MapleStory(メイプルストーリー)の最新情報。

アップデート/イベント関連 ※情報募集中!



TOP > メイプル > レジスタンス ゼノン

(ver3.70 2018/7/11 更新)
RaceSelect_Xenon.png職業群:レジスタンス ハイブリッド(盗賊+海賊)
武器:エナジーソード
補助武器:コントローラー


XenonCharDefault.png

攻撃隊員効果STR/DEX/LUK増加
B (Lv.60-99)+5
A (Lv.100-139)+10
S (Lv.140-199)+20
SS (Lv.200-249)+40
SSS (Lv.250)+50



職業特性スキル
1次スキル
2次スキル
3次スキル
4次スキル
ハイパースキル
5次スキル



職業特性スキル
30020232サープラスサプライサープラスサプライ [マスターレベル:1]
 一定時間ごとにエネルギー1個チャージ、被撃/回避時一定確率で1個チャージされ、チャージされたエネルギーによって全ステータスが増加する。チャージされたエネルギーはスキル使用時に消費する。追加でアンドロイドハートをパワーソーススロットに装着できるようになる。
[4秒ごとに1個チャージ、追加で被撃/回避時 60%の確率で1個チャージ、サープラスエネルギー 1個につき全ステータス 1%増加]

30020233ハイブリッドロジックハイブリッドロジック [マスターレベル:2] (リンクスキル)
 ハイブリッドロジックデザインを適用し、永久的に全ステータスが増加する。
Lv.1 (70レベル):[全てのステータス 5%増加]
Lv.2 (120レベル):[全てのステータス 10%増加]

30020234マルチラテラルI マルチラテラルI [マスターレベル:1]
 APを配分したステータスが一定数値以上になるとステータスごとに特別なボーナスがもらえる。
[STR 20以上:スタンス 3%増加
DEX 20以上:状態異常耐性 3、全ての属性耐性 3%増加
LUK 20以上:回避率 3%増加
STR/DEX/LUK 20以上:ダメージ 3%増加]


30021235プロメッサアサルトプロメッサアサルト [マスターレベル:1]
 プロメッサを呼び出して基地へ帰還する。
[MP 30消費、プロメッサを呼び出して基地へ帰還
再使用待機時間 600秒]


30021236マルチモードリンカーマルチモードリンカー [マスターレベル:1]
 状況によって自分の転職レベルに合うマルチモードリンカーを呼び出すことができる。もう一度押すと変更したいスキルを変えられる。
[マルチモードリンカーをオープンする、マルチモードリンカーをオープンされた状態で連続して押すとスキルが変更される、変更したいスキルキーと同時に押すと該当スキルのマルチモードリンカーを直ちにオープンすることができる]

30021237アビエーションリバティーアビエーションリバティー [マスターレベル:1]
 ブースターを稼働して一定時間自由に飛行できる。飛行状態ではバフスキルのみ使用できる。
[ジェットエンジンブースターを稼動して30秒間飛行
再使用待機時間 30秒]


30020240カモフラージュカモフラージュ [マスターレベル:1]
 装備着用に必要な能力値を無視して盗賊や海賊の防具を全て着用できる。
[装備着用に必要な能力値を無視し、盗賊と海賊の防具が着用可能]




1次スキル
36001000エネルギースプラインエネルギースプライン [マスターレベル:20]
 エナジーソードを2回振り回して前方の多数の敵にダメージを与える。
Lv.1:[MP 5消費、最大4体の敵に112%のダメージで2回攻撃]
MAX:[MP 9消費、最大4体の敵に150%のダメージで2回攻撃]

36001001サドンプロペラサドンプロペラ [マスターレベル:10]
 ブースターを瞬間加速して前方にジャンプする。
Lv.1:[MP 19消費、ジャンプ状態で使用すると前方にもう一度ジャンプでき、2回連続使用可能]
MAX:[MP 10消費、ジャンプ状態で使用すると前方にもう一度ジャンプでき、2回連続使用可能]

36001002インクラインパワーインクラインパワー [マスターレベル:20]
 パワーを向上させ、ダメージを増大させる。
Lv.1:[[サプライ] エネルギー 3消費、126秒間攻撃力 11増加]
MAX:[[サプライ] エネルギー 3消費、240秒間攻撃力 30増加]

36000003ラジアルナーブリファインラジアルナーブリファイン [マスターレベル:10]
 神経回路を活性化させ、動きに関する数値を全て増加させる。
Lv.1:[移動速度 4、移動速度上限 2、ジャンプ力 1増加]
MAX:[移動速度 40、移動速度上限 20、ジャンプ力 10増加]

36000004マルチラテラルIIマルチラテラルII [マスターレベル:1]
 APを配分したステータスが一定数値以上になるとステータスごとに特別なボーナスがもらえる。
 2次スキル「マルチラテラルIII」習得可能レベル:1レベル
Lv.1:[STR 40以上:スタンス 5%増加
DEX 40以上:状態異常耐性 5、全ての属性耐性 5%増加
LUK 40以上:回避率 5%増加
STR/DEX/LUK 40以上:ダメージ 5%、最大HP/MP 5%増加]


36001005ピンポイントロケットピンポイントロケット [マスターレベル:4]
 自身の攻撃スキル使用時、射程距離内の敵に多数のミサイルを発射する。攻撃反射状態の敵を攻撃してもダメージを受けない。
 発動時は発射準備時間が必要で、スキル使用時に効果が活性化され、再使用時に非活性化状態になるオンオフスキル。
 2次スキル「ピンポイントロケット1次強化」習得可能レベル:1レベル以上
Lv.1:[一定範囲内の敵に20%のダメージのミサイル 4個発射
再使用待機時間 2秒]

MAX:[一定範囲内の敵に50%のダメージのミサイル 4個発射
再使用待機時間 2秒]





2次スキル
36101000 クイックシルバーソード:閃光クイックシルバーソード [マスターレベル:20]

[↑キー]
36101000クイックシルバーソード:閃光クイックシルバーソード:閃光
 前方の多数の敵をエナジーソードで素早く斬る。マルチモードリンカーでモードを変更できる。
Lv.1:[MP 13消費、最大6体の敵を88%のダメージで3回攻撃]
MAX:[MP 16消費、最大6体の敵を145%のダメージで3回攻撃]

[←キー]
36101008クイックシルバーソード:集中クイックシルバーソード:集中
 エナジーソードを前方に鋭く刺し込んで敵に致命的なダメージを与える。通常攻撃より高いクリティカル確率が適用される。マルチモードリンカーでモードを変更できる。
Lv.1:[MP 13消費、最大6体の敵を164%のダメージで2回攻撃、クリティカル確率 11%追加適用]
MAX:[MP 16消費、最大6体の敵を240%のダメージで2回攻撃、クリティカル確率 30%追加適用]

[→キー]
36101009クイックシルバーソード:跳躍クイックシルバーソード:跳躍
 エナジーソードを周囲に素早く振り回しながらブースターを瞬間的に稼動してジャンプする。マルチモードリンカーでモードを変更できる。
Lv.1:[MP 13消費、最大8体の敵を117%のダメージで2回攻撃してジャンプ、イオンスラスターと連携可能]
MAX:[MP 16消費、最大8体の敵を155%のダメージで2回攻撃してジャンプ、イオンスラスターと連携可能]



36101001イオンスラスターイオンスラスター [マスターレベル:15]
 チャージされたサープラスエネルギーを利用してイオンスラスターを召喚し、前方の敵にダメージを与えながら押し出す。スキルキーを押し続けると持続して押し出すことができる。一部のモンスターは耐性を持つため、ノックバックされない。
 但し、エネルギーはイオンスラスターを召喚するときのみ消費する。
Lv.1:[[サプライ] エネルギー 3消費、MP 4消費、最大6体の敵を46%のダメージで押し出しながら攻撃、8秒持続]
MAX:[[サプライ] エネルギー 3消費、MP 6消費、最大6体の敵を60%のダメージで押し出しながら攻撃、8秒持続]

36100002リニアパースペクティブリニアパースペクティブ [マスターレベル:20]
 敵の弱点を見抜く力を活性化し、クリティカル確率を増加させる。
 3次スキル「デュアルブリードディフェンシブ」習得可能レベル:5レベル以上
Lv.1:[クリティカル確率 2%増加]
MAX:[クリティカル確率 40%増加]

36101003エフィシェンシーパイプラインエフィシェンシーパイプライン [マスターレベル:10]
 一定時間エネルギーの流れを効率的に運用して、最大HP/MPを増加させる。パッシブ効果で最大HP/MPが増加する。
Lv.1:[MP 12消費、114秒間最大HP/MP 12%増加
パッシブ効果:最大HP/MP 100増加]

MAX:[MP 15消費、240秒間最大HP/MP 30%増加
パッシブ効果:最大HP/MP 1000増加]


36101004ゼノンブースターゼノンブースター [マスターレベル:10]
 MPを消費して一定時間攻撃速度を2段階増加させる。
 必要スキル:ゼノンマスタリー 5レベル以上
Lv.1:[MP 38消費、24秒間攻撃速度増加]
MAX:[MP 20消費、240秒間攻撃速度増加]

36100005マイノリティーサポートマイノリティーサポート [マスターレベル:5]
 永久的に全ステータスを増加させる。
Lv.1:[全ステータス 4増加]
MAX:[全ステータス 20増加]

36100006ゼノンマスタリーゼノンマスタリー [マスターレベル:10]
 エナジーソード系武器の熟練度と攻撃力を増加させる。
 4次スキル「ゼノンエキスパート」習得可能レベル:10レベル
Lv.1:[エナジーソード系武器の熟練度 14%、攻撃力 2増加]
MAX:[エナジーソード系武器の熟練度 50%、攻撃力 20増加]

36100007マルチラテラルIIIマルチラテラルIII [マスターレベル:1]
 APを配分したステータスが一定数値以上になるとステータスごとに特別なボーナスがもらえる。
 必要スキル:マルチラテラルII 1レベル
 3次スキル「マルチラテラルIV」習得可能レベル:1レベル
Lv.1:[STR 90以上:スタンス 7%増加
DEX 90以上:状態異常耐性 7、全ての属性耐性 7%増加
LUK 90以上:回避率 7%増加
STR/DEX/LUK 90以上:ダメージ 7%、最大HP/MP 5%増加]


36100010ピンポイントロケット 1次強化ピンポイントロケット 1次強化 [マスターレベル:4]
 ピンポイントロケットのダメージを強化する。
 必要スキル:ピンポイントロケット 1レベル以上
 3次スキル「ピンポイントロケット2次強化」習得可能レベル:1レベル以上
Lv.1:[ピンポイントロケットのダメージ 8%p増加]
MAX:[ピンポイントロケットのダメージ 20%p増加]




3次スキル
36111000コンバットスイッチング:爆発コンバットスイッチング [マスターレベル:20]

[↑キー]
36111000コンバットスイッチング:爆発コンバットスイッチング:爆発
 前方にエナジーソードを長く伸ばした後、エネルギーを爆発させて多数の敵にダメージを与える。マルチモードリンカーでモードを変更できる。
Lv.1:[MP 17消費、最大6体の敵を193%のダメージで3回攻撃]
MAX:[MP 20消費、最大6体の敵を250%のダメージで3回攻撃]

