MapleStory(メイプルストーリー)の最新情報。

アップデート/イベント関連 ※情報募集中!



TOP > 韓国 > KMS > [KMS1.2.246] 職業間バランシング

<職業間バランシング>
2015年9月10日キャラクターバランシングで発生した問題と不足部分を追加的に修正しようと思います。


1. 全職業共通
円滑なプレイを阻害する問題が修正されます。
グループバフ系スキル:復活後短時間グループバフを受けることができない問題が修正されます。
ファイナルアタック系スキル:ディレイが長い攻撃スキルでファイナルアタックが発動確率が低くなる問題が修正されます。
最終ダメージ増加パッシブスキル:着用しないアイテムのステータス攻撃力上昇値は、最終ダメージ増加が含まれて表示される問題が修正されます。
使用後無敵時間が存在するスキル:無敵時間中、断続的に攻撃反射にダメージを受けてしまう問題が修正されます。




2. ヒーロー
範囲が狭くて効用性が高くなかったコンボフォース移動スキルとシャウトを修正して狩りの効率をあげようと思います。

2次スキル
1101012コンボフォースコンボフォース [マスターレベル:10]
 下方向キーと一緒にスキルを使う移動スキルの範囲が増加されます。
 但し、移動スキルではコンボを獲得することができなくなります。


3次スキル
1111008シャウトシャウト [マスターレベル:20]
 ダメージ 140+12*x% → 100+5*x% (380% → 200%)
 攻撃回数 1回 → 3回
 気絶持続時間 4+d(x/5)秒 → 6秒 (8秒 → 6秒)
 再使用待機時間 10秒
 下方向キーと一緒にスキルを使用するとコンボカウンターを消費して気絶効果がなくなるが、攻撃範囲と攻撃回数が6回に増加します。


4次スキル
1121015インサイジングインサイジング [マスターレベル:30]
 シャウトのダメージ 100+2*x%p増加効果追加 (160%p)


ハイパースキル
1120048 アドバンスドファイナルアタック-ボーナスチャンスアドバンスドファイナルアタック-ボーナスチャンス (P)
 発動確率増加 10% → 15%

1121052 レイジアップライジングレイジアップライジング (A)
 ターゲット数 8体 → 10体




3. パラディン
低いレベル台での狩り効率を高めるために必要なレベルを減少させようと思います。

ハイパースキル
1220051 セングチュアリ-クールタイムリデュースセングチュアリ-クールタイムリデュース (P)
 習得レベル 195 → 162




4. アークメイジ(火、毒)
ミストイラプションを習得すると、ポイズンミストの持続ダメージが減少する問題があり、
これを修正して他の不便事項も一緒に修正しようと思います。

4次スキル
メテオ [マスターレベル:30]
 スキル使用後テレポートを使用できない時間が減少されます。

2121003 ミストイラプションミストイラプション [マスターレベル:30]
 ポイズンミストの持続ダメージ 180+2*x%に増加 → 270+x%に増加 (240%に増加 → 300%に増加)


ハイパースキル
2121054 ファイアオーラファイアオーラ (A)
 1秒あたりのMP消費量 150 → 100




5. アークメイジ(雷、氷)
テレポート距離をコンテンツによって選択して使用できるように修正しようと思います。

4次スキル
2221007ブリザードブリザード [マスターレベル:30]
 スキル使用後テレポートを使用できない時間が減少されます。


ハイパースキル
2220045 テレポートマスタリー-アドレンジテレポートマスタリー-アドレンジ (P)
 オンオフスキルに変更されます。




6. ビショップ
低いダメージを増加させるために効用性が低かったバハムートに新しい機能を追加しようと思います。

4次スキル
バハムート [マスターレベル:30]
 攻撃範囲が増加され、ベンジェンスオブエンジェルを使った状態で使用できるようになります。
 攻撃を受けた敵にバハムートのマークを残す機能が追加されます。
 マークがついた敵はバハムートの攻撃を除いた聖属性攻撃の最終ダメージが10+d(x/2%増加する機能が追加されます。 (25%)

