MapleStory(メイプルストーリー)の最新情報。

アップデート/イベント関連 ※情報募集中!



TOP > 韓国 > KMST > [KMST1.2.030] 職業間バランシング

職業間バランシング
開発チームでは皆さんがくださった意見と戦闘分析システム及び内部バランスデータを綿密に検討して、もう一度キャラクターバランシングを進行しようと思います。
極端に急激な変化なしに少しずつより良いバランスのために努力して行く予定であり、今回の職業間バランシングで目標にしている事項は次の通りです。

時間当たり戦闘能力調整
- 最大ダメージ制限に到達した場合、スキルの攻撃回数によって戦闘能力の格差がとても大きかったです。
これを緩和するために職業別で他の最大ダメージ制限増加機能が追加されます。

戦闘効率が低い職業の上方調整及び高い職業の下方調整
- 該当の職業の特性と楽しさを損なわない範囲で上方調整/下方調整が進行されます。
- 使用効率が非常に低い一部ハイパーパッシブスキルが変更されます。

ユーティリティー能力調整
- 極端なユーティリティー能力を持った職業の場合性能が調整されます。
- 帰還スキルの再使用待機時間が平準化されます。




1. 全職業共通
持続ダメージスキル:最大ダメージ制限増加効果を受けるようになります。
オーラ系スキル:オーラの効果の適用を受けた後、グループを脱退しても効果が消えない問題が修正されます。
速射スキル:一部速射スキルが使用後、警戒状態(スキル使用後のモーション)の影響を受けない問題が修正されます。




2. 冒険者共通
0001281リターントゥーメイプルリターントゥーメイプル
 再使用待機時間 600秒

メイプルヒーロー
 使用アクションが削除されます。




3. ヒーロー
1101012コンボフォースコンボフォース [マスターレベル:10]
 下方向キーとともに使用するコンボフォースがコンボカウントを消費しなくなります。

ファイナルアタック [マスターレベル:20]
 多数の敵を攻撃するスキルによって発動された時ダメージが減少する問題が修正されます。

インレイジ [マスターレベル:30]
 使用中に究極の冒険者がスキルで攻撃可能な最大モンスター数が1に減少しない問題が修正されます。

アドバンスドファイナルアタック [マスターレベル:30]
 多数の敵を攻撃するスキルによって発動された時ダメージが減少する問題が修正されます。

1121054 ヴァルハラヴァルハラ
 最大ダメージ制限が20,000,000増加するパッシブ機能が追加されます。




4. パラディン
アドバンスドチャージ [マスターレベル:10]
ブレストとチャージスキルの攻撃回数増加量 d(x/10)回 → u(x/9)回 (1回 → 2回)

1221009ブレストブレスト [マスターレベル:30]
 スキルの最大ダメージ制限が65,000,000に増加されます。




5. ダークナイト
職業特性スキルですがサクリファイスのみのために存在したダークスピリットの効用性が高くなり、
使用効率が低いハイパーボディー関連ハイパーパッシブスキルが削除され、ダークスピリット関連ハイパースキルが追加されます。

1301013ダークスピリットダークスピリット [マスターレベル:1]
 持続時間 360秒 → 200秒
 再使用待機時間削除

1311013ダークスピリットドミナントダークスピリットドミナント [マスターレベル:10]
 自由攻撃状態の時もヒール、ダークスピリットアップ、ダークスピリットリベンジが発動されるようになります。

1311014ダークスピリットショックダークスピリットショック [マスターレベル:20]
 気絶時間 1+3*u(x/8)秒 → 5秒 (10秒 → 5秒)

1310009ロードオブダークネスロードオブダークネス [マスターレベル:10]
 ボスモンスターを攻撃する時、HP回復量が3%に増加する機能が追加されます。

1321015サクリファイスサクリファイス [マスターレベル:30]
 再使用待機時間 70秒

1320016リインカーネーションリインカーネーション [マスターレベル:30]
 再使用待機時間初期化とバフ持続時間増加の適用を受けなくなります。
 MPが回復しない問題が修正されます。

1320043 ハイパーボディー-パーシストハイパーボディー-パーシスト
 スキルが削除されます。

1320044 ハイパーボディー-エクストラマジックポイントハイパーボディー-エクストラマジックポイント
 スキルが削除されます。

1320045 ハイパーボディー-エクストラハートポイントハイパーボディー-エクストラハートポイント
 スキルが削除されます。

ダークスピリット-リインフォース
REQ LEV:143
 ダークスピリットドミナント、ダークスピリットショック、ダークスピリットリベンジのダメージが20%増加する新規スキルです。

ダークスピリット-バフリインフォース
REQ LEV:162
 ダークスピリットアップで増加する攻撃力が30増加する新規スキルです。

ダークスピリット-ヒーリングリインフォース
REQ LEV:183
 ダークスピリットが使用するヒールの回復量が最大HPの5%に増加する新規スキルです。

1320047リインカーネーション-クールタイムリデュースリインカーネーション-クールタイムリデュース
 スキルが削除されます。

リインカーネーション-リデュースターゲット
REQ LEV:168
 リインカーネーション発動中に復活するための条件の倒す敵の数が30%減少する新規スキルです。




6. アークメイジ(火、毒)
インフィニティ [マスターレベル:30]
 4秒ごとに最大ダメージ制限が1+d(x/8)%増加する効果追加 (4%)




