メンテナンス日時:2015年3月11日(水) 7:45~15:00
対象ワールド:全ワールド
メンテナンス内容 :システムメンテナンス、ver3.37アップデートメンテナンス
ver3.36以前 | ver3.37 | |
![]() | Lv.25 からす HP 525 MP 80 Exp 44 物理攻撃力 114 魔法攻撃力 110 物理/魔法防御率 10% 属性 雷◎ | Lv.160 からす HP 5,674,350 MP 18,100 Exp 19,654 物理攻撃力 8,250 魔法攻撃力 8,067 物理/魔法防御率 20% 属性 雷◎ |
![]() | Lv.30 火狸 HP 900 MP 120 Exp 60 物理攻撃力 135 魔法攻撃力 129 物理/魔法防御率 10% 属性 氷◎ | Lv.161 火狸 HP 5,705,700 MP 18,200 Exp 19,763 物理攻撃力 8,296 魔法攻撃力 8,112 物理/魔法防御率 10% 属性 氷◎ |
![]() | Lv.30 野狐 HP 900 MP 120 Exp 60 物理攻撃力 146 魔法攻撃力 135 物理/魔法防御率 10% 属性 火◎ | Lv.161 野狐 HP 5,705,700 MP 18,200 Exp 19,763 物理攻撃力 8,296 魔法攻撃力 8,112 物理/魔法防御率 10% 属性 火◎ |
![]() | Lv.40 お化け提灯 HP 1,900 MP 300 Exp 96 物理攻撃力 209 魔法攻撃力 194 物理/魔法防御率 10% 属性 火△ 氷◎ アンデッド | Lv.162 お化け提灯 HP 21,217,500 MP 943,000 Exp 76,605 物理攻撃力 13,425 魔法攻撃力 12,466 物理/魔法防御率 35% 属性 火△ 氷◎ アンデッド |
![]() | Lv.45 夜狐 HP 2,400 MP 450 Exp 112 物理攻撃力 225 魔法攻撃力 234 物理/魔法防御率 10% 属性 雷◎ | Lv.161 夜狐 HP 5,705,700 MP 18,200 Exp 19,763 物理攻撃力 8,296 魔法攻撃力 8,112 物理/魔法防御率 10% 属性 雷◎ |
![]() | Lv.60 夜行 HP 5,500 MP 1,000 Exp 194 物理攻撃力 336 魔法攻撃力 310 物理/魔法防御率 10% 属性 聖◎ 火◎ 氷◎ 闇△ アンデッド | Lv.161 夜行 HP 5,705,700 MP 18,200 Exp 19,763 物理攻撃力 8,296 魔法攻撃力 8,112 物理/魔法防御率 10% 属性 聖◎ 火◎ 氷◎ 闇△ アンデッド |
![]() | Lv.60 河童 HP 5,500 MP 1,000 Exp 194 物理攻撃力 338 魔法攻撃力 308 物理/魔法防御率 10% 属性 氷△ 火◎ | Lv.162 河童 HP 21,217,500 MP 943,000 Exp 76,605 物理攻撃力 13,425 魔法攻撃力 12,466 物理/魔法防御率 35% 属性 氷△ 火◎ |
![]() | Lv.100 珠蟲姫 HP 65,000 MP 2,800 Exp 1,334 物理攻撃力 901 魔法攻撃力 891 物理/魔法防御率 10% 属性 毒× 聖◎ 闇△ アンデッド | Lv.163 珠蟲姫 HP 21,352,500 MP 949,000 Exp 77,092 物理攻撃力 13,510 魔法攻撃力 12,430 物理/魔法防御率 35% 属性 毒× 聖◎ 闇△ アンデッド |
![]() | Lv.115 天狗 HP 35,000,000 MP 10,000,000 Exp 1,780,000 物理攻撃力 2,200 魔法攻撃力 2,127 物理/魔法防御率 25% KB 1,000 属性 雷◎ | Lv.165 天狗 HP 35,000,000 MP 10,000,000 Exp 1,780,000 物理攻撃力 14,950 魔法攻撃力 14,088 物理/魔法防御率 35% KB 1,000 属性 雷◎ |
![]() | Lv.45 手下A HP 2,400 MP 450 Exp 112 物理攻撃力 231 魔法攻撃力 219 物理/魔法防御率 10% 属性 毒◎ 火◎ | Lv.166 手下A HP 21,735,000 MP 966,000 Exp 78,473 物理攻撃力 13,752 魔法攻撃力 12,653 物理/魔法防御率 35% 属性 毒◎ 火◎ |
![]() | Lv.47 手下B HP 2,640 MP 600 Exp 119 物理攻撃力 239 魔法攻撃力 242 物理/魔法防御率 10% 属性 毒◎ 火◎ | Lv.166 手下B HP 21,735,000 MP 966,000 Exp 78,473 物理攻撃力 13,752 魔法攻撃力 12,653 物理/魔法防御率 35% 属性 毒◎ 火◎ |
![]() | Lv.50 手下C HP 3,000 MP 800 Exp 130 物理攻撃力 258 魔法攻撃力 250 物理/魔法防御率 10% 属性 毒◎ 火◎ | Lv.167 手下C HP 21,870,000 MP 972,000 Exp 78,961 物理攻撃力 13,837 魔法攻撃力 12,731 物理/魔法防御率 35% 属性 毒◎ 火◎ |
![]() | Lv.62 幹部A HP 6,300 MP 1,200 Exp 213 物理攻撃力 339 魔法攻撃力 334 物理/魔法防御率 10% 属性 毒◎ 火◎ | Lv.168 幹部A HP 21,982,500 MP 977,000 Exp 79,367 物理攻撃力 13,909 魔法攻撃力 12,797 物理/魔法防御率 35% 属性 毒◎ 火◎ |
![]() | Lv.64 幹部B HP 7,100 MP 1,200 Exp 232 物理攻撃力 360 魔法攻撃力 353 物理/魔法防御率 10% 属性 毒◎ 火◎ | Lv.168 幹部B HP 21,982,500 MP 977,000 Exp 79,367 物理攻撃力 13,909 魔法攻撃力 12,797 物理/魔法防御率 35% 属性 毒◎ 火◎ |
![]() | Lv.72 手下D HP 12,000 MP 1,800 Exp 340 物理攻撃力 427 魔法攻撃力 405 物理/魔法防御率 10% 属性 火◎ 聖◎ 氷◎ | Lv.167 手下D HP 21,870,000 MP 972,000 Exp 78,961 物理攻撃力 13,837 魔法攻撃力 12,731 物理/魔法防御率 35% 属性 火◎ 聖◎ 氷◎ |
![]() | Lv.95 親分 (ショーワ裏通り3) HP 85,000 MP 350 Exp 2,516 物理攻撃力 1,224 魔法攻撃力 1,159 物理/魔法防御率 25% 属性 火◎ 雷◎ boss | Lv.168 親分 (ショーワ裏通り3) HP 225,000,000 MP 900,000 Exp 82,206 物理攻撃力 14,801 魔法攻撃力 13,947 物理/魔法防御率 30% 属性 火◎ 雷◎ boss |
![]() | Lv.95 親分 (武器庫) HP 85,000 MP 350 Exp 2,516 物理攻撃力 1,213 魔法攻撃力 1,162 物理/魔法防御率 25% boss | Lv.170 親分 (武器庫) HP 234,000,000 MP 900,000 Exp 86,434 物理攻撃力 14,950 魔法攻撃力 14,088 物理/魔法防御率 25% 属性 火◎ 雷◎ boss |