2321008ジェネシスジェネシス [マスターレベル:30]
 スキル使用後テレポートを使用できない時間が減少されます。


ハイパースキル
2321054 ベンジェンスオブエンジェルベンジェンスオブエンジェル (A)
 最終ダメージ増加 15% → 25%




7. ボウマスター
設置アロープラッターはボウマスターに非常に重要なスキルだが希望する角度で設置しにくく、ダメージも低い方でした。
一度で最大角度で設置することができる機能を追加し、ダメージを増加させてこれを解決しようと思います。

3次スキル
3111013アロープラッターアロープラッター [マスターレベル:20]
 設置アロープラッターのダメージ 100+2*x% → 65+x% (140% → 85%)


4次スキル
3121014ウォンズショットウォンズショット [マスターレベル:10]
 設置アロープラッターのダメージが60+3*x%p増加するパッシブ機能が追加されます。 (90%)

ボウエキスパート [マスターレベル:30]
 設置アロープラッターを使う時、一緒に使った方向キーによって発射角度が一度で決まるパッシブ機能が追加されます。
 上方向キーとともに設置すると最大角度、下方向キーとともに設置すると最低角度で一度に設置されます。




8. クロスボウマスター
低いレベルでボス狩りの効率を高めるために必要なレベルを減少させ、即死効果が消えたためスナイピングでファイナルアタックが発動するように修正しようと思います。

4次スキル
スナイピング [マスターレベル:30]
 ファイナルアタックが発動するようになります。


ハイパースキル
3220051 スナイピング-クールタイムリデューススナイピング-クールタイムリデュース (P)
 習得レベル 177 → 143




9. ナイトロード
円滑なプレイを阻害する問題が修正されます。

3次スキル
4111003 シャドーウェブシャドーウェブ [マスターレベル:10]
 攻撃反射状態の敵を攻撃してもダメージを受けなくなります。


ハイパースキル
4120051 クオドルプルスロー-ボーナスアタッククオドルプルスロー-ボーナスアタック (P)
 習得後ダメージ出力方式が異常だった問題が修正されます。




10. デュアルブレイド
円滑なプレイを阻害するエラーが修正され、死亡した時のペナルティをもう少し減らそうと思います。

4次スキル
4341002 ファイナルスラッシュファイナルスラッシュ [マスターレベル:30]
 ペットが自動バフをかけるのと同時に使った時クライアントが終了する問題が修正されます。
 最終ダメージ増加量 30+x% → 10+x% (60% → 40%)

4340013 デュアルエキスパートデュアルエキスパート [マスターレベル:30]
 最終ダメージがu(x/2)%増加するパッシブ機能が追加されます。 (15%)




11. バイパー
戦闘難易度に比べて低かったダメージを上方調整しようと思います。

4次スキル
5121013 戦艦ノーチラス戦艦ノーチラス [マスターレベル:30]
 再使用待機時間時発動される追加攻撃の
  発動確率 40+x% → 40+2*x% (70% → 100%)
  ダメージ 110+3*x% → 160+3*x% (200% → 250%)

5121015 バイパージションバイパージション [マスターレベル:30]
 攻撃力増加量 5+u(x/2)% → x% (20% → 30%)




12. キャノンシューター
移動スキルと効用性が低いスキルを上方調整しようと思います。

1次スキル
5011002 ギガンティックバックステップギガンティックバックステップ [マスターレベル:10]
 ディレイが減少されます。


3次スキル
5311002 モンキーウェーブモンキーウェーブ [マスターレベル:20]
 最高出力で使用すると、10秒間クリティカル最大ダメージがu(x/2)%増加する機能が追加されます。 (10%)

5311004 オークルーレットオークルーレット [マスターレベル:10]
 ダメージが増加する機能が最終ダメージがx%増加する機能に変更されます。 (10%)

