MapleStory(メイプルストーリー)の最新情報。

アップデート/イベント関連 ※情報募集中!



TOP > 職業 > レジスタンス バトルメイジ

(ver3.70 2018/7/11 更新)
職業群:レジスタンス 魔法使い
 武器:
 補助武器:メモライズボール
 メインステータス:INT
 最大攻撃力:1.00*(4*INT+LUK)*(魔力/100)


職業特性スキル
1次スキル
2次スキル
3次スキル
4次スキル
ハイパースキル
5次スキル



職業特性スキル
30001281秘密広場緊急集結秘密本部緊急集結 [マスターレベル:1]
 レジスタンス召集令により、秘密本部へ移動。
[MP 100消費、使用するとレジスタンスの秘密本部に移動
再使用待機時間 600秒]


30000074スピリットオブフリーダムスピリットオブフリーダム [マスターレベル:8]
 自由を願うレジスタンスが持った魂の力。
 アカウント内にそれぞれ異なるレジスタンス系職業がいる場合、1つのキャラクターに最大4回重複してリンクスキル支給可能。
Lv.1 (70レベル):[復活時、1秒間ダメージを受けない]
Lv.2 (120レベル):[復活時、2秒間ダメージを受けない]
※3レベル以降は、他のレジスタンスキャラクターから伝授されるとレベルアップします。




1次スキル
32001000トリプルブロートリプルブロー [マスターレベル:20]
 複数の敵を素早く3回連続で攻撃する。
 2次スキル「クアッドブロー」習得可能レベル:10レベル以上
Lv.1:[MP 10消費、最大5体の敵を132%のダメージで3回攻撃]
MAX:[MP 20消費、最大5体の敵を170%のダメージで3回攻撃]

32001002テレポートテレポート Ver.2 [マスターレベル:5]
 テレポートを近接戦闘に効率的な形に改良したスキル。一定距離を瞬間移動する。方向キーと一緒に押すと、その方向へ移動することができる。
 3次スキル「ダークライトニング」習得可能レベル:5レベル
Lv.1:[MP 44消費、左右移動距離 178、上下移動距離 258瞬間移動]
MAX:[MP 20消費、左右移動距離 210、上下移動距離 290瞬間移動]

32001014デスデス [マスターレベル:1]
 黒魔術の秘術を使って死神と契約する。プレイヤーについてくる死神が魂を収集し、一定数の魂を収集すると本来の姿に戻り、広範囲にわたって攻撃を披露する。死神の攻撃は攻撃反射状態の敵にもダメージを与え、プレイヤーのレベルに比例した攻撃力を持っている。
 スキル使用時に効果が活性化され、再使用すると非活性化状態になるオンオフスキル。
Lv.1:[敵を10体倒した後、次の攻撃で最大7体の敵に185 + 自分のレベルあたり 1%のダメージで7回攻撃、ボスを2回攻撃した場合、敵を1体倒したとみなす、発動後9秒間再発動しない]

32000015アートオブスタッフアートオブスタッフ [マスターレベル:20]
 スタッフを扱い方を磨き上げて一つの技術として完成させる。
Lv.1:[魔力 1、クリティカル確率 6%、防御力 55増加]
MAX:[魔力 20、クリティカル確率 15%、防御力 150増加]

32001016イエローオーライエローオーラ [マスターレベル:20]
 自分の体から明るい黄色のオーラを放出し、周辺にいるグループメンバーの移動速度、攻撃速度を増加させる。スキルを再度使用することでオーラを解除することができ、他のオーラを使用すると解除される。また、移動速度、最大移動速度、ジャンプ力、攻撃速度、回避率が永久的に増加する。
Lv.1:[1秒あたりMP 5消費、移動速度 1、攻撃速度 1段階増加
再使用待機時間 3秒
パッシブ効果:移動速度 20、最大移動速度 1、ジャンプ力 1、攻撃速度 2段階、回避率 5%増加]

MAX:[1秒あたりMP 8消費、移動速度 10、攻撃速度 1段階増加
再使用待機時間 3秒
パッシブ効果:移動速度 30、最大移動速度 20、ジャンプ力 20、攻撃速度 2段階、回避率 15%増加]





2次スキル
32101000 クアッドブロークアッドブロー [マスターレベル:20]
 複数の敵を素早く4回連続で攻撃する。
 必要スキル:トリプルブロー 10レベル以上
 3次スキル「デスブロー」習得可能レベル:10レベル以上
Lv.1:[MP 20消費、最大5体の敵を182%のダメージで4回攻撃]
MAX:[MP 30消費、最大5体の敵を220%のダメージで4回攻撃]

32101001ダークチェーンダークチェーン [マスターレベル:20]
 魔法陣から手に入れた黒い鎖で前方にいる複数の敵を近くに引き寄せる。引き寄せられた敵はダメージを受け、一定時間気絶する。使用後、ブロー系のスキルと連携して使用することができる。
 一部のモンスターは耐性を持ち、気絶または引き寄せることができない。
Lv.1:[MP 30消費、最大8体の敵に410%のダメージ、4秒間気絶]
MAX:[MP 45消費、最大8体の敵に600%のダメージ、8秒間気絶]

32101005スタッフブースタースタッフブースター [マスターレベル:10]
 MPを消費し一定時間、スタッフの攻撃速度を2段階増加させる。
 必要スキル:スタッフマスタリー 5レベル以上
Lv.1:[MP 94消費、110秒間攻撃速度増加]
MAX:[MP 40消費、200秒間攻撃速度増加]

32100006スタッフマスタリースタッフマスタリー [マスターレベル:10]
 スタッフ系武器の熟練度と魔力、クリティカル確率を増加させる。
 4次スキル「スタッフエキスパート」習得可能レベル:10レベル
Lv.1:[スタッフ系武器の熟練度 14%、魔力 3、クリティカル確率 2%増加]
MAX:[スタッフ系武器の熟練度 50%、魔力 30、クリティカル確率 20%増加]

32100007ハイウィズダムハイウィズダム [マスターレベル:5]
 メンタルを鍛えることによって永久的にINTを増加させる。
Lv.1:[永久的にINT 8増加]
MAX:[永久的にINT 40増加]

32100008オーディナリーコンバージョンオーディナリーコンバージョン [マスターレベル:10]
 自分の最大HPを飛躍的に増加させる。
Lv.1:[最大HP 15%増加]
MAX:[最大HP 150%増加]

32101009ドレインオーラドレインオーラ [マスターレベル:20]
 自分の体から赤色のオーラを放出し、周辺にいるグループメンバーが敵に与えたダメージの一部をHPに吸収する能力を与える。一度でキャラクターの最大HPの15%以上回復することはできない。スキルを再度使用することでオーラを解除することができ、他のオーラを使用すると解除される。また、敵を倒す度に敵の魂を生贄にして最大HPの一定割合を回復する能力を永久的に持つ。
Lv.1:[1秒あたりMP 22消費、与えたダメージの1%回復、一度回復後5秒間再回復不可、バトルメイジが与えたダメージによってドレインオーラの範囲内のグループメンバーも一緒に回復
再使用待機時間 3秒
パッシブ効果:4秒毎にHP 240回復、敵を倒す度に最大HPの1%回復]

