MapleStory(メイプルストーリー)の最新情報。

アップデート/イベント関連 ※情報募集中!



TOP > 韓国 > KMS > [KMS1.2.196 RED 1st Impact] 冒険者 弓使い スキル改変

スキル値の計算方法

冒険者 共通
0001281リターントゥーメイプルリターントゥーメイプル
 メイプルアイランドに帰還する。
[使用時メイプルアイランドのサウスペリ港に帰還]

4次
36121009 ヒーローインテンションヒーローインテンション [マスターレベル:5]
 エフェクトがリニューアルされました。
ヒーローインテンションE


冒険者 弓使い
1次 アーチャー
3000002 アーチャーマスタリーアーチャーマスタリー [マスターレベル:15]
 一般矢を消費しないパッシブ効果が追加されました。但し、攻撃力が強化された矢は消費します。

3001004アローブローアローブロー [マスターレベル:20]
 マスターレベルが15から20に変更されました。
 エフェクトがリニューアルされました。
 MP消費量 10+d(x/3) → 5+2*d(x/6)
 ターゲット数 3体 → 4体
 ダメージ 200+4*x% → 195+5*x%
アローブローball アローブローeffect

3001007ダブルジャンプb3001007ダブルジャンプcダブルジャンプ [マスターレベル:10]
 マスターレベルが5から10に、2次スキルから1次スキルに変更されました。
 さらに素早くスタイリッシュなプレイができるようにジャンプ後、前に進むだけではなく、↑キーを2回押すと上へもう1回ジャンプし、↓キーを2回押すと下に素早く降りることができます。
 MP消費量 30-4*x → 30-2*x
ダブルジャンプbeffectダブルジャンプceffect
ボウマスター系統クロスボウマスター系統

ダブルショット
 削除されました。


ボウマスター系統
2次 ハンター
ボウブースター [マスターレベル:10]
 使用速度 600ms → 1320ms
ボウブースターE

3101004ソウルアローソウルアロー [マスターレベル:20]
 マスターレベルが10から20に変更されました。
 エフェクトがリニューアルされました。
 物理攻撃力 10+x増加効果が追加されました。
 MP消費量 10+5*u(x/5) → 10+3*u(x/5)
 持続時間 30*x秒 → 60+6*x秒
ソウルアローbeffect

3101005 アローボム(弓)アローボム(弓) [マスターレベル:20]
 エフェクトがリニューアルされました。
 MP消費量 14+d(x/2) → 11+2*d(x/7)
 ダメージ 280+5*x% → 290+8*x%
 爆発範囲
  X:-150~150 → -200~150
  Y:-100~100 → -100~75
アローボムhit0 アローボムball アローボムeffect

3101008リトリートショットリトリートショット [マスターレベル:10] new_03_ora.gif
 後ろにジャンプして敵に矢を発射する。スキルキーを押していると、一定時間空中に浮かんだ状態で矢を連続発射する。
[MP 3+2*d(x/7)消費、一定距離後ろにジャンプ後スキルキーを押していると最大73+3*x%のダメージで2秒間空中で敵を攻撃]
リトリートショットball1 リトリートショットkeydown

3101009クイヴァーカートリッジクイヴァーカートリッジ [マスターレベル:1] new_03_ora.gif
 異なる3種類のタイプの特殊矢を使って、3種類全て使用すると矢筒に再び充填される。スキルキーを押すと使用中の矢が変更され、現在使用中の矢を全て使用すると自動で次の矢に転換される。
 吸血矢:ダメージの一定割合をHPで吸収
 毒矢:最大3回重複される毒ダメージ
 魔法矢:攻撃時追加で魔法矢発射
[特殊矢 3種それぞれ10個使用可能、全て使用時自動再充填
吸血矢使用時:50%の確率で与えたダメージの20%をHPで吸収
毒矢使用時:1秒あたり90%のダメージで8秒間持続ダメージ、最大3回重複
魔法矢使用時:30%の確率で220%の魔法矢発射]

クイヴァーカートリッジmode0クイヴァーカートリッジmode1クイヴァーカートリッジmode2
吸血矢毒矢魔法矢

シルバーホーク
 削除されました。


3次 レンジャー
ファイアショットフレイムショット [マスターレベル:20]
 ダメージ 380+7*x% → 280+6*x%
 攻撃回数 1回 → 2回
 攻撃範囲
  X:-130~130 → -160~100
  Y:-100~100 → -100~100

フェニックスフェニックス [マスターレベル:10]
 エフェクトがリニューアルされました。
 4次スキル スピリットリンク:フェニックスの物理/魔法防御力 3*x%増加効果がフェニックスのパッシブ効果に追加されました。
フェニックスattack1

暴風の矢暴風の矢 [マスターレベル:20]
 マスターレベルが30から20に、4次スキルから3次スキルに変更されました。
 既存ハイパースキルの移動機能と射程距離増加効果が適用されます。
 MP消費量 6+u(x/10) → 3+u(x/10)
 ダメージ 170+3*x% → 118+2*x%

3111010シュタイクアイゼンシュタイクアイゼン [マスターレベル:10] new_03_ora.gif
 範囲内の敵の中で一番遠くにいる敵にフックを発射してダメージを与え、敵の後ろに移動する。移動する間はモンスターとぶつからない。追加で最大HPが一定割合増加する。
[MP 12+3*d(x/3)消費、110+6*x%のダメージで攻撃後敵の後ろへ移動
パッシブ効果:最大HP 4*x%増加]