7. アークメイジ(氷、雷)
インフィニティ [マスターレベル:30]
 4秒ごとに最大ダメージ制限が1+d(x/8)%増加する効果追加 (4%)




8. ビショップ
ヘブンズドアは他の復活スキルと異なり、再使用待機時間調整を受けず、過度な能力を持っています。
攻撃スキルで活用することができるスキルであるので再使用待機時間調整をせずにバフ再支給時間を調整しました。

2301002ヒールヒール [マスターレベル:20]
 適用範囲が減少されます。

インフィニティ [マスターレベル:30]
 4秒ごとに最大ダメージ制限が1+d(x/15)%増加する効果追加 (3%)

2321052 ヘブンズドアヘブンズドア
 使用アクションが追加されます。
 バフをかけてもらった後、600秒間再びかけてもらうことができなくなります。
 使用後断続的にバフが支給されなかったり、再使用待機時間が適用されない問題が修正されます。




9. ボウマスター
3111013アロープラッターアロープラッター [マスターレベル:20]
 設置するアロープラッターの攻撃速度が減少されます。

3120051暴風の矢-スプリットダメージ暴風の矢-スプリットアタック
 元のダメージの65%に減少 → 元のダメージの75%に減少




10. クロスボウマスター
スナイピング [マスターレベル:30]
 ダメージ 2520+63*x% → 840+21*x% (4410% → 1470%)
 攻撃回数 1回 → 2回
 最大ダメージ制限 400,000,000 → 200,000,000

3220050スナイピング-リミットキャンセラースナイピング-リミットキャンセラー
 最大ダメージ制限 500,000,000に増加 → 250,000,000に増加

3221052 ロングレンジトゥルーショットロングレンジトゥルーショット
 ダメージ 4000% → 1350%
 攻撃回数 1回 → 2回
 最大ダメージ制限 500,000,000 → 300,000,000




11. ナイトロード
4111002 シャドーパートナーシャドーパートナー [マスターレベル:20]
 スキルの最大ダメージ制限がキャラクターと同様に変更され、命中を別に判定するようになります。

4111003 シャドーウェブシャドーウェブ [マスターレベル:10]
 トリプルジャンプ後、使用できない制限が削除され、ジャンプの高さが減少されます。

4121054 ブリーディングトキシンブリーディングトキシン
 持続時間 30秒 → 90秒
 使用中最大ダメージ制限が20%増加する効果が追加されます。




12. シャドー
暗殺者らしくダークサイトを有機的に活用することができるスキルと能力が追加され、関連するスキルは多いが、使用効率が低かったメルエクスプロージョンが補助攻撃で使うことができるように修正されます。

4200013クリティカルグローイングクリティカルグローイング [マスターレベル:1]
 クリティカル確率増加量 2% → 2%
 一定時間ごとにあるいは攻撃時クリティカル最大ダメージが1%増加する機能が追加されます。

メルガード [マスターレベル:10]
 メルが落ちる個数が減少して、ピックポケットとともに使用するとメルがドロップするようになります。

イントゥーダークネス [マスターレベル:1]
 闇に溶け込み範囲内にいる敵の後に移動する新規3次スキルです。
 使用後は、自動的にダークサイト状態になり、ダークサイトと再使用待機時間を共有します。

4211008シャドーパートナーシャドーパートナー [マスターレベル:20]
 スキルの最大ダメージ制限がキャラクターと同様に変更され、命中を別に判定するようになります。

4210015アドバンスドダークサイトアドバンスドダークサイト [マスターレベル:1]
 攻撃及びスキル使用時解除されない確率 30% → 15%
 被撃時自動発動される確率 20% → 15%
 自分の煙幕弾とベールオブシャドーの攻撃範囲内ではアドバンスドダークサイトの発動確率が100%増加する効果が追加されます。

ピックポケット [マスターレベル:5]
 メルがドロップする確率 10+10*x% → 10+4*x% (60% → 30%)
 ピックポケットでドロップするメルの最大個数が15に設定されます。
 被撃時メルガードを使用中にその効果によってメルを消費したらメルが最大5個までドロップします。
 ベノムとサドンレイドによる持続ダメージではメルがドロップしなくなります。

4211006メルエクスプロージョンメルエクスプロージョン [マスターレベル:20]
 ダメージ 82+x% → 80+x% (102% → 100%)
 使用可能なメルの最大個数 5+x個 → 5+d(x/2)個 (25個 → 15個)
 メル5個あたりダメージが30%増加する効果が追加されます。
 使用アクションが削除されます。
 再使用待機時間が削除されます。
 ピックポケットでドロップしたメルのみ使用することができるようになり、空中で使用することができるようになります。

グリッド [マスターレベル:5]
 メルエクスプロージョンのメル1個あたりのダメージ増加量 12*x%p → 4*x%p (60%p → 20%p)
 ピックポケットでメルがドロップする確率が増加する効果が削除されます。

