MapleStory(メイプルストーリー)の最新情報。

アップデート/イベント関連 ※情報募集中!



TOP > 職業 > シグナス騎士団 フレイムウィザード

(ver3.46 2016/2/2 更新)

職業特性スキル
1次スキル
2次スキル
3次スキル
4次スキル
ハイパースキル
5次スキル



職業特性スキル
10000202 高貴な精神高貴な精神 [マスターレベル:6]
 自分の力によって他のキャラクターが受ける「女王の祝福」の効果を上昇させる。
 125レベルから5レベル上がるごとに発生するクエストを通じて、スキルレベルを上昇させることができる。
[女王の祝福のマスターレベル x上昇]
MAX:[女王の祝福のマスターレベル 6上昇]

10001244 エレメンタルスラッシュエレメンタルスラッシュ [マスターレベル:1]
 未精製の純粋な元素の力が流れ出て前方の敵を攻撃する。
[最大3体の敵に130%のダメージで1回攻撃]

10001245 ジャーニーホームジャーニーホーム [マスターレベル:1]
 神獣の気運を借りて女王の側に帰還する。
[MP 100消費、使用するとすぐにエレヴへ帰還、再使用待機時間 1800秒]

10000246 エレメンタルハーモニーエレメンタルハーモニー [マスターレベル:1]
 元素間の調和を覚え、自分が選択した元素との親和力を積んで行く。
[キャラクターのレベルが2上がる度にINT 1増加]

10000250 エレメンタルエキスパートエレメンタルエキスパート [マスターレベル:1]
 元素を扱うことに悟った者になり、攻撃力と魔力が増加する。
[攻撃力/魔力 10%増加]

10000252 エレメンタルシフトエレメンタルシフト [マスターレベル:1]
 ジャンプ中、下方向を除く方向キーとジャンプキーを押すとその方向へもう一度ジャンプする。
[MP 4消費、該当方向へ一定距離ジャンプ]

10000255 シグナスブレスシグナスブレス(魔法使い) [マスターレベル:2]
 覚醒した女王の加護が身体に宿り、敵の攻撃から守ってくれる。
 同アカウント内に違う種類のシグナス職業群が存在する場合、1キャラクターにつき最大5回重複してリンクスキルを伝授でき、リンクスキルとして使用時効果が減少する。
Lv.1 (70レベル):[状態異常耐性及び全ての属性耐性 5%増加]
Lv.2 (120レベル):[状態異常耐性及び全ての属性耐性 10%増加]




1次スキル
12001020オービタルフレイムオービタルフレイム [マスターレベル:20]
 前方に一定距離飛び、再び詠唱者のところに戻る炎を放ち、敵を燃やす。方向キー(上下左右)を入力すると方向を指定することができる。
 2次スキル「オービタルフレイムII」習得可能レベル:20レベル
[MP 16+2*d(x/5)消費、前方の4体の敵に180+x%のダメージで1回攻撃]
MAX:[MP 24消費、前方の4体の敵に200%のダメージで1回攻撃]

12001021フレイムバイトフレイムバイト [マスターレベル:20]
 炎を長く噴き出し、前方の敵を燃やす。
 必要スキル:火の反発力 1レベル以上
[MP 30+2*d(x/5)消費、前方の4体の敵に80+5*x%のダメージで3回攻撃]
MAX:[MP 38消費、前方の4体の敵に180%のダメージで3回攻撃]

12000022エレメント:フレイムエレメント:フレイム [マスターレベル:10]
 [オービタルフレイム]スキル使用時、エレメント:フレイムが召喚される。召喚されたエレメントは一定時間維持され、詠唱者の魔力を上昇させる。
 2次スキル「エレメントフレイムII」習得可能レベル:10レベル
[MP 10+x消費、8秒間魔力 x増加]
MAX:[MP 20消費、8秒間魔力 10増加]

12000023ファイアウォークファイアウォーク [マスターレベル:5]
 空中でジャンプ使用時、炎とともに消えて一定距離をジャンプ移動し、再び姿を現す。詠唱者の魔法防御力の一定率だけ物理防御力が永久的に増加する。エレメントシフトを代替する。
[MP 10+d(x/2)消費、該当方向に一定距離ジャンプ
パッシブ効果:魔法防御力の10+x%分物理防御力増加]