シュタイクアイゼンball0 シュタイクアイゼンeffect

3111011エクストリームアーチェリー(弓)エクストリームアーチェリー(弓) [マスターレベル:10] new_03_ora.gif
 スキルを活性化すると物理/魔法防御力が減少して物理攻撃力が増加する。スキル使用時効果が活性化され、再使用時非活性化されるオンオフスキル。
[物理/魔法防御力 4*x%減少、物理攻撃力 2*x増加]

3110012コンセントレーションコンセントレーション [マスターレベル:20] new_03_ora.gif
 攻撃持続時集中力がますます高くなって状態異常耐性が持続的に増加する。該当のバフがある時、状態異常に抵抗すると再発動待機時間が適用される。追加で、永久的に状態異常耐性及び全ての属性耐性が増加する。
[攻撃時一定間隔ごとに30+3*x秒間状態異常耐性 u(x/4)%ずつ増加、状態異常抵抗時再発動待機時間 90-3*x秒
パッシブ効果:状態異常耐性及び全ての属性耐性 x%増加]

 該当の効果は致命的な状態異常に抵抗した時、再発動待機時間が適用され、致命的ではない状態異常に抵抗した時は増加した状態異常耐性は初期化されるが、再発動待機時間は適用されません。
コンセントレーションeffect コンセントレーションspecial

3220009 マークスマンシップマークスマンシップ [マスターレベル:20]
 マスターレベルが10から20に、4次スキルから3次スキルに変更されました。
 4次スキル スピリットリンク:フェニックスの総ダメージ 5+d(x/2)%増加効果が追加されました。
 モンスターの物理防御率無視 5+2*x% → 5+x%
 命中率増加 x% → 5+x%

集中
 削除されました。

パペット
 削除されました。

アローレイン
 削除されました。

ストレイフ
 削除されました。

ドレインアロー
 削除されました。


4次 ボウマスター
3121007 イリュージョンステップイリュージョンステップ [マスターレベル:30]
 エリートパペットのダメージを2*u(x/3)%吸収する効果が追加されました。

3121013アロープラッターアロープラッター [マスターレベル:30] new_03_ora.gif
 矢を曲射で発射する。スキルキーを押していると持続的に発射して、発射中↑、↓キーを利用して撃つ力を調節でき、スキル使用中にスペースキーを押して現在自分の位置にアロープラッターを設置して持続的に矢を発射することができる。追加で、さらに強力な暴風の矢を使うことができる。
[MP 5+2*d(x/11)消費、最大4体の敵を130+3*x%のダメージで攻撃、使用中にスペースキーを押すと 93+2*x%のダメージの矢を発射するアロープラッター 20+d(x/3)秒間設置可能、暴風の矢使用時 186+3*x%のダメージ、ダメージ以外の事項は既存と同一]
 使用中動くことは不可能だが、↑↓キーを利用して矢の撃つ力を調節することができます。
 アロープラッターを習得すると、3次暴風の矢スキル使用時さらに派手になったエフェクトと強力なダメージを誇る火炎暴風の矢を使うことができます。
 強力な敵を相手にしなければならない時、アロープラッターを設置して自由に動くことができます。
アロープラッターball アロープラッターkeydown
アロープラッター習得後の暴風の矢のエフェクト
暴風の矢2keydown

3121014ウォンズショットウォンズショット [マスターレベル:10] new_03_ora.gif
 敵を傷つけて対象のHP回復効果と移動速度を減少させる。
[MP 21+d(x/2)消費、450+8*x%のダメージで4回攻撃後 10+x秒間敵のHP回復効果 -20-4*x%、移動速度 -30%、再使用待機時間 20-2*d(x/2)秒]
ウォンズショットball ウォンズショットeffect

3121015アンカウンタブルアローアンカウンタブルアロー [マスターレベル:30] new_03_ora.gif
 対象を特定せず、数え切れないほどの多くの矢を瞬間的に前方に撃つ。
[MP 25+d(x/4)消費、最大8体の敵に190+5*x%のダメージで4回攻撃]
アンカウンタブルアローeffect

3121016アドバンスドクイヴァーアドバンスドクイヴァー [マスターレベル:10] new_03_ora.gif
 スキルを使うと現在使用中の矢筒の矢が一定時間消費せず、矢筒を変更することができない。追加で、永久的に各矢筒の数及び効果が増加する。
[MP 10+x消費、10+2*x秒間使用中の矢消費しない、再使用待機時間 60-3*x秒
パッシブ効果:吸血矢の発動確率 50+2*x%、HP転換の割合 20+x%、毒矢の持続ダメージ 90+2*x%、魔法矢の発動確率 30+3*x%、ダメージ 220+4*x%に増加、毒、吸血矢 10+2*d(x/2)個に増加、魔法矢 10+6*d(x/2)個に増加]

アドバンスドクイヴァーeffect

3120018アーマーピアシングアーマーピアシング [マスターレベル:20] new_03_ora.gif
 攻撃時一定確率で敵の防御率を無視して、敵の防御率に比例して追加ダメージを与える。発動しなければ、持続的に発動する確率が増加する。
[攻撃時 u(x/2)%の確率で敵の防御率 10+2*x%無視して敵の防御率の5*x%追加ダメージ、未発動時発動確率 最大10回まで重複可能]
アーマーピアシングeffect

