテクション…(震え声)
57341 名前:- [] 投稿日:2014/01/09 18:25:41 ID:- [編集]
Aレイの使いにくさがひどい、当たり判定とか結構前にでるからホンテとか少し下がらないと攻撃当たらないし
テレポートが使えないから動きが鈍くなった...
57775 名前:- [] 投稿日:2014/01/24 11:15:04 ID:- [編集]
とりあえず気づいただけ
・バグ
 1ベンジェンスオブエンジェル時に、バフスキル使用可能になったのに使用できないものがある
  例 エピックアドベンチャー ソウルコンタクト(リンクスキル) パンダ魂のスキル(これに関しては右上にかからないので仕様かも)

 2ベンジェンスオブエンジェル時に、対象が1体となった時、一番近い敵にAレイが当たるのでなく範囲内の敵ランダムに当たる?
  (先に沸いてた相手に当たるだけかも)

 3エンジェルレイが、キャラクターの右側に打った時のみグル員のHPが回復し、左側の場合は回復しない。

 4エンジェルレイの矢のエフェクトの出る位置がおかしい(当たり判定に関しては、正常)

 5ディスペルが、自身の誘惑・気絶などを解除しない。(仕様の可能性も)


全体的に、スキルなどの性能が上がったけど、操作の快適さはエフェクトの変更やAレイ中のテレポ不可などでだいぶ悪くなったと思う
あと、待機時間ありスキル多すぎる。ジェネシスのクァンタムバフが右上に付くだけいいとは思うが。
クイックスロットリセットバグ、早く直して欲しいものです。
クァンタム…見難く過ぎてPTで使うと逆に反射見えなかったりで迷惑になることも…
 
58135 名前:- [] 投稿日:2014/02/22 00:13:35 ID:- [編集]
いばらではエネルギーボルトが複数になったのでバハムート以外連続で攻撃が出来ない。(ベンジェンス要検証)

四次転職はソロではほぼ無理。 強い人にエボルでおごってもらおう。

それでもいばらで聖魔を100レベまで育てた貴方は立派な変態だよ!

(自由転職で聖魔になる人は許さない)

67092 名前:- [] 投稿日:2015/08/02 15:12:24 ID:- [編集]
バハムートのくしゃみみたいなHIT音と
クァンタムの派手すぎて見えないエフェをなんとかしてくれ
ファウンテンの使い道もわからん
67093 名前:- [] 投稿日:2015/08/02 18:35:59 ID:- [編集]
ホーリーファウンテンは、シグナスやマグナスとかをみんなでやるときには大活躍だけど
各自が使うタイプなので聖魔的には使用されてるのかわからないから実感ないかもね
クァンタムはKMSで3回ほどエフェクト変更されてるので見やすいものになってるのを願います…
個人的にはディバインプロテクションのディレイが長すぎて、かけてる間にカオスピンクビーンとかに剥がされるのだが…
オート発動にして欲しいかな…
74265 名前:- [] 投稿日:2017/03/09 17:29:45 ID:- [編集]
プレイのINTボーナスが非現実的すぎるだろ…
200Lvで3kぐらいとしても10kすら届かない。
最高ボーナスの112,500Intとか課金しても届かないのでは?
74269 名前:- [] 投稿日:2017/03/09 22:38:17 ID:- [編集]
本家だと強化の仕様が違うからな
日本でもカンストダメとか出てるけどどうなんだろうね
74280 名前:- [] 投稿日:2017/03/11 17:43:02 ID:- [編集]
150の3セット+アブソ5セット使って、全装備レジェ30%↑でアディもレジェ3重複の人でもそこまで補正まで行ってなかったよ
転生の炎とか驚き装備強化で差が出てるとしても、たしか70kくらいだったかな
74282 名前:- [] 投稿日:2017/03/11 23:44:57 ID:- [編集]
↑はkmsのお話ね
74288 名前:- [] 投稿日:2017/03/12 19:04:10 ID:- [編集]
運営がエアプだし仕方ないな



※http://は禁止ワードです。
※コメントの反映には時間がかかることがあります。




管理者にだけ表示を許可する  ←1回だけクリックして下さい。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール






リンクフリーです。
相互リンクは受け付けていません。

FC2カウンター
今後のアップデート予定日
スポンサードリンク
Contents
利用規約

<モンスター>
(クリックで開閉します)


<機能・システム>
モンスターファミリア
魂の武器
武将名声度
交易
アイテム継承
フラッグレース
ラッキーメイポン
ダメージスキン
スキルスキン
突発ミッション
トードのハンマー
ハイパーステータス
賞金稼ぎ兄弟ポロとプリト

エリートモンスター・エリートボス


<テーマダンジョン>
妖精学園エリネル
ゴールドビーチ
リエナ海峡
キノコ城
エリン森
獅子王の城
ローズガーデン
ファンタスティックテーマパーク
クリムゾンウッドの城塞
巌壁巨人コロッサス


<戦闘コンテンツ>
モンスターパーク
武陵道場
エボルビングシステム
ディメンションインベイド
試験の塔
ヒエイザンダンジョン
ザ・シード
軍団長の侵攻
神獣国際学校旧館ダンジョン


<スピンオフ>
フレンズストーリー


<コミュニティ>
ギルド
ぷるスマ
合言葉でプレゼントゲット


<ポイントアイテム>
アイテム保護シールド
ミラクルキューブ


<セキュリティ>
2次パスワード
ワンタイムパスワード
RSSリンク
検索タグ
シルバーブレット シルバーバレット 銀弾 シルブレ シルバレ メイプルストーリー メイプル メイポ 攻略 韓国情報 うに wiki
FC2ブログランキング
[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
6位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
メイプルストーリー
1位
アクセスランキングを見る>>
人気ページランキング