煙幕弾 [マスターレベル:30]
 持続時間と再使用待機時間が減少されます。

4221014暗殺暗殺 [マスターレベル:30]
 気絶機能が削除されます。
 最後の打撃の追加クリティカル確率が削除され、スキルの最大ダメージ制限が増加されます。
 スキル使用中にのみどんな攻撃にも押し寄せられない効果が発動されるようになります。

4220015プリマクリティカルプリマクリティカル [マスターレベル:10]
 クリティカル確率増加量が増加して、クリティカル最大ダメージが増加する機能が追加されます。

4221007 ブーメランステップブーメランステップ [マスターレベル:30]
 使用中に他のキャラクターから異常に見える問題が修正されます。

4220045メルエクスプロージョン-エンハンスメルエクスプロージョン-エンハンス
 使うメルの個数が増加する機能が削除され、メルがドロップする確率の増加量が減少されます。
 使用できるメルの最大個数とピックポケットでドロップするメルの最大個数が増加する機能が追加されます。

4220051暗殺-リミットキャンセラー暗殺-リミットキャンセラー
 最後の打撃の最大ダメージ制限は増加しなくなります。

4221052 ベールオブシャドーベールオブシャドー
 使用中にダークサイトを使うことができるようになります。




13. デュアルブレイド
設定上、習得することが不自然であるリターントゥーメイプルが削除され、専用帰還スキルが追加されます。

再帰
 秘桜蔭に帰還する新規スキルです。ナイトロードやシャドーに自由転職すると再帰が削除され、リターントゥーメイプルを再び習得するようになります。

4331011ブレイドアセンションブレイドアセンション [マスターレベル:20]
 フラッシュジャンプとともに使った時、他のキャラクターから異常に見える問題が修正されます。

4331002 ミラーイメージングミラーイメージング [マスターレベル:20]
 スキルの最大ダメージ制限がキャラクターと同様に変更され、命中を別に判定するようになります。

4341054 ヒドゥンブレイドヒドゥンブレイド
 多数の敵を攻撃するスキルによって発動された時ダメージが減少する問題が修正されます。




14. バイパー
5121007 フィストインレイジフィストインレイジ [マスターレベル:30]
 スキルの最大ダメージ制限とチャージ完了時ダメージ増加量が増加されます。

ドラゴンストライク [マスターレベル:30]
 スキルの最大ダメージ制限と最終ダメージ増加量が増加されます。

タイムリーフ [マスターレベル:5]
 タイムリーフの効果を再び受けることができない時間が再接続しても維持されるようになります。




15. キャプテン
使用効率が低いバトルシップボンバーが設置型召喚スキルに変更されます。

5201012サモンクルーサモンクルー [マスターレベル:1]
 断続的に召喚時間が残っている船員が消える問題が修正されます。

5211014 オクタクォーターデッキオクタクォーターデッキ [マスターレベル:10]
 使用アクションディレイが減少されます。

5221022バトルシップボンバーバトルシップボンバー [マスターレベル:30]
 一定時間ノーチラスの船員が乗ったバトルシップを召喚するスキルに変更されます。
 最大2台まで召喚可能で、ラピッドファイアではなくクルーコマンダーシップのスキルレベルを反映するようになります。

5221013 戦艦ノーチラス戦艦ノーチラス [マスターレベル:30]
 使用時バトルシップボンバーの再使用待機時間を減少させる効果が追加されます。

カウンターアタック [マスターレベル:10]
 被撃ダメージが減少するパッシブ機能が追加されます。

5221015 コンティニュアルエイミングコンティニュアルエイミング [マスターレベル:10]
 バトルシップボンバーの最終ダメージが増加するようになります。

5221054 アンウィーリングネクターアンウィーリングネクター
 使用中、HP増加量が減少して最大ダメージ制限とクリティカル確率が増加する効果が追加されます。




16. キャノンシューター
設定上、習得することが不自然であるリターントゥーメイプルが削除され、専用帰還スキルが追加されます。

カムバックホームキャノン
 ノーチラスに帰還する新規スキルです。バイパーやキャプテンに自由転職するとカムバックホームキャノンが削除され、リターントゥーメイプルを再び習得するようになります。

5321003 マグネティックアンカーマグネティックアンカー [マスターレベル:20]
 召喚した時のキャラクターが向いている方向によってエフェクトの方向が変わる問題が修正されます。




17. シグナス騎士団共通
10001245 ジャーニーホームジャーニーホーム [マスターレベル:1]
 再使用待機時間が減少されます。

11121000シグナスナイツシグナスナイツ [マスターレベル:30]
 使用アクションが削除されます。




18. ミハエル
ロイヤルガード、ソウルリンクなどの防御スキルがあるのに追加で最大HPの一定割合でダメージを受ける攻撃のダメージまで減らすことは、過度な防御性能を持っていると考えられ、該当の機能が削除されます。