[←キー]
36111009コンバットスイッチング:撃墜コンバットスイッチング:撃墜
 斜め前方にエナジーソードを振り回してダメージを与える。空中の敵はより大きなダメージを受ける。マルチモードリンカーでモードを変更できる。
Lv.1:[MP 17消費、最大8体の敵を213%のダメージで2回攻撃、空中に浮かんだ敵に114%の追加ダメージ]
MAX:[MP 20消費、最大8体の敵を270%のダメージで2回攻撃、空中に浮かんだ敵に190%の追加ダメージ]

[→キー]
36111010コンバットスイッチング:分裂コンバットスイッチング:分裂
 空中から下の敵に攻撃を与える。ダイアグナルチェイスと連携して使用できる。マルチモードリンカーでモードを変更できる。
Lv.1:[MP 17消費、最大8体の敵を214%のダメージで3回攻撃]
MAX:[MP 20消費、最大8体の敵を271%のダメージで3回攻撃]



36111001ダイアグナルチェイスダイアグナルチェイス [マスターレベル:20]
 エアブースターをフル稼動して爆発的な力で飛び上がりながら敵を押し出す。ピラースクランブルと連携して使用できる。
Lv.1:[MP 16消費、6体の敵を203%のダメージを与えてノックバック]
MAX:[MP 21消費、6体の敵を260%のダメージを与えてノックバック]

36111002ピラースクランブルピラースクランブル [マスターレベル:20]
 重力に逆らうエネルギーフィールドを広げて敵を浮かせる。遠くの敵はより高く浮び上がり、空中に浮いた敵はエネルギーフィールドの影響で重力が少なく適用されてゆっくり落ちる。一部のモンスターは耐性を持つため、浮かすことができない。
Lv.1:[MP 17消費、最大6体の敵を225%のダメージで攻撃しながら浮かべる]
MAX:[MP 20消費、最大6体の敵を301%のダメージで攻撃しながら浮かべる]

36111003デュアルブリードディフェンシブデュアルブリードディフェンシブ [マスターレベル:20]
 追加回避率を増加させ、以後回避/被撃ごとに回避率と受けるダメージが減少する。追加で永久的に全ステータスと防御力を増加させる。
 必要スキル:リニアパースペクティブ 5レベル以上
Lv.1:[[サプライ] エネルギー 7消費、追加回避率 81%増加、回避するごとに 10%ずつ追加回避率減少、受けるダメージ 1%減少、5回回避すると解除
パッシブ効果:全ステータス 1、防御力 115増加]

MAX:[[サプライ] エネルギー 7消費、追加回避率 100%増加、回避するごとに 5%ずつ追加回避率減少、受けるダメージ 5%減少、10回回避すると解除
パッシブ効果:全ステータス 10、防御力 400増加]


36111004イージスシステムイージスシステム [マスターレベル:10]
 被撃/回避時、一定確率で攻撃した敵にミサイルを発射する。発射されたミサイルは攻撃無視及び攻撃反射状態の敵にもダメージを与える。発動には発射準備時間がかかる。スキル使用時に効果が活性化され、再使用すると非活性化状態になるオンオフスキル。
 4次スキル「インスタントシャーク」習得可能レベル:10レベル
Lv.1:[被撃/回避時 10%の確率で攻撃した敵に102%のダメージを与えるミサイル 1個発射、再発射待機時間 1.5秒]
MAX:[被撃/回避時 100%の確率で攻撃した敵に120%のダメージを与えるミサイル 3個発射、再発射待機時間 1.5秒]

36110005トライアングルフォーメーショントライアングルフォーメーション [マスターレベル:10]
 攻撃時、一定確率で敵にエアフレームを出撃させる。エアフレームは敵の気を引き、敵の命中率と回避率を減少させる。エアフレームが3個重複した敵をもう一度攻撃すると、3個のエアフレームが敵を攻撃し、反射状態の敵を攻撃してもダメージを受けない。
Lv.1:[攻撃時 12%の確率で敵にエアフレームを出撃、最大3個まで重複でき、3個重複された敵を攻撃すると250%のダメージで3回攻撃、エアフレーム1個あたり 敵の命中率と回避率 5%減少]
MAX:[攻撃時 30%の確率で敵にエアフレームを出撃、最大3個まで重複でき、3個重複された敵を攻撃すると340%のダメージで3回攻撃、エアフレーム1個あたり 敵の命中率と回避率 8%減少]

36111006バーチャルプロジェクションバーチャルプロジェクション [マスターレベル:20]
 自分の幻影を投射する。幻影は自分が与えるダメージの一定比率分、敵にダメージを与えて自分のHPに比例するダメージを受けると消える。幻影は直接ミサイルを発射するピンポイントロケット、イージスシステム、召喚獣、全職業共通5次スキルは複製できない。
Lv.1:[MP 62消費、自分と同じ行動をする幻影を投射、幻影は最終ダメージの13%で追加ダメージを与え、幻影は最大HPの100%のダメージを受けると消える]
MAX:[MP 100消費、自分と同じ行動をする幻影を投射、幻影は最終ダメージの70%で追加ダメージを与え、最大HPの1000%のダメージを受けると消える]

36110007マルチラテラルIVマルチラテラルIV [マスターレベル:1]
 APを配分したステータスが一定数値以上になるとステータスごとに特別なボーナスがもらえる。
 必要スキル:マルチラテラルIII 1レベル
 4次スキル「マルチラテラルV」習得可能レベル:1レベル
Lv.1:[STR 150以上:スタンス 10%増加
DEX 150以上:状態異常耐性 10、全ての属性耐性 10%増加
LUK 150以上:回避率 10%増加
STR/DEX/LUK 150以上:ダメージ 10%、最大HP/MP 10%増加]


36111008エクストラサプライエクストラサプライ [マスターレベル:5]
 MPを消費してサープラスエネルギーをチャージする。
Lv.1:[MP 15消費、サープラスエネルギー 2個チャージ
再使用待機時間 70秒]

MAX:[MP 75消費、サープラスエネルギー 10個チャージ
再使用待機時間 30秒]


36110012ピンポイントロケット 2次強化ピンポイントロケット 2次強化 [マスターレベル:4]
 ピンポイントロケットのダメージをさらに強化する。
 必要スキル:ピンポイントロケット 1レベル以上
 4次スキル「ピンポイントロケット最終強化」習得可能レベル:1レベル以上
Lv.1:[ピンポイントロケットのダメージ 9%p増加、1次強化と重複される]
MAX:[ピンポイントロケットのダメージ 30%p増加、1次強化と重複される]




4次スキル
36121000ブレードダンシングブレードダンシング [マスターレベル:30] MB20icon2.png MB30icon2.png
 エナジーソードを長く垂らして踊るように振り回し、周囲の多数の敵にダメージを与える。
Lv.1:[MP 7消費、最大8体の敵を144%のダメージで1回攻撃]
MAX:[MP 9消費、最大8体の敵を260%のダメージで1回攻撃]

36121001ファジーロップマスカレード:狙撃ファジーロップマスカレード [マスターレベル:30] MB20icon2.png MB30icon2.png

[↑キー]
36121001ファジーロップマスカレード:狙撃ファジーロップマスカレード:狙撃
 ルーティが敵の致命的な弱点を探索した後、ハイテックスナイパーライフルで1体のターゲットに莫大なダメージを与える。マルチモードリンカーでモードを変更できる。
Lv.1:[MP 22消費、1体の敵に287%のダメージで7回攻撃、攻撃時 敵の防御率 1%無視]
MAX:[MP 25消費、1体の敵に345%のダメージで7回攻撃、攻撃時 敵の防御率 30%無視]

[←キー]
36121011ファジーロップマスカレード:砲撃ファジーロップマスカレード:砲撃
 ルーティが戦車で前方に向かって砲撃し、広い範囲にダメージを与える。マルチモードリンカーでモードを変更できる。
Lv.1:[MP 22消費、最大8体の敵に257%のダメージで4回攻撃]
MAX:[MP 25消費、最大8体の敵に344%のダメージで4回攻撃]

[→キー]
36121012ファジーロップマスカレード:爆撃ファジーロップマスカレード:爆撃
 ルーティが爆撃機に乗って現れ、左右の敵に向かってミサイルとレーザーで爆撃する。マルチモードリンカーでモードを変更できる。
Lv.1:[MP 22消費、最大15体の敵に311%のダメージで5回攻撃]
MAX:[MP 25消費、最大15体の敵に398%のダメージで5回攻撃]



36121013ホログラムグラフィティ:貫通ホログラムグラフィティ [マスターレベル:30] MB20icon2.png MB30icon2.png

[↑キー]
36121002ホログラムグラフィティ:貫通ホログラムグラフィティ:貫通
 ホログラムフィールドを展開した後、エネルギーボールを生成し、エネルギーボールはモンスターに当たるたびにダメージを与える。エネルギーボールは攻撃反射状態の敵を攻撃してもダメージを受けない。マルチモードリンカーでモードを変更できる。
Lv.1:[MP 26消費、10秒間ホログラムフィールド生成、ボールがモンスターに当たるたびに126%のダメージ
再使用待機時間 39秒]

MAX:[MP 31消費、20秒間ホログラムフィールド生成、ボールがモンスターに当たるたびに213%のダメージ
再使用待機時間 30秒]


[←キー]
36121013ホログラムグラフィティ:力場ホログラムグラフィティ:力場
 ホログラムフィールドを展開した後、エネルギーボールを生成し、エネルギーボールがフィールドに当たるたびにフィールド内の敵にダメージを与える。エネルギーボールは攻撃反射状態の敵を攻撃してもダメージを受けない。マルチモードリンカーでモードを変更できる。
Lv.1:[MP 26消費、10秒間ホログラムフィールド生成、ボールがホログラムフィールドに当たるたびに最大8体の敵に255%のダメージ
再使用待機時間 39秒]

MAX:[MP 31消費、20秒間ホログラムフィールド生成、ボールがホログラムフィールドに当たるたびに最大8体の敵に400%のダメージ
再使用待機時間 30秒]


[→キー]
36121014ホログラムグラフィティ:支援ホログラムグラフィティ:支援
 ホログラムフィールドを展開した後、フィールド内のグループメンバーのHPを増加させる。フィールド内のグループメンバーが回避する時、サープラスエネルギーを1個チャージする。マルチモードリンカーでモードを変更できる。
Lv.1:[MP 26消費、10秒間ホログラムフィールド生成、ホログラムフィールド内のグループメンバーのHP 1%増加、フィールド内のグループメンバーが回避するとサープラスエネルギー 1個チャージ
再使用待機時間 39秒]

MAX:[MP 31消費、20秒間ホログラムフィールド生成、ホログラムフィールド内のグループメンバーのHP 10%増加、フィールド内のグループメンバーが回避するとサープラスエネルギー 1個チャージ
再使用待機時間 30秒]



