MapleStory(メイプルストーリー)の最新情報。

アップデート/イベント関連 ※情報募集中!



TOP > 職業 > 冒険者 戦士 ダークナイト系統

(ver3.70 2018/7/11 更新)
職業群:冒険者 戦士
武器:槍/鉾
メインステータス:STR
最大攻撃力:1.49*(4*STR+DEX)*(攻撃力/100)



職業特性スキル
1次スキル
2次スキル
3次スキル
4次スキル
ハイパースキル
5次スキル



職業特性スキル
0001281リターントゥーメイプルリターントゥーメイプル [マスターレベル:1]
 メイプルアイランドに戻る。
[使用時メイプルアイランドのサウスペリ港に帰還
再使用待機時間 600秒]





1次スキル ファイター
1000003アイアンボディアイアンボディ [マスターレベル:20]
 自分の防御力と最大HPを増加させ、敵から攻撃を受けた時のダメージが減少する。
Lv.1:[防御力 10、最大HP 1%増加、敵の攻撃を受けた時ダメージ 1%減少]
MAX:[防御力 200、最大HP 20%増加、敵の攻撃を受けた時ダメージ 10%減少]


スラッシュブラスト [マスターレベル:20]
 MPを消費し、周囲の複数の敵を同時に攻撃する。
Lv.1:[MP 3消費、最大6体の敵を183%のダメージで攻撃]
MAX:[MP 6消費、最大6体の敵を335%のダメージで攻撃]


1001008ウォーリアリープウォーリアリープ [マスターレベル:10]
 ジャンプ中に使用すると進行方向にもう一度ジャンプする。スキルレベルが上昇するほどジャンプ距離が増加する。
Lv.1:[MP 15消費、一定距離ジャンプ]
MAX:[MP 5消費、一定距離ジャンプ]


1000009ウォーリアマスタリーウォーリアマスタリー [マスターレベル:15]
 戦士の基本能力を向上させ、移動速度とジャンプ力、最大HP、最大移動速度が増加して敵の攻撃に一定確率で引き下がらない。
Lv.1:[移動速度 3、ジャンプ力 3、最大移動速度 3、1レベルあたり最大HP 6増加、12%の確率でスタンス効果発動]
MAX:[移動速度 10、ジャンプ力 10、最大移動速度 10、1レベルあたり最大HP 20増加、40%の確率でスタンス効果発動]





2次スキル スピアマン
ウェポンマスタリー [マスターレベル:10]
 槍と鉾系武器の熟練度を増加させる。
 4次スキル「アドバンスドウェポンマスタリー」習得可能レベル:10レベル
Lv.1:[槍と鉾系武器の熟練度 14%増加
槍を装備すると攻撃速度1段階、ダメージ 5%増加]

MAX:[槍と鉾系武器の熟練度 50%増加
槍を装備すると攻撃速度1段階、ダメージ 5%増加]


ファイナルアタック [マスターレベル:20]
 一定確率で、攻撃スキル使用後に追加ダメージが適用される。但し、槍と鉾を装備した場合のみ発動する。
 必要スキル:ウェポンマスタリー 3レベル以上
Lv.1:[2%の確率で100%のダメージのファイナルアタック発動]
MAX:[40%の確率で150%のダメージのファイナルアタック発動]

ウェポンブースター [マスターレベル:10]
 MPを消費して一定時間、武器の攻撃速度を2段階増加させる。但し、槍か鉾を装備した場合のみ発動できる。
 必要スキル:ウェポンマスタリー 5レベル以上
Lv.1:[MP 29消費、20秒間武器の攻撃速度増加]
MAX:[MP 11消費、200秒間武器の攻撃速度増加]

1301006アイアンウォールアイアンウォール [マスターレベル:10]
 一定時間、グループメンバーの防御力が増加する。
Lv.1:[MP 18消費、92秒間グループメンバーの防御力 30増加]
MAX:[MP 24消費、200秒間グループメンバーの防御力 300増加]

ハイパーボディ [マスターレベル:10]
 一定時間、グループメンバーの最大HP/MPを増加させる。
 必要スキル:アイアンウォール 3レベル以上
Lv.1:[MP 20消費、92秒間グループメンバーの最大HP/MP 6%増加]
MAX:[MP 40消費、200秒間グループメンバーの最大HP/MP 60%増加]

フィジカルトレーニング [マスターレベル:5]
 身体鍛錬を通じて永久的にSTRとDEXを増加させる。
Lv.1:[永久的にSTR 6、DEX 6増加]
MAX:[永久的にSTR 30、DEX 30増加]

1301011ピアシングスローピアシングスルー [マスターレベル:20]
 強力な突きで敵を貫く。近くにいる敵を攻撃すると追加クリティカル確率が適用され、遠くにいる敵を攻撃するとダメージが増加する。
Lv.1:[MP 17消費、最大8体の敵を163%のダメージで2回攻撃、槍の柄の範囲内の敵への攻撃はクリティカル確率 1%増加、槍の先端の範囲の敵への攻撃はダメージ 1%増加]
MAX:[MP 20消費、最大8体の敵を201%のダメージで2回攻撃、槍の柄の範囲内の敵はクリティカル確率 20%増加、槍の先端の範囲の敵はダメージ 10%増加]