![]() | Lv.130 姐御 HP 75,000,000 MP 10,000 Exp 1,447,275 物理攻撃力 3,265 魔法攻撃力 3,112 物理/魔法防御率 25% 属性 雷◎ 聖◎ boss | Lv.170 姐御 HP 225,000,000 MP 900,000 Exp 1,447,275 物理攻撃力 14,801 魔法攻撃力 13,947 物理/魔法防御率 25% 属性 雷◎ 聖◎ boss |
![]() | Lv.160 黒蛇 HP 20,947,500 MP 931,000 Exp 75,630 物理攻撃力 13,254 魔法攻撃力 12,194 物理/魔法防御率 35% | |
![]() | Lv.152 ボディーガードA HP 400,000,000 MP 5,000 Exp 7,137,894 物理攻撃力 4,935 魔法攻撃力 4,878 物理/魔法防御率 25% 属性 火◎ 毒× boss | Lv.168 ボディーガードA HP 1,879,500,000 MP 57,728 Exp 7,137,894 物理攻撃力 23,986 魔法攻撃力 19,031 物理/魔法防御率 45% 属性 火◎ 毒× boss |
![]() | Lv.155 ボディーガードB HP 500,000,000 MP 50,000 Exp 8,835,567 物理攻撃力 5,271 魔法攻撃力 5,185 物理/魔法防御率 25% 属性 氷◎ boss | Lv.169 ボディーガードB HP 500,000,000 MP 50,000 Exp 8,835,567 物理攻撃力 14,962 魔法攻撃力 14,317 物理/魔法防御率 25% 属性 氷◎ boss |
![]() | Lv.175 大親分 HP 150,000,000 MP 100,000 Exp 2,494,740 物理攻撃力 6,664 魔法攻撃力 6,756 物理/魔法防御率 25% 属性 火◎ boss | Lv.170 大親分 HP 150,000,000 MP 100,000 Exp 2,494,740 物理攻撃力 24,334 魔法攻撃力 19,308 物理/魔法防御率 45% 属性 火◎ KB 1,000,000,000 boss |
![]() | Lv.25 下忍 HP 525 MP 80 Exp 44 物理攻撃力 118 魔法攻撃力 111 物理/魔法防御率 10% 属性 毒◎ 火◎ | Lv.170 下忍 HP 21,500,000 MP 900,000 Exp 45,965 物理攻撃力 12,194 魔法攻撃力 12,592 物理/魔法防御率 30% 属性 毒◎ 火◎ |
![]() | Lv.30 足軽 HP 900 MP 120 Exp 60 物理攻撃力 143 魔法攻撃力 137 物理/魔法防御率 10% 属性 氷◎ 毒◎ | Lv.174 足軽 HP 23,500,000 MP 1,000,000 Exp 84,308 物理攻撃力 14,400 魔法攻撃力 14,302 物理/魔法防御率 35% 属性 氷◎ 毒◎ boss |
![]() | Lv.50 中忍 HP 3,000 MP 800 Exp 130 物理攻撃力 249 魔法攻撃力 261 物理/魔法防御率 10% 属性 雷◎ 火◎ | Lv.170 中忍 HP 21,500,000 MP 900,000 Exp 45,965 物理攻撃力 12,194 魔法攻撃力 12,592 物理/魔法防御率 30% 属性 雷◎ 火◎ |
![]() | Lv.60 くノ一 HP 5,500 MP 1,000 Exp 194 物理攻撃力 337 魔法攻撃力 332 物理/魔法防御率 10% 属性 火◎ 聖◎ | Lv.176 くノ一 HP 24,500,000 MP 1,000,000 Exp 87,343 物理攻撃力 14,950 魔法攻撃力 14,088 物理/魔法防御率 35% 属性 火◎ 聖◎ |
![]() | Lv.80 上忍 HP 25,000 MP 2,000 Exp 610 物理攻撃力 513 魔法攻撃力 469 物理/魔法防御率 10% 属性 聖◎ 毒× | Lv.172 上忍 HP 22,500,000 MP 1,000,000 Exp 81,235 物理攻撃力 14,236 魔法攻撃力 13,098 物理/魔法防御率 35% 属性 聖◎ 毒× boss |
![]() | Lv.100 忍頭 HP 65,000 MP 2,800 Exp 1,334 物理攻撃力 936 魔法攻撃力 867 物理/魔法防御率 10% 属性 聖◎ 雷△ 毒× 火△ | Lv.172 忍頭 HP 22,500,000 MP 1,000,000 Exp 81,235 物理攻撃力 14,236 魔法攻撃力 13,098 物理/魔法防御率 35% 属性 聖◎ 毒× boss |
![]() | Lv.120 甲冑武者 HP 78,000,000 MP 12,000 Exp 1,566,606 物理攻撃力 2,529 魔法攻撃力 2,430 物理/魔法防御率 25% 属性 火△ 雷◎ 聖◎ 氷◎ 毒× boss | Lv.174 甲冑武者 HP 23,500,000 MP 1,000,000 Exp 84,308 物理攻撃力 14,400 魔法攻撃力 14,302 物理/魔法防御率 35% 属性 火△ 雷◎ 聖◎ 氷◎ 毒× boss |
![]() | Lv.180 殿様 HP 620,000,000 MP 120,000 Exp 10,166,835 物理攻撃力 7,204 魔法攻撃力 6,841 物理/魔法防御率 25% boss | Lv.180 殿様 HP 620,000,000 MP 120,000 Exp 10,166,835 物理攻撃力 10,898 魔法攻撃力 10,482 物理/魔法防御率 35% boss |
![]() | Lv.180 大ガマガエル HP 450,000,000 MP 130,000 Exp 7,379,203 物理攻撃力 6,966 魔法攻撃力 7,101 物理/魔法防御率 25% 属性 毒× boss | Lv.180 大ガマガエル HP 450,000,000 MP 130,000 Exp 7,379,203 物理攻撃力 11,007 魔法攻撃力 10,798 物理/魔法防御率 35% 属性 毒× boss |
![]() | Lv.130 ミニガマ HP 135,000 MP 4,000 Exp 2,379 物理攻撃力 2,181 魔法攻撃力 2,178 物理/魔法防御率 10% 属性 雷◎ 火△ | Lv.176 ミニガマ HP 24,500,000 MP 1,000,000 Exp 87,343 物理攻撃力 14,950 魔法攻撃力 14,088 物理/魔法防御率 35% 属性 雷◎ 火△ |