36121003オーパーツコードオーパーツコード [マスターレベル:30] MB20icon2.png MB30icon2.png
 一定時間、現在では再現できない強い力を発揮し、ダメージとボス攻撃時ダメージを増加させる。
Lv.1:[[サプライ] エネルギー 20消費、15秒間最終ダメージ 10%、ボス攻撃時ダメージ 1%増加]
MAX:[[サプライ] エネルギー 20消費、30秒間最終ダメージ 25%、ボス攻撃時ダメージ 30%増加]

36120004オフェンシブマトリックスオフェンシブマトリックス [マスターレベル:30] MB20icon2.png MB30icon2.png
 攻撃マトリックスを活性化して、攻撃時に敵の防御率を一定水準無視し、敵の攻撃にも退かないようになる。
Lv.1:[スタンス 10%、攻撃時敵の防御率 1%無視]
MAX:[スタンス 50%、攻撃時敵の防御率 30%無視]

36120005インスタントシャークインスタントシャーク [マスターレベル:30] MB20icon2.png MB30icon2.png
 回避失敗時に一定確率で追加回避ができる。追加でイージスシステムで発射するミサイルのダメージを増加させる。
 必要スキル:イージスシステム 10レベル
Lv.1:[回避失敗時 11%の確率で追加回避、追加でイージスシステムで発射するミサイルのダメージ 10%増加]
MAX:[回避失敗時 40%の確率で追加回避、追加でイージスシステムで発射するミサイルのダメージ 20%増加]

36120006ゼノンエキスパートゼノンエキスパート [マスターレベル:30] MB20icon2.png MB30icon2.png
 エナジーソード系武器の熟練度、攻撃力とクリティカルダメージが増加する。
 必要スキル:ゼノンマスタリー 10レベル
Lv.1:[エナジーソード系武器の熟練度 56%、攻撃力 1、クリティカルダメージ 3%増加]
MAX:[エナジーソード系武器の熟練度 70%、攻撃力 30、クリティカルダメージ 8%増加]

36121007タイムカプセルタイムカプセル [マスターレベル:1]
 時間の流れを歪めるタイムカプセルを設置し、周囲のグループメンバーの再使用待機時間をとても速い速度で減少させる。但し、攻撃を受けるとタイムカプセルが破壊される。再使用待機時間初期化の影響を受けないスキルには効果がない。
Lv.1:[MP 100消費、60秒間周囲のグループメンバーの再使用待機時間減少
再使用待機時間 120秒]


36121008メイプルヒーローメイプルヒーロー [マスターレベル:30] MB20icon2.png MB30icon2.png
 一定時間、グループメンバーの全ステータスを一定パーセント増加させる。メイプルヒーロー、シグナスナイツ、ノヴァの勇士、異界の勇者、ルィンヌの加護、暁の勇者、メイプルガーディアン、レフの勇者は重複しない。
Lv.1:[MP 10消費、30秒間APを直接配分した全ステータス 1%増加]
MAX:[MP 70消費、900秒間APを直接配分した全ステータス 15%増加]

36121009ヒーローインテンションヒーローインテンション [マスターレベル:5]
 精神を集中させて状態異常を解除する。使用後3秒間状態異常に免疫を持つ。但し、一部状態異常効果には適用されない。
Lv.1:[MP 30消費、再使用待機時間 600秒]
MAX:[MP 30消費、再使用待機時間 360秒]

36120010マルチラテラルVマルチラテラルV [マスターレベル:1]
 APを配分したステータスが一定数値以上になるとステータスごとに特別なボーナスがもらえる。
 必要スキル:マルチラテラルIV 1レベル
Lv.1:[STR 260以上:スタンス 10%増加
DEX 260以上:状態異常耐性 10、全ての属性耐性 10%増加
LUK 260以上:回避率 10%増加
STR/DEX/LUK 260以上:ダメージ 10%、最大HP/MP 10%増加]


36120015ピンポイントロケット最終強化ピンポイントロケット 最終強化 [マスターレベル:10]
 ピンポイントロケットのダメージを最大化する。
 必要スキル:ピンポイントロケット 1レベル以上
Lv.1:[ピンポイントロケットのダメージ 4%p増加、1次/2次強化と重複される]
MAX:[ピンポイントロケットのダメージ 40%p増加、1次/2次強化と重複される]

36120016マルチラテラルVIマルチラテラルVI [マスターレベル:1]
REQ LEV:200
 APを配分したステータスが一定数値以上になるとステータスごとに特別なボーナスがもらえる。200レベルを達成すると、自動的に習得できる。
 必要スキル:マルチラテラルV 1レベル
Lv.1:[STR 330以上:スタンス 5%増加
DEX 330以上:状態異常耐性 5、全ての属性耐性 5%増加
LUK 330以上:回避率 5%増加
STR/DEX/LUK 330以上:ダメージ 5%増加]





ハイパースキル
36120043 ブレードダンシング-ファストムーブメントブレードダンシング-ファストムーブメント
REQ LEV:162
 ブレードダンシングスキル使用時、移動速度を増加させる。
[ブレードダンシング使用時移動速度 10増加]

36120044 ブレードダンシング-リインフォースブレードダンシング-リインフォース
REQ LEV:143
 ブレードダンシングのダメージを増加させる。
[ダメージ 20%増加]

36120045 ブレードダンシング-エクストラターゲットブレードダンシング-エクストラターゲット
REQ LEV:183
 ブレードダンシングで攻撃できる最大モンスター数を増加させる。
[攻撃できる最大モンスター数 2増加]

36120046 ファジーロップマスカレード-リインフォースファジーロップマスカレード-リインフォース
REQ LEV:149
 ファジーロップマスカレードのダメージを増加させる。
[ダメージ 20%増加]

36120047 ファジーロップマスカレード-イグノアガードファジーロップマスカレード-イグノアガード
REQ LEV:168
 ファジーロップマスカレードの防御率無視を増加させる。
[防御率無視 10%増加]

36120048 ファジーロップマスカレード-エクストラターゲットファジーロップマスカレード-エクストラターゲット
REQ LEV:189
 ファジーロップマスカレード:砲撃/爆撃で攻撃できる最大モンスター数を増加させる。
[攻撃できる最大モンスター数 2体増加]

36120049 ホログラムグラフィティ-スピードホログラムグラフィティ-スピード
REQ LEV:177
 ホログラムフィールド内で動く凝縮エネルギーボールの移動速度を増加させる。
[ホログラムフィールド内で動く凝縮エネルギーボールの移動速度増加]

36120050 ホログラムグラフィティ-リインフォースホログラムグラフィティ-リインフォース
REQ LEV:155
 エネルギーボールが与えるダメージを増加させる。
[エネルギーボールが与えるダメージ 10%増加]

36120051 ホログラムグラフィティ-パーシストホログラムグラフィティ-パーシスト
REQ LEV:195
 ホログラムフィールドの維持時間を増加させる。
[ホログラムフィールドの維持時間 10秒増加]

36121052メルトダウンエクスプロージョンバーニングエクスプロージョン
REQ LEV:200
 宇宙から地上の全てを燃やす強力なレーザー砲撃を行う。使用後一定時間ダメージが増加する。
[MP 200消費、最大15体の敵に900%のダメージで6回攻撃、攻撃を受けた敵は10秒間防御率 30%減少、使用中は無敵状態
使用後25秒間ダメージ 10%増加
再使用待機時間 50秒]


36121053コンファインエンタングルコンファインエンタングル
REQ LEV:170
 前方の複数の敵にエナジーソードを振り回して全てのバフを解除するとともに結縛し、行動不可状態にする。結縛された敵は、行動不可状態中バフ効果が適用されないように制限される。
 解除されるバフは攻撃力/魔力増加、防御力増加、ハードスキン。
 攻撃を受けた敵は90秒間攻撃不可状態異常にならず、コンファインエンタングル及び他のスキルによる行動不可状態異常にかからない。
[MP 200消費、最大15体の敵に700%のダメージで4回攻撃、100%の確率で対象の全てのバフを解除して10秒間行動不可
コンファインエンタングルで敵に与えたダメージによって行動不可状態の持続時間最大100%増加
再使用待機時間 180秒]


36121054アマランスジェネレーターアマランスジェネレーター
REQ LEV:150
 無限の動力を提供するアマランスエンジンを稼動して一定時間エネルギーが減少されず、使用するとすぐに最大値までチャージされる。
[MP 100消費、ゲージ最大値までチャージ、10秒間減少しない
再使用待機時間 90秒]





5次スキル
- 全職業共通/職業系列共通の5次スキルの詳細はこちら


スキルコア
400041007メガスマッシャーメガスマッシャー [マスターレベル:25]
 エネルギーを溜めて強力な光線を発射する。
Lv.1:[MP 1000消費、最大5秒間最大15体の敵を310%のダメージで6回攻撃、攻撃中は無敵状態
キーダウンを通じてチャージでき、チャージ時間5秒ごとに攻撃時間が1秒ずつ増加して最大5秒まで増加
攻撃中に再度スキルを使用してすぐキャンセル可能
再使用待機時間 150秒]

Lv.25:[MP 1000消費、最大5秒間最大15体の敵を550%のダメージで6回攻撃、攻撃中は無敵状態
キーダウンを通じてチャージでき、チャージ時間5秒ごとに攻撃時間が1秒ずつ増加して最大7秒まで増加
攻撃中に再度スキルを使用してすぐキャンセル可能
再使用待機時間 150秒]

Lv.30:[MP 1000消費、最大5秒間最大15体の敵を600%のダメージで6回攻撃、攻撃中は無敵状態
キーダウンを通じてチャージでき、チャージ時間5秒ごとに攻撃時間が1秒ずつ増加して最大8秒まで増加
攻撃中に再度スキルを使用してすぐキャンセル可能
再使用待機時間 150秒]



400041029オーバーロードモードオーバーロードモード [マスターレベル:25]
 エネルギーコアを過負荷させ、最大値を超えてエネルギーを集められるようにする。コアが過負荷状態になるためMPを回復できなくなるが、スキル使用によるエネルギーの消費がなくなり、過負荷によって発生したプラズマ電流が周辺の敵を攻撃する。プラズマ電流は攻撃反射状態の敵を攻撃してもダメージを受けない。最大値を超えたエネルギーはアマランスジェネレーターでチャージすることができない。
Lv.1:[MP 250消費、1秒あたりスキル使用時の最大MPの1% + 199のMP消費、超過エネルギー 20チャージ可能、エネルギーチャージ時間半減
超過チャージしたエネルギーあたり最終ダメージ 1%増加
再使用時スキル非活性化、非活性化時超過チャージされたエネルギー直ちに消滅
プラズマ電流はランダム周期で発生し、最大12体の敵を748%のダメージで6回攻撃
再使用待機時間 199秒]

Lv.25:[MP 250消費、1秒あたりスキル使用時の最大MPの1% + 175のMP消費、超過エネルギー 20チャージ可能、エネルギーチャージ時間半減
超過チャージしたエネルギーあたり最終ダメージ 1%増加
再使用時スキル非活性化、非活性化時超過チャージされたエネルギー直ちに消滅
プラズマ電流はランダム周期で発生し、最大12体の敵を1420%のダメージで6回攻撃
再使用待機時間 175秒]

