MapleStory(メイプルストーリー)の最新情報。

アップデート/イベント関連 ※情報募集中!



TOP > 韓国 > KMST > [KMST1.2.024] 職業間バランシング

職業間バランシング
以前の職業間バランシング以後、実際のプレイパターンを測定してユーザーの皆さんがくださった意見を綿密に検討して、
もう一度キャラクターバランシングを進行しようと思います。
極端に急激な変化はなく、少しずつより良いバランスのために努力して行く予定であり、
今回の職業間バランシングで目標にしている事項は次の通りです。

戦闘効率が低い職業は上方調整及び高い職業は下方調整
- 該当の職業の特性と楽しさを損なわない範囲で上方/下方調整が進行されます。
- 低い転職で狩りが大変だった一部職業が上方調整されます。

召喚獣のダメージをキャラクターベースに修正
- 公式が異なり、スキル説明だけではダメージが分かりにくかった召喚獣のダメージがキャラクターベースに統一されます。
- キャラクターのスキルで存在する召喚獣のみ適用され、ソウルウェポンスキルは既存と同様に適用されます。

一部アクティブバフのパッシブ化
- アクティブバフで維持させる効用が少ない一部バフスキルがパッシブスキルに変更されます。
- ハイパーバフスキルの使用ディレイが調整されます。

最大ダメージ増加バフ調整
- 職業が持っている攻撃スキルの最大ダメージ制限と関係なく固定値で増加した最大ダメージ増加バフが%で増加するように修正されます。
- 但し、特定職業の一部スキルは固定値で維持されます。
- エピックアドベンチャー、グローリーオブガーディアンズ、ヒーローズオース、ウィルオブリバティー、クイーンオブトゥモローの使用アクションが削除されます。

スキル説明と異なって適用されるエラー修正
- モンスターの攻撃無効スキルを無視しないスキルが、実際には無視する問題を修正しました。
- 物理攻撃である一部スキルがモンスターの魔法無効スキルに適用される問題を修正しました。

一部職業のスキルが調整されます。
1. 冒険者共通
2. 冒険者戦士共通
3. ヒーロー
4. パラディン
5. ダークナイト
6. 冒険者魔法使い共通
7. アークメイジ(火、毒)
8. アークメイジ(雷、氷)
9. ビショップ
10. ボウマスター
11. クロスボウマスター
12. ナイトロード
13. シャドー
14. デュアルブレイド
15. 冒険者海賊共通
16. バイパー
17. キャプテン
18. キャノンシューター
19. ミハエル
20. シグナス騎士団共通
21. ソウルマスター
22. ウィンドシューター
23. ナイトウォーカー
24. ストライカー
25. 英雄共通
26. アラン
27. エヴァン
28. メルセデス
29. ファントム
30. 隠月
31. ルミナス
32. デーモンスレイヤー
33. デーモンアヴェンジャー
34. レジスタンス共通
35. バトルメイジ
36. ワイルドハンター
37. メカニック
38. ゼノン
39. カイザー
40. エンジェリックバスター
41. ゼロ
42. キネシス



1. 冒険者共通
1121053 エピックアドベンチャー2121053 エピックアドベンチャー3121053 エピックアドベンチャー4121053 エピックアドベンチャー5121053 エピックアドベンチャーエピックアドベンチャー
 使用アクションが削除され、最大ダメージ制限「5,000,000増加」が「10%増加」に変更されました。




2. 冒険者戦士共通
1001003 アイアンボディアイアンボディ
 パッシブスキルに変更されます。




3. ヒーロー
不便事項を解消し、ヴァルハラに新しい機能を追加して強力な攻撃力を発揮することができる機会を増やそうと思います。

1101011ブランディッシュブランディッシュ [マスターレベル:20]
 攻撃範囲
  X:-150~-10 → -185~10
  Y:-110~0 → -125~35
 ダメージ 160+3*x% → 220+3*x% (220% → 280%)

1101012コンボフォースコンボフォース [マスターレベル:10]
 下方向キーとともに使う移動スキルの使用ディレイが減少して、コンボカウンターを1個消費するように変更されます。

1111008シャウトシャウト [マスターレベル:20]
 一般シャウトと下方向キーとともに使うシャウトのコマンドが互いに入れ替わります。
 一般シャウトの攻撃範囲が広い代わりに状態異常をかけず、
 下方向キーとともに使うシャウトが攻撃範囲が狭い代わりに状態異常をかけるようになります。
 下方向キーとともに使うシャウトをボスに使う場合、一定時間状態異常にかかる確率が増加するデバフをかけるようになります。
 一般シャウトと下方向キーとともに使うシャウトはどちらもコンボカウンターを1個消費するようになり、使用ディレイが減少されます。

1121008 レイジングブローレイジングブロー [マスターレベル:30]
 インレイジ状態で強化されるレイジングブローの
  ダメージ 125+3*x% → 107+2*x% (215% → 167%)
  攻撃回数 7回 → 9回

1121054 ヴァルハラヴァルハラ
 再使用待機時間 90秒 → 210秒
 攻撃力増加機能が削除されます。
 バフ持続中、敵のどんな攻撃にも後ろに退かず、
 レイジングブローが強化される機能
  - 109%のダメージで9回攻撃
  - 最後の2回攻撃はクリティカル判定
 クリティカル確率が50%増加する機能が追加されます。
 必要スキルに「スタンス 30レベル」が追加されます。




4. パラディン
片手武器をダメージが低くて使う価値が低い方です。
これを解消するため、熟練度が増加する機能が追加されました。

1220018パラディンエキスパートパラディンエキスパート [マスターレベル:30]
 片手剣と片手鈍器を着用した場合、熟練度が5%増加する機能が追加されます。

1221009ブレストブレスト [マスターレベル:30]
 ブレストバフの持続時間 90秒 → 120秒




5. ダークナイト
リインカーネーションは再使用待機時間が非常に短い復活スキルであるから生存能力が極端に良かったです。
ダークナイトに核心パターンを成すスキルなので再使用待機時間とともに無敵時間を増やし、
復活機会は減ったがダメージ側面では減少されないように修正しました。

1301013ダークスピリットダークスピリット [マスターレベル:1]
 使用アクションが削除されます。

1311013ダークスピリットドミナントダークスピリットドミナント [マスターレベル:10]
 召喚獣ダメージ公式ではなく、キャラクターダメージ公式に従うようになります。

1311014ダークスピリットショックダークスピリットショック [マスターレベル:20]
 召喚獣ダメージ公式ではなく、キャラクターダメージ公式に従うようになります。

1310009ロードオブダークネスロードオブダークネス [マスターレベル:10]
 回復確率 10*x% → 20+2*x% (100% → 40%)