1. デュアルブレイド 3次スキル ![]() 再使用待機時間 65-x秒追加 (45秒) 他のスキル中にも使うことができるようになり、攻撃途中及び攻撃後 3秒間無敵時間が維持されます。 4次スキル ![]() ダメージ 135+x% → 140+2*x% (165% → 200%) ![]() ダメージ 140+2*x% → 150+3*x% (200% → 240%) ![]() 装着中のペットがかけてくれるバフとファイナルスラッシュの使用が同時になった時クライアントの終了する問題が修正されました。 スキル発動時移動距離が減少しました。 X:-550~0 → -250~0 ハイパースキル ![]() 再使用待機時間 90秒 → 60秒 攻撃反射に合わなくなりました。 2. バイパー 4次スキル ![]() ダメージ 180+3*x% → 200+4*x% (270% → 320%) ![]() スタンス確率 95+d(x/3)% → 95+d(x/2)% (98% → 100%) ![]() 発動周期、発動確率、持続時間が減少しました。発動時、被撃ダメージを減らす機能が追加され、ダメージ上昇量が増加しました。 変更前 攻撃を受けると瞬間的にダメージが上昇する。スキルレベルが高くなるほど持続時間が増加する。カウンターアタック効果は50秒に一回以上発動されない。 [攻撃を受けると4*x%の確率で15+3*x秒間ダメージ 5+x%上昇] MAX:[攻撃を受けると40%の確率で45秒間ダメージ 15%上昇] 変更後 攻撃を受けた時のダメージが減少し、瞬間的に敵に与えるダメージが上昇する。スキルレベルが高いほど、持続時間と発動率、上昇するダメージが増加する。カウンターアタック効果は1秒に1回以上発動しない。 [攻撃を受けると 5+2*x%の確率で被撃ダメージ 70%減少、10+2*x秒間ダメージ 5+2*x%上昇] MAX:[攻撃を受けると 25%の確率で被撃ダメージ 70%減少、30秒間ダメージ 25%上昇] ハイパースキル ![]() エネルギー消費量 2500 → 1500 再使用待機時間 20秒 → 10秒 最大重複数 3回 → 4回 3. キャプテン 4次スキル ![]() スキルディレイが調整されました。 1260ms → 1050ms 4. メルセデス 2次スキル ![]() 下方向キーとスキルを一緒に使用するとモンスターを押す攻撃を省略して、浮かべるスキルのみ使うことができるようになりました。 モンスターを押す攻撃と浮かべる攻撃の間のスキルディレイが調整されました。 3次スキル ![]() ダメージ 140+5*x% → 160+5*x% (240% → 260%) レスオブエンリルを連携で使うことができるようになりました。 ![]() スキルディレイが調整されました。 870ms → 630ms 下方向への攻撃範囲が増加しました。 Y:-225~0 → -225~20 ![]() ダメージ 135+4*x% → 155+4*x% (215% → 235%) 下方向への攻撃範囲が増加しました。 Y:-100~160 → -100~190 ![]() レスオブエンリルを連携で使うことができるようになりました。 ![]() レスオブエンリルを連携で使うことができるようになりました。 4次スキル ![]() 空中で使うことができないように変更されました。 下方向への攻撃範囲が増加しました。 Y:-220~0 → -220~50 ![]() ハイキックデモリションのダメージ 10+2*x%上昇効果追加 (50%) 下方向への攻撃範囲が増加しました。 Y:-225~0 → -225~30 ![]() ガストダイブのダメージ 20+x%上昇効果追加 (50%) レスオブエンリルを連携で使うことができるようになりました。 ![]() ダメージ 258+3*x% → 260+4*x% (288% → 300%) ハイパースキル ![]() 連携使用時再使用待機時間が1秒減少する機能が追加されました。 5. デーモンアヴェンジャー 初心者スキル ![]() 装備に付与された星の力を自分のものに変換する。装着した装備のスターフォース強化度によって、最大HPが増加する。星1つ当たりのHP増加量は、装着した全装備のスターフォース合計値が高いほど増加する。 [装着した装備のスターフォースに比例し、最大HP増加]
2次スキル ![]() 他のエクシードスキル使用中に使っても、エクシード段階が初期化されないように変更されました。 ハイパースキル ![]() 最大HP 30%増加効果削除 ダメージ 10%増加効果追加 再使用待機時間 90秒 → 75秒 6. デーモンスレイヤー 2次スキル ![]() 空中で使うことができるようになり、スキルディレイが調整されました。 移動前:810ms → 600ms 移動後:570ms → 390ms ![]() スキルディレイが調整されました。 900ms → 720ms 4次スキル ![]() スキル使用後一定時間中に再び使う場合フォース消費量が増加するように変更されました。 スキル使用時フォース消費量が30増えるバフが15秒間維持され、時間内に再使用時最大4回まで重複される。 ![]() フォース消費量 50 → 25 スキルディレイが調整されました。 900ms → 690ms ![]() ボスモンスターの場合 最終ダメージ増加 x% → 10+x% (30% → 40%) ハイパースキル ![]() 攻撃反射無視の持続時間が5秒以下になった時キャラクター頭上に表示されるエフェクトが点滅するように変更されました。 7. エンジェリックバスター 1次スキル ![]() 命中値 150+20*x増加効果削除 攻撃速度 1段階増加効果追加 最大HP 250+150*x増加効果追加 (2500) ハイパースキル ![]() 攻撃反射を無視するように変更されました。 ![]() リチャージ確率が100%になる機能削除 30秒間 防御率無視 30% ボス攻撃時ダメージ 20% ソウルトレイスエキスパート発動確率 15%増加効果追加 |
レジスタンス共通![]() レジスタンス召集令により、秘密本部へ移動する。 [MP 100消費、使用時レジスタンス秘密広場に移動、再使用待機時間 1800秒] バトルメイジ 1次スキル ![]() 最大ターゲット数 8体 → 5体 ダメージ 115+2*x% → 130+2*x% (155% → 170%) ![]() 近接戦闘に効率的になるようにテレポートを改良したスキル。 一定距離瞬間移動する。上、下、左、右方向キーと一緒に使用すると該当の方向に移動することができ、ジャンプ中にも使用できる。 左右移動距離 135+7*x → 170+8*x (170 → 210) 上下移動距離 250+5*x → 250+8*x (275 → 290) ![]() ![]() 黒魔術の秘笈を使って死神と契約する。死神は普段小さくなって行動を共にしながら、魂を収集する。一定数の魂を収集すると本来の姿に戻り、攻撃範囲を広げる。死神はプレイヤーのレベルに比例する攻撃力を持ち、攻撃反射を無視する。\nスキル使用時に効果が活性化され、再使用時に非活性化状態になるオンオフスキル。 [敵を10体倒した後、次の攻撃で最大7体の敵に185 + 自分のレベルあたり 1%のダメージで7回攻撃、自分のレベルは最大180レベルまで反映、ボスに2回攻撃した場合、敵を1体倒したと見なす、発動後9秒間再発動しない] ![]() クリティカル 5+u(x/2)%確率増加効果追加 (15%) 防御力 50+5*x増加効果追加 (150) 移動速度、ジャンプ力、最大移動速度増加効果削除 ![]() ![]() 自分の体から黄色いオーラを放ち、周囲のグループメンバーの移動速度、攻撃速度を向上させる。スキルをもう一度使用するか、違う種類のオーラを使用すると解除される。移動速度、最大移動速度、ジャンプ力、攻撃速度、回避率が永久に増加する。 [1秒当たり MP 4+u(x/5)消費、移動速度 u(x/2)、攻撃速度 1段階上昇、再使用待機時間 3秒 パッシブ効果:移動速度 20+d(x/2)、最大移動速度 x、ジャンプ力 x、攻撃速度 2段階上昇、回避率 5+d(x/2)%上昇] MAX:[1秒当たり MP 8消費、移動速度 10、攻撃速度 1段階上昇、再使用待機時間 3秒 パッシブ効果:移動速度 30、最大移動速度 20、ジャンプ力 20、攻撃速度 2段階、回避率 15%上昇] ![]() 4次スキルに移動しました。 