MapleStory(メイプルストーリー)の最新情報。

アップデート/イベント関連 ※情報募集中!



TOP > 韓国 > KMS > KMS1.2.221

メイプルストーリークライアントVer1.2.221 バージョンがリリースされました。

<ゲーム関連>
1. ブロックバスターの最初の物語ブラックヘヴンがオープンされました。
- ブロックバスターはメイプル連合と暗黒の魔法使いとの決戦を扱うストーリーコンテンツで既存コンテンツとは違う巨大なスケールとダイナミックな進行が特徴です。
- 今回のパッチに追加されたブラックヘヴンのActは次の通りです。
• Act 1 ブラックウィングの黒幕
• Act 2 出陣、クリスタルガーデン!
- ゲーム画面左側ブロックバスターアラートや次元の鏡を通じて連合会議場に移動した後、入場NPCを通じてプレイできます。
- 33レベル以上の全てのキャラクターが始めることができますが、ストーリーの正確な理解のためには120レベル以上でプレイすることを勧奨します。
- コンテンツプレイ途中レベルに当たる経験値と名値を獲得することができます。
- Act 2 クリア時 [連合のエース] 勲章を獲得することができます。

2. ヘカトン報酬関連内容が変更されました。
- 成功時の報酬が増加しました。
- 上位50%以上の報酬で経験値1.5倍クーポン(30分)が追加されました。
- ヘカトンに参加してランキングに載ったキャラクターはコンテンツ終了時ヘカトンマップにいなくても1回に限り報酬マップに移動して報酬を受けることができるようになりました。

3. ヘカトン及びクリティアスのコイン商店で販売するアイテムが追加され、一部アイテムの価格が変更されました。
- 消えない炎、永遠に消えない炎、混沌の刃、強力な混沌の刃、呪文の痕跡、性向上昇アイテム(ワックス、ニンジンジュース、蛇鍋、ハンドソープ、コーヒー、香水)が追加されました。
- ダメージスキンの価格が減少しました。

4. ボスがドロップする名誉の勲章が修正されました。
- 既存名誉の勲章の代わりにボス名誉の勲章をドロップします。ボス名誉の勲章は、既存名誉の勲章で得ることができる名声値の20倍を得ることができます。
- 難易度が高いボスであればあるほどさらに多いボス名誉の勲章を得ることができ、既存に比べて得ることができる名声値が全体的に増加しました。
- ボス名誉の勲章は獲得時直ちに使用されます。

5. ゼロ職業群もダメージスキン適用が可能になりました。
- これから獲得するダメージスキンはもちろん、既に所持しているダメージスキンも該当します。
- 適用後アシストのダメージも同様に変更されます。

6. 一部モンスターとスキルエフェクトにイメージ圧縮フォーマットが適用されました。
- 問題が発生していた一部のボス戦がより低いPC環境でも楽しむことができます。
- イメージ圧縮によってクライアントサイズとメモリーサイズが減少しましたが、一部イメージで色の損失が発生する可能性があります。


<スタープラネット関連>
1. スタープラネットチャンネルが20個から5個に調整されました。

2. スターアリーナのミニゲーム入場位置が調整されました。

3. スタープラネットでメイプルガイドが表示されません。

4. スタープラネットロビーで移動スキルを使用できるように変更されました。

5. スタープラネットセントラルプラザのNPC/アミングの位置が調整されました。
- NPC/アミングの位置がポータルの近くなので移動されました。

6. スタープラネット内でNPCがいつも最上端に表示されるように修正されました。

7. SPゲージ表示が修正されました。
- SP絶対値を表示して経験値と同様に表示されるように修正されました。

8. ランキング点数計算方式が変更されました。
- 序盤勝率が全体勝率に強く影響を及ぼして同点者が多数発生した部分を修正しました。

9. 一部ミニゲームが修正されました。
- すごろくで2個以上の言葉がマルパンにある時、1回移動を選択すると取り消すことができなかった部分を取り消すことができるように修正しました。
- スターすごろくでゲームでユッ、モなどの牌を連続して出すことができる問題が修正されました。
- すべてのミニゲームでプレイ回数が20戦以下の時獲得する点数が下方調整されました。
- スピードじゃんけんぽんゲームと阻止せよ!タイピングディフェンスゲームでそれぞれ100点、500点以下の点数を獲得して終了時スターポイントとマイレージを支給しないように修正されました。

10. EXPバフ受領方式が変更されました。
- クーポン受領選択肢がよく見えなかった問題が修正されました。
- EXPバフクーポンを申請すると「[スタープラネット] EXPバフクーポン支給」クエストを受けます。
- 控え室のフォミングに話しかけて該当のクエストを完了するとEXPバフクーポンを受けることができます。