1321013グングニルディセントグングニルディセント [マスターレベル:30]
 ダメージ 190+2*x% → 180+x% (250% → 210%)
 攻撃回数 10回 → 12回

1320016リインカーネーションリインカーネーション [マスターレベル:30]
 再発動待機時間 810-30*d(x/2)秒 → 810-7*x秒 (360秒 → 600秒)
 無敵時間 10+3*d(x/6)秒 → 10+x秒 (25秒 → 40秒)
 復活するために倒さなければならないモンスター数 30-d(x/3)体 → 30体 (20体 → 30体)

ダークスピリットリベンジ [マスターレベル:30]
 召喚獣ダメージ公式ではなく、キャラクターダメージ公式に従うようになります。

1321054 ダークサーストダークサースト
 使用ディレイが減少されます。




6. 冒険者魔法使い共通
2001002マジックガードマジックガード [マスターレベル:10]
 オンオフスキルに変更されます。




7. アークメイジ(火、毒)
ミストイラプションはドットを重複させた後、強力な攻撃をすることが魅力であるスキルだが、
ドット重複難易度とは関わらずに同じ増幅率を持っていてドット重複をたくさんする理由がありませんでした。
ドット重複数が多いほど利益が大きくなるように修正し、ミストイラプションだけの魅力を生かそうと思います。

ポイズンブレスポイズンブレス [マスターレベル:10]
 持続ダメージの持続時間 3+d(x/5)秒 → 5+d(x/2)秒 (5秒 → 10秒)

2100010イグナイトイグナイト [マスターレベル:10]
 モンスターの攻撃無効スキルを無視する問題が修正されます。

エクストリームマジック(火、毒) [マスターレベル:10]
 持続ダメージの持続時間 5+d(x/2)秒増加 → 50+5*x%増加 (10秒増加 → 100%増加)

2121005イフリートイフリート [マスターレベル:30]
 攻撃時、2秒間 1秒あたり50+3*x%の持続ダメージを与える機能が追加されます。(140%の持続ダメージ)

2121003 ミストイラプションミストイラプション [マスターレベル:30]
 ドット 1個あたり増幅ダメージが調整され、重畳が多い時さらに大きいダメージを与えるようになります。
  ドット2個:20%
  ドット3個:45%
  ドット4個:80%
  ドット5個:125%
 使用時ドットが5重複の敵がいる時にミストイラプションを使用すると、ミストイラプションの再使用待機時間が3秒減少されます。
 ドット5重複による再使用待機時間減少は、他の再使用待機時間減少機能より先に適用される。




8. アークメイジ(雷、氷)
2211011サンダーストームサンダーストーム [マスターレベル:10]
 召喚獣ダメージ公式ではなく、キャラクターダメージ公式に従うようになります。
 移動速度が増加されます。

2221006チェインライトニングチェインライトニング [マスターレベル:30]
 ダメージ 165+3*x% → 135+3*x% (255% → 225%)
 攻撃回数 7回 → 8回

2221011フリージングブレスフリージングブレス [マスターレベル:30]
 残りの持続時間がバフアイコンに表示されます。

2221005エルクィネスエルクィネス [マスターレベル:30]
 召喚獣ダメージ公式ではなく、キャラクターダメージ公式に従うようになります。




9. ビショップ
バフ使用時グループメンバーにバフエフェクトが表示されない問題が修正されます。

2301003 ガード2ガード [マスターレベル:10]
 パッシブスキルに変更されます。

2321007エンジェルレイエンジェルレイ [マスターレベル:30]
 ダメージ 185+6*x% → 115+6*x% (365% → 295%)
 攻撃回数 4回 → 5回

バハムート [マスターレベル:30]
 召喚獣ダメージ公式ではなく、キャラクターダメージ公式に従うようになります。

2321054 ベンジェンスオブエンジェルベンジェンスオブエンジェル
 使用中に増加するエンジェルレイの攻撃回数増加量 4回 → 5回




10. ボウマスター
3101009クイヴァーカートリッジクイヴァーカートリッジ [マスターレベル:1]
 魔法矢がモンスターの攻撃無効スキルを無視する問題が修正されます。

3111013アロープラッターアロープラッター [マスターレベル:20]
 使用中に石化にかかった時、石化を解除することができない問題が修正されます。

フェニックスフェニックス [マスターレベル:10]
 召喚獣ダメージ公式ではなく、キャラクターダメージ公式に従うようになります。




11. クロスボウマスター
距離調節によって誰よりも強力なクロスボウマスターなので、
アローイリュージョンを適材適所に配置する場合その能力を確実に生かすことができるようにしました。

3211010シュタイクアイゼンシュタイクアイゼン [マスターレベル:10]
 下方向キーとともに使用時射程距離内のアローイリュージョンを目標として移動するようになります。

フリズベルクフリズベルク [マスターレベル:10]
 召喚獣ダメージ公式ではなく、キャラクターダメージ公式に従うようになります。

3221014アローイリュージョンアローイリュージョン [マスターレベル:30]
 使用ディレイが減少されます。
 持続時間 15+x秒 → 30秒 (45秒 → 30秒)
 再使用待機時間 20秒

3221054 ブルズアイブルズアイ
 使用ディレイが減少されます。




12. ナイトロード
4100011マークオブアサシンマークオブアサシン [マスターレベル:1]
 モンスターの攻撃無効スキルを無視する問題が修正されます。
 物理攻撃であるのにモンスターの魔法無効に適用される問題が修正されます。

4121014 ダークセレニティダークセレニティ [マスターレベル:30]
 パッシブスキルに変更されます。

4120018マークオブナイトロードマークオブナイトロード [マスターレベル:10]
 モンスターの攻撃無効スキルを無視する問題が修正されます。
 物理攻撃であるのにモンスターの魔法無効に適用される問題が修正されます。




13. シャドー
4201009 カルマカルマ [マスターレベル:20]
 パッシブスキルに変更されます。

4221052 ベールオブシャドーベールオブシャドー
 物理攻撃であるのにモンスターの魔法無効に適用される問題が修正されます。




14. デュアルブレイド
4201009 カルマカルマ [マスターレベル:20]
 パッシブスキルに変更されます。

4341007ソンズエフェクトソンズエフェクト [マスターレベル:20]
 パッシブスキルに変更されます。




15. 冒険者海賊共通
5121013 戦艦ノーチラス戦艦ノーチラス [マスターレベル:30]
 ダメージ 900+4*x% → 320+4*x% (1020% → 440%)
 攻撃回数 3回 → 7回




16. バイパー
5101011 メンタルクラリティメンタルクリアリティ [マスターレベル:20]
 パッシブスキルに変更されます。

5111010 ウィローディフェンシブウィローディフェンシブ [マスターレベル:10]
 パッシブスキルに変更されます。

5121007 フィストインレイジフィストインレイジ [マスターレベル:30]
 エネルギーチャージ完了時ダメージが増加する機能が削除され、
 スキルのダメージが減少するが攻撃回数が増加されます。
  160+4*x%のダメージで10回攻撃 (280%のダメージで10回攻撃)