Lv.30:[MP 250消費、1秒あたりスキル使用時の最大MPの1% + 170のMP消費、超過エネルギー 20チャージ可能、エネルギーチャージ時間半減
超過チャージしたエネルギーあたり最終ダメージ 1%増加
再使用時スキル非活性化、非活性化時超過チャージされたエネルギー直ちに消滅
プラズマ電流はランダム周期で発生し、最大12体の敵を1560%のダメージで6回攻撃
再使用待機時間 170秒]




強化コア

既存スキルを強化する5次スキルには、一定レベルで特殊な効果を得ることができます。
 20レベル:最大攻撃可能対象 1増加
 40レベル:モンスターの防御率無視 20%増加

※以下のスキルの強化コアの20レベル効果は「クリティカル確率 5%増加」
 - ピンポイントロケット
 - イージスシステム
 - トライアングルフォーメーション
 - ファジーロップマスカレード
 - ホログラムグラフィティ
 - コンファインエンタングル
 - バーニングエクスプロージョン



400004362エネルギースプライン強化エネルギースプライン強化 [マスターレベル:50]
 エネルギースプラインを強化する。
Lv.1:[エネルギースプラインの最終ダメージ 7%増加]
Lv.50:[エネルギースプラインの最終ダメージ 350%増加]
Lv.60:[エネルギースプラインの最終ダメージ 420%増加]

400004363ピンポイントロケット強化ピンポイントロケット強化 [マスターレベル:50]
 ピンポイントロケットを強化する。
Lv.1:[ピンポイントロケットの最終ダメージ 2%増加]
Lv.50:[ピンポイントロケットの最終ダメージ 100%増加]
Lv.60:[ピンポイントロケットの最終ダメージ 120%増加]

400004364クイックシルバーソード強化クイックシルバーソード強化 [マスターレベル:50]
 クイックシルバーソードを強化する。
Lv.1:[クイックシルバーソードの全てのモードの最終ダメージ 5%増加]
Lv.50:[クイックシルバーソードの全てのモードの最終ダメージ 250%増加]
Lv.60:[クイックシルバーソードの全てのモードの最終ダメージ 300%増加]

400004365イオンスラスター強化イオンスラスター強化 [マスターレベル:50]
 イオンスラスターを強化する。
Lv.1:[イオンスラスターの最終ダメージ 5%増加]
Lv.50:[イオンスラスターの最終ダメージ 250%増加]
Lv.60:[イオンスラスターの最終ダメージ 300%増加]

400004366コンバットスイッチング強化コンバットスイッチング強化 [マスターレベル:50]
 コンバットスイッチングの全てのモードを強化する。
Lv.1:[コンバットスイッチングの全てのモードの最終ダメージ 3%増加]
Lv.50:[コンバットスイッチングの全てのモードの最終ダメージ 150%増加]
Lv.60:[コンバットスイッチングの全てのモードの最終ダメージ 180%増加]

400004367ダイアグナルチェイス強化ダイアグナルチェイス強化 [マスターレベル:50]
 ダイアグナルチェイスを強化する。
Lv.1:[ダイアグナルチェイスの最終ダメージ 3%増加]
Lv.50:[ダイアグナルチェイスの最終ダメージ 150%増加]
Lv.60:[ダイアグナルチェイスの最終ダメージ 180%増加]

400004368ピラースクランブル強化ピラースクランブル強化 [マスターレベル:50]
 ピラースクランブルを強化する。
Lv.1:[ピラースクランブルの最終ダメージ 3%増加]
Lv.50:[ピラースクランブルの最終ダメージ 150%増加]
Lv.60:[ピラースクランブルの最終ダメージ 180%増加]

400004369イージスシステム強化イージスシステム強化 [マスターレベル:50]
 イージスシステムを強化する。
Lv.1:[イージスシステムの最終ダメージ 2%増加]
Lv.50:[イージスシステムの最終ダメージ 100%増加]
Lv.60:[イージスシステムの最終ダメージ 120%増加]

400004370トライアングルフォーメーション強化トライアングルフォーメーション強化 [マスターレベル:50]
 トライアングルフォーメーションを強化する。
Lv.1:[トライアングルフォーメーションの最終ダメージ 3%増加]
Lv.50:[トライアングルフォーメーションの最終ダメージ 150%増加]
Lv.60:[トライアングルフォーメーションの最終ダメージ 180%増加]

400004371ブレードダンシング強化ブレードダンシング強化 [マスターレベル:50]
 ブレードダンシングを強化する。
Lv.1:[ブレードダンシングの最終ダメージ 2%増加]
Lv.50:[ブレードダンシングの最終ダメージ 100%増加]
Lv.60:[ブレードダンシングの最終ダメージ 120%増加]

400004372ファジーロップマスカレード強化ファジーロップマスカレード強化 [マスターレベル:50]
 ファジーロップマスカレードを強化する。
Lv.1:[ファジーロップマスカレードの全てのモードの最終ダメージ 2%増加]
Lv.50:[ファジーロップマスカレードの全てのモードの最終ダメージ 100%増加]
Lv.60:[ファジーロップマスカレードの全てのモードの最終ダメージ 120%増加]

400004373ホログラムグラフィティ強化ホログラムグラフィティ強化 [マスターレベル:50]
 ホログラムグラフィティを強化する。
Lv.1:[ホログラムグラフィティの全てのモードの最終ダメージ 2%増加]
Lv.50:[ホログラムグラフィティの全てのモードの最終ダメージ 100%増加]
Lv.60:[ホログラムグラフィティの全てのモードの最終ダメージ 120%増加]

400004374コンファインエンタングル強化コンファインエンタングル強化 [マスターレベル:50]
 コンファインエンタングルを強化する。
Lv.1:[コンファインエンタングルの最終ダメージ 2%増加]
Lv.50:[コンファインエンタングルの最終ダメージ 100%増加]
Lv.60:[コンファインエンタングルの最終ダメージ 120%増加]

400004375バーニングエクスプロージョン強化バーニングエクスプロージョン強化 [マスターレベル:50]
 バーニングエクスプロージョンを強化する。
Lv.1:[バーニングエクスプロージョンの最終ダメージ 2%増加]
Lv.50:[バーニングエクスプロージョンの最終ダメージ 100%増加]
Lv.60:[バーニングエクスプロージョンの最終ダメージ 120%増加]


 
関連記事



45209 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 00:46:06 ID:- [編集]
初コメ2回目か(´・ω・`)
いまのとこサブステ2つに40も直振りするってのが目新しいな
インナーアビリティの直接振ったステ変換との相性もよさげ
45210 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 00:46:18 ID:- [編集]
ゼノンがレジスタンスならば
オートマタとはいったい・・・
45211 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 00:48:58 ID:- [編集]
ほか記事でも言われてるけど
オートマタ=ゼノンでOKってことでしょ

>>エネルギーソード
これ、完全に同じだし
45212 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 00:49:26 ID:- [編集]
あれ?
レジスタンス6職目?

デーモンアヴェンジャーはデーモンスレイヤーの分岐だから
同一視してるのかな?
45213 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 00:50:39 ID:- [編集]
オートマタ→ゼノンか

名前カッコ良くなったからよしだなw
45214 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 00:54:28 ID:- [編集]
>>マルチラテラル

極振りにできないけど、3個とった時の総ダメ上昇結構強いな
45215 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 01:00:12 ID:- [編集]
動画見たけど
飛びながら攻撃できるっていうwww
45216 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 01:02:49 ID:- [編集]
>>ゼノンは作成時、外形をゼノンタイプとスウタイプ(男)、オルカタイプ(女)の中から選択することができます。

なるほど、デーモンのストーリー追加でなんかオルカがレジスタンスにいたな~と
それつながりか・・・な?

45217 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 01:05:37 ID:- [編集]
盗賊と海賊のハイブリットかぁ…
今後の新職はそういう路線でいくのかな
45218 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 01:07:16 ID:- [編集]
メカニック「おいチェキこっちのがいいぞ」

サブステがほぼ廃止でメインステ重視の職業が増える中で、総合力重視の職って面白いね
結局ゼノンも極振りのが強い!…なんて事にならないといいけど
45219 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 01:08:34 ID:- [編集]
メインステはスキルの効果見て好きなの選べってことか?
45220 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 01:12:48 ID:- [編集]
はいぱーすきるワロタwwww
更新お疲れ様です
45221 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 01:59:23 ID:- [編集]
スキルだけで合計総ダメ100%とかwww
45222 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 02:01:50 ID:- [編集]
こういうユニークなアイデアを出すのが遅すぎた

既存職もこういう路線で弄ればマンネリしてなかったかもしれないのに
45223 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 02:03:37 ID:- [編集]
>>ブレードダンシング
動画だと、なんかDBの阿修羅みたいに見えるな
45224 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 02:08:45 ID:- [編集]
あんま強そうじゃないな
4次スキルで単体攻撃が
ファジーロップマスカレード:狙撃 [マスターレベル:30] MB20,30
 ルティが敵の致命的な短所を探索した後、ハイテクスナイパーライフルで単一ターゲットに莫大なダメージを与える。
[MP 22+d(x/8)消費、最大1体の敵に495+6*x%のダメージで4回攻撃]

しかないし単発のダメージがでかいところからすると攻撃速度は速くなさそうだし
45225 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 02:11:16 ID:- [編集]
つまりアルティメットドライブ終了のお知らせか
45226 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 02:22:11 ID:- [編集]
シャドパもあるし、普通に強いな。
45227 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 02:27:17 ID:- [編集]
テラメカニック
www.youtube.com/watch?v=Z7HgAtBwy1g

2次だが・・・
45228 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 02:33:35 ID:- [編集]
声ないw
45230 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 02:40:08 ID:- [編集]
まぁ弱体化するんだけどな…
わかってるのにいよいよやる気なんかでるかよ
45231 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 02:41:46 ID:- [編集]
>>45227
動画見たけどなんかちょっと動きハヤトっぽくねえか
あとどうでもいいけど左のクエストとかのアイコンの量が…
45233 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 02:52:47 ID:- [編集]
ゼノン4次
ttp://www.youtube.com/watch?v=Unw8HAEWw8k

100lvなのに22秒で1lv上がってるのはどういうことだ
45234 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 02:57:37 ID:- [編集]
毎度毎度テスト鯖だからレベル上がるの早いと教えてる人がいるのになんで↑みたいのが湧くんだか
45235 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 03:00:14 ID:- [編集]
ハイブリッド謎だな…
サブステ520も振る価値があるかは微妙だな
1~200レベで1013APしか入らないのに520は半分以上(’
これはレベカンスト開放のフラグか…?

>>ゼノンブースター・ゼノンマスタリー・ゼノンエキスパート
武器の名前はエネルギーソードじゃ?(’
本人のスペックが上がるのか?