51001005ロイヤルガードロイヤルガード [マスターレベル:1]
 防御成功時の無敵時間が増加されます。

ファイナルアタック [マスターレベル:20]
 多数の敵を攻撃するスキルによって発動された時ダメージが減少する問題が修正されます。

51120003アドバンスドソウルシールドアドバンスドソウルシールド [マスターレベル:30]
 最大HPの一定割合でダメージを受ける攻撃のダメージを減少させる機能が削除されます。

アドバンスドファイナルアタック [マスターレベル:30]
 多数の敵を攻撃するスキルによって発動された時ダメージが減少する問題が修正されます。

51121054 セイクリッドキューブセイクリッドキューブ [マスターレベル:1]
 最大ダメージ制限が増加するパッシブ機能が追加されます。




19. フレイムウィザード
12110025解放された魔力解放された魔力 [マスターレベル:20]
 MP消費増加量が減少されます。




20. ウィンドシューター
13121054ストームブリンガーストームブリンガー
 使用中、最大ダメージ制限が増加する機能が追加されます。




21. ナイトウォーカー
14111024シャドーサーバントシャドーサーバント [マスターレベル:20]
 スキルの最大ダメージ制限がキャラクターと同様に変更されます。

14121054シャドーイリュージョンシャドーイリュージョン
 スキルの最大ダメージ制限がキャラクターと同様に変更されます。




22. ストライカー
15110025 連鎖連鎖 [マスターレベル:20]
 ダメージが増加して最終ダメージが増加するように変更されます。

15121004 軸雷軸雷 [マスターレベル:30]
 スキルの最大ダメージ制限がキャラクターと同様に変更され、命中を別に判定するようになります。
 ダメージが増加されます。




23. 英雄共通
メイプルヒーロー
 使用アクションが削除されます。




24. アラン
アドレナリンブーストの能力上昇がとても高いのにアドレナリンジェネレイトで2連続発動まで可能であるため、該当の部分が調整されます。

20000194 取り戻した記憶取り戻した記憶 [マスターレベル:1]
 クリティカル確率増加機能とボスモンスター攻撃時ダメージ増加機能が削除されます。

20001296バックトゥーリエンバックトゥーリエン [マスターレベル:1]
 再使用待機時間が増加されます。

21110000アドバンスドコンボアビリティアドバンスドコンボアビリティ [マスターレベル:10]
 状態異常耐性増加量が減少されます。

21110016アドレナリンブーストアドレナリンブースト [マスターレベル:20]
 発動中のスキルダメージ増加量が減少されます。

21121058アドレナリンジェネレイトアドレナリンジェネレイト
 アドレナリンブースト発動中と終了後一定時間内は使うことができなくなります。
 最大ダメージ制限が増加するパッシブ機能が追加されます。




25. エヴァン
基本的な能力が他の職業に比べて非常に良く、効率と性能が全て高く、
他のスキルの使用価値を低めてしまうスキルがあるため、該当の部分が調整されます。

20010194 継承された意志継承された意志 [マスターレベル:1]
 最大HP増加機能とボスモンスター攻撃時ダメージ増加機能が削除されます。

20011293家へ家へ [マスターレベル:1]
 再使用待機時間が増加されます。

22110014スイフトオブウィンドスイフトオブウィンド [マスターレベル:20]
 複数の旋風の刃が1体の敵を攻撃するとダメージが減少するようになります。

22110019サポートジャンプサポートジャンプ [マスターレベル:4]
 移動スキルを使うことができないマップで使うことができる問題が修正されます。

22140015ダイブオブサンダーダイブオブサンダー [マスターレベル:20]
 球体の生成間隔が増加して球体の持続時間が減少されます。

22141016エレメンタルリセットエレメンタルリセット [マスターレベル:14]
 最終ダメージ増加量が減少されます。

22140020マジックアンプリフィケーションマジックアンプリフィケーション [マスターレベル:10]
 最終ダメージ増加量とMP消費増加量が減少されます。

22171063ドラゴンブレスドラゴンブレス [マスターレベル:30]
 再使用待機時間が増加してスイフトオブサンダーのダメージ増加量が減少されます。

22170066ブレスオブウィンドブレスオブウィンド [マスターレベル:30]
 ダメージと残ったHPが少ない敵に追加されるダメージが減少して攻撃回数が増加されます。

22170070強化された魔法残骸強化された魔法残骸 [マスターレベル:20]
 魔法残骸の最大生成制限が減少されます。




26. メルセデス
エルフの祝福 [マスターレベル:3]
 再使用待機時間が減少されます。




27. 隠月
25100009狐霊幻狐 [マスターレベル:10]
 攻撃中に敵が消えると一定時間空中に留まってから周辺の他の敵を探して攻撃する機能が追加されます。

25120214弱点看破点穴眼 [マスターレベル:30]
 残ったHPが少ない敵を攻撃時に追加されるクリティカル確率増加量が減少されます。

25121131精霊結束極大化精霊結束極大化
 使用中、最大ダメージ制限が増加する機能が追加されます。




28. ルミナス
27121054 メモライズメモライズ
 最大ダメージ制限が増加するパッシブ機能が追加されます。




29. デーモン共通
メイプルヒーロー [マスターレベル:30]
 使用アクションが削除されます。




30. デーモンスレイヤー
使用効率が低いデモニックブレス関連のハイパーパッシブスキルが削除され、デーモンスラッシュ関連のハイパースキルが追加されます。
また、再使用待機時間によって使用に制約があるブルーブラッドをプレイによってもう少しよく使うことができる機能が追加されます。