MAX:[1秒あたりMP 28消費、与えたダメージの1%回復、一度回復後5秒間再回復不可、バトルメイジが与えたダメージによってドレインオーラの範囲内のグループメンバーも一緒に回復
再使用待機時間 3秒
パッシブ効果:4秒毎にHP 1000回復、敵を倒す度に最大HPの1%回復]


32100010デスコントラクトデスコントラクト [マスターレベル:1]
 死神との契約を強化させる。
Lv.1:[敵を8体倒した後、次の攻撃で最大8体の敵に190 + 自分のレベルあたり 1%のダメージで8回攻撃できるように強化、発動後8秒間再発動しない]




3次スキル
32110001バトルマスタリーバトルマスタリー [マスターレベル:20]
 より向上した戦闘スキルを習得し、永久的にダメージとクリティカルダメージを増加させる。
Lv.1:[ダメージ 1%、クリティカルダメージ 1%増加]
MAX:[ダメージ 20%、クリティカルダメージ 20%増加]

32110002デスブローデスブロー [マスターレベル:20]
 複数の敵を素早く5回連続攻撃する。
 必要スキル :クアッドブロー 10レベル以上
 4次スキル「フィニッシュブロー」習得可能レベル:10レベル以上
Lv.1:[MP 33消費、最大6体の敵を197%のダメージで5回攻撃]
MAX:[MP 42消費、最大6体の敵を235%のダメージで5回攻撃]

32111012ブルーオーラブルーオーラ [マスターレベル:20]
 自分の体から青いオーラを放出し、周辺にいるグループメンバーの状態異常耐性とダメージ吸収率を増加させる。スキルを再度使用することでオーラを解除することができ、他のオーラを使用すると解除される。さらに状態異常耐性、全ての属性耐性、防御力、ダメージ吸収率が永久的に増加する。
Lv.1:[1秒あたりMP 8消費、状態異常耐性 10、ダメージ吸収率 5%増加
再使用待機時間 3秒
パッシブ効果:状態異常耐性 11、全ての属性耐性 11%、防御力 93%、ダメージ吸収率 6%増加]

MAX:[1秒あたりMP 12消費、状態異常耐性 20、ダメージ吸収率 15%増加
再使用待機時間 3秒
パッシブ効果:状態異常耐性 30、全ての属性耐性 30%、防御力 150%、ダメージ吸収率 25%増加]


32111015バトルスパートバトルスパート [マスターレベル:20]
 黒い鎖で複数の敵を突き飛ばしながら前方へ突進する。使用後、ブロー系のスキルと連携することができる。さらにダークチェーンのダメージが永久的に増加する。
Lv.1:[MP 22消費、最大8体の敵を615%のダメージで攻撃
パッシブ効果:ダークチェーンのダメージ 31%増加]

MAX:[MP 25消費、最大8体の敵を900%のダメージで攻撃
パッシブ効果:ダークチェーンのダメージ 50%増加]


32111016ダークライトニングダークライトニング [マスターレベル:20]
 テレポートを使用すると、出発地点と到着地点の間に黒い稲妻を走らせ、敵を攻撃することができる。この攻撃に当たった敵には黒い証が刻まれる。ダークライトニングを習得すると、ダークチェーン、バトルスパート使用時にも黒い証を刻むことができる。証を刻むスキルで証を消費することはできない。
 必要スキル:テレポート Ver.2 5レベル
 スキル使用時に効果が活性化され、再使用時に非活性化状態になるオンオフスキル。
Lv.1:[テレポート使用時MP 15追加消費、テレポートの出発地点と到着地点の間にいる敵を最大8体まで149%のダメージで4回攻撃、攻撃を受けた敵に5秒間黒い証を刻む、黒い証が刻まれた敵を攻撃すると、証を消費して274%のダメージで4回攻撃、証消費攻撃はボス攻撃時ダメージ 20%増加]
MAX:[テレポート使用時MP 15消費、テレポートの出発地点と到着地点の間にいる敵を最大8体まで225%のダメージで4回攻撃、攻撃を受けた敵に5秒間黒い証を刻む、黒い証が刻まれた敵を攻撃すると、証を消費して350%のダメージで4回攻撃、証消費攻撃はボス攻撃時ダメージ 20%増加]

32110017デスコントラクト2デスコントラクト2 [マスターレベル:1]
 死神との契約をより強化させる。
Lv.1:[敵を6体倒した後、次の攻撃で最大8体の敵に195 + 自分のレベルあたり 1%のダメージで10回攻撃できるように強化、発動後6秒間再発動しない]

32110018スタンススタンス [マスターレベル:10]
 敵の攻撃で後退しない状態になる。
Lv.1:[10%の確率でノックバックしない]
MAX:[100%の確率でノックバックしない]

32110019ナーヴスティミュレーションナーブスティミュレーション [マスターレベル:15]
 レジスタンスの技術と黒魔術を融合させ、反応速度を強化させる。
Lv.1:[回避率 11%、移動速度 2、最大移動速度 5増加]
MAX:[回避率 25%、移動速度 30、最大移動速度 10増加]




4次スキル
32121002フィニッシュブローフィニッシュブロー [マスターレベル:30] MB20icon2.png MB30icon2.png
 複数の敵を素早く6回連続攻撃する。
 必要スキル:デスブロー 10レベル以上
Lv.1:[MP 45消費、最大6体の敵を243%のダメージで6回攻撃、追加クリティカル確率 11%、追加防御率無視 2%]
MAX:[MP 60消費、最大6体の敵を330%のダメージで6回攻撃、追加クリティカル確率 25%、追加防御率無視 20%]

32121004ダークジェネシスダークジェネシス [マスターレベル:30] MB20icon2.png MB30icon2.png
 死の稲妻で複数の敵を同時に攻撃し、一定時間気絶させる。ダークジェネシスは攻撃反射状態の敵を攻撃してもダメージを受けない。また、ダークジェネシススキルを習得するとダークチェーン、バトルスパート、ダークライトニングのダメージが永久的に増加し、再使用待機時間中に敵を攻撃すると、単体の敵に稲妻攻撃でダメージを与える。
Lv.1:[MP 200消費、最大15体の敵に230%のダメージで8回攻撃して2秒間気絶
再使用待機時間 30秒
再使用待機時間中に攻撃すると単体の敵に2%の確率で104%のダメージで稲妻攻撃
パッシブ効果:ダークチェーン、バトルスパート、ダークライトニングのダメージ 31%増加]

MAX:[MP 200消費、最大15体の敵に520%のダメージで8回攻撃して4秒間気絶
再使用待機時間 30秒
再使用待機時間中に攻撃すると単体の敵に60%の確率で220%のダメージで稲妻攻撃
パッシブ効果:ダークチェーン、バトルスパート、ダークライトニングのダメージ 60%増加]