<スキル関連>
1. デュアルブレイド
デュアルブレイドはスキルのダメージの高い方ではなく、スキルのユーティリティ性が不十分でダメージと生存力が低かったです。主力スキルのダメージを増加させ、チェーンヘルを無敵スキルで使うことができるようにしました。
追加で核心スキルだったファイナルスラッシュの問題を修正し、阿修羅の再使用待機時間を減らして、ボス戦をもう少し円滑にできるようにしました。
[チェーンヘル]:再使用待機時間が追加されました。他のスキル中にも使うことができるようになり、攻撃動作及び動作が終わった後 3秒間無敵時間が維持されます。
[ブレイドフューリー]:ダメージが増加しました。
[ファントムブロー]:ダメージが増加しました。
[ファイナルスラッシュ]:スキル発動時移動距離が減少しました。装着中のペットがかけてくれるバフとファイナルスラッシュの使用が同時になった時クライアントの終了する問題が修正されました。
[阿修羅]:再使用待機時間が減少して、攻撃反射に合わなくなりました。


2. バイパー
バイパーはフィールド戦闘の効率は高いが、ボス戦で弱い方です。フィストインレイジのダメージを増加させ、ウルトラチャージとカウンターアタックを上方調整し、近接戦でのメリットを高めました。
ユニティオブパワーも最大重複数を増やし、さらに高い性能を発揮するようにしました。
[フィストインレイジ]:ダメージが増加しました。
[ウルトラチャージ]:スタンス確率が増加しました。
[カウンターアタック]:発動周期、発動確率、持続時間が減少しました。発動時、被撃ダメージを減らす機能が追加され、ダメージ上昇量が増加しました。
[ユニティオブパワー]:再使用待機時間とエネルギー消費量が減少し、最大重複数が増加しました。


3. キャプテン
ヘッドショットを以前のスキルバランシングで上方調整したが、まだスキルディレイが長くて効用性が低いと判断されました。
スキルディレイを減らして効用性を高めました。
[ヘッドショット]:スキルディレイが調整されました。


4. メルセデス
メルセデスは以前のスキルバランシングで連携を重点的に使うパターンに変更されたが、不合理な点が多かったです。特にチャージドライブが連携の始まりであることが不便だと考えられ、所定の場所でも使うことができるようにしてその他連携スキルの攻撃範囲とディレイを調整して
連携を使った時モンスターが範囲外に出て攻撃することができない状況を減らしました。
レジェンダリースピアを空中で使った時異常な状況が多くて空中で使うことができないように再び調整しました。
[チャージドライブ]:下方向キーとスキルを一緒に使用するとモンスターを押す攻撃を省略して、浮かべるスキルのみ使うことができるようになりました。モンスターを押す攻撃と浮かべる攻撃の間のスキルディレイが調整されました。
[ストライクデュアルショット]:ダメージが増加し、レスオブエンリルを連携で使うことができるようになりました。
[ハイキックデモリション]:スキルディレイが調整されました。
[リーフトルネード]:ダメージが増加し、下方向への攻撃範囲が増加しました。
[ユニコーンスパイク]:レスオブエンリルを連携で使うことができるようになりました。
[ガストダイブ]:レスオブエンリルを連携で使うことができるようになりました。
[レジェンダリースピア]:空中で使うことができないように変更されました。
[ローリングムーンソルト]:ハイキックデモリションのダメージの増加する機能が追加され、下方向への攻撃範囲が増加しました。
[ライトニングエッジ]:ガストダイブのダメージが増加する機能が追加され、レスオブエンリルを連携で使うことができるようになりました。
[アドバンスドストライクデュアルショット]:ダメージが増加しました。
[レスオブエンリル]:連携使用時再使用待機時間が減少する機能が追加されました。


5. デーモンアヴェンジャー
デーモンアヴェンジャーはスターフォース強化でHPが上昇されず、強化の効率が他の職業に比べて低かったです。
新規パッシブスキルを追加して強化の効率を高めました。また、デーモンストライクを移動スキルで使うようにエクシードを初期化しないように変更し、フォービドゥンコントラクトの機能を変更して最大HPが限界に到達してもダメージが増加するようにしました。
[コンバージョンスターフォース]:現在装着している装備のスターフォース強化数値によってHPが増加するスキルが追加されました。スターフォース強化 1星あたり増加するHPは装着した装備のスターフォースが増加するによって一緒に増加します。
[デーモンストライク]:他のエクシードスキル使用中に使っても、エクシード段階が初期化されないように変更されました。
[フォービドゥンコントラクト]:HP増加機能がダメージ増加機能に変更され、再使用待機時間が減少しました。