MAX:[MP 12消費、該当の方向に一定距離ジャンプ
パッシブ効果:魔法防御力の15%分物理防御力増加]


12000024火の反発力火の反発力 [マスターレベル:5]
 炎の流れが詠唱者に与えられ、一部ダメージをMPで代用する。
[受けるダメージの25+12*x%をMPで代用]
MAX:[受けるダメージの85%をMPで代用]

12000025生まれつきの才能生まれつきの才能 [マスターレベル:5]
 祝福された才能で最大MPが増加し、レベルによってMPが追加で増加する。
[最大MP 15+x%増加、レベルあたりMP 70+10*x増加、杖を装備するとクリティカル確率 3%増加]
MAX:[最大MP 20%増加、レベルあたりMP 120増加、杖を装備するとクリティカル確率 3%増加]




2次スキル
12100020オービタルフレイムIIオービタルフレイムII [マスターレベル:20]
 オービタルフレイムのダメージを強化させ、同時に最大2個まで使用できるようになる。
 必要スキル:オービタルフレイム 20レベル
 3次スキル「オービタルフレイムIII」習得可能レベル:20レベル
[MP 20+2*d(x/5)消費、前方の8体の敵に210+2*x%のダメージで1回攻撃]
MAX:[MP 28消費、前方の8体の敵に250%のダメージで1回攻撃]

12101021フレイムボルテックスフレイムボルテックス [マスターレベル:20]
 渦巻く炎を噴き出し、敵を一定距離押し出しながら燃やす。
[MP 12+2*d(x/4)消費、前方の6体の敵を押し出し、170+2*x%のダメージで2回攻撃]
MAX:[MP 22消費、前方の6体の敵を押し出して210%のダメージで2回攻撃]

12101022バーンアンドレストバーンアンドレスト [マスターレベル:10]
 しばらく戦闘から離れ、詠唱者内部の炎の流れをMPに変換させる。
[使用時MP 20+4*x%回復、再使用待機時間 120秒]
MAX:[使用時MP 60%回復、再使用待機時間 120秒]

12101023ブックオブファイアブックオブファイア [マスターレベル:10]
 炎の書から強力な権能を借り、一定時間魔力と攻撃速度を増加させる。
[MP 10+d(x/3)消費、100+20*x秒間魔力 10+x、攻撃速度 1段階増加]
MAX:[MP 13消費、300秒間自分の魔力 20、攻撃速度 1段階増加]

12101024イグニッションイグニッション [マスターレベル:10]
 炎の本質を解放して詠唱者の全ての攻撃が周期的ダメージを発生させるとともに転移させる。
[MP 10+d(x/3)消費、100+20*x秒間 20+8*x%の確率で敵に[イグニッション]効果発動、
イグニッション:10秒間毎秒180+4*x%のダメージを与え、時間になると爆発して周辺の敵に200+4*x%のダメージを与えるとともに効果を転移させる]

MAX:[MP 13消費、300秒間 100%の確率で敵に[イグニッション]効果発動、
イグニッション:10秒間毎秒220%のダメージを与え、時間になると爆発して周辺の敵に240%のダメージを与えて転移させる]


12101025ファイアブリンクファイアブリンク [マスターレベル:5]
 現在自分がいる位置に炎の痕跡を残す。痕跡が維持される間、同じマップでスキルをもう一度使うと自分を元素化し、以前痕跡を残した位置にテレポートする。
[MP 40+x消費、20*x秒間持続する炎の痕跡を残す、スキルを再使用すると該当位置に移動する]
MAX:[MP 45消費、100秒間持続する火炎の痕跡を残してスキルを再使用して該当の位置に移動する]

12100026エレメント:フレイムIIエレメント:フレイムII [マスターレベル:10]
 [オービタルフレイム]スキル使用時、エレメント: フレイムが召喚される。召喚されたエレメントは一定時間維持され、詠唱者の魔力を上昇させる。
 必要スキル:エレメント:フレイム 10レベル
 3次スキル「エレメントフレイムIII」習得可能レベル:10レベル
[8秒間魔力 10+x魔力]
MAX:[8秒間魔力 20増加]