1301012スピアプーリングスピアプーリング [マスターレベル:10]
 武器を大きく振り回して範囲内の敵を引き寄せ、一定時間気絶させる。
Lv.1:[MP 10消費、最大8体の敵を136%のダメージで2回攻撃して自分の方に引き寄せて気絶]
MAX:[MP 14消費、最大8体の敵を190%のダメージで2回攻撃して自分の方に引き寄せて気絶]

1301013ダークスピリットダークスピリット [マスターレベル:1]
 一定時間ごとにHPを回復するダークスピリットを召喚する。
Lv.1:[MP 20消費、24秒ごとに回復力20のヒール使用、200秒持続]




3次スキル バーサーカー
1310009ロードオブダークネスロードオブダークネス [マスターレベル:10]
 クリティカル確率とクリティカルダメージが増加して、攻撃時一定確率でHPを回復する。
Lv.1:[クリティカル確率 12%、クリティカルダメージ 3%増加
攻撃時 10*x%の確率で最大HPの2%回復]

MAX:[クリティカル確率 30%、クリティカルダメージ 8%増加
攻撃時 100%の確率で最大HPの2%回復]


1310010 インデュアインデュア [マスターレベル:20]
 自分の状態異常耐性と全ての属性耐性を強化する。
Lv.1:[状態異常耐性 1、全ての属性耐性 1%増加]
MAX:[状態異常耐性 20、全ての属性耐性 20%増加]

1311011ラマンチャスピアラマンチャスピア [マスターレベル:20]
 風車のように槍を振り回して周りの敵にダメージを与え、槍で力強く刺してとどめを刺す。
Lv.1:[MP 5消費、最大10体の敵を132%のダメージで1回攻撃、キーダウン持続時最大8秒間持続、キーダウン終了時 550%のダメージで攻撃]
MAX:[MP 7消費、最大10体の敵を151%のダメージで1回攻撃、キーダウン持続時最大8秒間持続、キーダウン終了時 740%のダメージで攻撃]

1311012ラッシュdラッシュ [マスターレベル:10]
 前方へ荒々しく突撃し、手前にいる多数の敵を押しながら前進する。一部のモンスターは耐性を持つため、ノックバックされない。
Lv.1:[MP 11消費、最大7体の敵を251%のダメージで攻撃しながら移動]
MAX:[MP 20消費、最大12体の敵を305%のダメージで攻撃しながら移動]

1311013ダークスピリットドミナントダークスピリットドミナント [マスターレベル:10]
 ダークスピリットを召喚する時、周辺の敵を自由に攻撃する状態で召喚する。ダークスピリットの攻撃は、攻撃反射状態の敵を攻撃してもダメージを受けない
Lv.1:[ダークスピリットが自由に歩き回りながら156%のダメージで攻撃]
MAX:[ダークスピリットが自由に歩き回りながら210%のダメージで攻撃]

1311014ダークスピリットショックダークスピリットショック [マスターレベル:20]
 ダークスピリットが悲鳴を上げて周りの敵を気絶させてダメージを与える。ダークスピリットドミナント発動中のみ使用でき、攻撃反射状態の敵を攻撃してもダメージを受けない。
Lv.1:[ダークスピリットがダークナイトの前に移動し、最大10体の敵に412%のダメージで2回攻撃、9%の確率で5秒間気絶
再使用待機時間 12秒]

MAX:[ダークスピリットがダークナイトの前に移動し、最大10体の敵に640%のダメージで2回攻撃、90%の確率で5秒間気絶
再使用待機時間 12秒]


1311015クロスオーバーチェーンクロスオーバーチェーン [マスターレベル:20]
 一定時間、現在のHPの割合によってダメージが増加し、減少したHPの一定割合だけ受けるダメージが絶対値で減少する。
Lv.1:[MP 10消費、86秒間最終ダメージ 10%増加、現在のHP割合に比例して最終ダメージの増加量減少
減少したHPの2%分、受けるダメージが絶対値で減少
但し、減少量の最大値 4000
パッシブ効果:最終ダメージ 12%増加]

MAX:[MP 20消費、200秒間最終ダメージ 20%増加、現在のHP割合に比例して最終ダメージの増加量減少
減少したHPの8%分、受けるダメージが絶対値で減少
但し、減少量の最大値 4000
パッシブ効果:最終ダメージ 50%増加]


1310016ダークスピリットバフダークスピリットアップ [マスターレベル:20]
 ダークスピリットが一定時間ごとにバフを使用する。
Lv.1:[24秒ごとに持続時間が24秒の攻撃力 2、防御力 25、クリティカル確率 1%増加するバフ詠唱]
MAX:[4秒ごとに持続時間が100秒の攻撃力 40、防御力 500、クリティカル確率 10%増加するバフ詠唱]




4次スキル ダークナイト
メイプルヒーロー [マスターレベル:30] MB20icon2.png MB30icon2.png
 女神ルィンヌの加護を受け、一定時間グループメンバーの全ステータスを一定パーセント上昇させる。メイプルヒーロー、シグナスナイツ、ノヴァの勇士、異界の勇者、ルィンヌの加護、暁の勇者、メイプルガーディアンは重複しない。
Lv.1:[MP 10消費、30秒間APを直接配分した全ステータス 1%増加]
MAX:[MP 70消費、900秒間APを直接配分した全ステータス 15%増加]