32121006マジカルドームマジカルドーム [マスターレベル:30] MB20icon2.png MB30icon2.png
 自分中心に魔法のシールドを生成し、グループメンバーを保護する。シールド内では敵の攻撃に対してダメージを受けず、固定ダメージを与える攻撃を受けた時ダメージを減少させる。
Lv.1:[MP 110消費、持続時間 10秒、最大HPの一定割合でダメージを受ける攻撃でダメージを受ける時ダメージ 1%減少
再使用待機時間 412秒]

MAX:[MP 150消費、持続時間 40秒、最大HPの一定割合でダメージを受ける攻撃でダメージを受ける時ダメージ 10%減少
再使用待機時間 180秒]


32121007メイプルヒーローメイプルヒーロー [マスターレベル:30] MB20icon2.png MB30icon2.png
 一定時間グループメンバーの全ステータスを一定パーセント増加させる。メイプルヒーロー、シグナスナイツ、ノヴァの勇士、異界の勇者、ルィンヌの加護、暁の勇者、メイプルガーディアン、レフの勇者は重複しない。
Lv.1:[MP 10消費、30秒間APを直接配分した全ステータス 1%増加]
MAX:[MP 70消費、900秒間APを直接配分した全ステータス 15%増加]

32121008ヒーローインテンションヒーローインテンション [マスターレベル:5]
 精神を集中させて状態異常を解除する。使用後3秒間状態異常に免疫を持つ。但し、一部状態異常効果には適用されない。
Lv.1:[MP 30消費、再使用待機時間 600秒]
MAX:[MP 30消費、再使用待機時間 360秒]

32121010バトルレイジバトルレイジ [マスターレベル:30] MB20icon2.png MB30icon2.png
 一定時間、1体の敵を集中攻撃できる状態になり、ダメージが飛躍的に増加する。さらに身体を活性化させ、永久的に自分の最大HPとMPを増加させる。敵の攻撃を受けてもバフは解除されない。
Lv.1:[MP 30消費、ダメージ 11%、クリティカル確率 11%、クリティカルダメージ 3%増加
デス、ユニオンオーラで強化された死神の鎌、ブラックマジックアルターを除いた全ての攻撃スキルの攻撃可能な最大モンスター数 1体に制限
パッシブ効果:最大HP/MP 1%増加]

MAX:[MP 50消費、ダメージ 40%、クリティカル確率 20%、クリティカルダメージ 8%増加、
デス、ユニオンオーラで強化された死神の鎌、ブラックマジックアルターを除いた全ての攻撃スキルの攻撃可能な最大モンスター数 1体に制限
パッシブ効果:最大HP/MP 30%増加]


32120016スタッフエキスパートスタッフエキスパート [マスターレベル:30] MB20icon2.png MB30icon2.png
 スタッフ系武器の熟練度と魔力、クリティカルダメージを増加させる。
 必要スキル:スタッフマスタリー 10レベル
Lv.1:[スタッフ系武器の熟練度 56%、魔力 1、クリティカルダメージ 6%増加]
MAX:[スタッフ系武器の熟練度 70%、魔力 30、クリティカルダメージ 20%増加]

32121017ダークオーラダークオーラ [マスターレベル:20] MB20icon2.png
 自分の体から神秘的な力を持つ黒いオーラを放出し、グループメンバーのダメージを増加させる。スキルを再度使用することでオーラを解除することができ、他のオーラを使用すると解除される。さらに魔力が永久的に増加する。
Lv.1:[1秒あたりMP 10消費、ダメージ 1%増加
再使用待機時間 3秒
パッシブ効果:魔力 5%増加]

MAX:[1秒あたりMP 16消費、ダメージ 20%増加
再使用待機時間 3秒
パッシブ効果:魔力 15%増加]


32121018デバフオーラデバフオーラ [マスターレベル:20] MB20icon2.png
 自分の体から不吉なオーラを放出し、敵を弱化させる。スキルを再度使用することでオーラを解除することができ、他のオーラを使用すると解除される。デバフオーラは敵に適用されるまで一定時間が必要だが、オーラを解除してからも一定時間効果が適用される。
Lv.1:[1秒あたりMP 14消費、敵の防御率 1%減少、適用されるのに2秒必要だがオーラ解除後にも15秒間適用
再使用待機時間 3秒]

MAX:[1秒あたりMP 26消費、敵の防御率 20%減少、適用されるのに2秒必要だがオーラ解除後にも15秒間適用
再使用待機時間 3秒]


32120019デスコントラクト3デスコントラクト3 [マスターレベル:1]
 死神との契約をより強化させる。
Lv.1:[敵を6体倒した後、次の攻撃で最大10体の敵に200 + 自分のレベルあたり 1%のダメージで12回攻撃できるように強化、発動後5秒間再発動しない]

32120020スペルブーストスペルブースト [マスターレベル:30] MB20icon2.png MB30icon2.png
 特殊な道具を使用して魔法能力を増幅させる。
Lv.1:[魔力 10%、ダメージ 1%、モンスターの防御率無視 1%増加]
MAX:[魔力 25%、ダメージ 10%、モンスターの防御率無視 30%増加]




ハイパースキル
32120057ダークジェネシス-クールタイムリデュースダークジェネシス-クールタイムリデュース
REQ LEV:143
 ダークジェネシスの再使用待機時間を減少させる。
[再使用待機時間 40%減少]

32120058ダークジェネシス-リインフォースダークジェネシス-リインフォース
REQ LEV:162
 ダークジェネシスのダメージを増加させる。
[ダメージ 20%増加]

32120059ダークジェネシス-アディショナルリインフォースダークジェネシス-アディショナルリインフォース
REQ LEV:183
 ダークジェネシスが再使用待機時間中、単体の敵に攻撃する稲妻のダメージを増加させる。
[ダメージ 20%増加]

32120060ダークオーラ-ボスキラーダークオーラ-ボスキラー
REQ LEV:149
 ダークオーラにボス攻撃時ダメージを増加させる機能を追加する。
[ボス攻撃時ダメージ 10%増加]

32120061デバフオーラ-エレメンタルリセットデバフオーラ-エレメンタルリセット
REQ LEV:168
 デバフオーラに敵の属性耐性を減少させる機能と敵が受ける最終ダメージが増加する機能を追加する。ソウルマスターの<トゥルーサイト-エンハンス>。フレイムウィザードの<スピリットオブフレイム>のグループメンバー適用による属性減少と重複して適用されない。
[属性耐性 10%減少、敵が受ける最終ダメージ 10%増加]

32120062ブルーオーラ-ディスペルマジックブルーオーラ-ディスペルマジック
REQ LEV:189
 ブルーオーラに一定時間ごとにグループメンバーの状態異常を解除させる機能を追加する。一部の状態異常は解除されない。
[5秒ごとにグループメンバーの状態異常 1種解除]

