2013年1月23日のアップデートでいきなり追加された![]() 装備強化の書の効果がアップグレードされた驚きの装備強化の書。 装備アイテムのアップグレードが終わっていない場合も使用でき、強化によるオプション上昇数値が強化された。 ただし、シュペリアル装備アイテムには使用できない。 強化に失敗時、アイテム破壊。 [強化成功確率] 1星:60% 2星:55% 3星:50% 4星:40% 5星:30% 6星:20% 7星:19% 8星:18% 9星:17% 10星:16% 11星:14% 12星:12% 13星以上:10% イベントの内容は、2013年1月23日~29日まで毎日「驚きの装備強化の書」と「イノセントの書」が支給され、 13星の強化に成功するとタイラント装備と勲章が支給されました。 ログインだけではなく、ボスモンスターからもドロップし、この時のイベントのコインショップやスズリのレッドボタンショップ、ネットカフェコインショップなどからも手に入れることができました。 「驚きの装備強化の書」は、オプションの上昇率が高く、成功確率は通常の「装備強化の書」に比べて約10%低い。 そして、イベント期間中の14~16時は、「驚きの装備強化の書」の成功率が2倍になり、 この時間帯には無条件で3星まで100%成功しました。 4星で80%、5星で60%なので、高確率で4~5星の装備を簡単に作ることができました。 3星でもものすごく強く、既存のユーザーが作成した多くの装備を簡単に超えるほどの性能です。 既に装備アイテムに一般的な強化書を使用して、プロテクトシールドを使って星強化をしていた オールドユーザーはこのイベントで裏切られたと感じ、大量にメイプルから離れてしまう事態が発生しました。 初日の成功率2倍イベントが終わった直後、やり過ぎと感じたためか、 翌日から成功率が「2倍に上昇」から「10%上昇」に修正されました。 装着している装備アイテムにロックがかかっていたり、 そのときログインできなかったユーザーはイベントに参加できず、 この1日だけの成功率2倍のイベントに参加できたユーザーのみが非常に有利になってしまい、批判が相次ぎました。 この救済処置として、「驚きの装備強化の書」を使用した装備には適用されない「スターフォース強化システム」が実装されました。 |
≪ 散歩路138 | TOP | [KMS] 11周年イベント ≫
• ビクトリアアイランド - リス港口 - ヘネシス - エリニア - カニングシティー - ペリオン - スリーピーウッド - 堕落した世界樹 • エルナス山脈 - オルビス - エルナス - 閉鉱 • ルダスレーク - ルディブリアム - 時計塔の最下層 - 地球防衛本部 - 下町 • アクアロード - アクアリウム • ニハル砂漠 - アリアント - マガティア • 武陵桃源 - 武陵 - 白草村 • ミナル森 - リプレ • 時間の神殿 - 時間の神殿 • 未来の扉 - 破壊されたヘネシス - ダークエレヴ - 騎士団要塞 - 黄昏のペリオン • エーデルシュタイン - エーデルシュタイン - レーベン鉱山 • ジパング - キノコ神社 - 楓城 - ショーワ町 - モミジヶ丘 - トウキョウ(カブキ町・トチョウ) - トウキョウ(未来) • グランディス - パンテオン - ヘリシウム - 暴君の城塞 - ミウミウ • コメルツ - コメルツ • キングダムロード - クリティアス • 機械の墓 - ヘイヴン/機械の墓 • アーケインリバー - 消滅の旅路 - チューチューアイランド - 夢の都市レヘルン - アルカナ - 記憶の沼モラス |
日本でもクリティアスはよ
ヘカトンはよ