ヒーローインテンション [マスターレベル:5]
 精神を集中させて状態異常を解除する。使用後3秒間状態異常に免疫を持つ。但し、一部状態異常効果には適用されない。
Lv.1:[MP 30消費、再使用待機時間 600秒]
MAX:[MP 30消費、再使用待機時間 360秒]

ダークスピリットリベンジ [マスターレベル:30] MB20icon2.png MB30icon2.png
 攻撃を受けると一定確率でダークスピリットが攻撃者に反撃し、ダークナイトのHPを回復させる。
 ダークスピリットの攻撃は、攻撃反射状態の敵を攻撃してもダメージを受けない。追加で永久的にダークスピリットショックのダメージが増加する。
Lv.1:[攻撃を受けると100%の確率で562%のダメージで反撃、最大HPの5%回復、再反撃待機時間 19秒
ダークスピリットショックのダメージ 155%p増加]

MAX:[攻撃を受けると100%の確率で910%のダメージで反撃、最大HPの5%回復、再反撃待機時間 5秒
ダークスピリットショックのダメージ 300%p増加]


ダークインパラ [マスターレベル:30] MB20icon2.png MB30icon2.png
 速いスピードで前方の複数の敵を連続攻撃する。
Lv.1:[MP 23消費、最大8体の敵を164%のダメージで5回攻撃]
MAX:[MP 50消費、最大8体の敵を280%のダメージで6回攻撃]

1321013グングニルディセントグングニルディセント [マスターレベル:30] MB20icon2.png MB30icon2.png
 神話に登場する巨大な槍を敵の頭上に落としてダメージを与える。最大HPに比例してさらに大きいダメージを与えることができる。
Lv.1:[MP 34消費、196%のダメージで12回攻撃
攻撃すると最大HPの52%のダメージが攻撃する度に増加され、敵の防御率 1%無視
再使用待機時間 22秒
但し、リインカーネーション状態やサクリファイスバフ適用中は再使用待機時間無視]

MAX:[MP 49消費、225%のダメージで12回攻撃
攻撃すると最大HPの110%のダメージが攻撃する度に増加され、敵の防御率 30%無視
再使用待機時間 8秒
但し、リインカーネーション状態やサクリファイスバフ適用中は再使用待機時間無視]


1321014マジッククラッシュマジッククラッシュ [マスターレベル:10]
 一定確率で周りの敵に適用された一部のバフを解除し、一定時間バフ効果が適用されないように制限する。解除されるバフは攻撃力/魔力増加、防御力増加、ハードスキン。
Lv.1:[MP 33消費、28%の確率で一部のバフ解除、10秒間バフ効果を制限
再使用待機時間 60秒]

MAX:[MP 15消費、100%の確率で一部のバフ解除、22秒間バフ効果を制限
再使用待機時間 60秒]


1321015サクリファイスサクリファイス [マスターレベル:30] MB20icon2.png MB30icon2.png
 ダークスピリットを吸収してHPを回復して、一定時間防御率無視効果及びボスモンスター攻撃時ダメージ増加効果を得る。グングニルディセントの再使用待機時間が適用されず、追加で永久的に防御率無視効果が増加する。
Lv.1:[MP 56消費、使用するとすぐに最大HPの13%回復、15秒間モンスターの防御率 1%無視、ボスモンスター攻撃時ダメージ 1%増加、グングニルディセントの再使用待機時間無視
再使用待機時間 70秒、ダークスピリットが攻撃に成功する度に再使用待機時間 0.35秒減少
パッシブ効果:モンスターの防御率 1%無視]

MAX:[MP 85消費、使用するとすぐに最大HPの100%回復、30秒間モンスターの防御率 10%無視、ボスモンスター攻撃時ダメージ 10%増加、グングニルディセントの再使用待機時間無視
再使用待機時間 70秒、ダークスピリットが攻撃に成功する度に再使用待機時間 0.35秒減少
パッシブ効果:モンスターの防御率 30%無視]


1320016リインカーネーションリインカーネーション [マスターレベル:30] MB20icon2.png MB30icon2.png
 HPが0になると闇との契約により、一定時間死なず、無敵状態でグングニルディセントを再使用待機時間なしで使用できる。但し、無敵時間中、契約された数のモンスターを倒すことができなければ自分が闇の深淵に連れて行かれる。再発動待機時間中は砂時計が表示される。
 再使用待機時間初期化の影響を受けない。
Lv.1:[HPが0になるとHP/MP完全回復、11秒間無敵状態、攻撃無視及び攻撃反射状態の敵にもダメージを与える、グングニルディセント再使用待機時間無視、無敵時間中に30体の敵を倒した場合、持続時間が終了後復活、敵がボスの場合攻撃した回数を倒した回数として扱う、再発動待機時間 803秒
パッシブ効果:HPが78%以上の場合最終ダメージ 1%、移動速度 6、クリティカル確率 1%、クリティカルダメージ 3%増加]

MAX:[HPが0になるとHP/MP完全回復、40秒間無敵状態、攻撃無視及び攻撃反射状態の敵にもダメージを与える、グングニルディセント再使用待機時間無視、無敵時間中に30体の敵を倒した場合、持続時間が終了後復活、敵がボスの場合攻撃した回数を倒した回数として扱う、再発動待機時間 600秒
パッシブ効果:HPが20%以上の場合最終ダメージ 30%、移動速度 20、クリティカル確率 10%、クリティカルダメージ 8%増加]