32120063マジカルドーム-クールタイムリデュースマジカルドーム-クールタイムリデュース
REQ LEV:155
 マジカルドームの再使用待機時間を減少させる。
[再使用待機時間 20%減少]

32120064マジカルドーム-パーシストマジカルドーム-パーシスト
REQ LEV:177
 マジカルドームの持続時間を増加させる。
[持続時間 20秒増加]

32120065マジカルドーム-エンハンスマジカルドーム-エンハンス
REQ LEV:195
 マジカルドームの最大HPの一定割合でダメージを受ける攻撃のダメージ減少率を増加させる。
[最大HPの一定割合でダメージを受ける攻撃のダメージ減少率 10%増加]

32120052 バトルキングバーバトルキングバー
REQ LEV:170
 自由自在に伸びる不思議な棒を召喚し、前方広範囲を攻撃する。
[MP 80消費、8体の敵に650%のダメージで7回攻撃
再使用待機時間 13秒]


32121053 ウィルオブリバティーウィルオブリバティー
REQ LEV:200
 メイプルワールドの自由と解放を夢見るレジスタンスの念願が具体化される。
[MP 100消費、60秒間ダメージ 10%増加
再使用待機時間 120秒、グループメンバーの中のレジスタンス職業群、デーモン職業群、ゼノンにのみ効果]


32121056マスターオブデスマスターオブデス
REQ LEV:150
 死神の主人になり、その能力を自由に駆使する。
[MP 300消費、30秒間ブロースキルの攻撃回数 1回増加、死神が収集すべき魂の数 1個に減少、デスを除いた闇属性の攻撃が的中する度にデスの再発動待機時間が0.5秒ずつ減少
再使用待機時間 200秒]





5次スキル
- 全職業共通/職業系列共通の5次スキルの詳細はこちら


スキルコア
400021006ユニオンオーラユニオンオーラ [マスターレベル:25]
 全てのオーラと死神の力を一つにする。
Lv.1:[1秒あたりMP 100消費、31秒間全てのオーラ効果同時に適用
ブロー系スキルがMP 75消費、最大10体の敵を300%のダメージで12回攻撃する死神の鎌に強化、追加クリティカル確率 50%、モンスターの防御率 50%追加無視
再使用時スキル非活性化
再使用待機時間 150秒]

Lv.25:[1秒あたりMP 100消費、55秒間全てのオーラ効果同時に適用
ブロー系スキルがMP 75消費、最大10体の敵を300%のダメージで12回攻撃する死神の鎌に強化、追加クリティカル確率 50%、モンスターの防御率 50%追加無視
再使用時スキル非活性化
再使用待機時間 150秒]

Lv.30:[1秒あたりMP 100消費、60秒間全てのオーラ効果同時に適用
ブロー系スキルがMP 75消費、最大10体の敵を300%のダメージで12回攻撃する死神の鎌に強化、追加クリティカル確率 50%、モンスターの防御率 50%追加無視
再使用時スキル非活性化
再使用待機時間 150秒]



400021047ブラックマジックアルターブラックマジックアルター [マスターレベル:25]
 黒魔術の祭壇を設置する。祭壇が2つ以上設置されると祭壇は自動で作動し始め、呪いを発動する。最初に設置された祭壇から呪いが始まり、その次に設置した祭壇に順次送られる。呪いは触れた敵を攻撃するが、1回攻撃した敵は次の祭壇に到着するまで攻撃せず、移動する時間は祭壇間の距離と関係なく一定である。さらに祭壇を設置する場合は最後に設置した祭壇から一定範囲内にのみ設置できる。攻撃を受けた敵には黒い証が刻まれる。攻撃反射状態の敵を攻撃してもダメージを受けない。
Lv.1:[MP 500消費、40秒間維持される黒魔術の祭壇設置、呪いは最大10体の敵を832%のダメージで4回攻撃
呪いが次の祭壇まで移動するのに0.8秒かかり、祭壇が2個以上設置されると超過した祭壇 1個ごとに呪いが移動する時間 15%減少
黒魔術の祭壇は25秒ごとに1個ずつ用意され、最大4個まで生成可能
再使用待機時間 0.5秒]

Lv.25:[MP 500消費、40秒間維持される黒魔術の祭壇設置、呪いは最大10体の敵を1600%のダメージで4回攻撃
呪いが次の祭壇まで移動するのに0.8秒かかり、祭壇が2個以上設置されると超過した祭壇 1個ごとに呪いが移動する時間 15%減少
黒魔術の祭壇は25秒ごとに1個ずつ用意され、最大4個まで生成可能
再使用待機時間 0.5秒]

Lv.30:[MP 500消費、40秒間維持される黒魔術の祭壇設置、呪いは最大10体の敵を1760%のダメージで4回攻撃
呪いが次の祭壇まで移動するのに0.8秒かかり、祭壇が2個以上設置されると超過した祭壇 1個ごとに呪いが移動する時間 15%減少
黒魔術の祭壇は25秒ごとに1個ずつ用意され、最大4個まで生成可能
再使用待機時間 0.5秒]




強化コア

既存スキルを強化する5次スキルには、一定レベルで特殊な効果を得ることができます。
 20レベル:最大攻撃可能対象 1増加
 40レベル:モンスターの防御率無視 20%増加

※以下の強化コアの20レベル効果は「クリティカル確率 5%増加」
- デス
- ダークジェネシス



400004323トリプルブロー強化トリプルブロー強化 [マスターレベル:50]
 トリプルブローを強化する。
Lv.1:[トリプルブローの最終ダメージ 7%増加]
Lv.50:[トリプルブローの最終ダメージ 350%増加]
Lv.60:[トリプルブローの最終ダメージ 420%増加]

400004324デス強化デス強化 [マスターレベル:50]
 デスを強化する。
Lv.1:[デスの最終ダメージ 2%増加]
Lv.50:[デスの最終ダメージ 100%増加]
Lv.60:[デスの最終ダメージ 120%増加]

400004325クアッドブロー強化クアッドブロー強化 [マスターレベル:50]
 クアッドブローを強化する。
Lv.1:[クアッドブローの最終ダメージ 5%増加]
Lv.50:[クアッドブローの最終ダメージ 250%増加]
Lv.60:[クアッドブローの最終ダメージ 300%増加]

400004326ダークチェーン強化ダークチェーン強化 [マスターレベル:50]
 ダークチェーンを強化する。
Lv.1:[ダークチェーンの最終ダメージ 2%増加]
Lv.50:[ダークチェーンの最終ダメージ 100%増加]
Lv.60:[ダークチェーンの最終ダメージ 120%増加]

400004327デスブロー強化デスブロー強化 [マスターレベル:50]
 デスブローを強化する。
Lv.1:[デスブローの最終ダメージ 3%増加]
Lv.50:[デスブローの最終ダメージ 150%増加]
Lv.60:[デスブローの最終ダメージ 180%増加]