ドラゴンストライク [マスターレベル:30]
 エネルギーチャージ完了時にのみ使うことができるようになり、
 攻撃を受けた敵に一定時間自分の最終ダメージが5+d(x/3)%増加するデバフをかける機能が追加されます。 (15%)
 ダメージ 590+6*x% → 180+4*x% (770% → 300%)
 攻撃回数 2回 → 12回
 再使用待機時間 10秒
 使用ディレイが減少されます。




17. キャプテン
マグナムショット [マスターレベル:20]
 ダメージ 91+2*x% → 125+2*x% (131% → 165%)

5201012サモンクルーサモンクルー [マスターレベル:1]
 召喚獣ダメージ公式ではなく、キャラクターダメージ公式に従うようになります。

5211009 ホローポイントブレットホローポイントブレット [マスターレベル:20]
 パッシブスキルに変更されます。

5210015 アセンブルクルーアセンブルクルー [マスターレベル:10]
 召喚獣ダメージ公式ではなく、キャラクターダメージ公式に従うようになります。

5211014 オクタクォーターデッキオクタクォーターデッキ [マスターレベル:10]
 召喚獣ダメージ公式ではなく、キャラクターダメージ公式に従うようになります。

5221017 ファシリティレイドファシリティレイド [マスターレベル:30]
 戦艦ノーチラスのダメージが40+3*x%p増加する機能が追加されます。 (130%p)

5221015 コンティニュアルエイミングコンティニュアルエイミング [マスターレベル:10]
 使用ディレイが減少されます。
 最終ダメージが増加しない問題が修正されます。

5220020 キャプテンディグニティキャプテンディグニティ [マスターレベル:30]
 スキル説明より高いダメージで適用される問題が修正されます。

5220019 クルーコマンダーシップクルーコマンダーシップ [マスターレベル:15]
 召喚獣ダメージ公式ではなく、キャラクターダメージ公式に従うようになります。

5221054 アンウィーリングネクターアンウィーリングネクター
 使用アクションが削除されます。




18. キャノンシューター
キャノンシューターはダメージが比較的低い方であるため、ダメージを高めることができる方向に上方調整されます。

5311002 モンキーウェーブモンキーウェーブ [マスターレベル:20]
 バフ持続時間 10秒 → 30秒
 使用ディレイが減少されます。

5311004 オークルーレットオークルーレット [マスターレベル:10]
 バフ持続時間 100+5*x秒 → 100+8*x秒 (150秒 → 180秒)

5321012 キャノンバスターキャノンバスター [マスターレベル:30]
 ダメージ 450+5*x% → 500+5*x% (600% → 650%)

5321003 マグネティックアンカーマグネティックアンカー [マスターレベル:20]
 召喚獣ダメージ公式ではなく、キャラクターダメージ公式に従うようになります。

5321052 ローリングキャノンレインボーローリングキャノンレインボー
 召喚獣ダメージ公式ではなく、キャラクターダメージ公式に従うようになります。
 モンスターの攻撃無効スキルを無視する問題が修正されます。
 



19. ミハエル
ミハエルは攻撃能力がソウルレイジに集中されて狩り能力が低い方でした。
最終ダメージ及びクリティカル確率を他のスキルに分散させてソウルレイジ状態ではない時の能力を高めました。

51101005 ソウルドライバーソウルドライバー [マスターレベル:20]
 使用ディレイが減少されます。

51100001 ソードマスタリーソードマスタリー [マスターレベル:10]
 最終ダメージが5+x%増加する機能が追加されます。 (15%)

51111003 ソウルチャージシャイニングチャージ [マスターレベル:10]
 パッシブスキルに変更されます。

51110002 ソウルアタックソウルアタック [マスターレベル:20]
 最終ダメージ増加量 2*x% → 5+x% (40% → 25%)

51110001 インテンションインテンション [マスターレベル:20]
 最終ダメージがu(x/2)%とクリティカル確率がx%増加する機能が追加されます。 (最終ダメージ 10%、クリティカル確率 20%増加)

51121007 ソウルアサルトソウルアサルト [マスターレベル:30]
 ダメージ 230+3*x% → 175+3*x% (320% → 265%)
 攻撃回数 6回 → 8回

51121006 ソウルレイジーソウルレイジ [マスターレベル:30]
 最終ダメージ増加量 2*x% → x% (60% → 30%)
 クリティカル確率増加機能が削除されます。

51120057シャイニングクロス-インストールシャイニングクロス-インストール
 ダメージ 100% → 75%
 攻撃回数 2回 → 4回

51121053 クイーンオブトゥモロークイーンオブトゥモロー
 使用アクションが削除され、最大ダメージ制限「5,000,000増加」が「10%増加」に変更されました。
 



20. シグナス騎士団共通
リンクスキルスロットを追加で消費するペナルティを修正しました。

10000255 シグナスブレスシグナスブレス
 他のシグナス職業群のシグナスブレスを伝授された時、リンクスキルスロットを追加で消費しなくなります。

11121053グローリーオブガーディアンズ12121053グローリーオブガーディアンズ13121053グローリーオブガーディアンズ14121053グローリーオブガーディアンズ15121053 グローリーオブガーディアンズグローリーオブガーディアンズ
 使用アクションが削除され、最大ダメージ制限「5,000,000増加」が「10%増加」に変更されました。




21. ソウルマスター
11001021ソードオブライトソードオブライト [マスターレベル:15]
 パッシブスキルに変更されます。

11101023インナートラストインナートラスト [マスターレベル:10]
 パッシブスキルに変更されます。

11111024ソウルガーディアンソウルガーディアン [マスターレベル:20]
 パッシブスキルに変更されます。

11121006ソウルプレッジソウルプレッジ [マスターレベル:30]
 パッシブスキルに変更されます。

11121004ソウルペネトレーションソウルペネトレーション [マスターレベル:30]
 モンスターの攻撃無効スキルを無視する問題が修正されます。




22. ウィンドシューター
ウィンドシューターはダメージが比較的低い方であるからダメージを高めることができる方向で上方調整されます。

13121002スパイラルボルテックススパイラルボルテックス [マスターレベル:30]
 霜風の群舞のダメージが125+5*x%増加する機能が追加されます。 (275%)

13121004ウィンドブレッシングウインドブレッシング [マスターレベル:30]
 攻撃力がu(x/3)%増加する機能が追加されます。 (10%)

13120006ボウエキスパートボウエキスパート [マスターレベル:30]
 最終ダメージ増加量 u(x/3)% → 15+u(x/3)% (10% → 25%)