>>アビエーションリバティー [マスターレベル:1]
>>ブースターをつけて一定時間自由に飛行することができる。
>>[ジェットエンジンブースターを稼動して30秒間飛行、再使用待機時間 30秒]
これおもしろそうだな(´・ω・`)
45236 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 03:09:10 ID:- [編集]
エネルギーの溜まる条件がだるすぎ
使いたいときにスキル使えなそう
45237 名前:45223 [] 投稿日:2012/12/18 03:10:07 ID:- [編集]
ああテスト鯖だったか うっかりしてたすまん

ドライブみたいなの楽しそうだな
45238 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 04:58:38 ID:- [編集]
うそだろ
4次スキル?
これDBじゃん?
45239 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 06:11:41 ID:- [編集]
メインステはなんなの?どれでもいいの?
45240 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 06:29:30 ID:- [編集]
メインステはSTRとDEXとLUKじゃね
武器見るとDEXだけハブられてるけど
45241 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 07:55:22 ID:- [編集]
>>45240
防具でいるんだから
ハブられてはないぞ。
45243 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 08:00:46 ID:- [編集]
INT「 (´ ・ω・`) 」
45244 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 08:37:07 ID:- [編集]
でもマルチラテラルで、ステ%による効果あまりでかくないからそこまで強くないんじゃ?
45245 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 08:45:18 ID:- [編集]
でかくないとかマジで言ってんの?
45246 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 09:05:25 ID:UZt5KTeQ [編集]
>>45243
テメーは英雄職にメインステINTなのが二人いるじゃねーか!

そのうち防具は戦士だけどメインステがINTなやつとか出ないかな
装備制限無視効果のおかげで不可能じゃないし
45247 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 09:10:00 ID:c5NzTaeA [編集]
つまりオルカタイプが鎌持ってた女の正体なのかな?
45248 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 09:18:01 ID:- [編集]
>>45245
だってさ、スキル的にS,L、D260まで振らないといけないでしょ?
他の職ならメインステ780振れるってことじゃん。
ALL%ならともかくメインステ%(SorDorL%)だったら,例えば10%だとして、26しかステ増えないけど、他の職業ならメインステ%10%で78増えるんだよ?
どう考えてもゼノン不利じゃね?
でも、モードっぽい奴で、一つの攻撃スキル(一部)に3パターンの攻撃方法があるってのはちょっと期待。
45249 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 09:43:58 ID:- [編集]
メイプルでも韓国版イージスシステムなのかよ
せめてゲームでくらいPTスキルにしてちゃんとしたイージスシステムにしてくれよ

メインステが1つで、コンバットオーダーで上限突破しないなら残り2つのステに振るか悩むなぁ
メインステ3つなら潜在のALLステUPが効果ありすぎだし、武器からするとLUKとSTRの2つか?
45250 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 09:52:37 ID:- [編集]
結局潜在がステ%だからどれか一つのステに絞らないと弱いよな・・・
使い回しや売買しやすいL%の賊装備が必然的に使われるようになる
STRDEX()になるのが目に見えるわ

ブレードダンシング [マスターレベル:30] MB20,30
 エネルギーソードを長く垂らして踊るように振り回して周りの多数の敵にダメージを与える。
[MP 6+u(x/10)消費、最大6体の敵を173+5*x%のダメージで攻撃]

動画見た感じメイン攻撃はこのファントムのアルドラみたいなのかな?
ダメがファントムよりでかいのはカルト分なのかな?
シャドパらしき70%スキルあるけど微妙だなこりゃ・・・
ファントムのほうが使い勝手いいんじゃない?PTスキルも使える移動もくそ早いし
45251 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 10:05:23 ID:- [編集]
ただ260振れば潜在の%はSTRDEXLUKどれが付いても火力上がるから他職よりかなり楽だろうな
でも他職でメインステ%を揃えた奴とはやっぱり差は出るだろうなあ
45252 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 10:32:23 ID:- [編集]
ALL%付けば最強ってことでおk?
45253 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 10:40:38 ID:- [編集]
メインステはINT以外なんだと思ったんだけどなぁ。
潜在はオール数%が最優なんじゃないのか?
45254 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 10:59:39 ID:- [編集]
ネクソンはゲームの趣旨変えて
いやもともとそうなのかもしれないけど
ランキング1位を競わせて課金させる

ようにしか見えないな
45255 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 11:27:52 ID:- [編集]
デュアルブリードディフェンシブ [マ スターレベル:20] 追加回避率100%、以後回避/被撃ごとに 回避率と受けるダメージが減少する。 必要スキル:リニアパースペクティブ5 レベル以上 [[サプライ] エネルギー10消費、追加回避 率80+x%増加、回避するごとに 10-d(x/4)%ずつ追加回避率減少、受けるダメージ u(x/4)%減少、5+d(x/4)回回避時解除 [パッシブ効果]:全てのステータス 10+x増 加]

誤表示かな
45257 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 13:19:49 ID:- [編集]
アルティメットドライブみたいなスキルある・・・
しかも威力がファントムも2倍くらい
45258 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 13:36:28 ID:- [編集]
まさかの職統合か、これは面倒そうだなぁ・・・
45259 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 13:37:59 ID:- [編集]
コンファインエンタングル
 前方の多数の敵にエネルギーソードを振り回して全てのバフを解除して縛り上げる。縛られた敵は行動することができず、防御率が一定水準減少する。スマイトと抵抗を共有する。
[MP 200消費、最大15体の敵に700%のダメージで4回攻撃、100%の確率で対象の全てのバフを解除して15秒間行動不可、防御率 30%減少、再使用待機時間:180秒]

さぁ 君はゼノンとパラディンどちらを選ぶ・・・?
45261 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 13:47:22 ID:- [編集]
>>45259
なんか防御率の計算式が変わったって聞いたから何ともいえないけど待機とか拘束の時間を考慮するとPDかな。
45262 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 13:48:51 ID:- [編集]
イオンスラスターすげーな
45263 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 14:08:04 ID:- [編集]
手っ取り早くエネルギー溜めるには敵に接触しながら攻撃すればいいだろうけど耐久力あまりなさそうなんだよな
45265 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 14:11:16 ID:- [編集]
面倒くさそう>>>面白そう

すでに弱体化する心配がない上に高水準なDBとかが安定だわ
45267 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 14:12:17 ID:- [編集]
ファジーロップマスカレードとホログラムグラフィティがマルチモードなのが楽しそう
45268 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 14:22:37 ID:- [編集]
JMSは回避カンストでハードヒルラ以外の攻撃には当たらないんだぜ
SDL260振って残りをLに振ってL%稼いでもいいと思うんだ
合計で耐性50%総ダメ50%うpはでかいと思う
スタンスは回避カンストならいらなくなるけどな・・

とりまKMSで本実装されない限りわからないから気長にまとう
45269 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 14:23:07 ID:- [編集]
>>45265
今まで散々改変の犠牲になって最強にも底辺にもなったDBに弱体化の心配がない・・・?
まあDBに限った話じゃないけどこれメイプルだしな
45270 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 14:24:03 ID:- [編集]
アマランスジェネレーター使えばおk
エクストラサプライもあるしサプライにはあんま困らない気がする

1.30*(2*STR+2*DEX+2*LUK)*(攻撃力/100)とかだったりして
45271 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 14:31:48 ID:- [編集]
そういえば回避の話で言えば
最大回避率って90%になってるよね。

追加回避100%になっても回避90%だから稀にあたるんかな?

あんまりわかんねぇですわ

総ダメ50%とかいいよね。
45272 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 14:58:28 ID:- [編集]
素ステ素ステ言ってるやついっけど補正という言葉を忘れたの?
どこにも 素ステが●●以上 とはかいてないぞ
45273 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 15:04:19 ID:- [編集]
>>45272
よく見ろ
直接APを配分したステータスを一定数値以上になるとステータスごとにボーナスを得る。
直接って書いてあるだろ
45275 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 15:38:05 ID:- [編集]
前画像に鎌の女いたよね、運命が変わっていたかもしれないって。レジスタンスが窃取したのがたまたまゼノンでその姉妹機があの鎌の女で、一歩違ったら鎌のほうがプレイヤーキャラでゼノンがボスだったかもしれない。とかだったりして
45276 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 16:20:06 ID:- [編集]
みんなの妄想に水を差すようで悪いんだけどさ
エボルビングシステム実装の時にオルカがブラックウィングを追放されて、レジスタンスに身をおくことになるみたいな画像を見たんだけど・・・
45279 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 17:25:19 ID:- [編集]
>>45276
ttp://www.youtube.com/watch?v=Eiqwdh9Poyc
これかな?
45281 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 17:59:52 ID:- [編集]
レジスタンス元暗黒の魔法使いよりのやつら簡単に受け入れすぎだろ
45283 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 18:02:16 ID:- [編集]
>>45270の言ってるような計算式じゃない限り
多分基本的にSTR260 DEX260 残りLUK極が安定になるんだよな(元々レジ盗賊をイメージで作られたわけだし)
そういう計算式だとキューブまわした時についてしまった盗賊装備でSTR18%とか海賊装備でLUK21%とかついても使いまわせるわけだし
俺的には最大攻撃力はその計算式がいいと思う
45284 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 18:28:39 ID:- [編集]
スウタイプ選べばストーリー中にオルカタイプがでてきてオルカだとスウが出てくると予想
45286 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 19:02:10 ID:- [編集]
>>45279
そーそれ!わざわざサンクス
だからゼノンを開発する技術もオルカがレジスタンスに提供したと考えればオルカタイプとスウタイプの存在に説明がつくし
>>行き違った運命の始まり
>>もし私たちが違う場所で会っていたら、
>>今と変わっていたんだろうか?
と言うのもオルカVSスウの構図になってしまう事を指しているんだとすればつじつまが合うんじゃね?
45288 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 19:08:27 ID:- [編集]
>>45259
どうせマジクラ系職全部必要なんだし
人口少ないほうじゃない?