 持続時間中、攻撃に状態異常を付与する機能が一部変更されます。
 雷:攻撃時 50%の確率で6体の敵に100+5*x%のダメージで追加攻撃 (150%)
 氷:クリティカル最大ダメージ u(x/2)%増加 (5%)
 スロー:攻撃時 40+x%の確率でスロー状態異常が5秒間適用 (50%)
 骸骨:攻撃時 5秒間1秒あたり150+5*x%の持続ダメージ (200%)




13. シグナス共通
円滑なプレイを阻害する問題が修正されます。

職業特性スキル
10000255 シグナスブレスシグナスブレス [マスターレベル:2]
 マスター時、次のレベルが表示される問題が修正されます。




14. ウィンドシューター
低いダメージを高める方向で上方調整しようと思います。

4次スキル
13120006ボウエキスパートボウエキスパート [マスターレベル:30]
 最終ダメージがu(x/3)%増加する機能が追加されます。 (10%)




15. ミハエル
ロイヤルガードがさらに強化され、不足しているスキル説明が修正されます。

1次スキル
51001005ロイヤルガードロイヤルガード [マスターレベル:1]
 ファイナルアタックが発動するようになります。


3次スキル
51111008ソウルリンクソウルリンク [マスターレベル:20]
 グループメンバーの攻撃力とともに魔力も増加させることができる説明が不足していました。
 該当の説明が追加されます。




16. メルセデス
重複の持続時間が分かりにくかったため、バフアイコンで表示してこれを補おうと思います。

キャラクターカード
 スキル説明の中で実際の効果と異なるように書かれている部分が修正されます。

変更前
 「最大5秒まで減少」

変更後
 「アイテムの潜在オプションよりも先に適用され、再使用待機時間が1秒未満には減らない」



3次スキル
イグニスロア [マスターレベル:20]
 連携によって上昇する重複バフの持続時間が別のバフアイコンで表示されます。




17. ファントム
円滑なプレイを阻害する問題が修正されます。

職業特性スキル
20031205 ファントムシュラウドファントムシュラウド [マスターレベル:1]
 移動した回数ではなく、方向キーを押した回数によって再使用待機時間が適用される問題が修正されます。


4次スキル
24121005 テンペストオブカードテンペストオブカード [マスターレベル:30]
 特定の操作で2回連続で使用できた問題が修正されます。




18. 隠月
円滑なプレイを阻害する問題が修正され、類似スキルに比べてMP消費量が多かった龍脈拳のMP消費量が減少されます。

3次スキル
25111005銷魂帳幕蒐召魂 [マスターレベル:20]
 特定の操作で2回連続で使用できた問題が修正されます。


4次スキル
25121000暴流拳龍脈拳 [マスターレベル:30]
 MP消費量 30+d(x/2) → 20 (45 → 20)

25121209銷魂結界護霊結界 [マスターレベル:10]
 発動時隠月自身のスキルではないバフが消える現象が緩和されます。




19. デーモンアヴェンジャー
スキルキーを連打しながら使った時最終ダメージ増加が初期化され、オーバーロードが0のときは使用できなくなります。

1次スキル
31011001 リリースオーバーロードリリースオーバーロード [マスターレベル:20]
 オーバーロードが0のときは使用できなくなります。




20. レジスタンス共通
転職する前にも習得できて、ストーリー上不自然だった帰還スキルが修正されます。

職業特性スキル
30001281秘密広場緊急集結秘密本部緊急集結 [マスターレベル:1]
 1次転職時に習得するようになります。

30000074スピリットオブフリーダムスピリットオブフリーダム [マスターレベル:2]
 マスター時、次のレベルが表示される問題が修正されます。




21. バトルメイジ
属性減少機能が変更され、性能が低くなったスキルを補おうと思います。

4次スキル
32121018デバフオーラデバフオーラ [マスターレベル:20]
 デバフオーラを解除してからも効果が適用される時間 10秒 → 15秒

ハイパースキル
32120061デバフオーラ-エレメンタルリセットデバフオーラ-エレメンタルリセット
 デバフオーラにかかった敵に与える最終ダメージが10%増加する機能が追加されます。