1320017スタンススタンス [マスターレベル:30] MB20icon2.png MB30icon2.png
 永久的に敵の攻撃にも後退しない状態になる。
Lv.1:[スタンス確率 2%増加]
MAX:[スタンス確率 60%増加]

1320018アドバンスドウェポンマスタリーアドバンスドウェポンマスタリー [マスターレベル:30] MB20icon2.png MB30icon2.png
 槍と鉾系武器の熟練度を極限まで増加させ、クリティカルダメージと攻撃力を増加させる。
 必要スキル:ウェポンマスタリー 10レベル
Lv.1:[槍/鉾系武器の熟練度 56%、攻撃力 1、クリティカルダメージ 3%増加]
MAX:[槍/鉾系武器の熟練度 70%、攻撃力 30、クリティカルダメージ 8%増加]



ハイパースキル
1320043ダークスピリット-リインフォースダークスピリット-リインフォース
REQ LEV:143
 ダークスピリットドミナント、ダークスピリットショック、ダークスピリットリベンジ、ダークスピリットインパクトのダメージを増加させる。
[ダメージ 150%増加]

1320044ダークスピリット-バフリインフォースダークスピリット-バフリインフォース
REQ LEV:162
 ダークスピリットアップで増加する攻撃力を増加させる。
[攻撃力 30増加]

1320045ダークスピリット-ヒーリングリインフォースダークスピリット-ヒーリングリインフォース
REQ LEV:183
 ダークスピリットが使用するヒールの回復量を増加させる。
[回復量を最大HP10%に増加]

1320046リインカーネーション-ダメージリインカーネーション-ダメージ
REQ LEV:149
 リインカーネーションの発動中の最終ダメージを増加させる。パッシブ最終ダメージ増加効果と加算で適用される。
[最終ダメージ 20%増加]

1320047リインカーネーション-リデュースターゲットリインカーネーション-リデュースターゲット
REQ LEV:168
 リインカーネーションの発動中に復活するために必要な敵の退治数を減少させる。
[復活するために退治する敵の数 30%減少]

1320048リインカーネーション-クリティカルレートリインカーネーション-クリティカルレート
REQ LEV:189
 リインカーネーションで増加するクリティカル確率を増加させる。
[クリティカル確率 20%追加増加]

1320049グングニルディセント-リインフォースグングニルディセント-リインフォース
REQ LEV:155
 グングニルディセントのダメージを増加させる。
[ダメージ 20%増加]

1320050グングニルディセント-イグノアガードグングニルディセント-イグノアガード
REQ LEV:177
 グングニルディセントのモンスター防御率無視数値を増加させる。
[モンスター防御率無視 20%追加増加]

1320051グングニルディセント-ボスキラーグングニルディセント-ボスキラー
REQ LEV:195
 グングニルディセントのボスモンスター攻撃時ダメージを増加させる。
[ボスモンスター攻撃時ダメージ 10%増加]

1321052 ダークシンセシスダークシンセシス
REQ LEV:170
 内部に眠っている闇の力を開放して周りを荒す。
[MP 200消費、周りの10体の敵に330%のダメージで10回攻撃
再使用待機時間 10秒]


1321053 エピックアドベンチャーエピックアドベンチャー
REQ LEV:200
 メイプルワールドのあちこちを歩き回った伝説の冒険者らだけが使用できるバフで、ダメージを増加させる。
[MP 100消費、60秒間ダメージ 10%増加
再使用待機時間 120秒、近くにいるグループメンバーの中で冒険者職業群にのみ効果]


1321054 ダークサーストダークサースト
REQ LEV:150
 闇に守られ攻撃力が増加し、敵に与えたダメージを吸収する。
[MP 300消費、30秒間攻撃力 80増加、攻撃すると最大HPの9%回復
再使用待機時間 120秒]





5次スキル
- 全職業共通/職業系列共通の5次スキルの詳細はこちら


スキルコア
400011004ダークスピアダークスピア [マスターレベル:25]
 闇の力が宿っている槍を投げて敵を攻撃する。上下方向キーと一緒に使用するとその方向へ槍を投げることができる。攻撃反射状態の敵を攻撃してもダメージを受けない。
Lv.1:[MP 350消費、一定周期ごとに最大12体の敵に280%のダメージで7回攻撃する闇の槍生成
追加クリティカル確率 100%、モンスターの防御率 50%追加無視
再使用待機時間 10秒]

Lv.25:[MP 350消費、一定周期ごとに最大12体の敵に520%のダメージで7回攻撃する闇の槍生成
追加クリティカル確率 100%、モンスターの防御率 50%追加無視
再使用待機時間 10秒]

Lv.30:[MP 350消費、一定周期ごとに最大12体の敵に570%のダメージで7回攻撃する闇の槍生成
追加クリティカル確率 100%、モンスターの防御率 50%追加無視
再使用待機時間 10秒]



400011054ダークスピリットインパクトダークスピリットインパクト [マスターレベル:25]
 ダークスピリットが本来の姿を現し、周囲の敵にダメージを与える。ダークスピリットドミナント中のみ使用でき、攻撃反射状態の敵を攻撃してもダメージを受けない。
Lv.1:[MP 1000消費、ダークスピリットがダークナイトの前に移動して3秒間最大10体の敵を303%のダメージで2回持続攻撃
再使用待機時間 20秒]