スピリットリンク:フェニックス
 削除されました。

アルティメットフレイムショット
 削除されました。

エリートパペット
 削除されました。


ハイパースキル
3120043シャープアイズ-パーシストシャープアイズ-パーシスト new_03_ora.gif
REQ LEV:143
 シャープアイズの持続時間を増加させる。
[持続時間 30秒増加]

3120044シャープアイズ-イグノアガードシャープアイズ-イグノアガード new_03_ora.gif
REQ LEV:162
 シャープアイズの効果に防御率無視効果を追加する。
[防御率無視効果 5%追加]

3120045シャープアイズ-クリティカルレートシャープアイズ-クリティカルレート new_03_ora.gif
REQ LEV:183
 シャープアイズの効果のクリティカル確率を増加させる。
[クリティカル確率 5%増加]

3120046アンカウンタブルアロー-リインフォースアンカウンタブルアロー-リインフォース new_03_ora.gif
REQ LEV:149
 アンカウンタブルアローのダメージを増加させる。
[ダメージ 20%増加]

3120047アンカウンタブルアロー-エクストラターゲットアンカウンタブルアロー-エクストラターゲット new_03_ora.gif
REQ LEV:168
 アンカウンタブルアローで攻撃するモンスター数を増加させる。
[モンスター数 1増加]

3120048アンカウンタブルアロー-ボーナスアタックアンカウンタブルアロー-ボーナスアタック new_03_ora.gif
REQ LEV:189
 アンカウンタブルアローの攻撃回数を増加させる。
[攻撃回数 1増加]

3120049アロープラッター-リインフォースアロープラッター-リインフォース new_03_ora.gif
REQ LEV:155
 アロープラッターのダメージを増加させる。
[ダメージ 20%増加]

3120050アロープラッター-ボスキラーアロープラッター-ボスキラー new_03_ora.gif
REQ LEV:177
 アロープラッターのボスダメージを増加させる。
[ボスダメージ 10%増加]

3120051アロープラッター-エクストラターゲットアロープラッター-エクストラターゲット new_03_ora.gif
REQ LEV:195
 アロープラッターで攻撃するモンスター数を増加させる。
[モンスター数 1増加]

3120043 フェニックス-リインフォースフェニックス-リインフォース
 削除されました。

3120044 フェニックス-パーシストフェニックス-パーシスト
 削除されました。

3120045 フェニックス-ボーナスアタックフェニックス-ボーナスアタック
 削除されました。

3120046 アルティメットフレイムショット-リインフォースアルティメットフレイムショット-リインフォース
 削除されました。

3120047 アルティメットフレイムショット-ドットパーシストアルティメットフレイムショット-ドットパーシスト
 削除されました。

3120048 アルティメットフレイムショット-ドットリインフォースアルティメットフレイムショット-ドットリインフォース
 削除されました。

3120049 暴風の矢-ムーバブルショット暴風の矢-ムーバブルショット
 削除されました。

3120050 暴風の矢-アドレンジ暴風の矢-アドレンジ
 削除されました。

3120051 暴風の矢-スプリットダメージ暴風の矢-スプリットダメージ
 削除されました。


クロスボウマスター系統
2次 クロスボウマン
クロスボウブースター [マスターレベル:10]
 使用速度 600ms → 1320ms
クロスボウブースターE

3101004ソウルアローソウルアロー [マスターレベル:20]
 マスターレベルが10から20に変更されました。
 エフェクトがリニューアルされました。
 物理攻撃力 10+x増加効果が追加されました。
 MP消費量 10+5*u(x/5) → 10+3*u(x/5)
 持続時間 30*x秒 → 60+6*x秒
ソウルアローbeffect

3201005 アイアンアローアイアンアロー [マスターレベル:20]
 エフェクトがリニューアルされました。
 MP消費量 18+2*u(x/5) → 9+2*u(x/7)
 ダメージ 280+5*x% → 270+9*x%
アイアンアローeffect

3201008ネットスローイングネットスローイング [マスターレベル:10]
 投網を発射してダメージを与えて敵の足を縛る。
[MP 12+3*d(x/3)消費、最大8体の敵を155+6*x%のダメージで2回攻撃後 20+5*x%の確率で5+u(x/2)秒間移動不可、ボスの場合半分の維持時間中移動速度 50%減少]
ネットスローイングeffect

3200009ディスタンシングセンスディスタンシングセンス [マスターレベル:1]
 攻撃時攻撃が当たった敵との距離によって近いほどクリティカル確率が増加して遠いほど総ダメージが増加する。
[距離 200を基準に距離18ずつ近くなるとクリティカル確率 3%ずつ最大20%まで増加、遠くなるとダメージ 4%ずつ最大30%まで増加]

ゴールデンイーグル
 削除されました。


3次 スナイパー
フリズベルクフリズベルク [マスターレベル:10]
 エフェクトがリニューアルされました。
 4次スキル スピリットリンク:フリズベルクの物理/魔法防御力 3*x%増加効果がフリズベルクのパッシブ効果に追加されました。
フリズベルクattack1

ドラゴンパルスドラゴンパルス [マスターレベル:10]
 エフェクトがリニューアルされました。
 ダメージ 100+4*x% → 445+8*x%
 攻撃回数 4回 → 1回
 ターゲット数 2+2*u(x/5)体 → 6体
ドラゴンパルスball ドラゴンパルスeffect