12100027呪文練磨呪文練磨 [マスターレベル:10]
 高レベルの呪文知識を追求し、魔法をより自在に扱えるようになる。
 4次スキル「魔法の真理」習得可能レベル:10レベル
[魔力 x、魔法熟練度 5*x%魔力]
MAX:[魔力 10、魔法熟練度 50%魔力]




3次スキル
12110020オービタルフレイムIIIオービタルフレイムIII [マスターレベル:20]
 オービタルフレイムのダメージを強化させ、同時に最大3個まで使用できるようになる。
 必要スキル:オービタルフレイムII 20レベル
 4次スキル「オービタルフレイム IV」習得可能レベル:20レベル
[MP 40+4*d(x/5)消費、前方の8体の敵に255+x%のダメージで2回攻撃]
MAX:[MP 56消費、前方の8体の敵に275%のダメージで2回攻撃]

12111021フレイムテンペスターフレイムテンペスター [マスターレベル:20]
 巨大な炎を振り回し、敵を詠唱者の左右に押し出して燃やす。
[MP 40+4*d(x/5)消費、周りの8体の敵を左右へ押し出して245+8*x%のダメージで2回攻撃]
MAX:[MP 56消費、周りの8体の敵を左右へ押し出して405%のダメージで2回攻撃]

12111022メイルストロムマエルストロム [マスターレベル:20]
 敵1体に大量の炎を吹き入れて巨大化させたモンスターを呼び出し、周りの敵を持続的に引き寄せるとともにダメージを与える。
[MP 100+5*d(x/5)消費、20秒間敵1体を巨大化させたモンスターを呼び出し、200+5*x%のダメージを与えるとともに最大8体の敵を引き寄せる、再使用待機時間 130-5*x秒]
MAX:[MP 120消費、20秒間敵1体を巨大化させたモンスターを呼び出し、300%のダメージを与えるとともに最大8体の敵を引き寄せる、再使用待機時間 30秒]

12111023ボン フェニックスボーンフェニックス [マスターレベル:15]
 炎の加護により、死に至るほどの攻撃を受けた時後方に移動して死を免れ、一定量のHPを回復する。再使用待機時間初期化の影響を受けない。
[MP 225+5*x消費、1200+40*x秒以内に死に至るほどの攻撃を受けた時、後ろにテレポートしてHPを5+3*x%回復して3秒間ダメージを受けない、再使用待機時間 1800秒]
MAX:[MP 300消費、1800秒以内に死に至る攻撃を受けた時、後ろにテレポートしてHPを50%回復して3秒間ダメージを受けない、再使用待機時間 1800秒]

12110024エレメント:フレイムIIIエレメント:フレイムIII [マスターレベル:10]
 [オービタルフレイム]スキル使用時、エレメント:フレイムが召喚される。召喚されたエレメントは一定時間維持され、詠唱者の魔力を上昇させる。
 必要スキル:エレメント:フレイムII 10レベル
 4次スキル「エレメントフレイムIV」習得可能レベル:10レベル
[8秒間魔力 20+x増加]
MAX:[8秒間魔力 30増加]

12110025解放された魔力解放された魔力 [マスターレベル:20]
 炎の流れを体から放出し、更なる威力を発揮する。
[スキル使用時、消費するMPが100+5*x%増加する代わりに最終ダメージ 105+x%増加]
MAX:[スキル使用時消費するMPが200%増加する代わりに最終ダメージ 125%増加]

12110026弱点看破弱点分析 [マスターレベル:10]
 鋭い分析で敵の弱点を看破し、呪文が致命打で急所に的中する確率を高める。
[クリティカル確率 20+x%、クリティカル最小ダメージ 5+x%増加]
MAX:[クリティカル確率 30%、クリティカル最小ダメージ 15%増加]

12110027閃かす悟り閃き [マスターレベル:10]
 呪文の更なる境地に達し、大きく成長する。
[永久的にINT 6*x上昇]
MAX:[永久的にINT 60上昇]




4次スキル
12121000シグナスナイツシグナスナイツ [マスターレベル:30]
 覚醒した女王の祝福を受けて一定時間、グループメンバー全員の全てのステータスを上昇させる。
[MP 10+10*d(x/5)消費、30*x秒間全てのステータス u(x/2)%向上]
MAX:[MP 70消費、900秒間全てのステータス 15%向上]
※習得クエストはこちら