45289 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 19:45:46 ID:- [編集]
こいつきたねぇ(言葉悪くてgm)wwww 今までのメイプル返してw
45290 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 21:31:58 ID:- [編集]
潜在のステ%が扱い難いが、逆に装備補正の影響は絶大なんだよな。この職。
例えばカオスネクなら、普通の職ならメインステ+55に留まるが、ゼノンの場合はメインステ+165相当になる。

アンリミアップデートで防具にもボスダメや総ダメOP付けられるようになるし
潜在のステ%よりもそっちを優先する職業になるのかな。
45292 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 22:43:45 ID:- [編集]
マルチラテラルはSTRかDEXかLUKのどれか1つでも条件を上回っていれば総ダメ%が発動するんじゃない?
45294 名前:- [] 投稿日:2012/12/18 23:28:23 ID:- [編集]
てか多分リンクスキル ハイブリッドロジックだよね?
ALLステ10%とかめっちゃ強くね
45295 名前:- [] 投稿日:2012/12/19 00:13:08 ID:- [編集]
外見がエクシリアのジュードまんまw
45296 名前:- [] 投稿日:2012/12/19 00:18:30 ID:- [編集]
ゼノンはてっきり盗賊レジかと思ったらハイブリッド(盗賊+海賊)レジでしたか
英雄に海賊がなかったからレジで帳尻合わせしたのか

そのうち戦士+魔法使いの魔法戦士ハイブリッドとか実装されそうだな・・・
45297 名前:- [] 投稿日:2012/12/19 00:37:38 ID:- [編集]
でもメイプルの戦士って全員魔法戦士っぽいよな…
45302 名前:- [] 投稿日:2012/12/19 03:42:04 ID:- [編集]
↑ヒーローというものがあってだな…
バトルメイジは戦士・魔法使いハイブリッドに再指定くるかもね
www.youtube.com/watch?v=w0581s95UC8&t=1m49s に一瞬ステ窓みえるけど
DEXとLUKが緑色でSTRとINTが灰色のをみるとLUKメインステDEXサブステみたいね(´・ω・`)
つまりマルチラテラル自体捨てスキルの可能性ある
45304 名前:名無しさん [] 投稿日:2012/12/19 06:39:44 ID:- [編集]
>>45294
レジスタンスの括りだから今回はリンクスキルが無いというオチじゃないかな
45305 名前:- [] 投稿日:2012/12/19 06:39:51 ID:- [編集]
>>45302
海賊用のほうつければSTRがメインステDEXがサブステになったりして・・・(´-ω-)
45306 名前:- [] 投稿日:2012/12/19 09:17:52 ID:- [編集]
>>25304
おいおい、デーモンスレもアベもレジだぜ。
45309 名前:- [] 投稿日:2012/12/19 11:05:50 ID:- [編集]
>つまりマルチラテラル自体捨てスキルの可能性ある
DEXとLUKだけでも恩恵あるのにそれは流石にない
45310 名前:- [] 投稿日:2012/12/19 11:17:49 ID:- [編集]
オルカが自機・・・だと・・・?
45311 名前:- [] 投稿日:2012/12/19 12:21:12 ID:- [編集]
近接なのに被ダメ減少スキルないんだな、盗賊系にしてはHP高くなりそうだしそれで補うタイプか。
45312 名前:- [] 投稿日:2012/12/19 12:37:33 ID:- [編集]
さぁ早く無期限オルカ服を買い集めておくんだ!
45313 名前:- [] 投稿日:2012/12/19 12:50:29 ID:- [編集]
>>45311
デュアルブリードディフェンシブで回避するごとに被ダメ軽減される。
マルチラテラル次第で回避+50%とさらにインスタントシャークで追加回避50%まであるから反射以外なら英雄より生存率高くなるはず。
45315 名前:- [] 投稿日:2012/12/19 14:05:00 ID:- [編集]
LV50のエネルギーソード
ラフバイオレットっての見てゲソードかと思った
45316 名前:- [] 投稿日:2012/12/19 14:12:58 ID:- [編集]
海賊用STR%装備ならあるけど、そっちでもいいのかな?
45317 名前:- [] 投稿日:2012/12/19 14:25:27 ID:- [編集]
10レベ武器のアシンメトリーソウルがガンブ○ードに見えたのは俺だけかな
45322 名前:- [] 投稿日:2012/12/19 17:14:47 ID:- [編集]
盗賊と海賊か
盗賊と海賊の装備ができるってことか
今はレジスタン祭か
海賊と盗賊の混ぜ合わせ装備
戦士と魔法使いとかないかな
45324 名前:- [] 投稿日:2012/12/19 18:00:29 ID:- [編集]
>>45322
パラが悲しい目で見ている
45325 名前:- [] 投稿日:2012/12/19 18:20:25 ID:- [編集]
>>45322
バトメが悲しい目で見ている
45326 名前:- [] 投稿日:2012/12/19 18:26:58 ID:- [編集]
利点:海賊のかっこいい服と盗賊のかっこいい服かけあわせたらアバ無しでもかっこいい
45331 名前:- [] 投稿日:2012/12/19 21:27:57 ID:- [編集]
オルカたんがキャラになるとは胸アツ
45333 名前:- [] 投稿日:2012/12/19 21:51:05 ID:- [編集]
補助武器の名前ワロタwwwwwwwwwこれPCじゃねぇかよwwwwwwwwwデュアルコアとかさwwwwwwwww
45341 名前:- [] 投稿日:2012/12/19 23:59:21 ID:- [編集]
>>45329

計算式違いすぎわろた
45377 名前:- [] 投稿日:2012/12/20 08:50:15 ID:- [編集]
メルトダウンさん・・・待機時間90秒とかファントムと同じ目で見てしまう・・・と思ったが
テメェ900%とか帰れや・・・
45378 名前:- [] 投稿日:2012/12/20 08:53:09 ID:- [編集]
補助武器のオクタコアコントローラーがオタクコアに見えたのは俺以外にも居るはずだ・・・白状しな!
45414 名前:- [] 投稿日:2012/12/20 12:13:43 ID:- [編集]
メルトダウン弱いよな・w・
45688 名前:- [] 投稿日:2012/12/20 18:47:22 ID:- [編集]
定期メンテみたいに新職でるな、オイ
もうメイプルやめたからどうでもいいけど
45741 名前:- [] 投稿日:2012/12/20 22:27:16 ID:- [編集]
タイムカプセルまさか全体魔法連発くるか...

いまさらおそいよネク損
45745 名前:- [] 投稿日:2012/12/20 22:35:29 ID:- [編集]
サブステなんて無くて
SDL全部メインステかもしれないな

全部メインステだとフィジカルトレーニングてきな
マイノリティーサポートがALL10なのも
3倍になるから実質30となるから理解できなくない

逆に言うとALL%以外の%効果は
実質1/3の効果しか得られないことになるけど

って予想
46189 名前:- [] 投稿日:2012/12/29 01:03:59 ID:- [編集]
オルカ様を操作できるってことでおk?
46216 名前:- [] 投稿日:2012/12/29 16:24:14 ID:- [編集]
KMS公式で動画見ようと思ったら この動画は非公開ですって出て泣いた
46255 名前:- [] 投稿日:2012/12/29 22:46:48 ID:- [編集]
見た目がすでにPSO
46257 名前:- [] 投稿日:2012/12/30 00:30:15 ID:- [編集]
盗賊と海賊のハイブリット・・・
ってことは他の組み合せだすのかなぁw
まだまだ職増やす気満々NEXONw
予想としては
シグナス系列残り4種
ハイブリット他の種
デモスレとは違って完全に暗黒の魔法使いに服従してるのとか・・・
いや、これは俺のでてほしいって欲望かね。
まぁ強さうんぬんよりたのしめればいいし
キャラスロ上限ふやしてどんどん職増加こころみてほしいねぇ~

以上少数派意見な俺でしたー
46258 名前:- [] 投稿日:2012/12/30 01:34:02 ID:- [編集]
ぶっちゃけハイブリッド職より Iをサブステにした職を出してほしかった・・・
まぁサブステ解除されたし 可能性が微塵もないけど・・・
46463 名前:- [] 投稿日:2013/01/05 10:23:31 ID:- [編集]
リンクスキル:自爆[マスターレベル:1]
ゼノンのジェネレータに隠された機能を活性化させて爆発する。この攻撃は周囲プレイヤーにもダメージを与える事が出来る。また、メカニックでの使用時は火力が倍加する。
[エネルギー 全消費、HP100%消費、最大15体を5000%のダメージで10回攻撃 100*x%確率で自分の所持品を全てドロップ]
万能ゼノン!!足りないものはあるのか!?
46464 名前:- [] 投稿日:2013/01/05 11:38:34 ID:- [編集]
誰得のスキルだよそれ
46465 名前:- [] 投稿日:2013/01/05 11:51:00 ID:- [編集]
リンクスキルカンナちゃんと同じじゃないですか やだー

JMSだとどうなるんだろ
46466 名前:- [] 投稿日:2013/01/05 12:51:09 ID:- [編集]
>>46465
頭大丈夫?
46467 名前:- [] 投稿日:2013/01/05 13:15:13 ID:- [編集]
>>46465
カンナと同じはアベンジャーだろが。
46469 名前:- [] 投稿日:2013/01/05 14:27:07 ID:- [編集]
ステータスと勘違いしてた ごめん
46470 名前:- [] 投稿日:2013/01/05 14:46:10 ID:- [編集]
>>46463
いいねー
さいきょーじゃn
46475 名前:- [] 投稿日:2013/01/05 15:56:19 ID:- [編集]
マルチラテラル330にふえとるwww
46476 名前:- [] 投稿日:2013/01/05 15:57:04 ID:- [編集]
最近の職(ていうかルミナスからの職)個別のゲージ使うの多いな
ルミナスの光/闇とかカイザーのモーフゲージとかABのソウルリチャージとか・・・
46478 名前:- [] 投稿日:2013/01/05 17:15:08 ID:- [編集]
周囲のプレイヤーにも当たるって所の範囲さえどうにかなれば 拳のタイムリーフとか使って聖やファントムにリザ連発してもらえばある意味役に立つ・・・訳ねぇなwww
46479 名前:キリンクン [まぁ] 投稿日:2013/01/05 18:11:18 ID:iUS7uCDM [編集]
メインステ INT以外全部。
LUK DEX STR かーw
ALLLUK してみようかなw
46480 名前:- [] 投稿日:2013/01/05 18:18:11 ID:- [編集]
ある人(KMSで やってみた人)の経験談
アベンジャーは ホントに クソらしいw
でも ゼノンは まぢ強いらしいw
ゼノンやりてー
46488 名前:- [] 投稿日:2013/01/05 20:25:28 ID:- [編集]
回避60%
耐性60%
総ダメ60+50+70%
スタンス60+40%
ALL30%
ALL110
A+80
HPMP1000
HPMP30%
ボスダメ30%
防御率無視30%
クリティカル最小ダメ15%up
クリティカル40%
その他被ダメ減少や回避スキルがあります
見落としあるかも

もしどれか一つだけがメインステでも自分のスキルで
ここまでやれたら十分だなー
46491 名前:- [] 投稿日:2013/01/05 21:06:34 ID:- [編集]
↑MHのALL15%忘れてた
46510 名前:- [] 投稿日:2013/01/06 13:52:44 ID:- [編集]
阿修羅を待機無しで使える職ってことでおk?
46512 名前:- [] 投稿日:2013/01/06 14:55:58 ID:- [編集]
言うならファントムのドライブの後ろも判定あり
のほうが正しい
46519 名前:- [] 投稿日:2013/01/06 18:24:22 ID:- [編集]
ジャンプはできないっぽいからドライブの方が近いだろうな
46530 名前:- [] 投稿日:2013/01/07 11:42:01 ID:cRy4jAvc [編集]
武器の攻撃力ひくくね?
46532 名前:- [] 投稿日:2013/01/07 13:24:22 ID:- [編集]
総ダメ高いから 下げてるんじゃないんかね?
46537 名前:- [] 投稿日:2013/01/07 16:19:33 ID:- [編集]
はいひと様はアルティメット書だっけ
+9の書を合成10連させてくるから
こうしないとってねく損も考えたとか
46540 名前:- [] 投稿日:2013/01/07 17:20:56 ID:- [編集]
なんではいひと目線で作ってんだよんなわけねえだろ
って言いたいとこだけどネクソンだからもはやあり得る
46541 名前:- [] 投稿日:2013/01/07 18:33:21 ID:- [編集]
ちなみにブレイドダンシングはジャンプできるドライブ

www.youtube.com/watch?v=MTqGZkpVs28&feature=youtube_gdata_player

はいひと目線とかもう終わったな(何回目
46542 名前:- [] 投稿日:2013/01/07 20:32:18 ID:- [編集]
阿修羅のが断然%高いけどな
46543 名前:- [] 投稿日:2013/01/07 21:02:58 ID:- [編集]
待機時間と効果時間考えるとそこまでだけどな