13121054ストームブリンガーストームブリンガー
 使用アクションが削除されます。




23. ナイトウォーカー
コンセプトに合わせて各攻撃に闇属性を追加し、
これを活用した場合、攻撃能力が増加されるように修正しようと思います。

14000027シャドーバットシャドーバット [マスターレベル:20]
 攻撃が闇属性を持つようになります。

14101020トリプルスロートリプルスロー [マスターレベル:20]
 最後の攻撃が闇属性を持つようになります。

14111020クオドルプルスロークワドループルスロー [マスターレベル:20]
 最後の攻撃が闇属性を持つようになります。

14111022スターダストスターダスト [マスターレベル:20]
 攻撃が闇属性を持つようになります。

14111024シャドーサーバントシャドーサーバント [マスターレベル:20]
 使用する全ての攻撃が闇属性を持つようになります。

14121001クィントプルスロークインタプルスロー [マスターレベル:30]
 最後の攻撃が闇属性を持つようになります。

14121004シャドースティッチシャドースティッチ [マスターレベル:20]
 攻撃が闇属性を持つようになります。

14121003ダークネスオーメンダークネスオーメン [マスターレベル:30]
 攻撃が闇属性を持つようになります。
 最大2個まで召喚することができるようになり、
 シャドーバットとダークネスオーメンを除いた闇属性攻撃が的中した時、
 再使用待機時間が0.5秒減少する機能が追加されます。

14121052ドミニオンドミニオン
 攻撃が闇属性を持つようになります。

14121054シャドーイリュージョンシャドーイリュージョン
 使用する全ての攻撃が闇属性を持つようになります。




24. ストライカー
連携スキル使用中に方向を切り替えることができる機能が追加されます。

15111023 渦流渦流 [マスターレベル:20]
 パッシブスキルに変更されます。

15111024 極甲極甲 [マスターレベル:10]
 パッシブスキルに変更されます。




25. 英雄共通
21121053 ヒーローズオース22171082ヒーローズオース23121053 ヒーローズオース24121053 ヒーローズオース25121132ヒーローズオース27121053 ヒーローズオースヒーローズオース
 使用アクションが削除され、最大ダメージ制限「5,000,000増加」が「10%増加」に変更されました。




26. アラン
アドレナリンブーストに集中された能力の一部をパッシブに回して基本能力を上方調整しました。

21101005ドレインドレイン [マスターレベル:10]
 回復量 最大HPのu(x/2)% → 最大HPのu(x/5)% (5% → 2%)
 最大HP増加 100*x → x% (1000 → 10%)

21110010クリービングアタッククリービングアタック [マスターレベル:10]
 ボス攻撃時ダメージが3*x%増加する機能がダメージが3*x%増加する機能に変更されます。
 (ボス攻撃時ダメージ 30%増加 → ダメージ 30%増加)

21110016アドレナリンブーストアドレナリンブースト [マスターレベル:20]
 持続時間 10秒 → 15秒
 全ての攻撃スキルのダメージ増加量 25*x% → 20*x% (500% → 400%)
 全ての攻撃スキルのダメージが5*x%p増加するパッシブ機能が追加されます。 (100%)

21120022ビヨンダービヨンダー [マスターレベル:30]
 1打と2打で止めたときのディレイが減少されます。
 1打目の使用ディレイが減少されます。

21120019ブーストエンド-ハンターズターゲッティングブーストエンド - ハンターズターゲッティング [マスターレベル:30]
 ダメージが異常に適用される問題が修正されます。
 ダメージ 1750+25*x% → 1050+15*x% (2500% → 1500%)
 攻撃回数 10回 → 15回




27. エヴァン
エヴァンは融合スキルの間の効用性の差が大きかったため、これを緩和して効用性が低かった魔法残骸に機能が追加されます。

22110013スイフト - 帰って来て!スイフト - 帰って来て!
 最終ダメージが正常に増加しない問題が修正されます。

22140014スイフトオブサンダースイフトオブサンダー
 地点別攻撃範囲が減少されます。

22140015ダイブオブサンダーダイブオブサンダー
 電気球体が半透明で表示されるようになります。

22141017魔法残骸魔法残骸
 他のスキル使用中に使うことができるようになります。
 使用時発動される魔法残骸 5個あたりダメージが10+2*x%p増加する機能が追加されます。 (30%p)

22170060サークルオブマナⅣサークルオブマナⅣ
 武器の攻撃速度が反映される問題が修正されます。

22171063ドラゴンブレスドラゴンブレス [マスターレベル:30]
 スイフトオブサンダーのダメージ増加量 320+x% → 270+x% (350% → 300%)
 ダイブオブサンダーのダメージ増加量 170+x% → 200+x% (200% → 230%)
 ダイブオブアースのダメージ増加量 340+x% → 340+2*x% (370% → 400%)

22170065ブレスオブアースブレスオブアース
 攻撃するモンスターが2体以上の時、
 既存より高いダメージを与えることができるようにダメージ分散公式が調整されます。

22170066ブレスオブウィンドブレスオブウィンド
 敵のHPが低い時増加するダメージ 170+x%p → 10+x%p (200%p → 40%p)

22170070強化された魔法残骸強化された魔法残骸 [マスターレベル:20]
 ダメージ 60+2*x% → 70+2*x% (100% → 110%)
 発動される魔法残骸 5個あたりダメージが30+d(x/2)%p増加する機能が追加されます。 (40%p)

22171095ダークフォグダークフォグ [マスターレベル:10]
 再使用待機時間 30秒 → 40秒
 再使用待機時間中、魔法残骸のダメージが2*x%増加する機能が追加されます。 (20%)

22170092ドラゴンブレス - ウィンドボーナスチャンスドラゴンブレス - ウィンドボーナスチャンス
 敵のHPが低い時増加するダメージ 100%p → 40%p

22171080ドラゴンマスタードラゴンマスター
 再使用待機時間 180秒 → 240秒

22171081サモンオニックスドラゴンサモンオニックスドラゴン
 ダメージ 1200% → 550%
 攻撃回数 1回 → 2回
 ドラゴンが半透明で表示されるようになります。




28. メルセデス
連携スキル使用中に方向を切り替えることができる機能が追加されます。

スピリットインフュージョン [マスターレベル:15]
 パッシブスキルに変更されます。

エレメンタルナイト [マスターレベル:10]
 ダメージ
  氷の精霊 350+20*x% → 285+10*x% (550% → 385%)
  火の精霊 350+20*x% → 285+10*x% (550% → 385%)
  闇の精霊 385+24*x% → 385+10*x% (625% → 485%)