Lv.25:[MP 1000消費、ダークスピリットがダークナイトの前に移動して3秒間最大10体の敵を375%のダメージで2回持続攻撃
再使用待機時間 20秒]

Lv.30:[MP 1000消費、ダークスピリットがダークナイトの前に移動して3秒間最大10体の敵を390%のダメージで2回持続攻撃
再使用待機時間 20秒]




強化コア

既存スキルを強化する5次スキルには、一定レベルで特殊な効果を得ることができます。
 20レベル:最大攻撃可能対象 1増加
 40レベル:モンスターの防御率無視 20%増加

※以下のスキルの強化コアの20レベル効果は「クリティカル確率 5%増加」
 - ファイナルアタック




400004030ファイナルアタック強化ファイナルアタック強化 [マスターレベル:50]
 ファイナルアタックを強化する。
Lv.1:[ファイナルアタックの最終ダメージ 4%増加]
Lv.50:[ファイナルアタックの最終ダメージ 200%増加]
Lv.60:[ファイナルアタックの最終ダメージ 240%増加]

400004031ピアシングスルー強化ピアシングスルー強化 [マスターレベル:50]
 ピアシングスルーを強化する。
Lv.1:[ピアシングスルーの最終ダメージ 5%増加]
Lv.50:[ピアシングスルーの最終ダメージ 250%増加]
Lv.60:[ピアシングスルーの最終ダメージ 300%増加]

400004032スピアプーリング強化スピアプーリング強化 [マスターレベル:50]
 スピアプーリングを強化する。
Lv.1:[スピアプーリングの最終ダメージ 5%増加]
Lv.50:[スピアプーリングの最終ダメージ 250%増加]
Lv.60:[スピアプーリングの最終ダメージ 300%増加]

400004033ラマンチャスピア強化ラマンチャスピア強化 [マスターレベル:50]
 ラマンチャスピアを強化する。
Lv.1:[ラマンチャスピアの最終ダメージ 3%増加]
Lv.50:[ラマンチャスピアの最終ダメージ 150%増加]
Lv.60:[ラマンチャスピアの最終ダメージ 180%増加]

400004034ラッシュ強化ラッシュ強化 [マスターレベル:50]
 ラッシュを強化する。
Lv.1:[ラッシュの最終ダメージ 3%増加]
Lv.50:[ラッシュの最終ダメージ 150%増加]
Lv.60:[ラッシュの最終ダメージ 180%増加]

400004035ダークスピリット強化ダークスピリット強化 [マスターレベル:50]
 ダークスピリットドミナント/ダークスピリットショック/ダークスピリットリベンジ/ダークスピリットインパクトを強化する。
Lv.1:[ダークスピリットドミナント/ダークスピリットショック/ダークスピリットリベンジ/ダークスピリットインパクトの最終ダメージ 3%増加]
Lv.50:[ダークスピリットドミナント/ダークスピリットショック/ダークスピリットリベンジ/ダークスピリットインパクトの最終ダメージ 150%増加]
Lv.60:[ダークスピリットドミナント/ダークスピリットショック/ダークスピリットリベンジ/ダークスピリットインパクトの最終ダメージ 180%増加]

400004036ダークインペール強化ダークインペール強化 [マスターレベル:50]
 ダークインペールを強化する。
Lv.1:[ダークインペールの最終ダメージ 2%増加]
Lv.50:[ダークインペールの最終ダメージ 100%増加]
Lv.60:[ダークインペールの最終ダメージ 120%増加]

400004037グングニルディセント強化グングニルディセント強化 [マスターレベル:50]
 グングニルディセントを強化する。
Lv.1:[グングニルディセントの最終ダメージ 2%増加]
Lv.50:[グングニルディセントの最終ダメージ 100%増加]
Lv.60:[グングニルディセントの最終ダメージ 120%増加]

400004038ダークシンセシス強化ダークシンセシス強化 [マスターレベル:50]
 ダークシンセシスを強化する。
Lv.1:[ダークシンセシスの最終ダメージ 2%増加]
Lv.50:[ダークシンセシスの最終ダメージ 100%増加]
Lv.60:[ダークシンセシスの最終ダメージ 120%増加]



関連記事

Edit | Category:職業 | コメント(56) | コメントを書く
タグ:


37677 名前:- [] 投稿日:2012/07/08 21:04:32 ID:- [編集]
インパラはいつになったらインペールに…

…もう諦めるかorz
40959 名前:KMS [KMSのサクリファイス] 投稿日:2012/08/31 01:18:01 ID:J8sWLEBQ [編集]
今、韓国メイプルストーリーでだとドラゴンナイトのサクリファイスが4回攻撃になってる。
最初のイメージとはかけ離れてしまったけど、楽しそう。