瞬間火力はんぱない
46555 名前:- [] 投稿日:2013/01/08 04:07:02 ID:- [編集]
阿修羅とかDBがさらにうるさくなりそうだわ
シャドパ使ってると効果音がでかくなるのってもう改善された?
うっさくて音消しちゃってるんだけど
46562 名前:- [] 投稿日:2013/01/08 09:29:13 ID:- [編集]
普通にはいひと目線を否定されない辺り ネクソンの信用が地獄に降下中やね(
46564 名前:- [] 投稿日:2013/01/08 09:49:36 ID:- [編集]
それとなく盗賊と海賊のスキルあるけどさ・・・

ttp://www.youtube.com/watch?v=vL9vCzq5ncE
46578 名前:- [] 投稿日:2013/01/08 15:15:03 ID:- [編集]
2次から配置攻撃すきるあるwww
46587 名前:- [] 投稿日:2013/01/08 16:51:46 ID:- [編集]
何言ってんだこいつ頭大丈夫か?
46657 名前:a [] 投稿日:2013/01/09 22:44:16 ID:- [編集]
気づいているかな?xenon(ゼノン)は文字をならびかえるとnexon(ネクソン)になるんだよ             ネクソンの一番のお気に入り職かな? 
46667 名前:- [] 投稿日:2013/01/10 03:54:08 ID:- [編集]
過去記事で既出乙
46784 名前:- [] 投稿日:2013/01/13 12:16:47 ID:- [編集]
ルミナス以来
こんなにやりたくなった職業は
初めてだは
46785 名前:- [] 投稿日:2013/01/13 13:03:31 ID:- [編集]
46657
まじだすげぇwww
46803 名前:- [] 投稿日:2013/01/13 18:11:46 ID:- [編集]
自演臭
46804 名前:- [] 投稿日:2013/01/13 19:15:38 ID:- [編集]
ttp://www.youtube.com/watch?v=LScb9Q-DzGE

やばいw
46824 名前:- [] 投稿日:2013/01/14 04:44:31 ID:- [編集]
スタンスないと吹っ飛んだ先に紫隕石あって即死っていうパターンあるのか
スタンスのリンクほしいな、とスレちと自覚して書き込んでみる
46931 名前:- [] 投稿日:2013/01/16 20:37:51 ID:- [編集]
ttps://www.youtube.com/watch?v=QCBtGgcjmwA&feature=youtube_gdata_player

とりあえずゼノン最強卍って言いたいけど
はいひとならどれでも強い
46950 名前:- [] 投稿日:2013/01/17 00:37:49 ID:- [編集]
なんだ?こいつも回避100%か?
47814 名前:- [] 投稿日:2013/02/03 23:00:59 ID:- [編集]
1.30*(2*STR+2*DEX+2*LUK)*(攻撃力/100)

ほんとこの式だったらエンバスの140装備まんま使えんのかな?
47878 名前:- [] 投稿日:2013/02/05 21:55:21 ID:- [編集]
それならDEX%の3倍ALL%つよいけどいいのか

廃人はキューブまわすぞおそらく
48021 名前:- [] 投稿日:2013/02/08 20:18:23 ID:- [編集]
ALL%はどれか一つのステ特化のより%低いから
そんなにつえーとはならないぞ
48023 名前:- [] 投稿日:2013/02/08 20:33:55 ID:- [編集]
直接割り振られたのってさスキルでのALLステ上昇はふくまれんじゃねぇの?
そのほうが自然な気がする
48084 名前:- [] 投稿日:2013/02/11 07:10:30 ID:- [編集]
漠然とだけど計算してみる
わかりやすくステ全部200ってことで。

ALL21%つけた場合
STR200+(42)
DEX200+(42)
LUK200+(42)

1.30*(2*242+2*242+2*242)=1.30*1452

SRT30%をつけた場合

STR200+(60)
DEX200+(0)
LUK200+(0)

1.30*(2*260+2*200+2*200)=1.30*1320

1.1倍ALL21%のほうが高いな。式がこれなら。
48094 名前:- [] 投稿日:2013/02/11 18:22:18 ID:- [編集]
1.30*(2*STR+2*DEX+2*LUK)*(攻撃力/100)
この式どこからでてきたの?
48104 名前:- [] 投稿日:2013/02/12 01:33:07 ID:- [編集]
1.5*(4*(STR+LUK+DEX))*ATT/100がほんとらしいけど
どっちにしろ強すぎだな
48119 名前:- [] 投稿日:2013/02/13 00:33:57 ID:- [編集]
ブレダンの速度暴風と同じ?
どうみてもドライブよりははやいよね
48348 名前:- [] 投稿日:2013/02/19 14:21:19 ID:- [編集]
エネルギーソードって片手、両手どっちなんだろ
48370 名前:- [] 投稿日:2013/02/19 23:56:01 ID:- [編集]
片手に見える片手と予想
48865 名前:- [] 投稿日:2013/03/14 14:04:52 ID:- [編集]
ハヤトとファントム合わせた感じがするな
49187 名前:- [] 投稿日:2013/03/21 10:09:09 ID:- [編集]
結局これはSTR DEX LUKを均等に振らなきゃいけないのか・・・?
49625 名前:- [] 投稿日:2013/03/31 23:03:24 ID:- [編集]
過去コメに何度も書いてあるけどマルチラテラルでダメ%上がるし振っといたほうがいいんでねえの?
よくわかんなかったらとりあえず自動配分でもしときゃOKだろ
まあこいつに限ってはスタンス型とかタイプ別れてるから何とも言えんが
49651 名前:- [] 投稿日:2013/04/02 06:24:13 ID:- [編集]
ゲーム冒頭からヴァンレオンぬっ殺しててワロタ
51046 名前:- [] 投稿日:2013/05/27 08:42:05 ID:- [編集]
レジスタンスということは
Xp30xp70のアイテム
使えるのか!!
51131 名前:- [] 投稿日:2013/05/28 23:18:52 ID:- [編集]
なにそれ
51452 名前:- [] 投稿日:2013/05/31 15:50:47 ID:- [編集]
Exp30,70は1から30までの経験値、30から70までの経験値が
詰まってる瓶みたいなもの

キャラカみたいにカチカチしてたらレベルあがる

使った分ずつ減っていくから使いやすい

レジェンドのときとかに貰えたもので転職直後(70lv)に使うと81までぶっとばせたり
昔の投げみたいに単体で70lvまで頑張ってた職とかサブに使ったりとかなり便利なもの
51590 名前:- [] 投稿日:2013/06/04 07:25:58 ID:- [編集]
それ1:1だかってやつだろ
最近新職出てももらえないし今回もないんじゃないか?
51645 名前:- [] 投稿日:2013/06/05 08:10:58 ID:- [編集]
イオンスラスター…
どうしても空気清浄器が頭に浮かぶ
51934 名前:- [] 投稿日:2013/06/11 00:48:00 ID:- [編集]
>>51590
1+1だったきがす
貰えるかどうかじゃなくて使えるかどうかの話っぽいが・・・
51954 名前:- [] 投稿日:2013/06/13 17:28:56 ID:- [編集]
あれ?男女のアバターあったと思ったんだけど消えてる?
51999 名前:- [] 投稿日:2013/06/14 20:04:06 ID:- [編集]
メインステがいまいちようわからん
52024 名前:- [] 投稿日:2013/06/15 11:52:19 ID:- [編集]
I以外じゃね、ってかコメ読んで聞いてるのか?
52175 名前:- [] 投稿日:2013/06/19 20:26:49 ID:- [編集]
もうちょっと武器をエネルギーソードっぽくしてほしかった・・・
52251 名前:- [] 投稿日:2013/06/20 16:32:29 ID:- [編集]
たしかに坊ちゃんっぽい・・・かな?
52304 名前:- [] 投稿日:2013/06/21 16:39:58 ID:- [編集]
GMSだとエネルギーソードのデザインがちょっと違うんだよな
ゲームの中だとKMSバージョンになっちゃってるんだけどさ
52641 名前:- [] 投稿日:2013/06/30 16:56:47 ID:- [編集]
サカナクションのボーカルっぽくていいじゃん
52643 名前:- [] 投稿日:2013/06/30 19:48:45 ID:- [編集]
帰れガキ
52693 名前:- [] 投稿日:2013/07/04 09:11:09 ID:- [編集]
オルカちゃん作れるとか胸熱
いばらに持っていけば冒険者オルカちゃんもいけるな
52969 名前:- [] 投稿日:2013/07/11 21:17:17 ID:- [編集]
↑それいいなww
52987 名前:- [] 投稿日:2013/07/13 02:23:31 ID:- [編集]
いばらにオルカの髪型してるやつなんて沢山いるんだけどなぁ・・・。
53041 名前:- [] 投稿日:2013/07/15 13:55:14 ID:SFo5/nok [編集]
>>51645 それイオンクラスターなwww
53127 名前:- [] 投稿日:2013/07/17 12:34:02 ID:- [編集]
DBの下位互換じゃん
弱い
53137 名前:- [] 投稿日:2013/07/17 14:22:47 ID:- [編集]
>>53127 

どこがDBの下位互換だよ。

全然違うじゃないですか。
53235 名前:- [] 投稿日:2013/07/17 19:49:48 ID:- [編集]
つええええええwwwwwwwwwww
弱いとか言ってるやつ情弱乙wwwwwwwwwwwwww
53306 名前:- [] 投稿日:2013/07/18 02:19:08 ID:- [編集]
ゴールドビーチってどうやっていくんだっけか
まだJMSで実装されてないっけ?
53307 名前:クエスト進まないちゃん [] 投稿日:2013/07/18 03:42:45 ID:- [編集]
Lv40のクエストの完成された装置の進め方わかんない・・・ クリアした人詳細おね!!!
53317 名前:- [] 投稿日:2013/07/18 12:26:25 ID:- [編集]
どこどこ行けってクエ情報に丁寧に書いてあるだろうに
こんなのも自分で解決できないやつばっかだな最近は
53325 名前:- [] 投稿日:2013/07/18 17:00:14 ID:riXVPcDI [編集]
今の所弱体化されてないが弱体化きたらファジーロップマスカレードとかとんでもなく弱体化するからな。
強い職業だが弱体化に影響されやすいので注意。
53333 名前:- [] 投稿日:2013/07/18 23:14:33 ID:- [編集]
完成された装置のクエはバグで進めないよ
53336 名前:- [] 投稿日:2013/07/19 00:05:22 ID:- [編集]
>>53307
普通に言われたとおり街に移動して行けば進んだよ?
53338 名前:- [] 投稿日:2013/07/19 00:15:54 ID:- [編集]
順番どおりにいかないといけないからね 装置クエ
53347 名前:- [] 投稿日:2013/07/19 15:55:50 ID:XO1QcXfI [編集]
「完成された装置」は普通に完了できますね。
説明に従って進めれば特に難しいところはありません。
指定された町を書いてある順番にまわっていくだけです。
町に到着すると画面左側の豆電球にクエストが追加されるので逐一確認しましょう。
もっとも、クエストが発生したらログにその事実がしっかり表示されますが。
強いて言うなら"町の真ん中"というところでつまずくかもしれませんが、
これは言葉通りの意味です。
進めていくと途中で「いったん基地に戻ろう」的な発言がカットされますが、
無視して大丈夫です。
そもそも町への移動はディメンションゲートを使えばいいだけの話なので、
基地に戻る必要は全くありません。