23121014スピリットエスケープスピリットエスケープ [マスターレベル:1] new_03_ora.gif
 精霊の力を借りて危険を回避する。
[MP 250消費、空中でメルセデスの攻撃スキル使用中に方向キー↑、↓、←、→ を押して使うと、現在使用中のスキルを取り消して該当の方向に素早く移動
再使用待機時間 10秒]


23121054 エルヴィスブレシングエルヴィスブレシング
 使用ディレイが減少されます。




29. ファントム
24111005 ムーンライトムーンライト [マスターレベル:20]
 パッシブスキルに変更されます。

24120002 ノワールカルトノワールカルト [マスターレベル:20]
 モンスターの攻撃無効スキルを無視する問題が修正されます。

24121054タレントオブファントムシーフHタレントオブファントムシーフH new_03_ora.gif
REQ LEV:150
 スチールスキルで盗んだ他の冒険者の150レベルハイパーバフスキルを使う。スキルの持続時間と再使用待機時間はファントム固有の数値を使う。
 パッシブ効果が含まれているスキルの場合、該当のパッシブ効果は得ることができない。
 盗んだスキルのセッティングは種族スキルであるスキルマネジメントを通じてできる。
[使用時、セッティングされたスキルのMP消費量のMPを消費]

職業ハイパースキル持続時間再使用待機時間
ヒーロー1121054 ヴァルハラヴァルハラ30秒300秒
パラディン1221054 サクロサンクティティサクロサンクティティ30秒600秒
ダークナイト1321054 ダークサーストダークサースト30秒180秒
アークメイジ(火、毒)2121054 ファイアオーラファイアオーラ30秒75秒
アークメイジ(雷、氷)2221054 アイスオーラアイスオーラ30秒90秒
ビショップ2321054 ベンジャンスオブエンジェルベンジェンスオブエンジェル30秒300秒
ボウマスター3121054 プレパレーションプレパレーション30秒120秒
クロスボウマスター3221054 ブルズアイブルズアイ30秒120秒
ナイトロード4121054 ブリーディングトキシンブリーディングトキシン30秒120秒
シャドー4221054 フリップ ザ コインフリップザコイン30秒45秒
デュアルブレイド4341054 ヒドゥンブレイドヒドゥンブレイド30秒600秒
バイパー5121054 スティミュレイトスティミュレイト30秒60秒
キャプテン5221054アンウィーリングネクターアンウィーリングネクター30秒60秒

24121054 ファイナルジャッジメントファイナルジャッジメント
 削除されました。




30. 隠月
25100009狐霊幻狐 [マスターレベル:10]
 モンスターの攻撃無効スキルを無視する問題が修正されます。
 物理攻撃であるのにモンスターの魔法無効に適用される問題が修正されます。

25120110火狐霊焔狐 [マスターレベル:20]
 モンスターの攻撃無効スキルを無視する問題が修正されます。
 物理攻撃であるのにモンスターの魔法無効に適用される問題が修正されます。

25121131精霊結束極大化精霊結束極大化
 特定クエスト完了後スキルが強化され、バフ持続時間中隠月を補助する精霊が召喚される機能が追加されます。
 精霊と結束を極大化させて一定時間自分を強化させ、隠月がランを忍ぶ心に応じてランに受けた守護精霊がランの姿で現われて手助けしてくれる。
 隠月の攻撃が的中する度に一定確率でドロップする肝を拾得するとバフの持続時間が増加する。
[MP 300消費、30秒間に精霊降霊時ダメージ 35%、攻撃力 20、ボスモンスター攻撃時ダメージ 20%、攻撃速度 1段階増加、敵の防御率 20%無視、ランの姿をした守護精霊召喚
再使用待機時間 120秒
隠月の攻撃的中時 10%の確率で肝生成、肝拾得時精霊結束極大化の持続時間 5秒増加
召喚された守護精霊は自らの判断で以下のスキル使用
妖狐の猛爪:最大6体の敵を275%のダメージで3回攻撃、再使用待機時間 3秒
蒐召魂:最大10体の敵を150%のダメージで4.8秒間持続攻撃、守護精霊が蒐召魂を使用する間、隠月が使用する蒐召魂の最終ダメージ 200%増加、再使用待機時間 30秒
護霊結界:隠月に護霊結界がない場合、隠月の護霊結界の再使用待機時間と関係なく護霊結界再使用、再使用待機時間 100秒]





31. ルミナス
27001004 エクステンドマナエクステンドマナ [マスターレベル:20]
 パッシブスキルに変更されます。

27120008 ダークライトマスタリーダークライトマスタリー [マスターレベル:10]
 エクリブリウム状態である時、空中でライトランスフォーミングを上下/左右に1回ずつ最大2回まで使うことができる機能が追加されます。

27121054 メモライズメモライズ
 使用ディレイが減少されます。




32. デーモンスレイヤー
ダークインデュア [マスターレベル:10]
 パッシブスキルに変更されます。

31121054 ブルーブラッドブルーブラッド
 使用ディレイが減少されます。

31121053 ウィルオブリバティーウィルオブリバティー
 使用アクションが削除され、最大ダメージ制限「5,000,000増加」が「10%増加」に変更されました。




33. デーモンアヴェンジャー
31201003 アビサルレイジーアビサルレイジー [マスターレベル:20]
 パッシブスキルに変更されます。

31221004 オーバーヘルミングパワーオーバーヘルミングパワー [マスターレベル:30]
 パッシブスキルに変更されます。

31221001 シールドチェイシングシールドチェイシング [マスターレベル:30]
 モンスターの攻撃無効スキルを無視する問題が修正されます。
 物理攻撃であるのにモンスターの魔法無効に適用される問題が修正されます。

31221054 フォービドゥンコントラクトフォービドゥンコントラクト
 使用ディレイが減少されます。

31121053 ウィルオブリバティーウィルオブリバティー
 使用アクションが削除され、最大ダメージ制限「5,000,000増加」が「10%増加」に変更されました。




34. レジスタンス共通
リンクスキルスロットを追加で消費するペナルティを修正しました。

30000074スピリットオブフリーダムスピリットオブフリーダム (バトルメイジ/ワイルドハンター/メカニック)
 他のレジスタンス職業群のスピリットオブフリーダムを伝授された時、リンクスキルスロットを追加で消費しなくなります。

31121053 ウィルオブリバティーウィルオブリバティー
 使用アクションが削除され、最大ダメージ制限「5,000,000増加」が「10%増加」に変更されました。