12121001ブレイジングエクステンションブレイジングエクスティンクション [マスターレベル:30]
 高熱の炎を球体に圧縮して発射する。炎の球体は前方に放たれ、射程距離内の敵に炎の輪を発射して燃やす。
[MP 16+6*d(x/7)消費、10秒間球体周囲の最大8体の敵を250+2*x%のダメージで3回攻撃、再使用待機時間 5秒]
MAX:[MP 40消費、10秒間球の周りの最大8体の敵を310%のダメージで3回攻撃、再使用待機時間 5秒]

12121002インフェルノライズインフェルノライズ [マスターレベル:30]
 周辺に炎の流れを一ヶ所に集めて地面に巨大な炎を湧かせ、[イグニッション]効果を適用させる。すでにイグニッション効果が適用された敵には炎を暴走させ、さらに大きなダメージを与えて燃やす。
[MP 100+d(x/2)消費、最大15体の敵に195+3*x%のダメージで5回攻撃、イグニッションの効果が適用された敵に60+x%の追加ダメージ、再使用待機時間 30秒]
MAX:[MP 115消費、最大15体の敵に285%のダメージで5回攻撃、イグニッションの効果が適用された敵に90%の追加ダメージ、再使用待機時間 30秒]

12121003フレイムバリアフレイムバリア [マスターレベル:20]
 自分の周りに炎の膜を張り、一定時間ダメージを一部減少させ、自分を保護する。
[MP 16+3*d(x/7)消費、5+d(x/2)秒間受けるダメージ 10+2*x%減少、効果が終わると爆発して最大8体の敵に310+2*x%のダメージ、再使用待機時間 90秒]
MAX:[MP 22消費、15秒間受けるダメージ 50%減少、時間になると爆発して最大8体の敵に350%のダメージ、再使用待機時間 90秒]

12121004スピリットオブフレイムスピリットオブフレイム [マスターレベル:30]
 エレメントを媒体にして炎の化身を元素界から召喚する。化身の加護が加わり、一定時間MP消費量が増加する代わりに、自分の全ての攻撃が敵の防御率を一定水準無視して、[イグニッション]が敵の属性耐性を減少させる。
[MP 100+d(x/2)消費、300秒間MP消費量 120%増加、敵の防御率無視 x%増加、[イグニッション]が敵の属性耐性を70+x%減少、但し、グループメンバーは該当効果の10%のみ適用、再使用待機時間 5秒]
MAX:[MP 115消費、300秒間MP消費量 120%増加、敵の防御率無視 30%増加、[イグニッション]が敵の属性耐性を100%減少、但し、グループメンバーは該当の効果の10%のみ適用、再使用待機時間 5秒]

12121005バーニングリジョンバーニングリジョン [マスターレベル:30]
 炎の魔法陣を地面に描き、自分を含んだグループメンバーがその魔法陣の上にいる時、ダメージと攻撃速度を増加させる。
[MP 100+d(x/2)消費、60秒間維持される魔法陣の上にいる時ダメージ 20+x%、攻撃速度 1段階増加、再使用待機時間 90秒]
MAX:[MP 115消費、60秒間持続する魔法陣上にいる時ダメージ 50%、攻撃速度 1段階増加、再使用待機時間 90秒]

12120006オービタルフレイムIVオービタルフレイムIV [マスターレベル:30]
 オービタルフレイムのダメージを強化させ、同時に最大4個まで使用できるようになる。
 必要スキル:オービタルフレイムIII 20レベル
[MP 60+4*d(x/5)消費、前方の8体の敵に275+x%のダメージで2回攻撃]
MAX:[MP 84消費、前方の8体の敵に305%のダメージで2回攻撃]

12120007エレメント:フレイムIVエレメント:フレイムIV [マスターレベル:10]
 [オービタルフレイム]スキル使用時、エレメント:フレイムが召喚される。召喚されたエレメントは一定時間維持され、詠唱者の魔力を上昇させる。
 必要スキル:エレメント:フレイムIII 10レベル
[8秒間魔力 30+x上昇]
MAX:[8秒間魔力 40上昇]