3211009ボルトラプチャーボルトラプチャー [マスターレベル:20] new_03_ora.gif
 当たるといくつかの小さなボルトが四方に撃つ矢を発射する。最初に当たる敵は追加でダメージを受ける。
[MP 10+2*u(x/5)消費、最大8体の敵に540+8*x%のダメージで攻撃、1回目の攻撃対象は140+3*x%のダメージ追加]
ボルトラプチャーball0 ボルトラプチャーeffect

3211010シュタイクアイゼンシュタイクアイゼン [マスターレベル:10] new_03_ora.gif
 範囲内の敵の中で一番遠くにいる敵にフックを発射してダメージを与え、敵の後ろに移動する。移動する間はモンスターとぶつからない。追加で最大HPが一定割合増加する。
[MP 12+3*d(x/3)消費、110+6*x%のダメージで攻撃後敵の後ろへ移動
パッシブ効果:最大HP 4*x%増加]

シュタイクアイゼンcball0 シュタイクアイゼンceffect

3211011ペインキラーペインキラー [マスターレベル:20] new_03_ora.gif
 冒険中に準備した薬草を食べて直ちに状態異常から解除される。追加で永久的に全ての属性耐性及び状態異常耐性が増加する。
[MP 30+x消費、状態異常解除及び1秒間状態異常免疫、再使用待機時間 660-18*x秒
パッシブ効果:状態異常耐性及び全ての属性耐性 x%増加]

ペインキラーeffect

3211012エクストリームアーチェリー(弩)エクストリームアーチェリー(弩) [マスターレベル:10] new_03_ora.gif
 スキルを活性化すると物理/魔法回避値が減少してクリティカル最大ダメージが増加する。スキル使用時効果が活性化され、再使用時非活性化されるオンオフスキル。
[物理/魔法回避値 5*x%減少、クリティカル最大ダメージ 5+2*x%増加]

3210013ダメージリバーシングダメージリバーシング [マスターレベル:10] new_03_ora.gif
 攻撃時一定時間、敵に与えたダメージの一定割合を吸収する保護バリアを生成する。重複されず、攻撃ごとに保護バリアが新たに生成される。
[攻撃時 8秒間与えたダメージの2*x% 保護のかさ生成、受けるダメージの6*x%吸収、最大吸収可能ダメージ量最大HPの5+6*x%]
ダメージリバーシングrepeat

3220009 マークスマンシップマークスマンシップ [マスターレベル:20]
 マスターレベルが10から20に、4次スキルから3次スキルに変更されました。
 4次スキル スピリットリンク:フリズベルクの総ダメージ 5+d(x/2)%増加効果が追加されました。
 モンスターの物理防御率無視 5+2*x% → 5+x%
 命中率増加 x% → 5+x%

集中
 削除されました。

パペット
 削除されました。

ブリザードショット
 削除されました。

アローイラプション
 削除されました。

ストレイフ
 削除されました。


4次 クロスボウマスター
3221017ピアシングピアシング [マスターレベル:30]
 チャージ形式スキルから一般スキルに変更されました。
 エフェクトがリニューアルされました。
 ダメージ 200+2*x% → 200+5*x%
 攻撃回数 6回 → 4回
 ターゲット数 3+u(x/6)体 → 6体
ピオシングball ピオシングeffect

3121007 イリュージョンステップイリュージョンステップ [マスターレベル:30]
 エリートパペットのダメージを2*u(x/3)%吸収する効果が追加されました。

スナイピングスナイピング [マスターレベル:30]
 エフェクトがリニューアルされました。
 ダメージ 280+7*x% → 2520+63*x%
 攻撃回数 9回 → 1回
 最大ダメージ制限 300,000,000
 防御率無視 10+x% → 2*u(x/3)%
スナイピングball スナイピングeffect

3221014アローイリュージョンアローイリュージョン [マスターレベル:30] new_03_ora.gif
 一定時間、幻想の矢を召喚して敵を誘惑しながらダメージを与えて、ダメージを受ける時強く反撃する。
[MP 30+4*d(x/3)消費、15+x秒間HP 25000+2500*xの幻想矢召喚、周りに110+3*x%のダメージを与えながら引き寄せた後 10+2*x%の確率でu(x/8)秒間気絶、ダメージを受ける時 25000+2500*x%で反射]
※スキル詳細文上では反射ダメージ 25000+2500*x%になっていますが、おそらく300+30*x%の誤りだと思われます。
アローイリュージョンattack1

3220015アディショナルボルトアディショナルボルト [マスターレベル:10] new_03_ora.gif
 攻撃回数が2以上の全てのスキルの攻撃回数が増加してディスタンシングセンスのクリティカル確率と総ダメージ増加量の最大値が増加する。
[攻撃回数が2以上の全てのスキルの攻撃回数 1 増加、ディスタンシングセンスのクリティカル確率増加最大値 20+x%に増加、総ダメージ増加最大値 30+x%に増加]

3220016ラストマンスタンディングラストマンスタンディング [マスターレベル:10] new_03_ora.gif
 周りに誰もいなく一人に残された敵を攻撃時対象をさらに強く攻撃する。多数攻撃スキルでも対象が1体の場合発動する。
[スキルが1体の対象時、敵の左右 80距離以内にモンスターがいなければダメージ 2*x%増加]

3220018ウィークネスファインディングウィークネスファインディング [マスターレベル:20] new_03_ora.gif
 敵との距離が遠くなるほど敵の弱点を捕えることができる余裕が生まれ、敵の防御率を一定割合無視することができる。
[最小距離防御率無視 u(x/2)%、距離 40当たり防御率無視 u(x/5)%増加、最大30+x%まで無視可能]