バグがあるのは、そのあとに発生する「プレゼントはどこだ」です。
公式にもちゃんと載っています。他にもいろいろあるみたいなのでチェックしておくべきでしょう。
ttp://maplestory.nexon.co.jp/support/fixboard/

長文失礼しました。
53349 名前:- [] 投稿日:2013/07/19 16:39:27 ID:- [編集]
臨時メンテでゴールドビーチ実装…なんてあるわけないか
53354 名前:- [] 投稿日:2013/07/19 17:46:00 ID:- [編集]
弱体化されたあとでも
ALステ:+90(ハイパーのSDL増加込)
A:+100(たこ焼き込)
クリティカル:40%
HPとMP:60%
スタンス:90%
状態異常耐性:40%
回避:40%(しかし3次のスキルで一時期50%~100%アップ)
ボスダメ:30%
防御無視:4次主砲スキル単体40%、他の2つ10%(ハイパー込)
シャドパ70%と総ダメ70%

弱体化されてもつえーわ。
つまり今はネ申
どの実装時の新職よりも強い
53355 名前:- [] 投稿日:2013/07/19 17:56:00 ID:- [編集]
ここで言うことじゃないけど
ピンポイントロケットがエネルギーじゃなくてMPを消費する仕様だったらきっと凄く楽しいと思うんだ(´・ω・)
後コンバットスイッチング:分裂はメルセのリーフトルネードとかみたいに横方向の速度を保存したまま追加ジャンプできるから
サドンプロペラの距離が凄く稼げるよ(´・ω・)b

長文スマソ
53361 名前:- [] 投稿日:2013/07/19 20:17:08 ID:- [編集]
ロケットずっと連発できたらまずダメージの下方修正入るだろうな
他のスキル使ってる間も使えるし
53363 名前:- [] 投稿日:2013/07/19 21:43:45 ID:- [編集]
ゴールドビーチ行くやつクエ毎消えたか
ちゃんと仕事して欲しいわほんと
53367 名前:- [] 投稿日:2013/07/20 01:30:23 ID:- [編集]
3次スキルのトライアングルフォーメーションが発動してるんだかしてないんだか分からん
一応敵の頭の上にエアフレームは付くんだが
53376 名前:- [] 投稿日:2013/07/20 13:36:44 ID:- [編集]
>>53367
3つ目が出た段階ではダメージ出ないよ。
3つ目が出てそれから攻撃したらダメージが出る。説明文ではそう。
問題は3つ目出るまで倒せないようなのってイオンクラスターでひき逃げしてる時ぐらいだろうから3ヒットが発生してるのか見えづらくて分からんのだよね。

という訳で検証してきた。装備レベル落として通常攻撃で3個目のフレーム付いた後殴ったらちゃんと3ヒットダメージ発生した。安心して振っていいよ。
53380 名前:- [] 投稿日:2013/07/20 17:40:52 ID:- [編集]
>>53376
サンクスm(_ _)m
振るの一番最後で良さそうですね
53383 名前:- [] 投稿日:2013/07/20 21:21:22 ID:- [編集]
>>53380
敵の回避下がるから格上狩るならそこそこの優先順位でもいいと思うけど。
53425 名前:- [] 投稿日:2013/07/24 12:58:45 ID:- [編集]
エボルビングシステムで武器コア使ってゼノンの武器出た人いる?
53443 名前:- [] 投稿日:2013/07/25 06:50:17 ID:- [編集]
イージスシステムMAXにすると不正なツール一切使わずに完全オート狩り出来るね。
効率は良くないけどスパークエネルギー集めくらいなら数十分放置しとけば終わる。
53451 名前:- [] 投稿日:2013/07/26 14:51:13 ID:- [編集]
オフェンシブマトリックスの防御率無視効果ってちゃんと動作してるんでしょうか?
少なくともスキル使用中のステータスの防御率無視変動なしなんですが。
53478 名前:- [] 投稿日:2013/07/27 13:05:27 ID:- [編集]
ほんとだ効果出てないっぽい
ホンテ相手にエネルギーMAX状態で試してみたけどバフかけてもダメに変化なしだった
53482 名前:- [] 投稿日:2013/07/27 16:39:04 ID:- [編集]
GMSでやっているものだがファジーの弱体化は痛い
10mが3mになった。結構前だから今とは火力が違うが驚いた。
53486 名前:- [] 投稿日:2013/07/27 21:42:37 ID:- [編集]
ガセにしか思えないんだが
53489 名前:- [] 投稿日:2013/07/27 22:54:14 ID:- [編集]
結局ステは何を中心に振ったらいいんだよー笑
53504 名前:- [] 投稿日:2013/07/28 01:15:25 ID:- [編集]
自分で決めろよな
低レベルのうちはスタンスか回避優先で4次はボス行くかどうするかで考えろ
53566 名前:- [] 投稿日:2013/07/29 12:31:26 ID:- [編集]
2次スキル配分ミスってピンポイントロケット強化が3までしか振れなくて3次スキル、4次スキルでピンポイントロケット強化できませんでした。
皆さん気をつけて下さい。
53583 名前:- [] 投稿日:2013/07/29 22:33:13 ID:- [編集]
説明にも書いてあるだろうに……ばかだな(小声)
53663 名前:- [] 投稿日:2013/08/02 23:13:04 ID:- [編集]
ファジーロップ元々495+6*x%だったから今既に弱体状態じゃねーの?
53665 名前:- [] 投稿日:2013/08/03 01:37:55 ID:- [編集]
まだサプライのALLプラスされてるのが消えてなかったり
マルチラテラルが高かったり完全に弱体化してないよ

初めて出た時よりかは弱いかもしれないけど
53666 名前:- [] 投稿日:2013/08/03 10:21:45 ID:- [編集]
今でも十分強いしちょっとは修正入ってもおかしくないだろうな
53672 名前:- [] 投稿日:2013/08/03 18:18:33 ID:tql4LPN. [編集]
ゼノンでパンダ付けてみたのですがスキル欄に追加されていない
メルセ実装当時と同じ状況みたいですね・・・
53849 名前:- [] 投稿日:2013/08/11 10:19:32 ID:- [編集]
なんかここ段々wikiみたいになってくな
バグとかはドロ〇プwikiとかにでも書いとけよ
53850 名前:- [] 投稿日:2013/08/11 10:46:06 ID:- [編集]
強すぎて修正来るから今のうちに俺TUEEEEEしてろよ
53866 名前:- [] 投稿日:2013/08/14 01:16:13 ID:- [編集]
ちょっと待って、
待ってくれ、ちょっと、
ちょっと待ってくれ。

DB:140装備全身微強化済LV165→ファントムブロー一発辺り300k~
ゼノン:140装備全身無強化LV150→ファジー狙撃一発辺り900k~

高水準のDBと比較してみたんだが、
スピードの差がそこまであるとは思えない
頼む、弱いなんて言うのはやめてくれ
53903 名前:- [] 投稿日:2013/08/15 20:14:19 ID:- [編集]
新職だからってこれはひどいわ
ただでさえステ上げやすいのにスキルの威力も高すぎ
KMSで既にこの状態で実装されてるとはいえもうちょっと調整できなかったのかと
53916 名前:- [] 投稿日:2013/08/16 16:56:18 ID:Wgx9ql8E [編集]
KMS実装時のよりも弱体化して実装されてるがな
54178 名前:- [] 投稿日:2013/09/02 00:39:31 ID:- [編集]
エボルビングシステム、ブレードダンシングが気持ちいい
54245 名前:- [] 投稿日:2013/09/05 13:24:42 ID:- [編集]
ステ式事態がおかしい。いくらスキルの倍率下げてもステータスがきもいからイミネーヨ
54728 名前:- [] 投稿日:2013/09/20 20:13:09 ID:- [編集]
耐久紙すぎワロタwww


ワロタ…

エボルビングコイン300枚返せ
55194 名前:- [] 投稿日:2013/10/10 10:11:48 ID:- [編集]
肩と武器以外は10周年強化 140装備なんだが・・・
ゼノンバフありで600kしかでない(狙撃30lv)なんでだろう
63436 名前:- [] 投稿日:2015/01/09 13:05:31 ID:- [編集]
kmstでやっとブレダンと狙撃上方修正きたおめでとう
63964 名前:- [] 投稿日:2015/02/23 11:51:16 ID:- [編集]
最近復帰したんだけど、
ゼノンのハイパーのバインドのやつ
ホンテとかで物理1解除できない(´・ω・`)
動きは止まるんだけど…
同じ症状の方います?
63967 名前:- [] 投稿日:2015/02/24 19:55:50 ID:- [編集]
>>63964
解除できるのは強化系の(攻撃力、防御力)のやつだけみたいです。



※http://は禁止ワードです。
※コメントの反映には時間がかかることがあります。




管理者にだけ表示を許可する  ←1回だけクリックして下さい。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール






リンクフリーです。
相互リンクは受け付けていません。

FC2カウンター
今後のアップデート予定日
スポンサードリンク
Contents
利用規約

<モンスター>
(クリックで開閉します)


<機能・システム>
モンスターファミリア
魂の武器
武将名声度
交易
アイテム継承
フラッグレース
ラッキーメイポン
ダメージスキン
スキルスキン
突発ミッション
トードのハンマー
ハイパーステータス
賞金稼ぎ兄弟ポロとプリト

エリートモンスター・エリートボス


<テーマダンジョン>
妖精学園エリネル
ゴールドビーチ
リエナ海峡
キノコ城
エリン森
獅子王の城
ローズガーデン
ファンタスティックテーマパーク
クリムゾンウッドの城塞
巌壁巨人コロッサス


<戦闘コンテンツ>
モンスターパーク
武陵道場
エボルビングシステム
ディメンションインベイド
試験の塔
ヒエイザンダンジョン
ザ・シード
軍団長の侵攻
神獣国際学校旧館ダンジョン


<スピンオフ>
フレンズストーリー


<コミュニティ>
ギルド
ぷるスマ
合言葉でプレゼントゲット


<ポイントアイテム>
アイテム保護シールド
ミラクルキューブ


<セキュリティ>
2次パスワード
ワンタイムパスワード
RSSリンク
検索タグ
シルバーブレット シルバーバレット 銀弾 シルブレ シルバレ メイプルストーリー メイプル メイポ 攻略 韓国情報 うに wiki
FC2ブログランキング
[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
19位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
メイプルストーリー
1位
アクセスランキングを見る>>
人気ページランキング