12120008消えない炎消えない炎 [マスターレベル:30]
 炎が揺れることなくさらに猛烈に燃え上がる。
[イグニッション持続最終ダメージ 2*x%、状態異常及び全ての属性耐性 x%増加]
MAX:[イグニッション持続最終ダメージ 60%、状態異常及び全ての属性耐性 30%増加]

12120009魔法の真理魔法の真理 [マスターレベル:15]
 魔法の真理を悟り、内面の隠れた力を解放する。
 必要スキル:呪文練磨 10レベル
[魔力 3+d(x/2)、魔法熟練度 55+x%、クリティカル最小ダメージ 2+u(x/2)%増加]
MAX:[魔力 10、魔法熟練度 70%、クリティカル最小ダメージ 10%増加]




ハイパースキル
12121043オービタルフレイム-アドレンジオービタルフレイム-アドレンジ (P)
REQ LEV:143
 オービタルフレイムの移動距離を増加させる。
 スキル使用時に効果が活性化され、再使用時に非活性化されるオンオフスキル。
[移動距離 100増加]

12120044オービタルフレイム-イグノアガードオービタルフレイム-イグノアガード (P)
REQ LEV:162
 オービタルフレイムに防御率無視効果が追加される
[防御率無視 20%増加]

12120045オービタルフレイム-リミットブレイクオービタルフレイム-スプリットアタック (P)
REQ LEV:183
 オービタルフレイムIVのダメージが減少する代わりに攻撃回数を増加させる。
[ダメージ 215%に減少、攻撃回数 1回増加]

12120046ブレイジングエクステンション-アドアタックブレイジングエクスティンクション-アドアタック (P)
REQ LEV:189
 ブレイジングエクスティンクションの攻撃回数を増加させる。
[攻撃回数 1回増加]

12120047ブレイジングエクステンション-リインフォースブレイジングエクスティンクション-リインフォース (P)
REQ LEV:149
 ブレイジングエクスティンクションのダメージを増加させる。
[ダメージ 20%増加]

12120048ブレイジングエクステンション-エクストラターゲットブレイジングエクスティンクション-エクストラターゲット (P)
REQ LEV:168
 ブレイジングエクスティンクションで攻撃するモンスター数を増加させる。
[モンスター数 2増加]

12120049イグニッション-マックスイグニッションイグニッション-マックスイグニッション (P)
REQ LEV:195
 イグニッションの持続ダメージの周期を縮める。
[持続ダメージの周期 0.5秒に減少]

12120050イグニッション-リインフォースイグニッション-リインフォース (P)
REQ LEV:155
 イグニッションの持続ダメージを増加させる。
[持続ダメージ 20%上昇]

12120051イグニッション-マスエクスプロージョンイグニッション-マスエクスプロージョン (P)
REQ LEV:177
 イグニッションの爆発ダメージを増加させる。
[爆発ダメージ 20%上昇]

12121052カタクリズムカタクリズム (A)
REQ LEV:170
 元素界から巨大な炎の召喚体を落下させる。地面に落ちると同時に爆発し、敵を全て燃やす。
[MP 350消費、最大15体の敵に860%のダメージで7回攻撃、使用中は無敵状態
再使用待機時間 100秒]


12121053グローリーオブガーディアンズグローリーオブガーディアンズ (A)
REQ LEV:200
 女王シグナスを守ろうと誓った騎士たちの名誉を高める至高の儀式を行う。
[MP 100消費、60秒間ダメージ 10%、ダメージ最大値 10%増加
再使用待機時間 120秒、グループメンバーの中でシグナス職業群にのみ効果]


12121054ドラゴンスレイヴドラゴンスレイブ (A)
REQ LEV:150
 詠唱者が持つ炎の流れを最大に開放し、前方の敵1体に一定時間無慈悲な炎の爆撃を加えた後、力を一ヶ所に集中させて最後の一撃を加える。キーダウンで最大2秒までスキルを維持できる。
[MP 300消費、前方の敵1体に最大2秒間500%のダメージで6回攻撃、キーを離したり時間切れになると500%のダメージで10回攻撃
再使用待機時間 90秒]