400004328バトルスパート強化バトルスパート強化 [マスターレベル:50]
 バトルスパートを強化する。
Lv.1:[バトルスパートの最終ダメージ 2%増加]
Lv.50:[バトルスパートの最終ダメージ 100%増加]
Lv.60:[バトルスパートの最終ダメージ 120%増加]

400004329ダークライトニング強化ダークライトニング強化 [マスターレベル:50]
 ダークライトニングを強化する。
Lv.1:[ダークライトニングの最終ダメージ 2%増加]
Lv.50:[ダークライトニングの最終ダメージ 100%増加]
Lv.60:[ダークライトニングの最終ダメージ 120%増加]

400004330フィニッシュブロー強化フィニッシュブロー強化 [マスターレベル:50]
 フィニッシュブローとユニオンオーラで強化される死神の鎌を強化する。
Lv.1:[フィニッシュブローとユニオンオーラで強化される死神の鎌の最終ダメージ 2%増加]
Lv.50:[フィニッシュブローとユニオンオーラで強化される死神の鎌の最終ダメージ 100%増加]
Lv.60:[フィニッシュブローとユニオンオーラで強化される死神の鎌の最終ダメージ 120%増加]

400004331ダークジェネシス強化ダークジェネシス強化 [マスターレベル:50]
 ダークジェネシスを強化する。
Lv.1:[ダークジェネシスの最終ダメージ 2%増加]
Lv.50:[ダークジェネシスの最終ダメージ 100%増加]
Lv.60:[ダークジェネシスの最終ダメージ 120%増加]

400004332バトルキングバー強化バトルキングバー強化 [マスターレベル:50]
 バトルキングバーを強化する。
Lv.1:[バトルキングバーの最終ダメージ 2%増加]
Lv.50:[バトルキングバーの最終ダメージ 100%増加]
Lv.60:[バトルキングバーの最終ダメージ 120%増加]


関連記事

Edit | Category:職業 | コメント(84) | コメントを書く
タグ:


44853 名前:- [] 投稿日:2012/12/11 20:16:04 ID:- [編集]
語ろうず。。。
44938 名前:- [] 投稿日:2012/12/13 12:17:40 ID:- [編集]
静かだ・・・語りたい・・w
45093 名前:- [] 投稿日:2012/12/16 03:03:31 ID:- [編集]
バトメ攻撃速度早くなったなぁ
45865 名前:- [] 投稿日:2012/12/22 15:20:50 ID:- [編集]
スタンス20のmbあるけどどうしようか
mbに交換もできないしw
終わったな・・・
46358 名前:- [] 投稿日:2013/01/02 18:40:06 ID:- [編集]
バトメ強くなったと思うんだが、MBあんまりフリマで見かけないよな

バトメやってる奴にしか、良さが認知されてない感じ?
47221 名前:- [] 投稿日:2013/01/22 23:46:03 ID:- [編集]
ハイパースキルで一体どこまで化けれるかな
47448 名前:- [] 投稿日:2013/01/25 20:09:40 ID:- [編集]
バトメの良い所と悪い所教えてもらいたいです。
48111 名前:- [] 投稿日:2013/02/12 15:53:00 ID:- [編集]
とりあえず武器係数の低さをどうにかして欲しい
かける意味ないwww
48237 名前:- [] 投稿日:2013/02/15 15:04:42 ID:- [編集]
武器係数1.0は魔全部そうだろ ルミは違うが
48645 名前:- [] 投稿日:2013/03/01 14:05:07 ID:- [編集]
カンスト解除されたらダークライトニングつよくね
48661 名前:- [] 投稿日:2013/03/02 18:56:32 ID:- [編集]
》48645
ダークライトニング-スプリットダメージなるものがあるから
解除されなくても大丈夫だろうよ…!

それよかダークライトニングに闇属性なんてものがついてないか、
ついてないとして今後ついたりしないか心配ですわ…


もしついたら白虎使ってる俺おわた(*'▽'*)
48781 名前:- [] 投稿日:2013/03/10 12:16:46 ID:- [編集]
スタンス3次っていいな
でも90%か?・・・コレ
48908 名前:- [] 投稿日:2013/03/15 04:34:48 ID:- [編集]
たまに連続でKBするけどほぼずっとスタンスだわ

イエローとAイエローのAS上昇効果は重複するよな?
50172 名前:- [] 投稿日:2013/04/26 20:59:50 ID:- [編集]
AとったらイエローがAイエローになるんだよ
50195 名前:- [] 投稿日:2013/04/28 11:04:28 ID:- [編集]
サイクロン弱すぎないか…?
30まで振ってもたった360%だし再使用待機時間あるし…
まだダークチェーンの方がましじゃないか?
50204 名前:- [] 投稿日:2013/04/28 18:58:03 ID:- [編集]
↑押している間攻撃なのにか!?
50217 名前:- [] 投稿日:2013/04/29 19:11:15 ID:- [編集]
↑すまん。完全に勘違いだった。
改変前のように1回押せば切れるまで続く物かと思ってた。
50317 名前:- [] 投稿日:2013/05/02 21:11:39 ID:- [編集]
そういえばキーダウンスキルって説明に書いてないな
改変に合わせて説明も変えるべきなのにまったくネクソンは…
52069 名前:- [] 投稿日:2013/06/16 16:50:29 ID:- [編集]
インテ以外全部マスタリー必要とかタダ事じゃないな
課金してでも真剣に金稼ぎしないとな
52613 名前:- [] 投稿日:2013/06/28 21:45:27 ID:- [編集]
>>52069

逆に俺はほとんどにMB必要なのが当たり前だと思ってて他職見たら驚いたわ。
関係無いけどBKBって火力強くなって楽しくなるけど、なんか後からコレじゃない感が出てくる。
アランじゃね。あれ。 と思ってるのは俺だけじゃないと思いたい。
52890 名前:- [] 投稿日:2013/07/09 21:43:22 ID:- [編集]
バトルレイジ30にできると思えないな
フリマに出回ってないし、トレードにすら売ってないのか売れないのか・・・
どの職でも一難去ってまた一難なのかMB
あんずの人口増えてくれ!!
53963 名前:- [] 投稿日:2013/08/20 15:36:51 ID:- [編集]
そういえばREDアップデートで冒険家魔法使いの計算式が変わったみたいだけど・・・
バトメもだよね?
55740 名前:- [] 投稿日:2013/11/07 19:23:39 ID:- [編集]
アドバンストブルーオーラの表記が・・・ない・・・?
55792 名前:- [] 投稿日:2013/11/12 00:59:56 ID:- [編集]
今日気づいた