22. ワイルドハンター
高い等級で効率が非常に高かったため、これを調整しようと思います。
キャラクターカード
 等級別発動確率、ダメージ増加量が調整されます。
 B:攻撃時 10%の確率でダメージが10%増加する。 → 攻撃時 20%の確率でダメージが4%増加する。
 A:攻撃時 15%の確率でダメージが15%増加する。 → 攻撃時 20%の確率でダメージが8%増加する。
 S:攻撃時 20%の確率でダメージが20%増加する。 → 攻撃時 20%の確率でダメージが12%増加する。
 SS:攻撃時 25%の確率でダメージが25%増加する。 → 攻撃時 20%の確率でダメージが16%増加する。




23. メカニック
円滑なプレイを阻害する問題が修正されます

3次スキル
35111003メタルアーマー:タンクメタルアーマー:タンク [マスターレベル:1]
 レベルアップ時、一般モンスター即死機能が発動しない問題が修正されます。


4次スキル
35121016マッシブファイア:IRON-Bマッシブファイア:IRON-B [マスターレベル:30]
 コンバットオーダーが適用中、最後の爆発ダメージが正常に適用されない問題が修正されます。

35120001 ロボットマスタリーロボットマスタリー [マスターレベル:30]
 召喚されたロボットの数をバフアイコンで確認することができるようになります。




24. カイザー
ファイナルフィギュレーションで変身するのがカイザーだけの個性ですが、性能が高くなく、これを活かすことができていませんでした。
ファイナルフィギュレーション状態で増加する能力値を上方調整してこれを修正しようと思います。

職業特性スキル
60001225 コマンドコマンド [マスターレベル:1]
 コマンドでスキルを使った後、次に使うスキルも最終ダメージが増加するようになります。


3次スキル
61111100 ウィングビートウィングビート [マスターレベル:20]
 最大2個まで召喚することができるようになります。

61111003 リゲインストレングスリゲインストレングス [マスターレベル:20]
 状態異常にかかった敵を攻撃する時、追加攻撃をする機能が削除されます。
 状態異常にかかった敵を攻撃する時、最終ダメージがx%増加する機能が追加されます。 (20%)
 ファイナルフィギュレーション状態では、最終ダメージが10+x%増加します。 (30%)

61111004 カタライズカタライズ [マスターレベル:20]
 ダメージが10+x%増加する機能が攻撃力が10+x%増加する機能に変更されます。(ダメージ 30%増加 → 攻撃力 30%増加)

61111008 ファイナルフィギュレーションファイナルフィギュレーション [マスターレベル:10]
 ダメージ増加機能と攻撃速度増加機能が削除されます。
 但し、他の攻撃速度増加バフの影響を受けるようになり、最終的には攻撃速度が増加するようになります。
 最終ダメージが5+x%増加する機能が追加されます。 (15%)
 4次転職後は最終ダメージが10+2*x%増加します。 (30%)
 ジャンプができるようになります。
 既存に使用していたテレポートはジャンプキーではなく、ファイナルフィギュレーションスキルで使うことができます。
 エクスクルシーブスペルと一部ソウルスキルを使うことができるようになります。
 使うことができるソウルスキルは召喚系スキルとバフ系スキルです。


4次スキル
61121102 ブルーストリークブルーストリック [マスターレベル:30]
 攻撃回数 3回 → 4回
 再使用待機時間 5秒
 一般モンスターへのダメージが40%増加する機能が追加されます。




25. エンジェリックバスター
スキルの効率を低める問題が修正されます。

4次スキル
65121003 ソウルレゾナンスソウルレゾナンス [マスターレベル:30]
 スキル使用中にどんな攻撃にも退かない機能と被撃ダメージ減少機能がスキル持続時間より短く適用される問題が修正されます。




26. ゼロ
スキルの効率を低める問題が修正されたが、アップデート内容で不足していたためこれを再告知します。

超越者スキル
100001261タイムディストーションタイムディストーション [マスターレベル:1]
 2015年9月10日スキルバランシングアップデートで、モンスターに有害なデバフは解除しないように変更されましたがアップデート内容にて不足していました。ここに再告知します。