35. バトルメイジ
コンセプトに合わせて各攻撃に闇属性を追加し、
これを活用した場合、攻撃能力が増加されるように修正しようと思います。

32001014デスデス [マスターレベル:1]
 攻撃が闇属性を持つようになります。

32101001ダークチェーンダークチェーン [マスターレベル:20]
 攻撃が闇属性を持つようになります。

32111016 ダークライトニングダークライトニング [マスターレベル:20]
 攻撃及び証消費攻撃が闇属性を持つようになります。

32111015バトルスパートバトルスパート [マスターレベル:20]
 攻撃が闇属性を持つようになります。

32121004ダークジェネシスダークジェネシス [マスターレベル:30]
 攻撃及び再使用待機時間中に発動する攻撃が闇属性を持つようになります。

32121056バトルマスターマスターオブデス
 スキル名が「バトルマスター」から「マスターオブデス」に変更されます。
 持続時間 40秒 → 30秒
 再使用待機時間 120秒 → 200秒
 デス発動に必要な魂の数 3 → 1
 ブロースキルの攻撃回数増加量 2回 → 1回
 デスを除いた闇属性攻撃的中時、デスの再発動待機時間が0.5秒減少する機能が追加されます。




36. ワイルドハンター
33111007 ビーストフォームビーストフォーム
 赤い羽のエフェクトをオンオフできる機能が追加されます。

33121013エクステンドマガジンエクステンドマガジン
 パッシブスキルに変更されます。

33121054 サイレントランページサイレントランページ
 使用ディレイが減少されます。




37. メカニック
35111016 オーバーチューニングオーバーチューニング [マスターレベル:15]
 パッシブスキルに変更されます。




38. ゼノン
ゼノンはウィルオブリバティーのような最大ダメージ制限を増加させるスキルがないので、
メルトダウンエクスプロージョンに該当の機能を追加してスキルの効用性を高めました。

36101002 リニアパースペクティブリニアパースペクティブ [マスターレベル:20]
 パッシブスキルに変更されます。

36110005 トライアングルフォーメーショントライアングルフォーメーション [マスターレベル:10]
 敵がたくさん動く場合、攻撃がダメージを与えない問題が修正されます。

36121002 ホログラムグラフィティ:貫通ホログラムグラフィティ:貫通
 召喚獣ダメージ公式ではなく、キャラクターダメージ公式に従うようになります。

36121013 ホログラムグラフィティ:力場ホログラムグラフィティ:力場
 召喚獣ダメージ公式ではなく、キャラクターダメージ公式に従うようになります。

36121004 オフェンシブマトリックスオフェンシブマトリックス [マスターレベル:30]
 パッシブスキルに変更されます。

36121007 タイムカプセルタイムカプセル [マスターレベル:1]
 キャラクターを操作できない状態異常や死亡時にも維持される問題が修正されます。

36121052 メルトダウンエクスプロージョンバーニングエクスプロージョン
 スキル使用中、無敵になる機能が追加されます。
 スキル使用後、一定時間最大ダメージ制限が10%、ダメージが10%増加する機能が追加されます。

36121054 アマランスジェネレーターアマランスジェネレーター
 使用ディレイが減少されます。




39. カイザー
カイザーはファイナルフィギュレーション状態に突入する難易度に比べて、突入した時極端に力強かったです。
突入難易度をファイナルフィギュレーション状態とそうではない時の能力の均衡を合わせようと思います。

61101002 ウィルオブソードウォールオブソード
 モーフケージ増加量が減少されます。

61111008 ファイナルフィギュレーションファイナルフィギュレーション [マスターレベル:10]
 最終ダメージ増加量 5+x% → 5+d(x/2)% (15% → 10%)
 4次転職後
  最終ダメージ増加量 10+2*x% → 10+d(x/2)% (30% → 15%)
  持続時間 90秒 → 60秒

61111003 リゲインストレングスリゲインストレングス [マスターレベル:20]
 最終ダメージ増加量
  通常時 x% → 5+x% (20% → 25%)
  ファイナルフィギュレーション状態 10+x% → 5+x% (30% → 25%)

61111004 カタライズカタライズ [マスターレベル:20]
 パッシブスキルに変更されます。

61111002 ペトリファイドペトリファイド [マスターレベル:15]
 召喚獣ダメージ公式ではなく、キャラクターダメージ公式に従うようになります。

61121100 ギガスラッシャーギガスラッシャー [マスターレベル:30]
 ダメージ 220+2*x% → 270+2*x% (280% → 330%)

61121104 ソードストライクソードストライク [マスターレベル:20]
 剣を召喚する時までのディレイが増加するが、爆発する前に動くことができるようになり、全体ではディレイは減少されます。

61121105 インファーナルブレスインフェルノブレス [マスターレベル:20]
 召喚獣ダメージ公式ではなく、キャラクターダメージ公式に従うようになります。

61121054 マジェスティオブカイザーマジェスティオブカイザー
 使用ディレイが減少されます。




40. エンジェリックバスター
エンジェリックバスターは強力な一発コンセプトや最大ダメージ制限があってコンセプトを生かしにくかったです。
最大ダメージ制限を他のキャラクターより高めて強力な一発コンセプトを発揮することができるように修正しました。

65001002 リリカルクロスリリカルクロス [マスターレベル:15]
 HP増加機能がパッシブ化されます。

65101002 パワートランスファーパワートランスファー [マスターレベル:20]
 残っているバリアを HPウィンドウに表示されるようになります。

65111100 ソウルトレイスソウルトレイス [マスターレベル:20]
 モンスターの攻撃無効スキルを無視する問題が修正されます。
 物理攻撃であるのにモンスターの魔法無効に適用される問題が修正されます。

65111003 コールオブエンシェントコールオブエンシェント [マスターレベル:20]
 パッシブスキルに変更されます。

65121101 トリニティトリニティ [マスターレベル:30]
 ダメージ 500+10*x% → 540+12*x% (800% → 900%)

65121100 プライマルロアプライマルロア [マスターレベル:30]
 気絶時間 5+d(x/10)秒 → 3秒 (8秒 → 3秒)

65121002 フィニトラフレティアフィニトラフェトゥチャ [マスターレベル:30]
 最大ダメージ制限の数値が自分とグループメンバーがそれぞれ異なるようになり、%で増加するように変更されます。
 サクセサーとソウルトレイスを除いた
  自分のダメージ最大値 52000000+100000*xに増加 → 15%増加
  グループメンバーのダメージ最大値 52000000+100000*xに増加 → 10%増加
 再使用待機時間 120-x秒 → 70-x秒 (90秒 → 40秒)
 デバフ維持時間 30秒 → 20秒

65120011ソウルトレイスエキスパートソウルトレイスエキスパート [マスターレベル:10]
 プライマルロアを使用すると発動確率が15%増加し、ソウルトレイスエキスパートで発動されると半透明で表示されるようになります。
 エンジェリックバスターの攻撃スキルでのみ発動するようになります。

65120045ソウルトレイス-イグノアガードソウルトレイス-イグノアガード new_03_ora.gif
 ソウルトレイスに防御率無視効果を追加する。
[防御率無視 10%追加]