2次スキル ![]() 必要スキル:トリプルブロー 10レベル以上 最大ターゲット数 8体 → 5体 ダメージ 125+2*x% → 180+2*x% (165% → 220%) ![]() スキル名がハイパーダークチェーンからダークチェーンに変更され、マスターレベルが10から20に変更されました。 MP消費量 25+5*u(x/5) (35 → 45) ダメージ 310+10*x% → 400+10*x% (510% → 600%) 気絶持続時間 4+d(x/5)秒 (6秒 → 8秒) スキルディレイが調整されました。 880ms → 840ms ![]() 持続時間 20*x秒 → 100+10*x秒 (200秒) 攻撃速度上昇 1段階 → 2段階 ![]() 魔力増加 x → 3*x (10 → 30) クリティカル確率増加 4*x% → 2*x% (40% → 20%) ![]() 最大HP増加 10*x% → 15*x% (100% → 150%) ![]() ![]() 自分の体から赤い光のオーラを放出して周りのグループメンバーが敵に与えたダメージの一部をHPで吸収させてくれる能力を持つ。一度にキャラクター最大HPの10%以上回復することができず、HP回復時オーラ領域内のグループメンバー全員回復する。スキルを再度使用するとオーラを解除でき、他の種類のオーラを使用すると解除される。追加で永久的に敵を倒す度に敵の魂を生け贄にして最大HPの一定比率を回復する能力を持つ。 [1秒当たり MP 20+2*u(x/5)消費、グループメンバーが与えたダメージの5+d(x/4)%回復、再使用待機時間 3秒 パッシブ効果:4秒ごとにHP 200+40*x回復、敵を倒す度に最大HPの3%回復] MAX:[1秒当たり MP 28消費、グループメンバーが与えたダメージの10%回復、再使用待機時間 3秒 パッシブ効果:4秒ごとにHP 1000回復、敵を倒す度に最大HPの3%回復] ![]() ![]() 死神との契約を強化する。 [敵を8体倒した後、その次の攻撃をする時最大8体の敵に190 + 自分のレベルあたり 1%のダメージで8回攻撃することで強化、自分のレベルは最大180レベルまで反映、発動後8秒間再発動しない] ![]() 1次スキルに移動しました。 ![]() 削除されました。 3次スキル ![]() ダメージ 10+x% → x% (30% → 20%) ![]() 必要スキル:クアッドブロー 10レベル以上 最大ターゲット数 8体 → 6体 ダメージ 140+2*x% → 195+2*x% (180% → 235%) ![]() 変更前 自分の体から明るくて青く光るオーラを放出し、防御力とHPを上昇させ、オーラの領域内のグループメンバーが受けたダメージを代わりに受ける。スキルを再度使用するとオーラを解除でき、他の種類のオーラと重複して使用できる。 [MP 22+2*u(x/2)消費、防御力 100+10*x、HP 50+10*x増加、グループメンバーが受けるダメージの10+x%分のダメージの40-x%分代わりに受ける] MAX:[MP 42消費、防御力 300、HP 250増加、グループメンバーが受けるダメージの30%分のダメージの20%分代わりに受ける] 変更後 自分の体から青い光のオーラを放出し、周りのグループメンバーの状態異常耐性とダメージ吸収率を上昇させる。スキルを再度使用するとオーラを解除でき、他の種類のオーラを使用すると解除される。追加で永久的に状態異常耐性、全ての属性耐性、防御力、ダメージ吸収率が増加する。 [1秒当たり MP 7+u(x/4)消費、状態異常耐性 10+d(x/2)%、ダメージ吸収率 5+d(x/2)%増加、再使用待機時間 3秒 パッシブ効果:状態異常耐性 10+x%、全ての属性耐性 10+x%、防御力 90+3*x%、ダメージ吸収率 5+x%増加] MAX:[1秒当たり MP 12消費、状態異常耐性 20%、ダメージ吸収率 15%増加、再使用待機時間 3秒 パッシブ効果:状態異常耐性 30%、全ての属性耐性 30%、防御力 150%、ダメージ吸収率 25%増加] ![]() マスターレベルが10から20に変更されました。 ダメージ 465+10*x% → 600+15*x% (565% → 960%) ダークチェーンのダメージ増加パッシブ効果 3*x% → 30+x% (30% → 50%) スキルディレイが調整されました。 990ms → 840ms ![]() マスターレベルが15から20に変更されました。 変更前 2つの暗黒の塊を召喚し、塊の間に電磁波を生成させて多数の敵を攻撃する。ダークライトニングは追加クリティカル確率が適用され、スキルレベルが上昇するほど再使用待機時間が減少する。 [MP 60+5*u(x/3)消費、最大8体の敵を890+10*x%のダメージで攻撃、追加クリティカル確率 10*u(x/3)%、再使用待機時間 15-2*d(x/3)秒] MAX:[MP 85消費、最大8体の敵を1040%のダメージで攻撃、追加クリティカル確率 50%、再使用待機時間 5秒] 変更後 テレポートを使用すると出発点と到着点の間を黒い稲妻で攻撃しながら当たった敵に黒いマークを刻む。ダークライトニングを習得するとダークチェーン、バトルスパート使用時にも黒いマークが刻まれ、マークを刻むスキルではマークを消費することができない。 必要スキル:テレポート Ver.2 5レベル スキル使用時効果が活性化され、再使用時非活性化されるオンオフスキル。 [MP 15消費、テレポート出発点と到着点の間の敵を最大8体まで145+4*x%で4回攻撃、攻撃を受けた敵に5秒間黒いマークを刻む、黒いマークが刻まれた敵を攻撃時マークを消費してダークライトニングダメージの270+4*x%で追加攻撃] ![]() 死神との契約をさらに強化する。 [敵を6体倒した後、その次の攻撃をする時最大8体の敵に195 + 自分のレベルあたり 1%のダメージで10回攻撃することで強化、自分のレベルは最大180レベルまで反映. 発動後6秒間再発動しない] ![]() パッシブスキルに変更されました。 [10*x%の確率でノックバックを受けない] MAX:[100%の確率でノックバックを受けない] ![]() ![]() レジスタンスの技術と黒魔術を合体させて反応速度を強化させる。 [回避率 10+x%、移動速度 2*x、最大移動速度 5+d(x/3)増加] [回避率 25%、移動速度 30、最大移動速度 10増加] ![]() 削除されました。 ![]() 削除されました。 ![]() 削除されました。 4次スキル ![]() 必要スキル:デスブロー 10レベル以上 最大ターゲット数 8体 → 6体 ダメージ 160+4*x% → 240+3*x% (280% → 330%) ボス攻撃時ダメージ増加効果削除 ![]() MP消費量 400 → 200 ダメージ 625+15*x% → 220+10*x% (1075% → 520%) 攻撃回数 2回 → 8回 習得時、ダメージが増加するパッシブ効果が「ダークチェーン」「バトルスパート」にも適用されるようになりました。 ダークジェネシスは攻撃反射を無視するようになりました。 