攻撃隊員効果 | STR/DEX/LUK増加 |
B (Lv.60-99) | +5 |
A (Lv.100-139) | +10 |
S (Lv.140-199) | +20 |
SS (Lv.200-249) | +40 |
SSS (Lv.250) | +50 |
[↑キー]クイックシルバーソード:閃光
前方の多数の敵をエナジーソードで素早く斬る。マルチモードリンカーでモードを変更できる。
Lv.1:[MP 13消費、最大6体の敵を88%のダメージで3回攻撃]
MAX:[MP 16消費、最大6体の敵を145%のダメージで3回攻撃]
[←キー]クイックシルバーソード:集中
エナジーソードを前方に鋭く刺し込んで敵に致命的なダメージを与える。通常攻撃より高いクリティカル確率が適用される。マルチモードリンカーでモードを変更できる。
Lv.1:[MP 13消費、最大6体の敵を164%のダメージで2回攻撃、クリティカル確率 11%追加適用]
MAX:[MP 16消費、最大6体の敵を240%のダメージで2回攻撃、クリティカル確率 30%追加適用]
[→キー]クイックシルバーソード:跳躍
エナジーソードを周囲に素早く振り回しながらブースターを瞬間的に稼動してジャンプする。マルチモードリンカーでモードを変更できる。
Lv.1:[MP 13消費、最大8体の敵を117%のダメージで2回攻撃してジャンプ、イオンスラスターと連携可能]
MAX:[MP 16消費、最大8体の敵を155%のダメージで2回攻撃してジャンプ、イオンスラスターと連携可能]
[↑キー]コンバットスイッチング:爆発
前方にエナジーソードを長く伸ばした後、エネルギーを爆発させて多数の敵にダメージを与える。マルチモードリンカーでモードを変更できる。
Lv.1:[MP 17消費、最大6体の敵を193%のダメージで3回攻撃]
MAX:[MP 20消費、最大6体の敵を250%のダメージで3回攻撃]
[←キー]コンバットスイッチング:撃墜
斜め前方にエナジーソードを振り回してダメージを与える。空中の敵はより大きなダメージを受ける。マルチモードリンカーでモードを変更できる。
Lv.1:[MP 17消費、最大8体の敵を213%のダメージで2回攻撃、空中に浮かんだ敵に114%の追加ダメージ]
MAX:[MP 20消費、最大8体の敵を270%のダメージで2回攻撃、空中に浮かんだ敵に190%の追加ダメージ]
[→キー]コンバットスイッチング:分裂
空中から下の敵に攻撃を与える。ダイアグナルチェイスと連携して使用できる。マルチモードリンカーでモードを変更できる。
Lv.1:[MP 17消費、最大8体の敵を214%のダメージで3回攻撃]
MAX:[MP 20消費、最大8体の敵を271%のダメージで3回攻撃]
[↑キー]ファジーロップマスカレード:狙撃
ルーティが敵の致命的な弱点を探索した後、ハイテックスナイパーライフルで1体のターゲットに莫大なダメージを与える。マルチモードリンカーでモードを変更できる。
Lv.1:[MP 22消費、1体の敵に287%のダメージで7回攻撃、攻撃時 敵の防御率 1%無視]
MAX:[MP 25消費、1体の敵に345%のダメージで7回攻撃、攻撃時 敵の防御率 30%無視]
[←キー]ファジーロップマスカレード:砲撃
ルーティが戦車で前方に向かって砲撃し、広い範囲にダメージを与える。マルチモードリンカーでモードを変更できる。
Lv.1:[MP 22消費、最大8体の敵に257%のダメージで4回攻撃]
MAX:[MP 25消費、最大8体の敵に344%のダメージで4回攻撃]
[→キー]ファジーロップマスカレード:爆撃
ルーティが爆撃機に乗って現れ、左右の敵に向かってミサイルとレーザーで爆撃する。マルチモードリンカーでモードを変更できる。
Lv.1:[MP 22消費、最大15体の敵に311%のダメージで5回攻撃]
MAX:[MP 25消費、最大15体の敵に398%のダメージで5回攻撃]
[↑キー]ホログラムグラフィティ:貫通