65120045 ソウルシーカー リチャージアップソウルトレイス-リチャージアップ
 削除されました。

65120047 フィニトラフェトゥチャ マックスドリインフォースフィニトラフェトゥチャ-マックスドリインフォース
 デバフのダメージ最大値 3,000,000増加 → 自分のダメージ最大値増加率 20%に増加

65120048 フィニトラフェトゥチャ クールタイムリデュースフィニトラフェトゥチャ-クールタイムリデュース
 再使用待機時間減少 20% → 30%

65120050トリニティ-イグノアガードトリニティ-イグノアガード new_03_ora.gif
 トリニティに防御率無視効果を追加する。
[防御率無視 10%追加]

65120050トリニティ リチャージアップトリニティ-リチャージアップ
 削除されました。

65120051トリニティ ボーナスアタックトリニティ-スプリットアタック
 ダメージ 650% → 720%

65121054 ソウルイグザルトソウルエグザルト
 使用ディレイが減少されます。




41. ゼロ
ゼロは最大ダメージ制限を増加させるスキルがないのでタイムホールディングに該当の機能を追加してスキルの効用性を高めました。

101111200ローリングカーブローリングカーブ [マスターレベル:20]
 ダメージ 415+5*x% → 265+5*x% (515% → 365%)
 攻撃回数 5回 → 7回

101110200アドバンスドローリングカーブアドバンスドローリングカーブ [マスターレベル:30]
 剣技を除いた攻撃の
  ダメージ 585+2*x% → 395+3*x% (645% → 485%)
  攻撃回数 6回 → 8回

101120102アースブレイクアースブレイク [マスターレベル:20]
 ダメージ 585+5*x% → 415+5*x% (685% → 514%)
 攻撃回数 3回 → 4回

101120104アドバンスドアースブレイクアドバンスドアースブレイク [マスターレベル:30]
 ダメージ 775+3*x% → 605+3*x% (865% → 695%)
 攻撃回数 4回 → 5回

100001274タイムホールディングタイムホールディング [マスターレベル:1]
 使用後キャラクターが200レベル以上の場合、
 90秒間最大ダメージ制限 10%、ダメージ 10%増加する機能が追加されます。




42. キネシス
キネシスはサイキックフォースの持続時間が短く、最終ダメージ増加機能を活用しにくかったです。
持続時間を増加させて難易度を低めようと思います。

142001000サイキックフォースサイキックフォース [マスターレベル:10]
 持続ダメージの持続時間 6秒 → 10秒

142100000サイキックフォース2サイキックフォース2 [マスターレベル:10]
 持続ダメージの持続時間 6秒 → 10秒

142110000サイキックフォース3サイキックフォース3 [マスターレベル:10]
 持続ダメージの持続時間 6秒 → 10秒

142110011テレキネシステレキネシス [マスターレベル:10]
 モンスターの攻撃無効スキルを無視する問題が修正されます。

142121030エバーサイキックエバーサイキック
 使用後すぐ動いた時サイキックポイントが増加しない問題が修正されます。

142121031サイコメトリーサイコメトリー
 再使用待機時間 180秒 → 210秒


 
関連記事

Edit | Category:KMST | コメント(38) | コメントを書く
タグ:


68509 名前:- [] 投稿日:2015/11/26 22:30:22 ID:- [編集]
カイザーの弱体化メシウマ
と思ったがギガスラおい…
68510 名前:- [] 投稿日:2015/11/26 22:40:29 ID:- [編集]
フリップコインをぬすませてはいけないカンスト100mじゃないかああああああああああああああ
68511 名前:- [] 投稿日:2015/11/26 22:43:20 ID:- [編集]
と思ったら待機時間と持続納得
68512 名前:- [] 投稿日:2015/11/26 23:26:10 ID:- [編集]
ハイパースキルまで盗むのか…
68513 名前:- [] 投稿日:2015/11/26 23:36:28 ID:- [編集]
エピックアドベンチャー
 使用アクションが削除され、最大ダメージ制限「5,000,000増加」が「10%増加」に変更されました。
これって使用者の10%?それとももらった人それぞれの10%?