パッシブ効果ダメージ増加 2*x% → 30+x% (60%) 攻撃範囲 X:-400~400 → -430~430 Y:-350~250 → -450~50 ![]() 防御力増加効果削除 モンスターの防御率無視効果削除 ![]() クリティカル最大ダメージ u(x/2)%増加効果追加 (15%) ![]() ![]() 自分の体から神秘な力を持った黒いオーラを放出して、グループメンバーのダメージを向上させる。スキルを再度使用するとオーラを解除でき、他の種類のオーラを使用すると解除される。追加で永久的に魔力が増加する。 [1秒当たり MP 8+2*u(x/5)消費、ダメージ x%増加、再使用待機時間 3秒 パッシブ効果:魔力 5+d(x/2)%増加] MAX:[1秒当たり MP 16消費、ダメージ 20%増加、再使用待機時間 3秒 パッシブ効果:魔力 15%増加] ![]() ![]() 自分の体から不吉なオーラを放出して、敵の防御率を減少させる。スキルを再度使用するとオーラを解除でき、他の種類のオーラを使用すると解除される。デバフオーラが敵に適用されるのに一定時間が必要だが、オーラを解除してからも一定時間効果が適用される。 [1秒当たり MP 11+3*u(x/4)消費、敵の防御率 x%減少、適用されるのに2秒必要だがオーラ解除後 10秒間適用、再使用待機時間 3秒] MAX:[1秒当たり MP 26消費、敵の防御率 20%減少、適用されるのに2秒必要だがオーラ解除後 10秒間適用、再使用待機時間 3秒] ![]() ![]() 死神との契約を極限まで強化する。 [敵を6体倒した後、その次の攻撃をする時最大10体の敵に200 + 自分のレベルあたり 1%のダメージで12回攻撃することで強化、自分のレベルは最大180レベルまで反映. 発動後5秒間再発動しない] ![]() ![]() 特殊な道具を使って魔法能力を増幅させる。 [魔法攻撃力 x%、ダメージ u(x/3)%、モンスターの防御率無視 x%増加] MAX:[魔法攻撃力 30%、ダメージ 10%、モンスターの防御率無視 30%増加] ![]() 削除されました。 ![]() 削除されました。 ![]() 削除されました。 ![]() 削除されました。 ![]() 削除されました。 ハイパースキル ![]() REQ LEV:143 ダークジェネシスの再使用待機時間を減少させる。 [再使用待機時間 40%減少] ![]() REQ LEV:162 ダークジェネシスのダメージを増加させる。 [ダメージ 20%増加] ![]() REQ LEV:183 ダークジェネシスが再使用待機時間中の時、単体の敵に攻撃する稲妻のダメージを増加させる。 [ダメージ 20%増加] ![]() REQ LEV:149 ダークオーラにボス攻撃時ダメージを増加させる機能を追加する。 [ボス攻撃時ダメージ 10%増加] ![]() REQ LEV:168 デバフオーラに敵の属性耐性を減少させる機能を追加する。 [属性耐性 10%増加] ![]() REQ LEV:189 ブルーオーラに一定時間ごとにグループメンバーの状態異常を解除させる機能を追加する。 [5秒ごとにグループメンバーの状態異常 1種解除] ![]() REQ LEV:155 マジカルドームの再使用待機時間を減少させる。 [再使用待機時間 20%減少] ![]() REQ LEV:177 マジカルドームの持続時間を増加させる。 [持続時間 20秒増加] ![]() REQ LEV:195 マジカルドームの固定ダメージを与える攻撃のダメージ減少の割合を増加させる。 [固定ダメージ減少の割合 10%増加] ![]() REQ LEV:170 ダメージ 400% → 650% 再使用待機時間 9秒 フィニッシュブロー使用後のみ使用可能条件が削除されました。 ![]() REQ LEV:150 変更前 戦闘の達人になって一歩も引くことなく、相手を攻撃する。 [MP 300消費、180秒間スタンス 100%、クリティカル最大ダメージ 20%、ダメージ最大値 5,000,000増加] 変更後 戦闘の達人になって自分の能力と死神との契約を強化する。 [MP 300消費、40秒間ブロースキルの攻撃回数 2回増加、死神が収集しなければならない魂の数 3体に減少、再使用待機時間 120秒] ワイルドハンター 専用スキル ![]() 捕獲可能になるHPが50%以下から90%以下に変更されました。 1次スキル ![]() マスターレベルが15から1に変更されました。 サモンジャガーまたはジャガースキルを使用するとジャガーから降りて一緒について歩くことができるようになりました。 搭乗時の最大HP、クリティカル確率、クリティカル最小ダメージ、回避値増加効果削除 クリティカル最小ダメージパッシブ増加効果削除 搭乗時 移動速度増加 40 スタンス確率 50%増加効果追加 再使用待機時間 3秒 ![]() マスターレベルが10から5に変更されました。 ジャガーに乗った状態の場合トリプルジャンプにスキルが変更されます。 <ダブルジャンプ> 水平方向 350+20*x → 350+30*x (550 → 500) 垂直方向 250+10*x → 350+10*x (350 → 400) <トリプルジャンプ> 水平方向 450+30*x (600) 垂直方向 350+10*x (400) ![]() 移動速度 20+x増加効果追加 (40) ジャンプ力 20増加効果追加 ![]() ![]() 二つの矢を素早い速度で発射する。ジャガーに乗った状態の場合ジャガー砲台を使って多数の敵を攻撃することができるがダメージが弱くなり、射程距離が減少する。 [MP 12+d(x/2)消費、125+3*x%のダメージの矢を2回発射] MAX:[MP 22消費、185%のダメージの矢を2回発射] ![]() ![]() 捕獲したジャガーを管理する。秘密広場のブラックジャックを通じてジャガーを捕獲することができるジャガー生息地に行くことができ、特定のジャガーを捕獲すると自分の能力値が上昇する。但し、スノーホワイトとオニックスジャガーの能力は重複適用されない。 [捕獲したジャガーをマウスを通じて管理] ![]() ![]() ジャガーを召喚して一緒に戦う。ジャガーはキャラクターが攻撃する敵を優先して攻撃して[ジャガースキル]を使うように指示することができる。ジャガーライディングを使用するとジャガーに乗ることができる。 [MP 20消費、最大6体の敵を140% + 自分のレベルあたり1%のダメージで攻撃するジャガー召喚、ジャガーが攻撃時 25%の確率で最大3回まで重複され、5秒間持続するアナザーバイトデバフ発生、デバフにかかった敵を弩を使用するスキルで攻撃すると重複あたり80% + 自分のレベル 2あたり1%のダメージの追加攻撃、自分のレベルは最大180レベルまで反映 ジャガー召喚時クリティカル最小ダメージ 15%、状態異常耐性 30%増加、再使用待機時間 3秒] ![]() ![]() [ジャガースキル] ジャガーの前足で前方の多数の敵を連続攻撃する。クローカットは敵に与えたダメージの一部をHPで吸収して攻撃反射を無視する。 [MP 30消費、最大8体の敵を200% + 自分のレベルあたり 1%のダメージで4回攻撃、ダメージの15%HP回復、自分のレベルは最大180レベルまで反映、攻撃時 60%の確率でアナザーバイトデバフ発生、再使用待機時間 3秒] ![]() ![]() [ジャガースキル] ジャガーが周辺の敵を挑発して自分を攻撃するようにする。 [MP 50消費、ジャガーが最大10体の敵を10秒間挑発、ボスには効果半減、再使用待機時間 20秒] ![]() ![]() 野生の怒りを表出する。 [クリティカル確率 5+x%増加] MAX:[クリティカル確率 25%増加] ![]() 2次スキルに移動しました。 