デーモンエクスプロージョン [マスターレベル:30]
 空中にいる敵を再び浮かばせられなくなります。

メタモルフォシス [マスターレベル:30]
 使用アクション終了後にも無敵時間が一定時間持続するようになります。

31120043 デモニックブレス-リインフォースデモニックブレス-リインフォース
 スキルが削除されます。

31120044 デモニックブレス-ボーナスアタックデモニックブレス-ボーナスアタック
 スキルが削除されます。

31120045 デモニックブレス-リデュースフォースデモニックブレス-リデュースフォース
 スキルが削除されます。

デーモンスラッシュ-エクストラフォース
 デーモンスラッシュで獲得するフォースが増加する新規スキルです。

デーモンスラッシュ-リインフォース
 デーモンスラッシュのダメージが増加する新規スキルです。

デーモンスラッシュ-リメインタイムリインフォース
 デーモンスラッシュ使用後、一定時間使う他のスキルのダメージが増加する新規スキルです。

31121054 ブルーブラッドブルーブラッド
 スキルの最大ダメージ制限がキャラクターと同様に変更され、命中を別に判定するようになります。
 最大ダメージ制限増加量が増加され、フォースを吸収する度に再使用待機時間が減少する機能が追加されます。




31. デーモンアヴェンジャー
31221000 エクシード:エグゼキューションエクシード:エグゼキューション [マスターレベル:30]
 ダメージとスキルの最大ダメージ制限が増加されます。

31221001 シールドチェイシングシールドチェイシング [マスターレベル:30]
 攻撃中に敵が消えると一定時間空中に留まってから周辺の他の敵を探して攻撃する機能が追加されます。




32. レジスタンス共通
30001281秘密広場緊急集結秘密本部緊急集結 [マスターレベル:1]
 再使用待機時間が減少されます。

メイプルヒーロー
 使用アクションが削除されます。




33. ブラスター
極端な防御性能を持ったインデュアランスシールドが調整されます。

37000006インデュアランスシールドインデュアランスシールド [マスターレベル:10]
 保護シールドと現在HPを合計が最大HPを超過することができなくなります。
 超過した保護シールドは消滅します。

37101001ダッキングダッキング [マスターレベル:15]
 攻撃スキル使用後ダッキングを使ってジャンプで急停止することを高速で繰り返した時クライアントが終了する問題が修正されます。

37111003スウェイスウェイ [マスターレベル:15]
 攻撃スキル使用後スウェイを使ってジャンプで急停止することを高速で繰り返した時クライアントが終了する問題が修正されます。




34. メカニック
35121003 ワ―マシーン<タイタン>ワ―マシーン<タイタン> [マスターレベル:30]
 断続的にタイタンが消えずに残っている問題が修正されます。




35. ゼノン
使用効率が低いピンポイントロケットが補助攻撃で活用することができるように調整されます。

30021237 アビエーションリバティーアビエーションリバティー [マスターレベル:1]
 使用中、ピンポイントロケットを使うことができなくなります。

36001005 ピンポイントロケットピンポイントロケット [マスターレベル:4]
 エネルギー消費が削除され、MPを消費するようになり再使用待機時間が追加されます。

36111006 バーチャルプロジェクションバーチャルプロジェクション [マスターレベル:20]
 スキルの最大ダメージ制限がキャラクターと同様に変更され、命中を別に判定するようになります。

36121003 オーパーツコードオーパーツコード [マスターレベル:30]
 ボスモンスター攻撃時ダメージ増加機能を持った一部ポーションやスキルと重複されない問題が修正されます。

36121008 メイプルヒーローメイプルヒーロー [マスターレベル:30]
 使用アクションが削除されます。




36. ノヴァ共通
65121009 ノヴァヒーローノヴァの勇士 [マスターレベル:30]
 使用アクションが削除されます。




37. エンジェリックバスター
65111100 ソウルトレイスソウルトレイス [マスターレベル:20]
 攻撃中に敵が消えると一定時間空中に留まってから周辺の他の敵を探して攻撃する機能が追加されます。