サクリファイスLV1だと[MP12、HP24%消費して対象の防御力を無視して125%のダメージで4回攻撃]になってる。

ダメージ自体は変わらないけど防御力無視だから、攻撃回数が増えた分クリティカルが最高4発に適用されるから実質強化されたと思う。

JMSの情報が良く分からないから、日本ではどうなってるのか分からないけど、KMSでは
30Lvで2次転職、60Lvで3次転職、100Lvで4次転職できるようになっている。
40992 名前:KMS [3次スキル] 投稿日:2012/09/01 00:40:19 ID:J8sWLEBQ [編集]
韓国のドラゴンナイトは状態異常耐性増加スキルが1つ増えて、スキルレベル上限が色々と下がったりしたけれど、全部マスターするのに必要なスキルポイントは150Pで60-100Lvの間では転職時に貰えるSP4を合わせても124Pだけで、どこかで26Pも削らなければなりません(汗
大体は4次にダークインペールがあるので、バスターを0もしくは1にして、スラッシャーを14か13にすることで調整している人が多いです。
3次メイン攻撃スキルを削る・・・
43234 名前:- [] 投稿日:2012/11/04 00:48:00 ID:Joiviojc [編集]
DKって三次で心折れそうになるよね・・・
足も攻撃も遅いし、攻撃スキル削減でたいした火力も出ないし・・・
でも四次すると世界が変わるね!
今日四次してすげー楽しくなったわw
43238 名前:- [] 投稿日:2012/11/04 03:48:42 ID:1YIz5cGY [編集]
今の戦士で足が遅いとか…
拳でもやってこい
43274 名前:- [] 投稿日:2012/11/05 17:09:17 ID:- [編集]
ドラゴンスラッシャーが3割ほど強くなったから4次までが少しはマシになったかな。                     まぁ ラッシュのダメージもあがったし ダークインパラやサクリファイスも強化されたし 今回のパッチはよかったよ。     それにしても ドラゴンジャッチメントのおかげで薬いらずの黒字狩りができるから やっぱDK楽しすww     
43375 名前:- [] 投稿日:2012/11/08 20:56:10 ID:- [編集]
拳辛かった
45484 名前:- [] 投稿日:2012/12/20 15:02:44 ID:- [編集]
何だこの職?
いつか強化来るよな・・・
46524 名前:>> [] 投稿日:2013/01/06 23:30:05 ID:- [編集]
さすが最弱職wwwPTにもいらんし速度遅い攻撃回数少ないダメ少ないwwwオワコンすぎんだろw
46706 名前:- [] 投稿日:2013/01/10 23:15:17 ID:- [編集]
残念すぎる...アンリミテッドに近づくにつれどんどん埋もれる
46864 名前:- [] 投稿日:2013/01/15 10:23:15 ID:- [編集]
↑アンリミテッドでサクリ開花したぞ!
47481 名前:- [] 投稿日:2013/01/26 16:36:04 ID:- [編集]
>>46524
攻撃速度は速いし、移動速度も冒険家戦士じゃ最速。ダメージなんかカンスト出せば問題無いでしょ。
47876 名前:- [] 投稿日:2013/02/05 20:20:33 ID:- [編集]
DKでカンストだすくらいならみんなPDやるわ
47879 名前:- [] 投稿日:2013/02/05 22:13:07 ID:dRBzdLwA [編集]
冒険家戦死の中で一番脆弱なクソDKをやる必要がないわな

耐久力は強化ではどうしようもないからDKは論外
47900 名前:- [] 投稿日:2013/02/06 09:48:38 ID:- [編集]
おいDKかっこいいだろ!
ロマンじゃ他職に遅れを取るつもりはない
48086 名前:- [] 投稿日:2013/02/11 10:03:34 ID:- [編集]
移動速いし、攻撃の範囲広くて狩りやすいし、クリティカル率高いからスキル弱くてもそこそこ出るし 、スキルかっこいいし、hp回復薬ほぼいらないし。
楽しさを考慮せず、火力しかみない奴等にはわからない魅力がこの職には沢山ある。
48117 名前:- [] 投稿日:2013/02/12 21:49:36 ID:- [編集]
ダークスピリットをまとめてくれればいいのに
全部のダークスピリットスキル入れるのに60もかかるとかおかしい カンナとか見てみ(ハク)
それならひとまとめにして新しいスキルでも入れればいいと思う
48622 名前:- [] 投稿日:2013/02/27 04:06:53 ID:- [編集]
ライディングのドラゴン乗りながら攻撃できたらかっこいいのに・・・
なんでドラゴンナイトっていう正騎士っぽい雰囲気から
ダークナイトっていう腐った路線になったんだよ・・・
48844 名前:- [] 投稿日:2013/03/13 15:56:49 ID:- [編集]
バランシングで強化されるかな?
48993 名前:- [] 投稿日:2013/03/17 09:20:48 ID:- [編集]
頼むから火力を他の冒険家と平等にしてほしい
49505 名前:- [] 投稿日:2013/03/24 14:48:14 ID:- [編集]
バランシングでダークスピリットがまとめられて新スキルが追加されるなら3次スキル強化がいいな
特にサクリファイスは一番ほしい
あとはダメージ軽減スキルも
49524 名前:- [] 投稿日:2013/03/25 18:38:39 ID:- [編集]
正直火力はサクリの防御率完全無視が今後来るであろう防御率改変のアップデートで化けるから問題ないと思う
ただサクリの地味な音と攻撃範囲は何とかしてほしい

個性出すなら元々の売りであった高HPの方で出してほしい
HPにAP振ってみんなの肉壁になりたい
49536 名前:- [] 投稿日:2013/03/26 11:22:45 ID:- [編集]
防御率改変来ても元の%低いから
よほどの廃人じゃない限り得しないわ
単体最強はヒーローとカイザーに任せて
複数火力強化してやったら個性出るだろ
49564 名前:- [] 投稿日:2013/03/28 12:43:12 ID:- [編集]
結局火力の話になるっていうね

