探検好きのNPC「シュピゲルマン」が、「英雄」たちの動きをいち早く察知。
「英雄」たちに何が起きているのかを探るべく、
雪帰島への探検に同行してくれる勇者を募集しているとのこと。
報酬もたっぷり用意していると言うが……どうやら報酬を得るには過酷な条件があるようだ。
※33レベル以上のキャラクターでプレイ可能です。職業[ゼロ]はストーリーChapter2完了後から受けられます。
※雪帰島へはワールドごとに1日10回まで移動することができます。
※探検を一度終了すると、累積生存日数とNPC「シュピゲラ」からのクエストを除いた情報が初期化されます。
支給アイテム | |
![]() | 雪帰島を探検中に獲得したアイテムを保管する専用のカバン。 |
![]() | 入手したアイテムを加工するために必要となるアイテム。 |
![]() | 使用するといつでも探検列車に戻ることができるアイテム。 クールタイム:2日(6分) |
生存日数 | ヒーローズコイン |
3~10日 | 1日ごとに1枚 |
11~20日 | 1日ごとに2枚 |
21~30日 | 1日ごとに3枚 |
達成条件 | 報酬アイテム | |
雪帰島で500日生存達成 | ![]() (同アカウント内のみ移動可能) | ![]() |
雪帰島で500日以上生存したマスター探検家だけに与えられる称号。 全ステータス+50 攻撃力/魔力+30 ボス攻撃時ダメージ+30% 防御率無視+30% MaxHP/MaxMP+2000 ダブルクリックしてON/OFFできる。 オプション持続期間:30日 |
達成条件 | 報酬アイテム | |
黄金魚を種類に関係なく5匹以上食べる | ![]() (同アカウント内のみ移動可能) | |
雪帰島で10日以上生存 | ![]() | 雪帰島で10日以上生存した見習い探検家に シュピゲルマンからもらった称号。 全ステータス+5 MaxHP/MaxMP+500 ダブルクリックしてON/OFFできる。 |
サケを5匹以上釣る | ![]() (同アカウント内のみ移動可能) | |
不老草を手に入れる | ||
英雄の痕跡を10個以上集める | ||
フリズベルクを倒す | ||
洞窟のおかしな声の正体を確かめる |
アイテム | 材料 | |
![]() | ![]() ![]() | |
![]() | ![]() ![]() | |
![]() | ![]() | |
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ![]() ![]() | |
![]() | ![]() ![]() | |
![]() | ![]() ![]() | |
![]() | ![]() ![]() | |
![]() | ![]() ![]() ![]() | |
![]() | ![]() ![]() ![]() | |
![]() | ![]() ![]() ![]() | |
![]() | ![]() ![]() ![]() | |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() ![]() ![]() | |
![]() | ![]() ![]() ![]() | |
![]() | ![]() ![]() |
≪ [ストーリーコンテンツ] ブロックバスター:ヒーローズオブメイプル | TOP | [イベント] ヒーローズコインショップ ≫
≪ [ストーリーコンテンツ] ブロックバスター:ヒーローズオブメイプル | TOP | [イベント] ヒーローズコインショップ ≫
• ビクトリアアイランド - リス港口 - ヘネシス - エリニア - カニングシティー - ペリオン - スリーピーウッド - 堕落した世界樹 • エルナス山脈 - オルビス - エルナス - 閉鉱 • ルダスレーク - ルディブリアム - 時計塔の最下層 - 地球防衛本部 - 下町 • アクアロード - アクアリウム • ニハル砂漠 - アリアント - マガティア • 武陵桃源 - 武陵 - 白草村 • ミナル森 - リプレ • 時間の神殿 - 時間の神殿 • 未来の扉 - 破壊されたヘネシス - ダークエレヴ - 騎士団要塞 - 黄昏のペリオン • エーデルシュタイン - エーデルシュタイン - レーベン鉱山 • ジパング - キノコ神社 - 楓城 - ショーワ町 - モミジヶ丘 - トウキョウ(カブキ町・トチョウ) - トウキョウ(未来) • グランディス - パンテオン - ヘリシウム - 暴君の城塞 - ミウミウ • コメルツ - コメルツ • キングダムロード - クリティアス • 機械の墓 - ヘイヴン/機械の墓 • アーケインリバー - 消滅の旅路 - チューチューアイランド - 夢の都市レヘルン - アルカナ - 記憶の沼モラス |
2個とか3個だと途中で帰らないといけなくなる
あと釣りポイントって最初のとこしかない?