スピリットリンク:フリズベルク
 削除されました。

アルティメットストレイフ
 削除されました。

エリートパペット
 削除されました。


ハイパースキル
3120043シャープアイズ-パーシストシャープアイズ-パーシスト new_03_ora.gif
REQ LEV:143
 シャープアイズの持続時間を増加させる。
[持続時間 30秒増加]

3120044シャープアイズ-イグノアガードシャープアイズ-イグノアガード new_03_ora.gif
REQ LEV:162
 シャープアイズの効果に防御率無視効果を追加する。
[防御率無視効果 5%追加]

3120045シャープアイズ-クリティカルレートシャープアイズ-クリティカルレート new_03_ora.gif
REQ LEV:183
 シャープアイズの効果のクリティカル確率を増加させる。
[クリティカル確率 5%増加]

3220050スナイピング-リミットキャンセラースナイピング-リミットキャンセラーnew_03_ora.gif
REQ LEV:177
 スナイピングのダメージ最大値を増加させる。
[ダメージ最大値 400,000,000に増加]

3220050 スナイピング-ボーナスアタックスナイピング-ボーナスアタック
 削除されました。

3220043 フリズベルク-リインフォースフリズベルク-リインフォース
 削除されました。

3220044 フリズベルク-パーシストフリズベルク-パーシスト
 削除されました。

3220045 フリズベルク-ボーナスアタックフリズベルク-ボーナスアタック
 削除されました。

 
関連記事

Edit | Category:KMS | コメント(60) | コメントを書く
タグ:


55188 名前:- [] 投稿日:2013/10/10 03:51:33 ID:- [編集]
冒険家改変。楽しみですな
55190 名前:- [] 投稿日:2013/10/10 07:42:39 ID:- [編集]
いい感じだ
55191 名前:- [] 投稿日:2013/10/10 08:03:04 ID:- [編集]
1次のアーチャーマスタリで矢を消費しなくなるんなら、通常矢の存在意義がもう分からんな・・
そうなると、2次のソウルアローは元来の能力が無くなるのかな。攻撃力増加効果が「追加」されたって書いてあるから、既存の能力が消えたとも思えないし・・。分からん。
それとも、今のソウルアローって他に何か効果あったっけ??
55192 名前:- [] 投稿日:2013/10/10 08:21:30 ID:- [編集]
ウォンズショットでシグナスクッソ楽になると思ったけどこれからシグナス自動回復なくなるんだっけな・・・
55207 名前:- [] 投稿日:2013/10/10 19:23:05 ID:- [編集]
>シュタイクアイゼン [マスターレベル:10]
> 範囲内の敵の中で一番遠くにいる敵にフックを発射してダメージを与え、敵の後ろに移動する。
> 移動する間はモンスターとぶつからない。追加で最大HPが一定割合増加する。




立   体   機   動
55218 名前:- [] 投稿日:2013/10/10 22:06:20 ID:- [編集]
アーチャーマスタリーでは攻撃力付きの矢は消費することになってる
その攻撃力付きの矢でもソウルアローのA30を超えるものはないわけで
結局常にソウルアロー使うからアーチャーマスタリーの効果は死んでる

だったらソウルアロー消して集中にしとけばよかったのに


あとエクストリームアーチェリーの割に合わなさが尋常じゃない気がする。
なんだよ防御40%も削った見返りがA20って。
55221 名前:- [] 投稿日:2013/10/10 23:25:16 ID:- [編集]
面影すらなくなった・・・
55223 名前:- [] 投稿日:2013/10/10 23:49:15 ID:- [編集]
アーチャーマスタリー→攻撃力の矢がない場合、ノーマルな矢を消費なしで発射可能
ソウルアロー→A30UP+攻撃力の矢消費なしで発射可能
って意味じゃないのか?
まぁ、魔法石や召喚石同様
消費のノーマルな矢の存在は完全に意味なくなったわけだけど
ソウルアローが、ノーマルな矢の消費なしにするだけだと、
アーチャーマスタリーは、スキルカット時ぐらいしか意味ないね
55230 名前:- [] 投稿日:2013/10/11 03:04:10 ID:- [編集]
既存の性能のままだとソウルアロー使うと攻撃矢の恩恵を受けなくなる
ソウルアローを使うとA30増える
つまりA31以上の矢でも出ない限りソウルアローをかけ続けることになり
アーチャーマスタリーは序盤だけ狩りやすくなる程度の死に性能ってこと
55231 名前:- [] 投稿日:2013/10/11 08:45:38 ID:Jyf9YPwE [編集]
既存スキルごっそり削除か
ダブルジャンプ改善でサクサク動ければいいな
55254 名前: [] 投稿日:2013/10/12 01:55:18 ID:- [編集]
というかアローイリュージョンこれ誤表記じゃなくて?
スキルMAXで100000%反射とかになってるんですが…
55256 名前:- [] 投稿日:2013/10/12 10:07:06 ID:- [編集]
1SHOT・1KILLスナイピングの再来ヒャホーイ!
謎のピオシングピアシングさん・・(´・ω・`)
55283 名前:- [] 投稿日:2013/10/13 01:25:34 ID:- [編集]
実際100000%反射くらいしないと使えないような
55327 名前:- [] 投稿日:2013/10/16 01:01:35 ID:- [編集]
弓は魔法矢を使えば今のウィンドシューターと同じことができるわけだ。
矢を選べるって面白いシステムだと思う。
55329 名前:- [] 投稿日:2013/10/16 01:25:42 ID:- [編集]
アロープラッター
暴風の矢 
フェニックス
魔法の矢
AFA
アーマーピアシング?
弓は手数を増やす方向性ポイ感じかな。処理が重くならないか不安が残るがいい感じだと思う
フェニックスは、エフェクト変更で攻撃速度落ちる上に、遠距離だからあんまり意味ないんだけどね。
55335 名前:- [] 投稿日:2013/10/16 11:05:05 ID:- [編集]
にしても、弓のハイパースキルの削除ラッシュ…
どんだけ使い道なかったんだよ…
55344 名前:- [] 投稿日:2013/10/16 21:59:41 ID:- [編集]
ウォンズショット [マスターレベル:10] new_03_ora.gif
 敵を傷つけて対象のHP回復効果と移動速度を減少させる。
[MP 21+d(x/2)消費、450+8*x%のダメージで4回攻撃後 10+x秒間敵のHP回復効果 20+4*x%、移動速度 -30%減少、再使用待機時間 20-2*d(x/2)秒]