65121101 トリニティトリニティ [マスターレベル:30]
 ダメージが減少して、2打と3打の攻撃回数が増加されます。

65121002 フィニトラフレティアフィニトラフェトゥチャ [マスターレベル:30]
 自分の最大ダメージ制限増加量が増加されます。

65120047 フィニトラフェトゥチャ マックスドリインフォースフィニトラフェトゥチャ マックスリインフォース
 自分の最大ダメージ制限増加量が増加されます。

65120051トリニティ ボーナスアタックトリニティ-スプリットアタック
 ダメージが減少されます。




38. ゼロ
100001262リトレイステンプルリトレイステンプル [マスターレベル:1]
 再使用待機時間が増加されます。

100001283シャドーレインシャドーレイン [マスターレベル:1]
 最大ダメージ制限が増加するパッシブ機能が追加されます。




39. キネシス
持続時間が短くて活用が難しかったスキルの持続時間が増加されます。

140001290復帰復帰 [マスターレベル:1]
 再使用待機時間が増加されます。

142001000サイキックフォースサイキックフォース [マスターレベル:10]
 持続ダメージの持続時間が増加されます。

142100000サイキックフォース2サイキックフォース2 [マスターレベル:10]
 持続ダメージの持続時間が増加されます。

142101009サイキックドレインサイキックドレイン [マスターレベル:9]
 持続時間が増加されます。

142111002サイキックグラブサイキックグラブ [マスターレベル:20]
 自分より一定レベル以上高い敵を持ち上げることができなくなります。

142110000サイキックフォース3サイキックフォース3 [マスターレベル:10]
 持続ダメージの持続時間が増加されます。

142111006サイキックグラウンドサイキックグラウンド [マスターレベル:10]
 持続時間と再使用待機時間が増加されます。

142120000サイキックグラブ2サイキックグラブ2 [マスターレベル:30]
 自分より一定レベル以上高い敵を持ち上げることができなくなります。

142120003サイキックグラウンド2サイキックグラウンド2 [マスターレベル:20]
 持続時間と再使用待機時間が増加されます。

142121016異界の勇者異界の勇者 [マスターレベル:30]
 使用アクションが削除されます。

142121030エバーサイキックエバーサイキック
 スキルの最大ダメージ制限が増加されます。

142121032サイキックオーバーサイキックオーバー
 使用中、最大ダメージ制限が増加する機能が追加されます。


 
関連記事

Edit | Category:KMST | コメント(42) | コメントを書く
タグ:


69678 名前:- [] 投稿日:2016/03/17 23:59:03 ID:- [編集]
おまいらー息してるかー?www
69679 名前:- [] 投稿日:2016/03/18 00:48:08 ID:- [編集]
おつうにさん
69680 名前:- [] 投稿日:2016/03/18 00:55:50 ID:- [編集]
相変わらず大盤振る舞いのKMS
69681 名前:- [] 投稿日:2016/03/18 03:05:37 ID:- [編集]
石弓の下がり幅がすごいな
69682 名前:- [] 投稿日:2016/03/18 03:38:43 ID:- [編集]
弩酷いなと思ったけど、攻撃回数2回以上ならアディショナルボルト適用されるのかな?
まぁ、これが来るのが早いか、サービス終了が先かが問題なんだが……。
69683 名前:- [] 投稿日:2016/03/18 04:37:28 ID:- [編集]
ゼノンや投げのシャドパ関係がどういうことなのか気になるな
単純に攻撃回数倍加と同じ扱いになるのなら強化だろうけども
最大ダメージだけが増えるというのが気になる

ゼノンだったら内部ダメージが5000万を超えた時
ダメージは5000万のままでシャドパダメージが3500万を超えるようになる、とか
そんななんだろうか
69684 名前:- [] 投稿日:2016/03/18 09:36:28 ID:- [編集]
時間当たり戦闘能力調整
- 最大ダメージ制限に到達した場合、スキルの攻撃回数によって戦闘能力の格差がとても大きかったです。
これを緩和するために職業別で他の最大ダメージ制限増加機能が追加されます。

手数多い職は大体スキルダメージ抑えられてることを考えると
上限上がらなかった職はダメージ%増やしてあげないと割に合わないと思うんですがそれは
69685 名前:- [] 投稿日:2016/03/18 10:50:37 ID:- [編集]
さっさとカンスト1gまで上げるべき
手数多ければ強いとか最大ダメ上昇とか時代遅れだわ
本家のプレイヤーはこんな調整で満足してるのだろうか
69686 名前:- [] 投稿日:2016/03/18 12:23:19 ID:- [編集]
>>69684
手数が多い職業がダメ%増えたら駄目だろダメ%高い職業は手数が少ないのに
カンストのせいでダメ%が高い利点を生かしきれないから強化が入ってるわけだし
69687 名前:- [] 投稿日:2016/03/18 12:27:44 ID:- [編集]
そのためのテストサーバーだろう

ゼロが75mになってるんだが強すぎないか・・・?
69688 名前:- [] 投稿日:2016/03/18 12:31:35 ID:- [編集]
正直カンストとかいらないんだが時間当たり戦闘能力調整をやろうとしてるとこだけは評価できる
まだテスト段階だからいろいろ気になるとこもあるが本鯖実装の時に多少は期待できるかなこれは
69689 名前:- [] 投稿日:2016/03/18 12:48:13 ID:- [編集]
斬賊ガンガン変わるな
ADS付いた時も驚いたが、飛鴉?縮地?もどきが追加とは
でも正直、上下移動強化してくれる方が助かるんだけど
69690 名前:- [] 投稿日:2016/03/18 13:26:43 ID:- [編集]
カンストとかまじでいらない
69691 名前:- [] 投稿日:2016/03/18 13:27:44 ID:- [編集]
あの・・・ファントムは何もないんすか、そうですか
69692 名前:- [] 投稿日:2016/03/18 13:43:24 ID:- [編集]
弩は前の状態に戻った上で、カンスト出るなら強化でもある…が
弄ばれてる気がする