2次スキル ![]() 命中値増加効果削除 ダメージ x%増加効果追加 ![]() 持続時間 30*x秒 → 200+10*x秒 (300秒) 攻撃力増加 10+3*x → 2*x (40 → 20) ![]() MP消費量 11+2*d(2*x/5) → 20+2*x (19 → 40) 持続時間 140+16*x秒 → 200+10*x秒 (300秒) 受けるダメージ減少 2*x% → 5+x% (20% → 15%) 追加回避率 2*x% → 5+x% (20% → 15%) MaxMP増加 2*x% → 5+x% (20% → 15%) ![]() 持続時間 20*x秒 → 200+10*x秒 (300秒) ![]() ![]() 3本の矢を素早い速度で発射する。ジャガーに乗った状態の場合ジャガー砲台を使って多数の敵を攻撃することができるがダメージが弱くなり、射程距離が減少する。 必要スキル:ダブルショット 10レベル以上 [MP 18+d(x/2)消費、230+3*x%のダメージの矢を3回発射] MAX:[MP 28消費、290%のダメージの矢を3回発射] ![]() ![]() 永久的に最大HP、スタンス確率を増加させる。 [最大HP 2*x%、スタンス確率 5*x%上昇] MAX:[最大HP 20%、スタンス確率 50%上昇] ![]() ![]() [ジャガースキル] ジャガーが前方に突進して多数の敵を押し出してダメージを与える。ジャガースキルで使用した場合は攻撃反射を無視する。 [MP 45消費、最大8体の敵を450% + 自分のレベルあたり 2%のダメージで攻撃して100%の確率で3秒間気絶、自分のレベルは最大180レベルまで反映、攻撃時 80%の確率でアナザーバイトデバフ発生、再使用待機時間 6秒] スキルディレイが調整されました。 1050ms → 900ms ![]() 削除されました。 ![]() 削除されました。 3次スキル ![]() 持続時間 80+11*x秒 → 200+5*x秒 (300秒) 攻撃力増加 20+x% → 10+x% (40% → 30%) 最大HP増加効果がパッシブ効果に変更されました。 20+3*x% → 30+x% (80% → 50%) ![]() マスターレベルが15から20に変更されました。 DEX増加 2*x (30 → 40) 回避確率 2*x% (30% → 40%) ![]() マスターレベルが10から20に変更されました。 MP消費量 16+d(x/4) (18 → 21) ダメージ 193+4*x% → 800+20*x% (273% → 1200%) ![]() マスターレベルが10から15に変更されました。 受けるダメージ減少 x% → 5+x% (10% → 20%) ![]() 5発の矢を素早い速度で発射する。ジャガーに乗った状態の場合ジャガー砲台を使って多数の敵を攻撃することができるがダメージが弱くなり、射程距離が減少する。 必要スキル:トリプルショット 10レベル以上 MP消費量 14+3*d(x/4) → 20+2*d(x/2) (29 → 40) ダメージ 150+8*x% → 210+3*x% (310% → 270%) ![]() 4次スキルから3次スキルに移動しました。 マスターレベルが30から20に変更されました。 スキルディレイが調整されました。 600ms → 570ms 変更前 [MP 40+4*d(x/3)消費、4秒間毎打撃時 8体の敵に130+3*x%のダメージで2回攻撃、再使用待機時間:8秒] MAX:[MP 80消費、4秒間毎打撃時 8体の敵に220%のダメージで2回攻撃、再使用待機時間:8秒] 変更後 [MP 40+4*d(x/3)消費、28秒間設置され、4秒攻撃後 4秒間装填を繰り返し、毎攻撃時8体の敵に110+2*x%のダメージで2回攻撃、再使用待機時間:8秒] MAX:[MP 64消費、28秒間設置され、4秒攻撃後 4秒間装填を繰り返し、毎攻撃時8体の敵に150%のダメージで2回攻撃、再使用待機時間:8秒] ![]() ![]() 手懐けたジャガーに助けを借りる。捕獲した全てのジャガー数に比例して能力が増加する。追加で永久的に攻撃力が増加する。 [捕獲したジャガー 1匹あたりクリティカル確率 1+d(x/5)%、クリティカル最小ダメージ u(x/8)%、クリティカル最大ダメージ u(x/6)%増加、ジャガー数は最大1+d(x/2)匹まで反映、攻撃力 x増加] MAX:[捕獲したジャガー 1匹あたり攻撃力 10、クリティカル確率 3%、クリティカル最小ダメージ 2%、クリティカル最大ダメージ 2%増加、ジャガー数は最大6匹まで反映] ![]() 4次スキルから3次スキルに移動しました。 マスターレベルが30から1に変更されました。 攻撃反射無視効果追加 変更前 [MP 40+4*d(x/3)消費、最大8体の敵に145+4*x%のダメージで6回攻撃、40+2*x%の確率で4+u(x/5)秒間気絶] MAX:[MP 80消費、最大8体の敵に265%のダメージで6回攻撃、100%の確率で10秒間気絶] 変更後 [MP 40消費、最大8体の敵を220% + 自分のレベルあたり 1%のダメージで6回攻撃、自分のレベルは最大180レベルまで反映、攻撃時 60%の確率でアナザーバイトデバフ発生、再使用待機時間 4秒] ![]() 削除されました。 4次スキル ![]() 持続時間 10*x秒 → 210+3*x秒 (300秒) ![]() 一定確率で敵の攻撃を回避する効果削除 全ての属性耐性増加効果削除 物理防御力 30+2*x%増加効果追加 ![]() 命中率増加効果削除 ![]() 持続時間 90+7*x秒 → 210+3*x秒 (300秒) ![]() 暴風雨が吹きすさぶように、素早く矢を放つ。スキルキーを押していると持続的に矢を放つことが可能である。ジャガーに乗った状態の場合ジャガー砲台を使って多数の敵を攻撃することができるがダメージが弱くなり、射程距離が減少する。 必要スキル:ワイルドショット 10レベル以上 搭乗時 MP消費量 7+u(x/10) → 10+u(x/10) (10 → 13) ダメージ 210+3*x% → 100+2*x% (300% → 160%) 射程距離 470 → 450 召喚時 MP消費量 7+u(x/10) → 10+u(x/10) (10 → 13) ダメージ 210+3*x% → 230+3*x% (300% → 320%) ボス攻撃時ダメージ 10%増加効果追加 使用中140%の速度で移動 ![]() ![]() 自然の力が身を保護してくれることを感じる。 [全ての属性耐性 x%、状態異常耐性 u(x/2)%増加] MAX:[全ての属性耐性 30%、状態異常耐性 15%増加] ![]() ![]() レジスタンスの技術を借りて巨大なドリルを発射するユニットを設置する。 [MP 20+3*d(x/3)消費、8秒間毎打撃時10体の敵に310+4*x%のダメージで1回攻撃、再使用待機時間:25秒] MAX:[MP 50消費、8秒間毎打撃時10体の敵に430%のダメージで1回攻撃、再使用待機時間:25秒] ![]() ![]() [ジャガースキル] ジャガーの魂を込めた咆哮が敵を行動不可状態にする。ジャガーソウルは範囲内の敵の中でHPが一番高い敵を攻撃して、攻撃反射を無視する。 [MP 300消費、1体の敵を1000% + 自分のレベルあたり 20%のダメージで攻撃、自分のレベルは最大180レベルまで反映. 