・・・?
敵を回復させるスキル? -20+4*xじゃ・・?
55345 名前:管理人 [] 投稿日:2013/10/16 22:07:51 ID:gKumvUXs [編集]
修正しました!
55386 名前:- [] 投稿日:2013/10/17 20:52:19 ID:- [編集]
最近の弓系列へのシャープアイズの大安売りは目に余るものがあったけれど
ハイパースキルで強化できるのはボウマスターだけってことになるから嬉しい

頼むから今後レジスタンス改変することがあってもWHに追加しないでくれ
55390 名前:- [] 投稿日:2013/10/18 00:07:42 ID:- [編集]
>>55386
一般にそれをフラグという
55418 名前:- [] 投稿日:2013/10/19 18:43:24 ID:- [編集]
あれ?ダブルジャンプって
ボウマスターは、赤じゃないのか…
55454 名前:- [] 投稿日:2013/10/23 21:53:33 ID:- [編集]
ピアシング

ピアシング [マスターレベル:30]
 チャージ形式スキルから一般スキルに変更されました。
 エフェクトがリニューアルされました。
 ダメージ 200+2*x% → 200+5*x%
 攻撃回数 6回 → 4回
 ターゲット数 3+u(x/6)体 → 6体
「一つの敵を貫くごとにダメージ1.2倍増加する」ということがあるのでしょうか
55514 名前:- [] 投稿日:2013/10/27 13:41:20 ID:- [編集]
ピアシング

韓国語原文
피어싱
적을 꿰뚫을 때마다 데미지가 증폭되는 관통 화살을 발사한다.
LV30. MP 42 소비, 350% 데미지로 최대 6명의 적까지 관통, 공격횟수 4회, 관통 시마다 데미지 1.2배 증가

その1.2はどういう意味ですか
55796 名前:- [] 投稿日:2013/11/12 03:15:15 ID:- [編集]
ttp://www.youtube.com/watch?v=cfJ-XT1Wiyc
イージーマグナス
ボウマスター

アロープラッター使いやすそうで嬉しい
55875 名前:- [] 投稿日:2013/11/20 22:58:17 ID:- [編集]
ウォンズショットはヴァンレオンやアカイラムのような超回復タイプには有効かな
55876 名前:- [] 投稿日:2013/11/21 02:10:54 ID:- [編集]
絶望的にダサい
55938 名前:- [] 投稿日:2013/11/23 21:10:00 ID:- [編集]
アロープラッター-エクストラターゲットより
設置時の持続時間+10秒とかのほうが…
せっかく複数にアンカウンタブルアローもらったんだから
56212 名前:- [] 投稿日:2013/12/02 23:41:29 ID:- [編集]
そういえば1次のクリティカルショットは健在でしょうか?
56255 名前:- [] 投稿日:2013/12/04 05:07:46 ID:- [編集]
しかしまぁ弩って何度改変されても地味な攻撃スタイルのままだよな
そのシンプルさが良いって人がプレイするんだろうけど
56289 名前:- [] 投稿日:2013/12/05 02:49:07 ID:7lU6M6Yk [編集]
今気づいたけど弩4次のSPがかなり足りないな。
21足りないとなるとアローイリュージョンかウィークネスファインディングを捨てる必要ありか?
まぁ今は余ったSP使えるけど。
56350 名前:- [] 投稿日:2013/12/06 11:10:24 ID:- [編集]
案山子が消えるのって地味にダメージでかくないか?
56353 名前:- [] 投稿日:2013/12/06 12:43:57 ID:- [編集]
もう案山子を反対側に置いてビサをフルボッコもできなくなるんだな
でもビッグバン前の親分のようにタゲ取らないと即死するってことが少なくなったから
特に問題はないと思う。
昔からあるスキルがなくなるのは寂しいが