どうせ後の改編でまた重い一撃がどうのとか言うんだろうな…
69693 名前:- [] 投稿日:2016/03/18 14:35:19 ID:- [編集]
おいおいDA自重しとけよ…
ボスが瞬殺になるぞ
69695 名前:- [] 投稿日:2016/03/18 16:01:48 ID:- [編集]
パラディン…復活だw
69696 名前:- [] 投稿日:2016/03/18 17:36:04 ID:- [編集]
ただでさえ弱いメルセやバトルメイジは強化もなしか…
ファントムは強いから妥当
69697 名前:- [] 投稿日:2016/03/18 18:20:11 ID:- [編集]
スナイピング上限は保ったままスプリットにしてくださいよ~~www
狩りはしないけど火力下がるのはなんか悲しい・・・
69698 名前:- [] 投稿日:2016/03/18 18:48:12 ID:- [編集]
デモスレ最近散々な目にあってたけどようやく強化か
強化というよりは機能性向上みたいなもんだがそれでも嬉しい
69699 名前:- [] 投稿日:2016/03/18 19:07:00 ID:- [編集]
>>69697 
スナイピングは2回攻撃になったことによりスキル効果で実質3回攻撃にならないんかな
69700 名前:- [] 投稿日:2016/03/18 19:30:21 ID:- [編集]
>>69696 

メルセの何処が弱いんだよwwwあきらかに強職だろ・・・・海賊に謝れ!!
69701 名前:- [] 投稿日:2016/03/18 19:34:58 ID:- [編集]
>>69691 69696
最大ダメージ制限に到達した場合、スキルの攻撃回数によって戦闘能力の格差がとても大きかったです。
これを緩和するために職業別で他の最大ダメージ制限増加機能が追加されます。
この調整の主旨をお分かりか?
69702 名前:- [] 投稿日:2016/03/18 19:50:35 ID:- [編集]
メルセはイシュタルの射程が多めにのびれば満足だよ
69704 名前:- [] 投稿日:2016/03/18 20:53:37 ID:- [編集]
キャプテンのボンバーが改変されることによりスタンス100%が無くなるんだよね?これ・・
しかもけっこうな射程距離だったのに・・・・

召喚系ってどんな感じになるんだろ
デッキみたいに固定砲台っぽくなるのだろうか
まぁ船だから依然のバトメの死神っぽくうろちょろするかなぁ~
69705 名前:- [] 投稿日:2016/03/18 21:12:50 ID:7lU6M6Yk [編集]
一応弩は1470%*3が4410%で合計的には変わってないから、
カンスト出せる人にとっては与えダメが250m増えることになる。一応ね・・・
重い一撃みたいなコンセプトは捨てたのかな?
あとロングレンジはスナイピングよりパーセント高くした方がいい気がするんですが・・・
69707 名前:- [] 投稿日:2016/03/18 23:28:00 ID:- [編集]
相変わらずピンポイントロケットはお察し
69708 名前:- [] 投稿日:2016/03/19 00:40:04 ID:- [編集]
ピンポイントはクールタイムついて逆に使えなくなった感
カンスト勢(バフすらいらない)なら前の方がよかっただろうな

ロングレンジ300mはスナイピング250m余裕な人の追加コンテンツだと考えておこう
69709 名前:- [] 投稿日:2016/03/19 14:42:53 ID:- [編集]
元は人によっては好き嫌いあるかもしれないけど美味しそうだったスイーツたちが、
どれも美味しく!っていろんな調味料足してこねくり回した結果
もはや何が入ってるかわからなくて、美味しそうどころか色の濁った得体のしれない何かになってしまった、そんな感覚。

別に他の職の人と戦うわけでもないし、
弱かった職が強くなる分には単純に嬉しいけど、特定の職業が強いからってそれを引き下げる必要はないような。
それまで1攻撃で倒せてたのが必要攻撃回数が増えたとか、倒せてたボスが倒せなくなったとか萎える。

カンストの制限にかかったときに格差が生じるっていうならそもそもカンストなんて撤廃すればいい。
攻撃回数なんかも、攻撃モーションやコンセプトに応じた回数にすればいいのに。
なんで矢一発当てただけで何段ものダメージ表示が。剣を一振りしたならダメージも一段でいいのに。
ダメージ表示だらけで一体何と戦っているのか。

メイプルで何年も続いてるのは進化でなく迷走。
スナイピング、またカンスト緩和されたら単弾に戻るんでしょうかね。
あれ?この道さっきも通らなかった?
69710 名前:- [] 投稿日:2016/03/19 15:10:12 ID:- [編集]
お前ら、あんまり無思慮にカンスト廃止とか言うなよ
あのキノコのことだから