27. キネシス
円滑なプレイを阻害する問題が修正され、サイキックポイント効率が極端に高いまたは低い一部スキルが調整されます。

1次スキル
142001002アルティメット:マテリアルアルティメット - マテリアル [マスターレベル:10]
 サイキックポイント消費量 10 → 7


3次スキル
142111006サイキックグラウンドサイキックグラウンド [マスターレベル:10]
 サイキックポイントを10個消費する現象が修正されます。


4次スキル
142120003サイキックグラウンド2サイキックグラウンド2 [マスターレベル:20]
 サイキックポイントを10個消費する現象が修正されます。

142120002アルティメット - サイキックショットアルティメット - サイキックショット [マスターレベル:30]
 サイキックポイント消費量 3 → 5
 ダメージ 310+3*x% → 210+3*x% (400% → 300%)

142121005アルティメット - BPMアルティメット – B.P.M [マスターレベル:20]
 アルティメット - マテリアルのダメージ増加量 100+3*x%p → 250+3*x%p (160%p → 310%p)
 スキル使用後、ロープや綱にぶら下がるとスキルが終わらない問題が修正されます。


 
関連記事

Edit | Category:KMS | コメント(18) | コメントを書く
タグ:


67759 名前:- [] 投稿日:2015/09/25 00:14:20 ID:- [編集]
召喚獣系だけど、ピエールに挑む場合に帽子の色の影響を受けるのと
カオスの場合は勝手にとどめを刺してしまうこと
弩、弓の遠距離の召喚獣が攻撃範囲が狭いのであまり意味をなさない(特に距離が大事な弩)
ターゲットを不用意にとってしまって一部のボスの時に困る。(ただし自動攻撃型は、狩りには役立つ)
いろいろ改善して欲しいところがあるなぁ
67761 名前:- [] 投稿日:2015/09/25 01:39:57 ID:- [編集]
カイザー強くなり過ぎワロタ
カタライズA%はあかんやろ
変身は正直微妙だが変身しない分にはクッソ強い
ウイングビートの弱体化は痛くないわ
3個出すのは動かないボスくらいやし2個でも困らんしね
67766 名前:- [] 投稿日:2015/09/26 05:36:51 ID:- [編集]
リンクスキルも、あるキャラとないキャラで、自身のものと合わせて1個分差があるから、
全職にリンクスキルを実装するか、無いキャラは1個多くリンクできるようにしていただきたい。
一番は前者。
67767 名前:- [] 投稿日:2015/09/26 11:11:21 ID:- [編集]
ゴミリンクを実装されてもねぇ・・・
67768 名前:- [] 投稿日:2015/09/26 15:06:20 ID:- [編集]
まずは属性関連すべて削除しろ
バランシングの話はそれからだ
67769 名前:- [] 投稿日:2015/09/26 17:24:01 ID:- [編集]
むしろエレリセ系修正して属性軽減80%ボスとか追加してきそうだ
日本でも廃人は50m連打ゲーしてるのにインフレしてるKMSじゃ絶対50mで足りてなさそうだしな
67786 名前:- [] 投稿日:2015/09/29 12:45:57 ID:- [編集]
アラン 攻撃時hpドレイン 210レベル 3%
エヴァン 攻撃時mpドレイン 210レベル 3%

リンクスキルでこれ追加してくれないかな。
120なら2%だしこれくらいならいいやろ
67787 名前:- [] 投稿日:2015/09/29 13:20:58 ID:- [編集]
手数スキルがやばい事になるから無理だろ
特にプラッターとトレイスは割合ダメージのボスで死ぬ要素が無くなるほど持続的に機能してしまう
67789 名前:- [] 投稿日:2015/09/30 00:00:24 ID:- [編集]
DB弱体化?
67790 名前:- [] 投稿日:2015/09/30 03:24:38 ID:- [編集]
属性軽減80%とか最高
リンクスキルに攻撃回数増加と攻撃速度増加くらいほしくなる