改変後スキルカットでブルーオーラとSBがスキルカットの対象になってる
仕様ですかね?
56247 名前:- [] 投稿日:2013/12/03 21:36:03 ID:- [編集]
150だったら、スタンスいらないのか
57337 名前:- [] 投稿日:2014/01/09 15:05:17 ID:- [編集]
ハイパースキルもう一度考え直して欲しいわ
57862 名前:- [] 投稿日:2014/01/29 23:03:25 ID:- [編集]
他の職と比べるとハイパースキル微妙だよね
58172 名前:- [] 投稿日:2014/02/26 22:13:42 ID:- [編集]
興味本位で育ててみたけど、マジでハイパー微妙すぎる
次に控えてる改変にも期待出来ないんだよなあ
58586 名前:- [] 投稿日:2014/03/21 18:34:13 ID:- [編集]
スーパーオーラは効果切れる前に使いなおせたけどビッグクランチオーラは効果切れてからかいちいち解除しないとかけ直せないから一部のコンテンツでかなり使い勝手が悪くなる
おまけに硬直時間も発生ときたもんだ
こんなスキル作るくらいならユニオンオーラに戻せよ
ダークジェネシスの擬似FAも使い勝手最悪
ないようなもんだよこれじゃ
純粋な火力アップかと思って期待したがまじでがっかり
運営に改善の要望送ってみるけどどうなることやら
58591 名前:- [] 投稿日:2014/03/21 23:32:33 ID:- [編集]
Dジェネは硬直と待機時間長くなったからただの改悪
クランチは何考えて再使用待機時間付けたのか意味わかんねえスキル。性能はいいんだけどね
スキル説明には載ってないけど、オーラも全て発動してないと使えない

Dライトニングに即死くれ即死
58605 名前:- [] 投稿日:2014/03/22 15:51:02 ID:- [編集]
オンオフスキルと待機スキル増えたな
58654 名前:- [] 投稿日:2014/03/28 03:35:29 ID:- [編集]
バトメつくってて4次転終わってから3次SP振ったとき、間違えてデスブロー14にしちゃってフィニッシュブロー取れなくて積んだ・・・
58658 名前:- [] 投稿日:2014/03/28 12:35:00 ID:- [編集]
クランチ発動させると、下地のオーラ一時的に解除するからグル員に適用されないんだよな
範囲狭いから支援としては微妙だけど、唯一のグループ潰すってどういうこっちゃ

>>58654
キ ャ ラ デ リ
58669 名前:- [] 投稿日:2014/03/29 22:15:41 ID:- [編集]
スキル振り教えてください
58676 名前:- [] 投稿日:2014/03/30 18:25:13 ID:- [編集]
>>58658
っドーム
58687 名前:- [] 投稿日:2014/04/01 18:47:10 ID:- [編集]
>>58676
忘れてた。でも使い勝手よくない
サイクロンかライトニングのハイパー消してこれのハイパー作ってくれりゃいいのに
58872 名前:- [] 投稿日:2014/04/16 23:23:30 ID:- [編集]
クランチ中グルメンにオーラ適用されないのだけどうにかしてくれ
59167 名前:- [] 投稿日:2014/05/03 03:27:54 ID:- [編集]
最近気付いた。まだクランチに1しか振ってないけど、3次スキルのスーパーボディ(Lv.MAX)が切れかける時に
クランチ使用して、クランチが切れたら直ぐにスーパーボディが使える様になっているので再び使用。
これを繰り返すことで常時強化されてる状態を実現できる。

サイクロン、クランチはMAX安定なのかな
59178 名前:- [] 投稿日:2014/05/03 14:53:35 ID:- [編集]
状態以上耐性がSBビッククランチでも2倍3倍になるだけでもよかった
61036 名前:- [] 投稿日:2014/09/02 23:46:13 ID:- [編集]
さて、スキル振りミスってクアッドブローが19なわけだが・・・orz
整形と髪型苦労して出したから作り直すのは論外だし再配分も売ってなくて\(^o^)/オワタ
61331 名前:- [] 投稿日:2014/09/23 14:30:51 ID:- [編集]
いまさらだけど鯖統合したら、各鯖のバトメ頑張ってる勢が集うわけか。
ただでさえ、単一鯖で見るとバトメの人口少ないから胸アツだわ
61356 名前:- [] 投稿日:2014/09/24 02:57:34 ID:- [編集]
>61036
なぜ4次するまで整形とかを待てなかった・・・・!
61437 名前:- [] 投稿日:2014/09/24 22:31:20 ID:- [編集]
スキルとかより振りの早い棒出して欲しいですね
61458 名前:- [] 投稿日:2014/09/25 21:56:58 ID:- [編集]
クランチとかでAS1まで落とせるでしょ
61713 名前:- [] 投稿日:2014/10/13 00:06:11 ID:- [編集]
今のバトメって最終的にファフかスイング持つんですか?
64284 名前:- [管理人のみ閲覧できます] 投稿日:2015/03/18 08:36:58 ID: [編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
64343 名前:- [] 投稿日:2015/03/21 22:31:35 ID:- [編集]
バトメの超高速棒術は終わった
64391 名前:- [] 投稿日:2015/03/27 19:32:00 ID:- [編集]
サイクロン好きだったんだけどな
64396 名前:- [] 投稿日:2015/03/28 03:40:40 ID:- [編集]
サイクロンのMBまだ使えるようになってて草生える…
ナオミに渡して他のMBにアドバンスドイエローオーラはできたのにサイクロン出来ないし…
64402 名前:- [] 投稿日:2015/03/28 18:52:27 ID:- [編集]
オーラ強いんだけどやっぱ多重化は残してて欲しかった
ユニオン復活はよ
64406 名前:- [] 投稿日:2015/03/29 00:27:29 ID:- [編集]
バトメの迫力なくなったなあ
64537 名前:- [] 投稿日:2015/04/07 17:57:21 ID:- [編集]
バトルレイジのバグまだ直らないのかよ
最小が14%増えて最大が1%増えてるぞ
64538 名前:- [] 投稿日:2015/04/07 18:31:53 ID:- [編集]
上テレポしながら攻撃してるとデスが上で出て敵に当たらないのが厄介だな
エリモンですら当たらない場合がある
65526 名前:- [] 投稿日:2015/06/05 07:36:04 ID:- [編集]
狩りはバトルスパートからのフィニッシュブローばっかりだけどなぜか飽きない
73157 名前:- [] 投稿日:2016/11/08 14:24:06 ID:- [編集]
バイパーもだけど全体攻撃のクールタイム中のFAはコアで強化されないのかな あと証の消費の時の追加攻撃も
73446 名前:- [] 投稿日:2016/12/11 23:08:19 ID:- [編集]
ハイパーにブロー強化欲しかった
73532 名前:- [] 投稿日:2016/12/16 12:22:11 ID:- [編集]
ユニオンオーラ使うと既にかかってたオーラ消えるんだけど
仕様だったら氏根糞ン二度とこのゲームやらん
73533 名前:- [] 投稿日:2016/12/16 12:33:14 ID:- [編集]
前のもそうだったと思うけど…
73535 名前:- [] 投稿日:2016/12/16 13:09:22 ID:- [編集]
だからだよ
クランチの時も不便な仕様で萎えたのにユニオンまでこれだったらさすがに我慢ならん
まじでバトメなんか手出すんじゃなかったわ
76738 名前:- [] 投稿日:2017/11/20 23:25:52 ID:- [編集]
バトルキングバーが、以前の仕様ならなあ・・・
76993 名前:- [] 投稿日:2017/12/19 15:55:46 ID:- [編集]
バトメに長めのバインドをください。
それか超火力をください。
76997 名前:- [] 投稿日:2017/12/19 23:06:43 ID:- [編集]
バグではなく仕様だろうけどブラックマジックアルターが説明文からすると0.8秒ごとに攻撃してくれるように思えるけど実際はその三分の二しか攻撃しないのひどい
77284 名前:- [] 投稿日:2018/01/19 19:47:59 ID:- [編集]
バインド追加
ブルーオーラの状態異常耐性もっと強化
バトルキングバーヒット数12〜18くらいまで上昇
ユニオンオーラ再待機50秒減少