そしてシュタイクアイゼンはヴェラッド頭戦で大活躍の予感
56409 名前:- [] 投稿日:2013/12/08 17:44:09 ID:7lU6M6Yk [編集]
56289だけど、
マークスマンシップが3次に移動したことに気づいてなかった。
結局はSP11足りないわけね。
普通にアローイリュージョンでいいと思う。
56411 名前:- [] 投稿日:2013/12/08 18:08:36 ID:7lU6M6Yk [編集]
ヴェラッドって離れて攻撃すれば問題なくないか?
近づいて戦ったら墓るけど
56433 名前:- [] 投稿日:2013/12/09 09:23:22 ID:- [編集]
ヴェラッドはイージーならそれでいけるけど、肩を残していると
両端に即死攻撃がとんでくるからシュタイクは使える可能性ある
移動中無敵ってアドバンテージを生かせるだけのプレイヤースキルが求められるだろうけど
56447 名前:- [] 投稿日:2013/12/09 15:39:19 ID:- [編集]
アロープラッター [マスターレベル:30]
 矢を曲射で発射する。スキルキーを押していると持続的に発射して、発射中↑、↓キーを利用して撃つ力を調節でき、スキル使用中にスペースキーを押して現在自分の位置にアロープラッターを設置して持続的に矢を発射することができる。追加で、さらに強力な暴風の矢を使うことができる。

・・・ってことはスペースキーにはキー設定できなくなるってことかな?
56462 名前:- [] 投稿日:2013/12/10 01:25:08 ID:- [編集]
動画見た感じプラッターは結構使えそうな感じがして少し期待できそうだね
鳥の速度は解せんがアンカウンタブルアローの方も速度は問題ないし……す、少しは弓も日の目を浴びてもいいんだよね?
そいや特殊矢って消費圧迫するのかな? 3マスも圧迫されると拡張してない身としては結構きついんだが……
56464 名前:- [] 投稿日:2013/12/10 07:22:42 ID:- [編集]
プラッターは設置型暴風みたいのものだと思うからある意味、他の弓職とは
かなり差別化されて嬉しいね。
特殊矢は消費欄圧迫しないと思うけどどうだろうか
56621 名前:- [] 投稿日:2013/12/11 19:55:57 ID:- [編集]
アロープラッターについて、ハイパーのターゲット追加とダメージUPの習得レベルが入れ替わっているのと
エクストラターゲットじゃなくて、エキストラターゲットになっている。。
56660 名前:- [] 投稿日:2013/12/12 08:06:17 ID:- [編集]
>>56289
そんなことなかった
4次は今までどおり大幅にSP余る
そしてその余ったSPを下位スキルに持ち越せないから2次3次が足りなくなる(´・ω・`)

>>56433
そうか ヴェラッドの反対側にパペ置いてフルボッコができなくなったのか…
アローイリュージョンでも出来るけど持続時間短いし
56672 名前:- [] 投稿日:2013/12/12 14:34:25 ID:- [編集]
シュタイクアイゼンがマジで立体起動そっくりだw
56731 名前:- [] 投稿日:2013/12/13 13:48:03 ID:- [編集]
>>イリュージョンステップ [マスターレベル:30]
 エリートパペットのダメージを2*u(x/3)%吸収する効果が追加されました。

>>エリートパペット
 削除されました。

ほぁっ!?
ダメージ軽減スキルってことでいいのかなあ
それとも実際は回避率アップだろうか
56745 名前:- [] 投稿日:2013/12/13 23:50:25 ID:- [編集]
なにいってんの
56748 名前:- [] 投稿日:2013/12/14 03:41:49 ID:- [編集]
エリートパペットについてた効果をイリュージョンステップに移植しました
と記載すべきだよね
56756 名前:- [] 投稿日:2013/12/14 11:37:14 ID:- [編集]
よほどの馬鹿じゃないかぎりそんな丁寧に説明されなくてもそういうことなんだと理解できるけどね
56759 名前:- [] 投稿日:2013/12/14 11:44:49 ID:- [編集]
↑まあ確かにそうだけど誤植なのも事実
それより持続時間へっt・・・60秒→45秒なんだ@@
体感的には半分くらいに感じたけど3/4か
あと反射ダメージが謎…一桁だったり六桁だったりする
56766 名前:- [] 投稿日:2013/12/14 18:20:39 ID:- [編集]
>>55230
まさかとはおもったけど本当にソウルアローかけると手持ち矢の攻撃力が失われる
既存の矢全種類ゴミ化・・・

ソウルアローかけるワンステップなしに即攻撃できるようになったのは便利だけど
56883 名前:- [] 投稿日:2013/12/17 23:14:18 ID:- [編集]
アロープラッターボス戦でろくに使えない…
Windows8でアロープラッター設置してボス戦すると動作停止になるみたい
だけど他のOSで動作停止する人いる?
56896 名前:- [] 投稿日:2013/12/18 17:04:05 ID:- [編集]
CBMの3次スキルで何を切ろうか迷ってます。
ペインキラー無くてもいいかなと思ってるんだけど。
ボルトラプチャーとドラゴンパルスどんな感じですか?

メイプル自体、2年ぶりくらいでスキルめちゃ変わってるし、
必須、推奨スキル教えてください。
CBMの人口少なすぎて頼る人がいません、お願いします。
56905 名前:- [] 投稿日:2013/12/18 23:47:01 ID:- [編集]
↑連続コメントすいません。
レベルは128です。

将来的に攻撃スキルはスナイピングとピオシングしか
使わなくなるならドラゴンパルスかボトルラプチャー切るけど。
ペインキラーはあった方が便利ですか?