対象は100%の確率で10秒間行動不可状態、100%の確率でアナザーバイトデバフ発生、再使用待機時間 120秒] ハイパースキル ![]() REQ LEV:162 最大HP増加 16% → 10% ![]() ![]() REQ LEV:149 出血状態である敵を攻撃した時追加攻撃のダメージを増加させる。 [追加攻撃ダメージ 10%増加] ![]() ![]() REQ LEV:168 ジャガースキルのダメージを増加させる。 [ダメージ 20%増加] ![]() ![]() REQ LEV:189 ジャガースキルのうち、クロウカット、クロスロード、ソニックブラストの再使用待機時間を減少させる。 [再使用待機時間 20%減少] ![]() REQ LEV:195 ダメージ増加 10% → 20% ![]() REQ LEV:177 防御率無視増加 10% → 20% ![]() REQ LEV:150 持続時間 180秒 → 60秒 ダメージ増加 10% → 40% ファイナルアタック発動確率 90% → 100% 状態異常耐性増加パッシブ効果削除 再使用待機時間 150秒 ![]() ![]() REQ LEV:170 レジスタンス技術の結晶を使う。ジャガーに搭乗時のみ使用できる。ジャガーを召喚するとランページアズワンに転換されて再使用待機時間を共有する。 [MP 200消費、最大15体の敵に380%のダメージで11回攻撃、再使用待機時間 12秒] ![]() REQ LEV:170 [ジャガースキル] ジャガーが周りを巨大な怒りで荒す。ジャガーを召喚時のみ使用でき、攻撃反射を無視する。ジャガーに乗るとフラッシュレインに転換されて再使用待機時間を共有する。 MP消費量 270 → 200 最大ターゲット数 12体 → 6体 ダメージ 500% → 500% + 自分のレベルあたり1% 攻撃時 100%の確率で出血デバフ発生効果が追加され、3回まで重複できる。 メカニック 1次スキル ![]() スキル名がメタルアーマー<プロトタイプ>からメタルアーマー:ヒューマンに変更されました。 マスターレベルが10から30に変更されました。 搭乗時 最大HP/MP増加 50*x (500 → 1500) 攻撃力増加 10+x (20 → 40) 防御力増加 20*x → 10*x (200 → 300) ![]() マスターレベルが20から10に変更されました。 必要スキル:メタルアーマー:ヒューマン 1レベル以上 最大ターゲット数 10+d(x/4)体 → 5+d(x/2)体 (15体 → 10体) ダメージ 160+5*x% → 100+5*x% (260% → 150%) 攻撃範囲 X:-320~0 → -450~0 ![]() 必要スキル:メタルアーマー:ヒューマン 1レベル以上 MP消費量 8+2*d(x/5) → 25-x (14 → 10) 最大ターゲット数 1体 → 1+d(x/4)体 (1体 → 4体) 射程距離 400 → 300 ![]() マスターレベルが5から10に変更されました。 ↑↑入力で発動できるようになりました。 MP消費量 110-12*x → 100-5*x (50 → 50) ダメージ 140+12*x% → 100+40*u(x/2)% (200% → 300%) ![]() 削除されました。 2次スキル ![]() クリティカル最小ダメージ x%増加効果追加 ![]() ![]() 強化されたガトリングガンで前方の多数の敵を集中攻撃する。 必要スキル:ガトリングショット 1レベル以上 [MP 30-x消費、100+20*d(x/3)%のダメージで6体の敵を6回攻撃] MAX:[MP 15消費、200%のダメージで6体の敵を6回攻撃] ![]() ![]() 多数攻撃用ホーミングミサイルを発射する。ホーミングミサイルは照準された敵に最後まで付いて行き攻撃を与えるようにプログラミングされている。 必要スキル:メタルアーマー:ヒューマン 10レベル ホーミングミサイルは他のスキルで攻撃中も使用できる。 [MP 40+5*d(x/3)消費、200+10*x%のダメージで最大4体の敵を同時照準及び攻撃] MAX:[MP 65消費、350%のダメージで最大4体の敵を同時照準及び攻撃] ![]() ![]() 直射型固定砲<RM7>を設置する。RM7は前方を向けて直線上に砲弾を連発して敵を攻撃する。RM7は持続時間が経過すると自ら爆発する。 [MP 120-15*d(x/3)消費、30+2*x秒間ロボランチャー設置、100+10*x%のダメージの砲弾発射、持続時間経過時 250+30*d(x/3)%のダメージで自爆] MAX:[MP 45消費、60秒間ロボランチャー設置、250%のダメージの砲弾発射、持続時間経過時 400%のダメージで自爆] ![]() 削除されました。 ![]() 1次スキルに移動しました。 3次スキル ![]() 自爆ダメージ 250+10*x% → 400+15*x% (350% → 550%) ![]() ![]() メタルアーマー:タンクを召喚して搭乗する。 メタルアーマー:タンク状態でホーミングミサイルのマルチターゲッティングが可能。 スキルキーを押すと搭乗することができ、搭乗中スキルキーを再度押すと降りることができる。 メタルアーマー:ヒューマンに乗った状態でスキルキーを押すと、メタルアーマー:タンクに転換される。 必要スキル:メタルアーマー:ヒューマン 10レベル以上 [MP 50消費してタンクモードに転換、5秒当たり10のMP追加消費、一般攻撃100%のダメージ 一般攻撃時 MP 20消費、追加クリティカル確率 50%] ![]() ![]() メタルアーマー:ヒューマンに内蔵した単発式多連装砲で多数の敵を分散攻撃する。 タンクモードでは該当のスキルキーでタンクに内蔵した武器を使用可能。 必要スキル:メタルアーマー:ヒューマン 1レベル以上 [MP 55-2*d(x/2)消費、4+d(x/5)体の敵を200+15*u(x/2)%のダメージで4回攻撃] MAX:[MP 35消費、8体の敵を350%のダメージで4回攻撃] ![]() ![]() メタルアーマー:タンクから徹甲弾を発射して単体の敵を集中打撃する。 ヒューマンモードでは該当のスキルキーでヒューマンに内蔵した武器を使用可能。 必要スキル:メタルアーマー:タンク 1レベル [MP 55-2*d(x/2)消費、1体の敵を150+15*u(x/2)%のダメージで6回攻撃] MAX:[MP 35消費、1体の敵を300%のダメージで6回攻撃] ![]() ![]() 固定型多機能戦闘サポート用ロボット<H-EX>を召喚する。<H-EX>は特殊な波動を利用して敵の防御率を低め、グループメンバーのHPを回復させる。追加で全ての属性耐性及び状態異常耐性が増加する。 [MP 150-5*d(x/2)消費、20+3*x秒間サポートウェイバー設置、持続時間中設置されたフィールドのモンスターの防御率 x%減少、サポートウェイバー周辺のグループメンバーの基本MaxHPの5*u(x/2)%を5秒周期で自動回復、持続時間経過時 300+10*x%のダメージで自爆 パッシブ効果:状態異常耐性及び全ての属性耐性 2*x%増加] MAX:[MP 100消費、80秒間サポートウェイバー設置、持続時間中設置されたフィールドのモンスターの防御率 20%減少、サポートウェイバー周辺のグループメンバーの基本MaxHPの50%を5秒周期で自動回復、持続時間経過時 500%のダメージで自爆 パッシブ効果:状態異常耐性及び全ての属性耐性 40%増加] ![]() マスターレベルが20から10に変更されました。 