6. デーモンスレイヤー
デーモンスレイヤーはデビルクライの範囲が広くてフォース消費量が低く、1ヶ所でデビルクライのみ使う狩りパターンを主に使いました。該当のパターンは狩りの楽しさがなくなると判断され、デビルクライを連続して使うとフォース消費量が増えるように変更しました。
該当の変更によって急激に落ちた狩り性能を補うために移動スキルとデーモンエクスプロージョンを上方調整し、デーモンインパクトを上方調整してボス効率を上昇させました。
[デーモントレース]:空中で使うことができるようになり、スキルディレイが調整されました。
[ダークスラスト]:スキルディレイが調整されました。
[デビルクライ]:スキル使用後一定時間中に再び使う場合フォース消費量が増加するように変更されました。
[デーモンエクスプロージョン]:フォース消費量が減少し、スキルディレイが調整されました。
[デーモンインパクト]:ボスモンスターを攻撃する時のダメージ増加量が増加しました。
[メタモルフォシス - エンハンス]:攻撃反射無視の持続時間が5秒以下になった時キャラクター頭上に表示されるエフェクトが点滅するように変更されました。


7. エンジェリックバスター
エンジェリックバスターは効率が落ちるバフを2つ持っていて、その機能を変更し、攻撃反射に影響を受けて効用性が低かったスーパーノヴァを攻撃反射を無視するように変更しました。
[リリカルクロス]:命中値を増加させる機能を攻撃速度と最大HPが増加する機能に変更されました。
[スーパーノヴァ]:攻撃反射を無視するように変更されました。
[ソウルエグザルト]:リチャージ確率が100%になる機能を防御無視、ボス攻撃時ダメージ、ソウルシーカーエキスパート確率を増加させる機能に変更されました。


<アイテム関連>
1. スタープラネットでちょっと遊んでみよう!イベント関連アイテムが追加されました。
- プチアミングペット (ペット)
- アミングの帽子 (ペットの装備)
- ミニゲームの達人 (勲章)
- ルーミングの高弟 (勲章)
- 時間 2倍経験値クーポン支給券

2. ブロックバスター:ブラックヘヴン関連アイテムが追加されました。
- 勲章:連合のエース (Lv.60以上)
- 消費:乾パン
- 消費:金米糖
- その他:少し小さいウサギ人形


<マップ関連>
1. ブロックバスター:ブラックヘヴン関連マップが追加されました。
- Act1
• 名もなき上空:夜空
• レーベン鉱山内部:ブラックウィング秘密基地
• レーベン鉱山内部:垂直配線路入口
• レーベン鉱山内部:格納庫
• エレヴ:飛行場
• エレヴ:会議場
• エーデルシュタイン:レジスタンス秘密本部
• エーデルシュタイン:病室
• オルカの内面世界:平穏の森
• オルカの内面世界:エレヴ
• オルカの内面世界:時間の神殿
• オルカの内面世界:ゲリーメル実験室

- Act2
• エレヴ:搭乗場
• クリスタルガーデン:先方甲板
• クリスタルガーデン:中間甲板
• クリスタルガーデン:スズメが暴れる場所
• クリスタルガーデン:メイン甲板
• クリスタルガーデン:中央ホール
• クリスタルガーデン:会議室
• クリスタルガーデン:廊下
• クリスタルガーデン:倉庫
• クリスタルガーデン:寝室1
• クリスタルガーデン:寝室2
• クリスタルガーデン:寝室3


<モンスター関連>
1. ブロックバスター:ブラックヘヴン関連モンスターが追加されました。モンスターのレベルはキャラクターのレベルによって異なって適用されます。
- (Lv.33~) レッドピョンピョンゼリー
- (Lv.33~) イエローピョンピョンゼリー
- (Lv.33~) ブルーピョンピョンゼリー
- (Lv.33~) フランシスの人形
- (Lv.33~) 砲撃型アンドロイドA
- (Lv.33~) 砲撃型アンドロイドB
- (Lv.33~) 落下型アンドロイドA
- (Lv.33~) レーザーアンドロイドA
- (Lv.33~) 飛行型変身術師
- (Lv.33~) ブラックウィングキャリア


<NPC関連>
1. ブロックバスター:ブラックヘヴン関連NPCが追加されました。
- モコ
- 記憶の案内者
- ハインズの鏡
- シグナス兵士
- レジスタンス兵士