%低いって言ってもDKはクリ率高いし熟練度も高いから実質的にそこまで差は無いよ
防御率も他の戦士が防御率に回す分の潜在をSTRや攻撃に回せるから間違いなく強くなるし
防御率完全無視のサクリは誰でも使えるから廃人じゃなくても得をする

あと火力=個性っていう認識は改めるべきだと思う
49585 名前:- [] 投稿日:2013/03/30 06:13:11 ID:- [編集]
複数火力いいね。それに高い防御率無視があれば取り巻きは楽に掃除できるし
ボスもそれなりにダメージ与えれるからね
火力以外はHB、ドラゴンジャッチメント、ダークスピリット、ダークフォースあるし
他の戦士に比べて攻撃範囲は広いから既に個性はできてるはず
ただ、HP多いのはいいけど割合ダメージとか1/1攻撃には効果ないんだよね
つまりダメージ軽減&防御率無視増加スキルとロア、サクリ、インパラの強化がほしい
最後に、長文失礼しました。
49589 名前:- [] 投稿日:2013/03/30 12:48:10 ID:- [編集]
↑改変後のパラに攻撃範囲負けてたような...気のせいだったらスマソ
49606 名前:- [] 投稿日:2013/03/31 00:12:42 ID:- [編集]
そういえばチャージブローがレジェンドで広くなってたね
まぁインパラの攻撃範囲が広くなる事を信じよう
49628 名前:- [] 投稿日:2013/04/01 07:53:41 ID:- [編集]
DKの個性を奪うのはいい加減にやめよう
複数火力と耐久力、HP最大値を上げたらいいと思うね
49671 名前:- [] 投稿日:2013/04/04 12:53:55 ID:- [編集]
バランシングて言ってもスキル追加されるわけでもあるまいしダークスピリットヒールを%回復にしてダークスピリットリベンジには被ダメ10%カットをつけて反撃ダメup とかね

それだけしてくれたら充分です。
49736 名前:- [] 投稿日:2013/04/07 18:11:20 ID:tND5aK3I [編集]
DK選んで120%後悔してるんだ…
ヒーロー改変多すぎな。

インパラ>サクリなのが意味わかんない
インパラで攻撃する事しかないのか…

単体技ください><

シンセンスはよ
49841 名前:改変期待 [] 投稿日:2013/04/16 15:32:06 ID:- [編集]
ハイパーボディに追加で状態異常耐性20% ハイパーでさらに20%
アイアンウォール防御+300魔法防御+200→物理・魔法防御力+20%
スラッシャー550%→600% バスター220%→240%
サクリファイス220%→300% ロア630%→700%
ストレングスS60→S120 Dジャッジメントドレイン率20%→30%
インパラ200% 防御無視15%→220% 防御無視30%
DFクリ率10%→クリ率20% ハイパーでクリ最大20%
ヒール600回復→10%回復 リベンジ750%回復最大5%→800%回復最大10%、被ダメージ10%減少
なんか間違ってる?





49893 名前:- [] 投稿日:2013/04/18 19:13:31 ID:- [編集]
↑4秒に10%回復はやりすぎじゃね
49982 名前:- [] 投稿日:2013/04/23 13:33:56 ID:- [編集]
そもそも現状でも回復性能(ビショップを除く)に関しては頭一つ抜けてるでしょ
ヘネとかで狩っても薬使わないしノーマルジャクムくらいなら放置してトイレにもいけるからそんな弄る必要ない
バトルメイジとかアランみたいに回復量の上限が無いからHP1からでも即全快できるし

個人的には昔(3次転職全盛期)みたいなみんなの壁役みたいな立ち位置が大好きだった
バトメのブルーオーラーみたいなスキルとか仲間の状態異常を変わりに受けるスキルとか
そういうのがくれば面白い職業になると思うんだけどなー
50274 名前:- [] 投稿日:2013/05/01 10:49:53 ID:- [編集]
単体火力と耐久力をちょっと強化してくれるだけで満足
50412 名前:- [] 投稿日:2013/05/09 12:28:28 ID:- [編集]
耐久だいいよ耐久で、それ以外贅沢いわない


マジでダメ減少くれw物理防御カンストしててもすぐしぬわボケw
50438 名前:- [] 投稿日:2013/05/11 10:14:33 ID:- [編集]
回復性能って言ってもなあ。
確かに吸えばあっという間に全快するけど、
確率でHP吸収だとボスのHP1食らったときのリカバリーには期待できないし。。
純粋に被ダメが少ない方がうれしい。

ひろしとぱらでぃんがダメージ減少がっつり適応されてるだけにDKの不遇さが目立つよね。
せめてアキレスだけでもみたいなのはあると思うわ。
50480 名前:- [] 投稿日:2013/05/16 16:32:03 ID:- [編集]
何はともあれ、DKをやめる気はない!