ありえないわやめやめ
67791 名前:- [] 投稿日:2015/09/30 10:38:20 ID:- [編集]
>>67789
エキスパでダメージフォローしてるからバフ増加で常時FS状態の人にとっては弱体化
というかこれファントム弱体化のためのスキル調整だよね
67792 名前:- [] 投稿日:2015/09/30 16:12:06 ID:- [編集]
>>67761
リゲインが追加攻撃じゃなくてダメ増加になったから手数は減る気がするぞ。
つまりカンスト勢は弱体じゃないか?
67793 名前:- [] 投稿日:2015/10/01 00:02:48 ID:pBoZlR9Y [編集]
設置アロープラッターはボウマスターに非常に重要なスキルだが希望する角度で設置しにくく、ダメージも低い方でした。
一度で最大角度で設置することができる機能を追加し、ダメージを増加させてこれを解決しようと思います。

アロープラッターアロープラッター [マスターレベル:20]
設置アロープラッターのダメージ 100+2*x% → 65+x% (140% → 85%)


ダメ増加修正なのに35%分下がってない?
67794 名前:- [] 投稿日:2015/10/01 00:14:17 ID:- [編集]
35どころか55減ってるね
その箇所あってるなら
67795 名前:- [] 投稿日:2015/10/01 08:28:19 ID:dwSh5GNw [編集]
ウォンズのパッシブに90%ついてるから3次で突出せず4次での完成を目指してるんじゃないの。
140%→85+90=175%で上がってはいる
67798 名前:- [] 投稿日:2015/10/01 16:05:34 ID:- [編集]
一度で最大角度で設置することができる機能を追加し、
この部分も4次で追加だから4次スキル完成時点でのことを話してるねぇ
67808 名前:- [] 投稿日:2015/10/03 05:47:58 ID:- [編集]
今までの調整全部まとめたページってあったっけ?
68203 名前:- [] 投稿日:2015/10/29 03:03:38 ID:- [編集]
67791 弱体化じゃないよ エキスパもFSも最終ダメージ増加 最終ダメージアップとダメージアップは違う
計算できる?



※http://は禁止ワードです。
※コメントの反映には時間がかかることがあります。




管理者にだけ表示を許可する  ←1回だけクリックして下さい。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール






リンクフリーです。
相互リンクは受け付けていません。

FC2カウンター
今後のアップデート予定日
スポンサードリンク
Contents
利用規約

<モンスター>
(クリックで開閉します)


<機能・システム>
モンスターファミリア
魂の武器
武将名声度
交易
アイテム継承
フラッグレース
ラッキーメイポン
ダメージスキン
スキルスキン
突発ミッション
トードのハンマー
ハイパーステータス
賞金稼ぎ兄弟ポロとプリト

エリートモンスター・エリートボス


<テーマダンジョン>
妖精学園エリネル
ゴールドビーチ
リエナ海峡
キノコ城
エリン森
獅子王の城
ローズガーデン
ファンタスティックテーマパーク
クリムゾンウッドの城塞
巌壁巨人コロッサス


<戦闘コンテンツ>
モンスターパーク
武陵道場
エボルビングシステム
ディメンションインベイド
試験の塔
ヒエイザンダンジョン
ザ・シード
軍団長の侵攻
神獣国際学校旧館ダンジョン


<スピンオフ>
フレンズストーリー


<コミュニティ>
ギルド
ぷるスマ
合言葉でプレゼントゲット


<ポイントアイテム>
アイテム保護シールド
ミラクルキューブ


<セキュリティ>
2次パスワード
ワンタイムパスワード
RSSリンク
検索タグ
シルバーブレット シルバーバレット 銀弾 シルブレ シルバレ メイプルストーリー メイプル メイポ 攻略 韓国情報 うに wiki
FC2ブログランキング
[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
4位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
メイプルストーリー
1位
アクセスランキングを見る>>
人気ページランキング