<イベント関連>
1. 「秋出席チェックイベント」が進行されます。
- イベント期間
• 2014/09/30~2014/10/15
- 毎日出席チェックイベントがカサンドラを通じて進行されます
- 33レベル以上の全てのキャラクターがイベント開始クエストを遂行してイベントに参加することができます。
- モンスターを狩ってタンユンに味付けチキンを渡すミッションを遂行して出席スタンプを押して指定された累積出席日数を達成する度に出席報酬を獲得することができます。

2. スターポイント/マイレージ/ 2倍イベントが進行されます。
- イベント期間
• 2014/10/03、2014/10/09
- イベント時間
12時~13時
14時~15時
16時~17時

3. スタープラネットでちょっと遊んで見よう!イベントが進行されます。
- イベント期間
• 2014/10/03~2014/10/12
- 10月3日、4日、5日、9日、10日、11日、12日の7日間ミニゲーム及びワールドイベント DAYに参加することができます。
- 1日に指定された1つのクエストのみ遂行及び完了が可能であり、7日間のDAYクエストを全て遂行すれば贈り物を獲得することができます。


 
関連記事

Edit | Category:KMS | コメント(6) | コメントを書く
タグ:


61527 名前:- [] 投稿日:2014/09/30 15:50:25 ID:- [編集]
ゼロ職業郡もダメージスキンを適応可能になりました。
ほんとわけわからないなあこの運営ww
61530 名前:- [] 投稿日:2014/09/30 17:03:38 ID:- [編集]
6. 一部モンスターとスキルエフェクトにイメージ圧縮フォーマットが適用されました。

どのくらい効果があるかきになる
61539 名前:- [] 投稿日:2014/10/01 07:04:05 ID:- [編集]
ゼロとダメージスキンは技術的に相性悪かったんじゃないの知らんけど
61554 名前:- [] 投稿日:2014/10/02 00:24:17 ID:9L.cY0cg [編集]
ブラックウィングの飛行船でかすぎング
61566 名前:- [] 投稿日:2014/10/02 23:40:34 ID:- [編集]
ゼロのダメージスキンはアルファの攻撃のせいで対応しきれてなかったんだよ,,,
64044 名前:- [] 投稿日:2015/03/04 16:07:53 ID:- [編集]
いつも拝見させていただいております。
今度BH改変があるというのでさらっと内容を拝見させていただきました。

コメントでゼロのダメージスキンについての憶測が飛び交っていたので、遅ればせながら私の憶測もコメントさせていただきます。

ゼロ職業群はTAG機能があるから、ダメージスキンの画像を余計に2つ(TAG攻撃時のクリ無有のスキン画像)用意する必要があったのではないでしょうか。
だから、今までゼロ職業群にはダメージスキンを適用させられなかったものと思われます。
つまり、技術的な問題ではなく、TAG攻撃時のダメージスキンの画像がないという、単なるデータの不足だった可能性が高いです。

願わくば、最初からTAG分まで用意してほしかったですね。



※http://は禁止ワードです。
※コメントの反映には時間がかかることがあります。




管理者にだけ表示を許可する  ←1回だけクリックして下さい。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール






リンクフリーです。
相互リンクは受け付けていません。

FC2カウンター
今後のアップデート予定日
スポンサードリンク
Contents
利用規約

<モンスター>
(クリックで開閉します)


<機能・システム>
モンスターファミリア
魂の武器
武将名声度
交易
アイテム継承
フラッグレース
ラッキーメイポン
ダメージスキン
スキルスキン
突発ミッション
トードのハンマー
ハイパーステータス
賞金稼ぎ兄弟ポロとプリト

エリートモンスター・エリートボス


<テーマダンジョン>
妖精学園エリネル
ゴールドビーチ
リエナ海峡
キノコ城
エリン森
獅子王の城
ローズガーデン
ファンタスティックテーマパーク
クリムゾンウッドの城塞
巌壁巨人コロッサス


<戦闘コンテンツ>
モンスターパーク
武陵道場
エボルビングシステム
ディメンションインベイド
試験の塔
ヒエイザンダンジョン
ザ・シード
軍団長の侵攻
神獣国際学校旧館ダンジョン


<スピンオフ>
フレンズストーリー


<コミュニティ>
ギルド
ぷるスマ
合言葉でプレゼントゲット


<ポイントアイテム>
アイテム保護シールド
ミラクルキューブ


<セキュリティ>
2次パスワード
ワンタイムパスワード
RSSリンク
検索タグ
シルバーブレット シルバーバレット 銀弾 シルブレ シルバレ メイプルストーリー メイプル メイポ 攻略 韓国情報 うに wiki
FC2ブログランキング
[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
19位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
メイプルストーリー
1位
アクセスランキングを見る>>
人気ページランキング