好きな職なら問題なす。
50902 名前:- [] 投稿日:2013/05/23 14:42:50 ID:- [編集]
ダークスピリットアップに被ダメ15%軽減とかあると良いのにね…
魂が高まっちゃうんだから防御上がってもイイと思うんだ
51380 名前:- [] 投稿日:2013/05/30 10:25:56 ID:- [編集]
KMST1.2.478でかなり弱体化されるらしいね。
DF削除されてDFの代わりになるスキルのダメージUPが30%だとか。ハイパーのDFダメ20%UPも消されるみたい。
51579 名前:- [] 投稿日:2013/06/04 01:25:21 ID:- [編集]
確かに30%に変わるけどDFの名前が変わってるだけだから削除ではない

代わりになるダメupスキルはむしろ増えてる
 

軽減スキルも追加来たけど…
あれはひどいよ…
51618 名前:- [] 投稿日:2013/06/04 18:02:07 ID:- [編集]
バスターが無くなるのは少し寂しい
エフェクト好きだったんだけどな
51762 名前:- [] 投稿日:2013/06/06 20:50:02 ID:- [編集]
REDじゃ今のところ一番無難に強化されてるね インパラは死んだけど..
51808 名前:- [] 投稿日:2013/06/07 13:12:04 ID:- [編集]
アイアンボディで軽減10% クロスオーバーチェーンで8%だけど1/1喰らったらクロスオーバーチェーンのせいで4000しか耐えられないのかな?
体力50k以上前提で
51922 名前:- [] 投稿日:2013/06/10 00:43:16 ID:- [編集]
インパラ死んでないよね

ダメupされてるし

でももう単体に向かってインパラは完全に無くなるなー
52314 名前:- [] 投稿日:2013/06/21 23:18:23 ID:- [編集]
強化早く来てくれよマジで
53634 名前:しゃなな [] 投稿日:2013/08/01 08:16:34 ID:- [編集]
シンセシス上限解除きたあああああああ!エピアド5m上昇きたあああああああああ!
55448 名前:- [] 投稿日:2013/10/22 22:39:10 ID:- [編集]
ダークスピリットヒールは薬制限mapに引っ掛かりますか?
ダークスピリットリベンジは反撃で反射ダメージ受けますか?
気になったので教えてくださいm(__)m
55468 名前:- [] 投稿日:2013/10/24 11:47:39 ID:- [編集]
55448>>
ダークスピリットヒールは薬制限mapに引っ掛かりますか? → 引っ掛からない。
ダークスピリットリベンジは反撃で反射ダメージ受けますか? → 反射ダメージ受けません。
57001 名前:- [] 投稿日:2013/12/22 19:04:39 ID:- [編集]
なんだこのページ更新されてないのか
66459 名前:- [] 投稿日:2015/07/05 07:51:35 ID:- [編集]
ダークインパラ即死確率MAXで2%じゃないですか?
66681 名前:- [] 投稿日:2015/07/14 11:23:39 ID:- [編集]
ドラゴンロアがあった頃が懐かしいよ
またドラゴンバスターとかつかいたい
69856 名前:- [] 投稿日:2016/03/29 23:11:57 ID:- [編集]
グングニルの説明変わってたけど計算変わるよね
75154 名前:- [] 投稿日:2017/06/05 23:27:39 ID:- [編集]
HoMのときスキル調整でインパラの範囲広くなったはずなのに上方向の範囲広くなってないんだが・・・
75160 名前:- [] 投稿日:2017/06/06 05:33:01 ID:- [編集]
※75154
KMS1.2.249
攻撃範囲X:-270~0 → -270~0
    Y:-120~0 → -155~0

KMS1.2.269
攻撃範囲が増加されます。
  X:-270~0 → -310~30
  Y:-155~0 → -195~50

Beyondのときに来るスキル改変で上範囲は増えるんじゃないかな
78661 名前:- [管理人のみ閲覧できます] 投稿日:2021/01/20 09:47:52 ID: [編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
78662 名前:- [管理人のみ閲覧できます] 投稿日:2021/01/22 18:11:45 ID: [編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます



※http://は禁止ワードです。
※コメントの反映には時間がかかることがあります。




管理者にだけ表示を許可する  ←1回だけクリックして下さい。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール






リンクフリーです。
相互リンクは受け付けていません。

FC2カウンター
今後のアップデート予定日
スポンサードリンク
Contents
利用規約

<モンスター>
(クリックで開閉します)


<機能・システム>
モンスターファミリア
魂の武器
武将名声度
交易
アイテム継承
フラッグレース
ラッキーメイポン
ダメージスキン
スキルスキン
突発ミッション
トードのハンマー
ハイパーステータス
賞金稼ぎ兄弟ポロとプリト

エリートモンスター・エリートボス


<テーマダンジョン>
妖精学園エリネル
ゴールドビーチ
リエナ海峡
キノコ城
エリン森
獅子王の城
ローズガーデン
ファンタスティックテーマパーク
クリムゾンウッドの城塞
巌壁巨人コロッサス


<戦闘コンテンツ>
モンスターパーク
武陵道場
エボルビングシステム
ディメンションインベイド
試験の塔
ヒエイザンダンジョン
ザ・シード
軍団長の侵攻
神獣国際学校旧館ダンジョン


<スピンオフ>
フレンズストーリー


<コミュニティ>
ギルド
ぷるスマ
合言葉でプレゼントゲット


<ポイントアイテム>
アイテム保護シールド
ミラクルキューブ


<セキュリティ>
2次パスワード
ワンタイムパスワード
RSSリンク
検索タグ
シルバーブレット シルバーバレット 銀弾 シルブレ シルバレ メイプルストーリー メイプル メイポ 攻略 韓国情報 うに wiki
FC2ブログランキング
[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
10位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
メイプルストーリー
1位
アクセスランキングを見る>>
人気ページランキング