 
5次スキル
- 全職業共通/職業系列共通の5次スキルの詳細はこちら


スキルコア
400021004ブレイジングオービタルフレイムブレイジングオービタルフレイム [マスターレベル:25]
 前方に一定距離を飛んだ後再び使用者に戻ってくる巨大な火炎を飛ばす。攻撃反射状態の敵を攻撃してもダメージを受けない。
[MP 350消費、一定周期ごとに最大12体の敵を600+20*x%のダメージで6回攻撃、モンスターの防御率 50%追加無視
再使用待機時間 5秒]

1レベル:[MP 350消費、一定周期ごとに最大12体の敵を620%のダメージで6回攻撃、モンスターの防御率 50%追加無視
再使用待機時間 5秒]

MAX (25レベル):[MP 350消費、一定周期ごとに最大12体の敵を1100%のダメージで6回攻撃、モンスターの防御率 50%追加無視
再使用待機時間 5秒]



強化コア

既存スキルを強化する5次スキルには、一定レベルで特殊な効果を得ることができます。
 20レベル:最大攻撃可能対象 1増加
 40レベル:モンスターの防御率無視 20%増加



400004190オービタルフレイム強化オービタルフレイム強化 [マスターレベル:50]
 オービタルフレイムI~IVを強化する。
[オービタルフレイムI~IVの最終ダメージ 2*x%増加]
MAX (50レベル):[オービタルフレイムI~IVの最終ダメージ 100%増加]

400004191フレイムバイト強化フレイムバイト強化 [マスターレベル:50]
 フレイムバイトを強化する。
[フレイムバイトの最終ダメージ 7*x%増加]
MAX (50レベル):[フレイムバイトの最終ダメージ 350%増加]

400004192フレイムボルテックス強化フレイムボルテックス強化 [マスターレベル:50]
 フレイムボルテックスを強化する。
[フレイムボルテックスの最終ダメージ 5*x%増加]
MAX (50レベル):[フレイムボルテックスの最終ダメージ 250%増加]

400004193イグニッション強化イグニッション強化 [マスターレベル:50]
 イグニッションを強化する。
[イグニッションの最終ダメージ 3*x%増加]
MAX (50レベル):[イグニッションの最終ダメージ 150%増加]

400004194フレイムテンペスター強化フレイムテンペスター強化 [マスターレベル:50]
 フレイムテンペスターを強化する。
[フレイムテンペスターの最終ダメージ 3*x%増加]
MAX (50レベル):[フレイムテンペスターの最終ダメージ 150%増加]

400004195マエルストロム強化マエルストロム強化 [マスターレベル:50]
 マエルストロムを強化する。
[マエルストロムの最終ダメージ 3*x%増加]
MAX (50レベル):[マエルストロムの最終ダメージ 150%増加]

400004196ブレイジングエクスティンクション強化ブレイジングエクスティンクション強化 [マスターレベル:50]
 ブレイジングエクスティンクションを強化する。
[ブレイジングエクスティンクションの最終ダメージ 2*x%増加]
MAX (50レベル):[ブレイジングエクスティンクションの最終ダメージ 100%増加]

400004197インフェルノライズ強化インフェルノライズ強化 [マスターレベル:50]
 インフェルノライズを強化する。
[インフェルノライズの最終ダメージ 2*x%増加]
MAX (50レベル):[インフェルノライズの最終ダメージ 100%増加]

400004198カタクリズム強化カタクリズム強化 [マスターレベル:50]
 カタクリズムを強化する。
[カタクリズムの最終ダメージ 2*x%増加]
MAX (50レベル):[カタクリズムの最終ダメージ 100%増加]

400004199ドラゴンスレイブ強化ドラゴンスレイブ強化 [マスターレベル:50]
 ドラゴンスレイブを強化する。
[ドラゴンスレイブの最終ダメージ 2*x%増加]
MAX (50レベル):[ドラゴンスレイブの最終ダメージ 100%増加]


 
関連記事


Edit | Category:職業 | コメント(30) | コメントを書く
タグ:


58758 名前:- [] 投稿日:2014/04/10 13:28:35 ID:- [編集]
他スキルもきになるんご
58761 名前:- [] 投稿日:2014/04/10 16:30:43 ID:- [編集]
ファイアウォークの挙動も気になるけど、エレメンタルシフトの有無も気になる
58763 名前:- [] 投稿日:2014/04/10 16:44:32 ID:ZhIVwhpE [編集]
エレメント:フレイムって一律8秒間だけしか維持されないのだろうか
58769 名前:- [] 投稿日:2014/04/10 17:31:53 ID:- [編集]
シグナス騎士団中最弱の予感
スタンス、異常耐性がないし、mp肩代わりも少ないし
魔職ってほんとにもう・・・
58770 名前:- [] 投稿日:2014/04/10 17:33:31 ID:- [編集]
mp肩代わりはあるけどな
58771 名前:- [] 投稿日:2014/04/10 17:41:14 ID:- [編集]
よく読もうぜ
少ないしっていってるよ
58773 名前:- [] 投稿日:2014/04/10 17:55:44 ID:- [編集]
等しく滅びを与える魔法っぽいものがハイパースキルにあるんですがこれは

スピリットオブフレイムがデバフとして有用すぎるから需要はあるんでね?
職によるけど物理魔法耐性持ちのボスにダメージ二倍弱は凄まじい
58777 名前:- [] 投稿日:2014/04/10 18:54:30 ID:- [編集]
オービタルフレイムのスキルアイコン精にしかみえねえ
58787 名前:- [] 投稿日:2014/04/11 10:18:58 ID:- [編集]
攻撃がダサいんだなぁ・・・
どう見てもヨーヨー
58789 名前:- [] 投稿日:2014/04/11 12:37:37 ID:- [編集]
魔なのにテレポじゃなくてFJなのね
もうテレポは時代遅れっていいたいんだね
58791 名前:- [] 投稿日:2014/04/11 13:05:18 ID:- [編集]
スピリットオブフレイム
[MP 100+d(x/2)消費、300秒間MP消費量 120%増加、[イグニッション]が敵の属性を70+x%減少、敵の防御率無視 x%増加、再使用待機時間:600秒]
>>既存類似スキル参考:トゥルーサイト
>>[MP 30+2*x消費、3*x秒間 10*x%の確率で範囲内の10体の敵の防御率 x%、属性耐性 x%減少]

”属性を減少”って言うのは属性耐性を減少って意味で合ってるのだろうか・・・
同じなら100%減少は最高クラスのデバフになるな。
58799 名前:- [] 投稿日:2014/04/11 22:25:26 ID:- [編集]
メイルストロムをボスに使ったらやっぱりでかくなるのかな
58806 名前:- [] 投稿日:2014/04/12 12:12:31 ID:- [編集]
>ドラゴンスレイヴ (A)
>REQ LEV:170
>使用者が持った火炎の流れを最大限に開放して前方の単体の敵に無慈悲な火炎の爆撃を加える。一定時間が経てば力を1ヶ所に集めて仕上げの一撃を飛ばす。使用中にキーダウンで維持及び移動可能。
>[MP 300消費、キーダウン時前方の敵1体に最大10秒間500%のダメージで3回攻撃、キーを離したり時間になると500%のダメージで6回攻撃、再使用待機時間:90秒]


無慈悲・・・?ん?
58808 名前:- [] 投稿日:2014/04/12 14:47:33 ID:- [編集]
エフェクトが全部同じ感じで残念っす
58818 名前:- [] 投稿日:2014/04/14 19:38:35 ID:4f8DQDfI [編集]
>無慈悲・・・?ん?



大爆笑

これはきっとやらないかな
然したる魅力を感じません
58820 名前:- [] 投稿日:2014/04/15 00:16:36 ID:- [編集]
スキル全部改変されててワロタ
58824 名前:- [] 投稿日:2014/04/15 07:08:45 ID:- [編集]
魔法使いっぽくないようにしたくて奇をてらったというか張り切りすぎちゃったって感じかな
全体的におかしなことになってるし楽しそうでもないしスルーさせてもらいますわ
58828 名前:- [] 投稿日:2014/04/15 12:30:45 ID:- [編集]
魔は速度捨てて火力と制圧力上げれば良いのに、なんで毎度毎度ショボイの
 
これだって3次の攻撃スキル範囲普通すぎですわwww
58858 名前:- [] 投稿日:2014/04/16 11:20:39 ID:- [編集]
いんじゃね別に、公認殴り魔とかもいるんだし