ハイパー盗むのはその内くるだろうなぁと思ってたが 170じゃなくて150を盗むのかよつまらん
68514 名前:- [] 投稿日:2015/11/26 23:51:18 ID:- [編集]
ヒドゥンブレイドが持続/CTの割に能力弱すぎませんかねぇ
盗むなら
サクロサンクティティ 30秒 CT600秒 完全無敵状態
ダークサースト    30秒 CT180秒 物理攻撃力 60増加、敵に与えたダメージの100%をHPで吸収、但し最大HP以上は不可
フリップザコイン   30秒 CT45秒 クリティカル時発動ダメージ 5%、クリティカル確率 10%、ダメージ最大値 10,000,000増加、最大5回重複可能
この当たりかな?
68516 名前:- [] 投稿日:2015/11/27 00:56:55 ID:- [編集]
32.33が同名になってます。
68517 名前:- [] 投稿日:2015/11/27 01:13:23 ID:- [編集]
YouTubeに、ファントムが阿修羅使ってる動画があったのだけど、ダメだろこれ
68518 名前:- [] 投稿日:2015/11/27 01:21:08 ID:- [編集]
キャノンの手数アップは盗めないのか!!??
68519 名前:- [] 投稿日:2015/11/27 01:23:11 ID:- [編集]
カイザーの
リゲインストレングスとカタライズは
説明が逆かな?
68521 名前:- [] 投稿日:2015/11/27 07:37:44 ID:- [編集]
ABはシャドーの暗殺みたくリミットキャンセラーでよかったと思うんだが
しかも最大が20%上がっても弱いままっていう
68524 名前:- [] 投稿日:2015/11/27 13:06:22 ID:- [編集]
手数アップ+アロプラ設置+フローズンオーブ+アルティメットドライブ=・・・
キャノンの盗めたとしても30秒持続CT600秒くらいじゃねー
68525 名前:- [] 投稿日:2015/11/27 15:46:23 ID:- [編集]
その内 アロプラフローズンドライブ +超越フリップフル重複でカオスベルルムのとんでもないタイムとかでそう
(百歩譲って前者2つの100mは兎も角アロプラ100mがムリゲー臭いけど)
68526 名前:- [] 投稿日:2015/11/27 17:07:10 ID:- [編集]
改変内容25. 英雄共通
これ絶対ヒーローズオースでカンストが5M増加→10%増加だよね・・・
カンスト110Mじゃね
超越あってもルーン割ってから入らなきゃだから辛いだろうなぁ って感じだな
崩壊ルーン(残ってたっけ)とかのルーンで火力UP狙ったほうがいい気がする
フリップは持続30 CT45で結構回転速いし
68527 名前:- [] 投稿日:2015/11/27 18:13:23 ID:- [編集]
低火力の人は挙ってブルズアイとるやろ
68528 名前:- [] 投稿日:2015/11/27 18:40:21 ID:- [編集]
いつも楽しみに見てます!
ゆっくりでいいので頑張ってください、応援してます!
68529 名前:- [] 投稿日:2015/11/27 18:42:17 ID:- [編集]
フリップザコインは10m増えるスキルだけど?
テストサーバーで確認してもアルドラ50m→60mだし間違ってる人多すぎ
68531 名前:- [] 投稿日:2015/11/27 20:26:00 ID:- [編集]
運営は下界に降りてこないから知らないかもしれんが
ファントムは最早、人が居なくて盗めない
人が集まりやすいフリマではスチルが使えない
68533 名前:- [] 投稿日:2015/11/27 20:45:16 ID:- [編集]
ん?フリップザコインってそのまま盗めるんじゃなくて弱体化して盗むの・・・?
んじゃあダークサーストが盗むべきスキルか・・・?
あと67527さん、ブルズアイは論外だろ。
68534 名前:- [] 投稿日:2015/11/27 23:22:38 ID:mQop/nM. [編集]
CBM弱体化か?
ファントムさんブルズアイ盗んでもええんやで・・・
イリュージョンステップパッシブ化はよ
68535 名前:- [] 投稿日:2015/11/27 23:37:11 ID:- [編集]
ブルズアイ
持続30秒 CT120秒
クリティカル確率 20% 100%になってる人が多いのでは?
クリティカル最大ダメージ 20% 最小は変わらんしこれのお陰で倒せるようになったとかはないんじゃね(倒せるようになったとしても運要素が)
モンスターの防御率無視 20%追加 ・・・まぁ悪くは無いね
68536 名前:- [] 投稿日:2015/11/28 01:25:41 ID:- [編集]
結局アランのドレインは2%になるのか
68537 名前:- [] 投稿日:2015/11/28 01:30:45 ID:- [編集]
NWとバトメの闇属性のメリットが大してない感じがするんだが…
68538 名前:- [] 投稿日:2015/11/28 07:23:52 ID:7lU6M6Yk [編集]
あれ、ブルズアイって今ダメージ20%無かったっけ。最近遊んでないから忘れた。
68539 名前:- [] 投稿日:2015/11/28 08:05:35 ID:- [編集]
ABの改変がワカメすぎる・・・ダメ上げてどうすんのさ
68540 名前:- [] 投稿日:2015/11/28 13:32:07 ID:- [編集]
アローイリュージョン・・・さらにごみスキルになってないかこれ
68541 名前:- [] 投稿日:2015/11/28 15:32:02 ID:- [編集]
カイザー変身時間下げるんだったら弱体いらなかったやろ
変身弱体させるんなら素の状態の狩性能あげてくれーや、狩効率圧倒的に下層やぞ
68542 名前:- [] 投稿日:2015/11/28 15:52:39 ID:- [編集]
NWとバトメの闇属性のメリットが大してないどころか
闇弱点より闇耐性持ちの方が断然多くてデメリットにしか感じないのだけど…
68543 名前:- [] 投稿日:2015/11/28 16:55:40 ID:- [編集]
今まで属性なんてイエぺぺ狩りやってた頃に少しとボスの無属性耐性とかいう謎設定しかなかったのに何を今更…って感じだな
軒並みバフがパッシブ化して嬉しいけどバフペットが無駄になるね
68544 名前:- [] 投稿日:2015/11/29 05:18:31 ID:- [編集]
バフペットは無駄にはならんな(DBはね

MGオンオフはありがたいけどつけ忘れが怖いな。
68545 名前:- [] 投稿日:2015/11/29 09:16:16 ID:- [編集]
パペットを返してください こなみ
68546 名前:- [] 投稿日:2015/11/29 10:03:58 ID:- [編集]
68545
新しくウィンドシューターを作って課金しまくれっぷる~
68547 名前:- [] 投稿日:2015/11/29 10:39:30 ID:- [編集]
68635
ブルズアイはダメージ+20%もあるぞ
68548 名前:- [] 投稿日:2015/11/29 12:35:56 ID:- [編集]
カイザーは狩り効率が下層だったとしてもボス効率は圧倒的に上層だろジェットなめんな
68552 名前:- [] 投稿日:2015/11/30 04:35:08 ID:- [編集]
強い職業が強くなり それ以外が弱くなるこれがメイプル
68553 名前:- [] 投稿日:2015/11/30 23:22:25 ID:- [編集]
これ以上btmを弱体化しないでくれ
68555 名前:- [] 投稿日:2015/12/02 02:19:02 ID:SFo5/nok [編集]
ドラゴンストライク
「エネルギーチャージ完了時にのみ使うことができるようになり、」

今までありがとうございました
68571 名前:- [] 投稿日:2015/12/03 09:33:16 ID:- [編集]
・・男阿部のあの台詞が聞けなくなるとは・・
ショック過ぎて、ちょっと心の整理が付きません・・・



※http://は禁止ワードです。
※コメントの反映には時間がかかることがあります。




管理者にだけ表示を許可する  ←1回だけクリックして下さい。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール






リンクフリーです。
相互リンクは受け付けていません。

FC2カウンター
今後のアップデート予定日
スポンサードリンク
Contents
利用規約

<モンスター>
(クリックで開閉します)


<機能・システム>
モンスターファミリア
魂の武器
武将名声度
交易
アイテム継承
フラッグレース
ラッキーメイポン
ダメージスキン
スキルスキン
突発ミッション
トードのハンマー
ハイパーステータス
賞金稼ぎ兄弟ポロとプリト

エリートモンスター・エリートボス


<テーマダンジョン>
妖精学園エリネル
ゴールドビーチ
リエナ海峡
キノコ城
エリン森
獅子王の城
ローズガーデン
ファンタスティックテーマパーク
クリムゾンウッドの城塞
巌壁巨人コロッサス


<戦闘コンテンツ>
モンスターパーク
武陵道場
エボルビングシステム
ディメンションインベイド
試験の塔
ヒエイザンダンジョン
ザ・シード
軍団長の侵攻
神獣国際学校旧館ダンジョン


<スピンオフ>
フレンズストーリー


<コミュニティ>
ギルド
ぷるスマ
合言葉でプレゼントゲット


<ポイントアイテム>
アイテム保護シールド
ミラクルキューブ


<セキュリティ>
2次パスワード
ワンタイムパスワード
RSSリンク
検索タグ
シルバーブレット シルバーバレット 銀弾 シルブレ シルバレ メイプルストーリー メイプル メイポ 攻略 韓国情報 うに wiki
FC2ブログランキング
[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
11位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
メイプルストーリー
1位
アクセスランキングを見る>>
人気ページランキング