できれば4次スキルの優先順位と
パッシブスキルの後ろの2つの必要性とか
教えていただけるとありがたいです。
56960 名前:- [] 投稿日:2013/12/20 13:21:08 ID:- [編集]
ボルトラプチャーを切る
4次してるなら尚更いらないでしょ?
8体攻撃の利点もあるけどそれを覆す程の火力をピアシングは持っているわけだし
聞くまでもないこと聞くなよ
ここは質問掲示板じゃない
56981 名前:- [] 投稿日:2013/12/21 17:00:41 ID:- [編集]
パルスはボスに効かないからいまも現役ゴミスキル
俺も決めかねてるけど選ぶならパルス切るよ
57010 名前:- [] 投稿日:2013/12/23 15:24:54 ID:- [編集]
意見割れてるじゃないですかwww
何が“聞くまでもないこと”だよ。

ドラゴンパルスはスキルレベル1でも6体対象に
なったのでパルス切ります。

だいたい「質問掲示板じゃない」とか偉そうなこといってるけど
アプデ後なのに質問すら出ない、何日もコメントなくて過疎ってるだけじゃんw
そこに育成方針の話を持ち出して何が悪いのか?

ただでさえ人口少ない職なんだから協力しようよ
一緒に盛り上げようぜww
57105 名前:- [] 投稿日:2013/12/27 02:56:10 ID:XO1QcXfI [編集]
>>56905

ペインキラーはパッシブ効果が良いので捨てるのはあり得ないな。
ボルトラプチャーはピオシングにはないホーミング機能があるから、エボルとかでMOBを釣るなどまだ使い道がある。
実際使ってみたけど結構役に立つよ。拡散の範囲もそこそこ広いし。レベル低いうちはラプチャーでも十分仕留められる。
ドラゴンパルスはボスを押せないのと、所詮押すためのスキルだから与えるダメージはどうでもいいこと、ターゲット数が6体で固定なことから捨て推奨かな。
俺はエボルには頼らないぜ!!と言い張るならラプチャー捨ててもいい。正直好みの問題。

まぁこれはLvがもともと128もあるから悩めるわけで、これから弩をやろうと考えてる人はラプチャーを取った方がいいよ。マガティアならパルスの方が狩りやすいけど、ルディとか盗掘とかに行くようになったらラプチャーがかなり役に立つ。
57124 名前:- [] 投稿日:2013/12/28 05:22:42 ID:- [編集]
みなさん、ありがとうございます。
スッキリ解決しました。
ドラゴンパルス切ります。
57153 名前:築野 [] 投稿日:2013/12/30 01:40:53 ID:- [編集]
別のサイトには、ハイパースキルの取得レベルが違ってたりするんだけど・・・
はたしてどっちが正しいのか・・・
例を挙げるとそのサイトでは、シャープアイズはパーシストが183、クリティカルレートが143になってる。
一応貼ってみる。こういうの貼っていいのかよくわかんないけど・・・
ttp://samuzamushi.web.fc2.com/bowmaster/hyperskill.html
57198 名前:- [] 投稿日:2014/01/02 04:01:37 ID:N1OpTHoY [編集]
ペインキラーは誘惑解除出来るみたいだから便利だな
誘惑解除がインテとあわせて2つもあるのか
57241 名前:- [] 投稿日:2014/01/05 21:21:52 ID:- [編集]
ハイパースキルにシャープアイズ(SE)あるのに、
4次職のところにはSEないよね。

あと今SEってゴミスキルって、ギルドの人言ってたねんけど、
何が変更されたん?
57281 名前:- [] 投稿日:2014/01/06 17:10:32 ID:- [編集]
↑他職のクリ率が激増。SEとか無くても普通に100%いける職もある。
あとここにのってるのは変更したスキルだけだから、SEは変更点ないってだけだよ
57299 名前:- [] 投稿日:2014/01/07 12:53:52 ID:XO1QcXfI [編集]
>>57241
そのギルドの人何言ってるんだ・・・
クリティカル最大ダメージが30%も上がるのにゴミスキルってことは無いよ。
クリ率UPも簡単には100%に出来ない職には重要だし、そもそもクリ率100%にできる職ほどSEが重要だろ。



※http://は禁止ワードです。
※コメントの反映には時間がかかることがあります。




管理者にだけ表示を許可する  ←1回だけクリックして下さい。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール






リンクフリーです。
相互リンクは受け付けていません。

FC2カウンター
今後のアップデート予定日
スポンサードリンク
Contents
利用規約

<モンスター>
(クリックで開閉します)


<機能・システム>
モンスターファミリア
魂の武器
武将名声度
交易
アイテム継承
フラッグレース
ラッキーメイポン
ダメージスキン
スキルスキン
突発ミッション
トードのハンマー
ハイパーステータス
賞金稼ぎ兄弟ポロとプリト

エリートモンスター・エリートボス


<テーマダンジョン>
妖精学園エリネル
ゴールドビーチ
リエナ海峡
キノコ城
エリン森
獅子王の城
ローズガーデン
ファンタスティックテーマパーク
クリムゾンウッドの城塞
巌壁巨人コロッサス


<戦闘コンテンツ>
モンスターパーク
武陵道場
エボルビングシステム
ディメンションインベイド
試験の塔
ヒエイザンダンジョン
ザ・シード
軍団長の侵攻
神獣国際学校旧館ダンジョン


<スピンオフ>
フレンズストーリー


<コミュニティ>
ギルド
ぷるスマ
合言葉でプレゼントゲット


<ポイントアイテム>
アイテム保護シールド
ミラクルキューブ


<セキュリティ>
2次パスワード
ワンタイムパスワード
RSSリンク
検索タグ
シルバーブレット シルバーバレット 銀弾 シルブレ シルバレ メイプルストーリー メイプル メイポ 攻略 韓国情報 うに wiki
FC2ブログランキング
[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
5位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
メイプルストーリー
1位
アクセスランキングを見る>>
人気ページランキング