戦士系統は剣ばっかの厨二三昧
弓系統は色々不遇故のロマン職揃い
賊系統は何時までたっても高火力安定
海賊系統はなんかいろいろネタ

魔だって今更、広範囲雑魚制圧なんてやってても実際取り柄無いよ
魔攻が活きなくなってる今、聖魔の5次とかでハインズみたいなの実装されなきゃやる気わかん
58865 名前:- [] 投稿日:2014/04/16 15:54:54 ID:- [編集]
俺は結構好きだわ。

火魔は毒魔になったし…純粋な火魔好き好き。
ただしFJ…テメーは駄目だ。
59198 名前:- [] 投稿日:2014/05/07 01:14:25 ID:- [編集]
スピリットオブフレイムのPT恩恵ゴミりましたね。
特筆できるのはバーニングリジョンぐらいだ
61048 名前:- [] 投稿日:2014/09/03 13:00:29 ID:- [編集]
ドラゴンスレイヴ = dragon slave = 竜破斬(ドラグ・スレイブ)

スレイヤーズ
リナ‧インバース!!
61309 名前:- [] 投稿日:2014/09/21 11:58:57 ID:- [編集]
絶対ドラゴンスレイヴ=ドラグスレイブやる奴いると思ったわ
61373 名前:- [] 投稿日:2014/09/24 13:24:41 ID:- [編集]
前に動画で見てかっこいいと思ったけど、あんなアクロバティックな動きできるだろうか
ハイパーのAスキルが両方ただの攻撃ってのはある意味漢気を感じるわ
61471 名前:- [] 投稿日:2014/09/26 19:40:20 ID:- [編集]
ファイアウォークの説明に「炎とともに消えて」ってあるけど透明になってる間も普通に敵に当たるよね?
61501 名前:- [] 投稿日:2014/09/28 23:04:12 ID:- [編集]
それな
普通に当たり判定あるんだよなぁ・・・
61538 名前:- [] 投稿日:2014/10/01 04:41:50 ID:- [編集]
火のモンスターに対して主力スキルであるオービタルフレイムがあたらないのわ仕様だろうか・・・
62069 名前:- [] 投稿日:2014/10/28 22:33:52 ID:- [編集]
オービタルフレイムがダメージ表記だけで意味ねえw
メイプルキノコも倒せねえw
64426 名前:- [] 投稿日:2015/03/31 21:03:16 ID:- [編集]
やっぱFJより純粋に高性能テレポであってほしかったな
64509 名前:- [] 投稿日:2015/04/03 23:52:14 ID:- [編集]
バフスキルのディレイ長いのがほんまやだ
これに限らないけども



※http://は禁止ワードです。
※コメントの反映には時間がかかることがあります。




管理者にだけ表示を許可する  ←1回だけクリックして下さい。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール






リンクフリーです。
相互リンクは受け付けていません。

FC2カウンター
今後のアップデート予定日
スポンサードリンク
Contents
利用規約

<モンスター>
(クリックで開閉します)


<機能・システム>
モンスターファミリア
魂の武器
武将名声度
交易
アイテム継承
フラッグレース
ラッキーメイポン
ダメージスキン
スキルスキン
突発ミッション
トードのハンマー
ハイパーステータス
賞金稼ぎ兄弟ポロとプリト

エリートモンスター・エリートボス


<テーマダンジョン>
妖精学園エリネル
ゴールドビーチ
リエナ海峡
キノコ城
エリン森
獅子王の城
ローズガーデン
ファンタスティックテーマパーク
クリムゾンウッドの城塞
巌壁巨人コロッサス


<戦闘コンテンツ>
モンスターパーク
武陵道場
エボルビングシステム
ディメンションインベイド
試験の塔
ヒエイザンダンジョン
ザ・シード
軍団長の侵攻
神獣国際学校旧館ダンジョン


<スピンオフ>
フレンズストーリー


<コミュニティ>
ギルド
ぷるスマ
合言葉でプレゼントゲット


<ポイントアイテム>
アイテム保護シールド
ミラクルキューブ


<セキュリティ>
2次パスワード
ワンタイムパスワード
RSSリンク
検索タグ
シルバーブレット シルバーバレット 銀弾 シルブレ シルバレ メイプルストーリー メイプル メイポ 攻略 韓国情報 うに wiki
FC2ブログランキング
[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
15位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
メイプルストーリー
2位
アクセスランキングを見る>>
人気ページランキング