このくらいやってようやくまあ安牌の職だねってくらいだよなぁ
77285 名前:- [] 投稿日:2018/01/19 21:02:27 ID:- [編集]
18ヒットは制限かかるんですが・・・
77324 名前:- [] 投稿日:2018/01/24 10:23:15 ID:- [編集]
黒い証とかもういいのでブローの追加ダメ扱いしてください
77328 名前:- [] 投稿日:2018/01/24 11:55:08 ID:- [編集]
テレポとジェネの追加攻撃が五次で強化されないのが痛すぎる 修正はよ
77449 名前:- [] 投稿日:2018/02/03 06:53:12 ID:- [編集]
ブローの範囲と素の威力が悲惨すぎる
77492 名前:- [] 投稿日:2018/02/18 23:05:40 ID:- [編集]
レジスタンス全体に改変来ないかなぁ
バトメは職のコンセプトとか操作感は好きなのにブローの範囲とエフェクトしょぼすぎて…
アランのスイングくらいの攻撃範囲とかっこよさが欲しい
メカニックとWHもクセ強い割に強くないから一緒に救ってほしい
78119 名前:- [] 投稿日:2018/08/26 07:09:40 ID:- [編集]
バトメ実装されてからずっとバトメをメインで使い続けてるけど不満すぎる
まじでバトルキングバーに待機時間ついたせいで攻撃範囲的な面で狩り効率が悪すぎるから昔のバトルキングバーに戻して欲しい
他の魔職と比べると圧倒的に攻撃範囲カス過ぎてダメージ落としてもいいから待機時間無くして
78120 名前:- [] 投稿日:2018/08/26 21:10:11 ID:- [編集]
接近戦する魔法使いがコンセプトといってもブローの射程は確かに短すぎる
その辺の戦士の方がリーチあるよね
78121 名前:- [] 投稿日:2018/08/27 12:31:21 ID:- [編集]
↑の最近のコメでいまだにバトルキングバーの話題出ている事に驚きですね。
一体いつから不満を抱えながらバトルメイジを使っているのでしょうか…。

長年バトルメイジをやっている一個人としての意見をまとめておきます。
3次まではバトルスパートを上手く使いながらテレポ&デス主体。
4次からは範囲攻撃としてDジェネ(ハイパー込み)&バトルキングバーが増え、マスターオブデスでデスの発動頻度上昇。
5次からはユニオンオーラの広範囲高威力ブロー攻撃&設置スキルが二つ追加。

総括としては高い機動力を生かして待機時間の多いスキルを上手くまわせれば雑魚狩りはストレスになりませんでした。
狩りにおいてのフィニッシュブローの頻度は合間に挟む程度でしか使いません。
ボス戦においては高い機動力や各種オーラ、マジカルドーム(ハイパー込み)を上手く使えば十分戦えます。
当たり判定の大きいボスにおいては上テレポを連打しながら攻撃する事で高DPが出せます。

昔のようにフィニッシュブローからバトルキングバーをひたすら連打していた頃よりも全然楽しいと思いますけどね…。
78123 名前:- [] 投稿日:2018/08/27 19:25:18 ID:- [編集]
フィニッシュブローが本当にフィニッシュ攻撃だった頃が一番楽しかった(無意味な反論)
78126 名前:- [] 投稿日:2018/08/28 08:09:13 ID:- [編集]
なんか言ってる奴いるけど今のバトメって他と比べると攻撃範囲狭すぎて不便というよりか明らかにバトルキングバーのCD長すぎて不便だと思うゾ
多分長年バトメってるって言ったのは愛が強いだけで今のバトメを肯定したいが為に延々と語ったんでしょう、だけど御門違いだろ
1発で倒せる事を前提の雑魚狩りの効率は、狩場と火力に依存してるが一番は攻撃範囲だからな
今ではザコ敵なんて戦士でさえ飛び跳ねながら一閃できれば投げですらも一閃できる時代なのにバトメでは頑張ってもメインスキルの攻撃範囲と他のスキルのCDの関係で沸くMOB一閃していくのを継続できない検証もあるからな
もちろん職によって適切な狩場の地形があったりする訳だが、果たして適切な狩場での最大効率が他で通用するのか、ってなった時は検証時に全体的に狩り難いマップで高い効率叩き出した職は胸張って全体的に雑魚狩り効率良きと言えるが適切な狩場のみで効率良きって威張った雑魚は無知な都合のいい動物としか思われなくなるから喋らない方が良き
効率が良い悪いというのも比べる何かがあって初めて判断できるものであってこの件に関しては確実に他より劣っているから効率が悪いって事だ
生憎だが78121の主張は的外れだゾ

ちなみに俺はサイクロンがあった時代が一番接近魔っぽくて一番好きだったぞ(白目)
78127 名前:- [] 投稿日:2018/08/28 10:20:59 ID:- [編集]
↑78121ですけども、78126さん、なんだかよくわからない反論ありがとうございます^^;

バトメの雑魚狩りに関しての効率が悪いと主張なさりたいようですが、私のコメントちゃんと読んでいるのでしょうか?
そもそも他職と比べての効率なんて話題にも出していないのですが…。
バトルキングバーの改変前と改変後の不満について反論を述べたまでですよ。

私がバトメを好きなのは事実ですけれども、その事で他職を批判するつもりはないですし、
正直、あなたがおっしゃっているように火力が上がればどんな職でも狩り効率は格段に変化します。
たとえ同ステータスで他職よりもバトメの狩り効率が劣っていたとしても、それに対してここで批判しても無駄な事です。
そもそも不満があるならば他にも色々な種類のキャラクターがいるのですから、自分で好きなように選べばいいと思います。

少しでも新規の方がバトメを始めてくれたらと思って現存するスキルで大まかな個人的な戦術も記述しました。
その点において何か間違いなど、もっと効率の良い方法があればどんどん教えていただきたいです。

過去のスキルの性能なんて議論しても無意味だと思っていますので、もっと現実的で建設的な意見がもらえたら良かったです。
78128 名前:- [] 投稿日:2018/08/28 11:37:58 ID:- [編集]
そもそもCTなしのキングバーが強すぎた。
だから今のCTはしょうがないところなんだが、
ブローが狭すぎるのだよね。