MP消費量 30+3*d(x/4) → 70-5*d(x/2) (45) ダメージ 230+6*x% → 100+10*x% (350% → 200%) 最大ターゲット数 6体 → 10体 攻撃回数 4回 → 1回 気絶持続時間 2+d(x/10)秒 (4秒 → 3秒) ![]() ![]() ホーミングミサイルを強化して、ダメージを増加させる。 必要スキル:ホーミングミサイル 10レベル以上 [ホーミングミサイルダメージ 350+10*x%増加] MAX:[ホーミングミサイルダメージ 450%増加] ![]() ![]() レジスタンス固有の技術をメタルアーマーに合体させる。これを通じて導入したメカニックディフェンスシステムはメカニックの生存性を高めてくれる。 [最大HP 2*x%、最大MP 2*x%、物理防御力 50*x、魔法防御力 50*x増加、1+2*d(x/2)%の確率でダメージを無視] MAX:[最大HP 30%、最大MP 30%、物理防御力 750、魔法防御力 750増加、15%の確率でダメージを無視] ![]() ![]() メタルアーマー:ヒューマンの移動速度を増加させる。ロケットブースター及びメカニックダッシュの戦闘効率性も向上させる。 必要スキル:メタルアーマー: ヒューマン 1レベル以上 [メタルアーマー:ヒューマンの移動速度 10、攻撃速度 1段階増加、ロケットブースター反動距離減少、メカニックダッシュ地面移動距離増加] ![]() 削除されました。 ![]() 削除されました。 ![]() 削除されました。 ![]() 削除されました。 ![]() 削除されました。 4次スキル ![]() 攻撃力 25+u(x/2) → 40+u(x/2) (40 → 55) 防御力 400+20*x → 300+10*x (1000 → 600) 最大HP/MP 600+20*x → 1500+20*x (1200 → 2100) ![]() マスターレベルが15から30に変更されました。 ロボットの攻撃力と自爆ダメージ増加 10+4*x% → 10+2*x% (70%) 召喚持続時間増加 10+4*x% → 10+2*x% (70%) ![]() ![]() サポートウェイバーをアップグレードさせる。 必要スキル:サポートウェイバー<H-EX> 10レベル以上 [サポートウェイバー周辺の自分を含めた全てのグループメンバーのダメージ 5+d(x/2)%上昇] MAX:[サポートウェイバー周辺の自分を含めた全てのグループメンバーのダメージ 20%上昇] ![]() ![]() メタルアーマー:ヒューマンに内蔵した連発式多連装砲で多数の敵を分散攻撃する。連発式多連装砲は移動攻撃が可能。 タンクモードでは該当のスキルキーでタンクに内蔵した武器を使用可能。 必要スキル:メタルアーマー:ヒューマン 1レベル以上 [キーダウンスキル、MP 120-2*d(x/2)消費、8体の敵を350+10*u(x/2)%のダメージで6回攻撃] MAX:[キーダウンスキル、MP 90消費、8体の敵を500%のダメージで6回攻撃] ![]() ![]() メタルアーマー:タンクから爆発式徹甲弾を発射して単体の敵を集中攻撃する。爆発式徹甲弾は爆発後、2次爆発を起こす。 ヒューマンモードでは該当のスキルキーでタンクに内蔵した武器を使用可能。 必要スキル:メタルアーマー:タンク 1レベル [MP 120-2*d(x/2)消費、1次攻撃:1体の敵を200+7*u(x/2)%のダメージで7回攻撃 2次爆発:1+d(x/10)体の敵を100+10*x%のダメージで1回攻撃] MAX:[MP 90消費、1次攻撃:1体の敵を305%のダメージで7回攻撃 2次爆発:4体の敵を400%のダメージで1回攻撃] ![]() ![]() ホーミングミサイル発射技術を研究して同時に発射されるミサイル個数を増加させる。ホーミングミサイルの発射速度も改善する。 必要スキル:アドバンスドホーミングミサイル 10レベル以上 [ホーミングミサイル x個追加発射] MAX:[ホーミングミサイル 5個追加発射] ![]() ![]() 永久的にメタルアーマー搭乗中に被撃時回避確率を増加させる。同時に回避失敗時に受けるダメージも減少させる。 必要スキル:メカニックディフェンスシステム 10レベル以上 [u(x/2)%の確率で敵の攻撃回避、受けるダメージ x%減少] MAX:[15%の確率で敵の攻撃回避、回避失敗時受けるダメージ 30%減少] ![]() 削除されました。 ![]() 削除されました。 ![]() 削除されました。 ![]() 削除されました。 ハイパースキル ![]() REQ LEV:149 サポートウェイバー<H-EX>の爆発ダメージを増加させる。 必要スキル:サポートウェイバー強化 10レベル以上 [ダメージ 20%増加] ![]() REQ LEV:168 サポートウェイバー<H-EX>で強化されるグループメンバーのダメージを増加させる。 必要スキル:サポートウェイバー強化 10レベル以上 [グループメンバーダメージ 10%増加] ![]() REQ LEV:189 サポートウェイバー<H-EX>の持続時間を増加させる。 必要スキル:サポートウェイバー強化 10レベル以上 [持続時間 10秒増加] ![]() REQ LEV:155 マッシブファイア<SPLASH-F>と<IRON-B>のダメージを増加させる。 [ダメージ 20%増加] ![]() REQ LEV:177 マッシブファイア:SPLASH-Fで攻撃するモンスター数を増加させる。 [モンスター数 2増加] ![]() REQ LEV:195 マッシブファイア:IRON-Bの攻撃回数を増加させる。 [攻撃回数 1増加] ![]() REQ LEV:150 メタルアーマーエネルギーコアの力を瞬間的に集中させて、ホーミングミサイル循環体系を飛躍的に強化させる。これによって発射範囲が拡張され、メタルアーマーのモードに関わらずにマルチターゲッティングが可能になる。 [MP 200消費、10秒間発射されるホーミングミサイルの個数が 2倍に増加する、再使用待機時間 90秒] ![]() 削除されました。 ![]() 削除されました。 ![]() 削除されました。 ![]() 削除されました。 ![]() 削除されました。 ![]() 削除されました。 ![]() 削除されました。 |
≪ ver3.37 | TOP | KMST1.2.005 ≫
• ビクトリアアイランド - リス港口 - ヘネシス - エリニア - カニングシティー - ペリオン - スリーピーウッド - 堕落した世界樹 • エルナス山脈 - オルビス - エルナス - 閉鉱 • ルダスレーク - ルディブリアム - 時計塔の最下層 - 地球防衛本部 - 下町 • アクアロード - アクアリウム • ニハル砂漠 - アリアント - マガティア • 武陵桃源 - 武陵 - 白草村 • ミナル森 - リプレ • 時間の神殿 - 時間の神殿 • 未来の扉 - 破壊されたヘネシス - ダークエレヴ - 騎士団要塞 - 黄昏のペリオン • エーデルシュタイン - エーデルシュタイン - レーベン鉱山 • ジパング - キノコ神社 - 楓城 - ショーワ町 - モミジヶ丘 - トウキョウ(カブキ町・トチョウ) - トウキョウ(未来) • グランディス - パンテオン - ヘリシウム - 暴君の城塞 - ミウミウ • コメルツ - コメルツ • キングダムロード - クリティアス • 機械の墓 - ヘイヴン/機械の墓 • アーケインリバー - 消滅の旅路 - チューチューアイランド - 夢の都市レヘルン - アルカナ - 記憶の沼モラス |
今度はどんな不具合が実装されるんだろ
不具合利用で大儲けできると思うと
ワクワクするぞ