ホログラムフィールドを展開した後、エネルギーボールを生成し、エネルギーボールはモンスターに当たるたびにダメージを与える。エネルギーボールは攻撃反射状態の敵を攻撃してもダメージを受けない。マルチモードリンカーでモードを変更できる。
Lv.1:[MP 26消費、10秒間ホログラムフィールド生成、ボールがモンスターに当たるたびに126%のダメージ
再使用待機時間 39秒]
MAX:[MP 31消費、20秒間ホログラムフィールド生成、ボールがモンスターに当たるたびに213%のダメージ
再使用待機時間 30秒]
[←キー]ホログラムグラフィティ:力場
ホログラムフィールドを展開した後、エネルギーボールを生成し、エネルギーボールがフィールドに当たるたびにフィールド内の敵にダメージを与える。エネルギーボールは攻撃反射状態の敵を攻撃してもダメージを受けない。マルチモードリンカーでモードを変更できる。
Lv.1:[MP 26消費、10秒間ホログラムフィールド生成、ボールがホログラムフィールドに当たるたびに最大8体の敵に255%のダメージ
再使用待機時間 39秒]
MAX:[MP 31消費、20秒間ホログラムフィールド生成、ボールがホログラムフィールドに当たるたびに最大8体の敵に400%のダメージ
再使用待機時間 30秒]
[→キー]ホログラムグラフィティ:支援
ホログラムフィールドを展開した後、フィールド内のグループメンバーのHPを増加させる。フィールド内のグループメンバーが回避する時、サープラスエネルギーを1個チャージする。マルチモードリンカーでモードを変更できる。
Lv.1:[MP 26消費、10秒間ホログラムフィールド生成、ホログラムフィールド内のグループメンバーのHP 1%増加、フィールド内のグループメンバーが回避するとサープラスエネルギー 1個チャージ
再使用待機時間 39秒]
MAX:[MP 31消費、20秒間ホログラムフィールド生成、ホログラムフィールド内のグループメンバーのHP 10%増加、フィールド内のグループメンバーが回避するとサープラスエネルギー 1個チャージ
再使用待機時間 30秒]
既存スキルを強化する5次スキルには、一定レベルで特殊な効果を得ることができます。
20レベル:最大攻撃可能対象 1増加
40レベル:モンスターの防御率無視 20%増加
※以下のスキルの強化コアの20レベル効果は「クリティカル確率 5%増加」
- ピンポイントロケット
- イージスシステム
- トライアングルフォーメーション
- ファジーロップマスカレード
- ホログラムグラフィティ
- コンファインエンタングル
- バーニングエクスプロージョン
≪ KMST1.2.464 | TOP | KMS1.2.183 ≫
• ビクトリアアイランド - リス港口 - ヘネシス - エリニア - カニングシティー - ペリオン - スリーピーウッド - 堕落した世界樹 • エルナス山脈 - オルビス - エルナス - 閉鉱 • ルダスレーク - ルディブリアム - 時計塔の最下層 - 地球防衛本部 - 下町 • アクアロード - アクアリウム • ニハル砂漠 - アリアント - マガティア • 武陵桃源 - 武陵 - 白草村 • ミナル森 - リプレ • 時間の神殿 - 時間の神殿 • 未来の扉 - 破壊されたヘネシス - ダークエレヴ - 騎士団要塞 - 黄昏のペリオン • エーデルシュタイン - エーデルシュタイン - レーベン鉱山 • ジパング - キノコ神社 - 楓城 - ショーワ町 - モミジヶ丘 - トウキョウ(カブキ町・トチョウ) - トウキョウ(未来) • グランディス - パンテオン - ヘリシウム - 暴君の城塞 - ミウミウ • コメルツ - コメルツ • キングダムロード - クリティアス • 機械の墓 - ヘイヴン/機械の墓 • アーケインリバー - 消滅の旅路 - チューチューアイランド - 夢の都市レヘルン - アルカナ - 記憶の沼モラス |
いまのとこサブステ2つに40も直振りするってのが目新しいな
インナーアビリティの直接振ったステ変換との相性もよさげ