身体能力を魔法で強化して棒を振り回しているだけだから当然かと言えば、
短剣や拳を振り回す職より範囲狭いのだからさすがに不公平感はある。

人口が少ない職だから要望も少なくてネクソンも調整を本気では考えない。

そのあたりが問題。
78130 名前:- [] 投稿日:2018/08/28 12:38:29 ID:- [編集]
ブローも記憶違いでなければ初期の頃に比べれば多少範囲が広がった気がするのですが、もはや狩りでは主力スキルじゃないですよね^^;
78128さんがおっしゃっている世界観から考えたら魔法使いでありながらおかしなくらい範囲が狭いですものね…。
AS最速でテレポやバトルスパートと連携させると間合いを簡単に詰めて攻撃可能ですけど、やっぱり狩りではいまいちかなぁ…。

ただ、現状のバトメはコンセプトが大きく変えられてしまって、なんだか呪術師みたいな感じですよね。
プレイしてみればわかると思いますが、最初の頃の育成ではデスがあるだけで昔とはだいぶ戦い方が違います。
死神さんが大出世して大活躍してくれているのは感慨深かったです。音が凄いですけど…。

個人的には常時スタンス、移動速度170で硬直の少ないジャンプテレポを使いこなせる機動力が大好きです。
オーラに関しては不満も多いと思いますが、慣れればなんとか使いこなせると思います。
CTスキルが増えてきたのでスキルの運用が大変ですけれども、それはどの職も一緒じゃないかなぁ?と思ったりしています。
ちなみにバトルキングバーはスキル硬直がなくなったのでボスなどでの汎用性は上がった気がします。狩りでも上範囲おかしいですけど…。
78132 名前:- [] 投稿日:2018/08/28 18:37:30 ID:- [編集]
(まさかチェーンorスパート→ブローで狩ってるやつなんて俺しかいなかったのか・・・?)
バトルキングバーはヒット判定が謎に2つあるのを直してくれればいいかな
78133 名前:- [] 投稿日:2018/08/28 20:41:16 ID:- [編集]
もうブローは諦めるからテレポの距離増加で硬直減少してテレポ最強卍の職にしてほしい
78134 名前:- [] 投稿日:2018/08/28 23:21:39 ID:- [編集]
>>78132
俺もスパート→ブロー→ライトニングの繰り返しかな
押し出しとほぼセットで使うからブローの狭さがそんな気にならないんだけどね
78138 名前:- [] 投稿日:2018/08/30 19:13:24 ID:- [編集]
冷静に考えてみるとそもそもの最大攻撃力:1.00*(4*INT+LUK)*(魔力/100)ここが悪いと思ったよ
今実際ゲーム内でどうなのか知らんけどこれがそのまま適用されてるならクソ雑魚ナメクジレベルの職だし火力あがりにくいんだから攻撃範囲欲しくなるのに広いマップでスキル回しも難だし主力スキルだと思った4次スキルのフィニッシュブローが攻撃範囲狭いナメクジアタックだったら不満に思う人いっぱい居るだろう
もちろん接近戦、ボス戦に関してはバトルレイジon状態の、Dジェネの後の変な雷と刻印と設置とライトニングと死神とASがあがったフィニッシュブローで果てしない手数を得られて手数ならそこらへんの職と比べたら圧倒的に多いと思うけど、そう考えると単体に対して特化してて、マスターオブデス使ったら30秒間ブロー系スキル攻撃回数+1だからボスとか単体の敵に対して特化系のバーストメイジみたいになってると思うけど、レベルあげたりしたい人達からしたらスキル単体では火力が出しにくいから昔から使ってる人からしたら色々考える事あるだろうし難しいだろうね
昔はバトルキングバーのおかげで殴り魔って言われてたんなら今は戦士魔だな
でもやっぱりバトルキングバーはct減らすかct無くしてダメージ400%くらい落とせばいいと思う
78218 名前:- [] 投稿日:2018/09/09 23:13:44 ID:- [編集]
ブローは確かに絶対的にも相対的にも狭いですなー。昔の両手剣くらい??
今はユニオンオーラで他職と同じ範囲くらいの感覚(DK以外)。
スパート+ブローはまさに昔の戦士の、攻撃範囲を補う戦い方ですね。

火力足りてればブローをそんなに使わないけど、足りてないと使うから、やはり範囲がチョット厳しいな、と
今日アーケイン(?)の前提やってて思いました。
78288 名前:- [] 投稿日:2018/10/09 22:48:29 ID:- [編集]
僕も威力落としていいからCT無しのバトルキングバー戻ってきてほしいなあ
78290 名前: [] 投稿日:2018/10/11 04:52:11 ID:- [編集]
バトルキングバーをブロー後に発動って条件で戻しても
今の戦い方にさほど影響ないんだから戻してほしい・・
むしろコンボが増えて楽しい
78374 名前:- [] 投稿日:2018/11/22 10:55:31 ID:- [編集]
新スキルにブローの範囲が上がるものとかくればいいのに

ユニオンオーラ C T 1 5 0

これだもんなぁ
デスの発動速度と範囲上げてくれ



※http://は禁止ワードです。
※コメントの反映には時間がかかることがあります。




管理者にだけ表示を許可する  ←1回だけクリックして下さい。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール






リンクフリーです。
相互リンクは受け付けていません。

FC2カウンター
今後のアップデート予定日
スポンサードリンク
Contents
利用規約

<モンスター>
(クリックで開閉します)


<機能・システム>
モンスターファミリア
魂の武器
武将名声度
交易
アイテム継承
フラッグレース
ラッキーメイポン
ダメージスキン
スキルスキン
突発ミッション
トードのハンマー
ハイパーステータス
賞金稼ぎ兄弟ポロとプリト

エリートモンスター・エリートボス


<テーマダンジョン>
妖精学園エリネル
ゴールドビーチ
リエナ海峡
キノコ城
エリン森
獅子王の城
ローズガーデン
ファンタスティックテーマパーク
クリムゾンウッドの城塞
巌壁巨人コロッサス


<戦闘コンテンツ>
モンスターパーク
武陵道場
エボルビングシステム
ディメンションインベイド
試験の塔
ヒエイザンダンジョン
ザ・シード
軍団長の侵攻
神獣国際学校旧館ダンジョン


<スピンオフ>
フレンズストーリー


<コミュニティ>
ギルド
ぷるスマ
合言葉でプレゼントゲット


<ポイントアイテム>
アイテム保護シールド
ミラクルキューブ


<セキュリティ>
2次パスワード
ワンタイムパスワード
RSSリンク
検索タグ
シルバーブレット シルバーバレット 銀弾 シルブレ シルバレ メイプルストーリー メイプル メイポ 攻略 韓国情報 うに wiki
FC2ブログランキング
[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
10位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
メイプルストーリー
1位
アクセスランキングを見る>>
人気ページランキング