(vωv )「カンストが総スカン・・・」
(◕ω◕ )「そうだ、カンストは廃止して計算式を対数的に変更っぷる!」
(ゝω◕ )「ガチ勢でもステA6桁に収まるように調整ぷる~ 面倒だからMobのステはそのままぷるる~」

とか斜め下に解釈しかねないぞ
69711 名前:- [] 投稿日:2016/03/19 22:05:37 ID:- [編集]
もうそれでいいや
最悪バズーカで卵一確できれば問題ない
69712 名前:- [] 投稿日:2016/03/19 22:59:02 ID:- [編集]
キャプテンが海賊っていうより召喚士みたいになってる
69714 名前:- [] 投稿日:2016/03/20 12:16:39 ID:- [編集]
DAに剣はもういらないな
待機時間減少つけまくって盾投げるだけの職業
69715 名前:- [] 投稿日:2016/03/20 14:44:53 ID:C.Pf7xTY [編集]
結局PDの段数増加戻るんかいな
69716 名前:- [] 投稿日:2016/03/20 16:07:16 ID:- [編集]
>>69714
剣は大事な補助武器だぞ、忘れちゃいけない
唯一とはいえ2次のエクシードだって回避で使うよな・・・? な・・?
69726 名前:- [] 投稿日:2016/03/21 01:50:34 ID:- [編集]
ファントムのメインスキルが120%の2段なんだけど手数多ければ強いっては間違いだと思うわ。
最近のボスは乱打できる訳じゃなく(例Cベルルム)数発殴って逃げ数発殴って逃げって戦い方しなきゃならんわけでSMなんかが1発当てて逃げて14段のところファントムはその場で殴り続けなきゃならんわけでそのへんもうちょっと考慮出来ないものか
69741 名前:- [] 投稿日:2016/03/21 19:18:41 ID:- [編集]
FS クロスオーバーチェイン 移動しながら打てるドライブ あげくフリップザコインでカンスト10mアップのファントムが何をいってるのやら・・・ 
69742 名前:- [] 投稿日:2016/03/21 19:29:57 ID:- [編集]
君はDPM高い職業にうつったほうがいい
69743 名前:- [] 投稿日:2016/03/21 20:33:39 ID:- [編集]
>最近のボスは乱打できる訳じゃなく(例Cベルルム)数発殴って逃げ数発殴って逃げって戦い方しなきゃならんわけで

ベルルム以外にアルドラとかが低段数でたくさん打ち込むタイプが弱いのって居たっけ?
ヴェラッドは手数が物を言う
マグナスもまあ別にたくさん打ち込むタイプで問題ない
スウはアルドラみたいに移動しながら撃てる奴がいいよね
デミアンは知らん
69745 名前:- [] 投稿日:2016/03/21 23:46:49 ID:- [編集]
反射時間だらけのcpbくらいかな?
とおもったけどむしろ手数多い時点で反射無視以外よりはましだわ
69746 名前:- [] 投稿日:2016/03/22 01:03:47 ID:- [編集]
cpbか・・・
ファントムならマジクラ使ってたこ殴りかな?
69797 名前:- [] 投稿日:2016/03/23 23:40:43 ID:- [編集]
69683
どういうことも何も プレイヤーの表記ダメージの70%って仕様だったことからカンストダメージ上限が3500万だったところをキャラクター同様のカンスト上限まで伸びるようになったってことだよ。 クソ廃課金のデュアルかなり強くなりそうだな



※http://は禁止ワードです。
※コメントの反映には時間がかかることがあります。




管理者にだけ表示を許可する  ←1回だけクリックして下さい。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール






リンクフリーです。
相互リンクは受け付けていません。

FC2カウンター
今後のアップデート予定日
スポンサードリンク
Contents
利用規約

<モンスター>
(クリックで開閉します)


<機能・システム>
モンスターファミリア
魂の武器
武将名声度
交易
アイテム継承
フラッグレース
ラッキーメイポン
ダメージスキン
スキルスキン
突発ミッション
トードのハンマー
ハイパーステータス
賞金稼ぎ兄弟ポロとプリト

エリートモンスター・エリートボス


<テーマダンジョン>
妖精学園エリネル
ゴールドビーチ
リエナ海峡
キノコ城
エリン森
獅子王の城
ローズガーデン
ファンタスティックテーマパーク
クリムゾンウッドの城塞
巌壁巨人コロッサス


<戦闘コンテンツ>
モンスターパーク
武陵道場
エボルビングシステム
ディメンションインベイド
試験の塔
ヒエイザンダンジョン
ザ・シード
軍団長の侵攻
神獣国際学校旧館ダンジョン


<スピンオフ>
フレンズストーリー


<コミュニティ>
ギルド
ぷるスマ
合言葉でプレゼントゲット


<ポイントアイテム>
アイテム保護シールド
ミラクルキューブ


<セキュリティ>
2次パスワード
ワンタイムパスワード
RSSリンク
検索タグ
シルバーブレット シルバーバレット 銀弾 シルブレ シルバレ メイプルストーリー メイプル メイポ 攻略 韓国情報 うに wiki
FC2ブログランキング
[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
4位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
メイプルストーリー
1位
アクセスランキングを見る>>
人気ページランキング