MapleStory(メイプルストーリー)の最新情報。

アップデート/イベント関連 ※情報募集中!



TOP > 韓国 > KMST > KMST1.2.059

メイプルストーリーテストクライアントVer1.2.059がリリースされました。
今回のパッチでは、次のような事項が修正、追加されました。

<職業間バランス調整>
以下の職業のスキルが調整されます。



<取引システムの改善>
1. 最大メル保有限度が拡張されます。
- 最大保有と取引可能金額が29,999,999,999メルに拡張されます。

2. オークション機能が改善されます。
- 相場機能が追加されます。
 ・最近の取引成立されたアイテムの詳細オプションと取引成立価格、取引成立日を検索できるようになります。
 ・物件検索ボタンを通じて販売進行中の同じ名前のアイテムをすぐに検索できるようになります。
 ・相場検索ボタンを通じて販売完了した同じ名前のアイテムをすぐに検索できるようになります。

- 予約リスト機能が追加されます。
 ・予約登録を通じて、現在販売されている、または販売完了したアイテムを予約リストに保存することができます。
 ・保存されたアイテムをクリックして、すぐにアイテムを購入したり、物件の相場リストから検索することができます。
 ・予約リストは最大10個まで可能でメイプルオークションメンテナンス時に初期化されます。

- 個々に購入可能なアイテムを購入する時に、すぐに数量を入力することができるように変更されます。
- クイック検索利用時、検索ワードが適用された単語がハイライト表示されるように変更されます。
- 装備とポイントアイテムの1個あたりの価格が表示されないように変更されます。
- 販売インベントリからスクロール使用時にアイテムの順番が入れ替わった現象が修正されます。
- [完了]タブで、受け取っていないアイテムとメルの保管期間が1年に変更されます。
 ・2017年11月24日午前0時から取引完了と販売期限切れのアイテムとメルに適用されます。

- NPC/エッグリーチに メイプルオークション利用のヘルプを確認することができます。

3. 取引手数料が金額にかかわらず、5%に変更されます。
- 一般的なアイテム交換手数料
- ポイントアイテム交換手数料
- 宅配手数料
- キャラクターがドロップしたメル獲得時の手数料

4. 分解器利用手数料が追加されます。
- 分解利用料で5%の手数料が差し引かれた金額が分解器設置者に還元されます。

5. フリーマーケットの利用が制限されます。
- フリーマーケットの入口を除いた12個のフリーマーケットの入場が制限されます。



<コミュニティ環境の改善>
1. 友達ウィンドウで、グループ名をマウスで右クリックして友達のグループを編集または削除することができます。
- 削除されたグループの友達は、自動的にグループ未指定に移動します。

2. ギルド招待機能が改善されます。
- 他のチャンネルのキャラクターもギルドに招待することができます。
- ギルド招待メッセージにギルドの名前が表示されます。

3. ブラックリストの管理機能が改善されます。
- ブラックリスト登録数の上限が26から100に増加されます。
- ブラックリストに登録されたキャラクターの会話がブロックされます。
 ・内緒話、一般会話時吹き出し表示、スキル名の吹き出し、ペットの吹き出しなどが追加で表示されなくなります。

- ギルドブラックリスト機能が追加されます。
 ・ブラックリストに登録されたギルドの加入招待を拒否することができます。

4. /検索コマンドを使用できません。
- 但し、お互いに友達である場合には、従来と同じように友達の管理UIのチャンネルと位置情報を確認することができます。

5. 瞬間移動の石で特定のキャラクターがいる場所に移動できる機能が変更されます。
- 今後の瞬間移動の石は、そのアイテムの使用を許可したキャラクターにのみ使用することができます。
- 設定/オプション/会話&招待メニューから瞬間移動の石のチェックボックスをオフにすると、他のキャラクターが瞬間移動の石を使用して、自分がいる場所に移動することができません。



<セキュリティ利便性の向上>
1. OTP+専用のオプションが追加されます。
- OTP+利用ユーザは、OTP+[設定]タブで、次のオプションの使用に関する設定が可能です。
 ・他のIPから接続時、一定時間取引制限解除
 ・ログイン時2次パスワードの入力を省略

- オプションを選択した後、OTP+を入力するとオプションを適用することができます。

2. 安全モードが追加されます。
- 安全モードは他人に公開されたプレイ環境で、他人が操作することができる状況を防止するシステムです。
- 安全モードではゲームの操作が不可能になり、2次パスワードを入力すると解除されます。
- 安全モード状態で2次パスワードを一定回数以上連続して誤って入力した場合、クライアントが終了します。
- 安全モードは町とマイスタービールでのみ使用することができます。
- 安全モードのショートカットキーが追加されます。



<ゲーム関連>
1. ゼロ職業群を作成することができます。
- 作成可能期間:2017年11月23日(木)メンテナンス後〜2018年1月3日(水)23:59
- ワールド内のキャラクターの中で、100レベル以上のキャラクターが存在している場合ゼロを作成することができます。
- リブートワールドでは作成できません。

2. グループを組んでいる状態でも、ポロとプリトの賞金稼ぎ、火花オオカミに入場することができます。

3. エンジェリックバスターが通常モードとドレスアップモードにアバターを分けて着用してもセット効果が適用されるようになります。
- 但し、最も多くの部位を着用したセット効果のみ適用されます。

4. ヘカトン終了後の報酬支給時ヘカトン退治に成功したかどうか確認することができます。

5. 上級賞金稼ぎの袋と最上級賞金稼ぎの袋にアディショナル潜在能力覚醒の書が追加されます。

6. エリートボス狩り時に獲得することができるアディショナル潜在能力覚醒の書が交換可能に変更されます。

7. アイテム合成時、結果アイテムの潜在能力の最大等級が表示されます。

8. カオスビシャスプラントのHPが一定水準以下に減少すると、レーザーパターンが発動するように変更されます。

9. 次の問題が修正されます。
- 封印の錠を使用したアーケインシンボルを成長させたとき、封印の有効期限が消える問題が修正されます。有効期限が消えたアーケインシンボルには、封印の錠:90日が一括適用されます。
- メル獲得量増加が一定値を超えると適用されない問題が修正されます。
- ボス「ヒルラ」のハードモードで祭壇が2個以上召喚されることがある問題が修正されます。
- ゼノンがINTを上昇させる装備を着用してAPをMPに配分した後、AP再配分をしたとき同じ数値が減少されない問題が修正されます。
- ゼロがチャプター2をクリアしていない状態で、メイプルワールドで経験値を得られない場合に「アイテムを獲得することができない」と案内される問題が修正されます。
- 専門技術スキルの武器製錬、アクセサリ強化スキルが消えることがある問題が修正されます。
- 設定/オプションUIが開いている状態で、画面モード(ウィンドウモードの設定/解除)を変更した場合、変更内容がオプションUIに反映されるように変更されます。
- チャットウィンドウで、新しいタブを作成時に、友達詳細フィルタをすぐに設定できるように変更されます。
- ウィンドウモード+外部チャットウィンドウを使用している状態でキャラクター選択画面に移動した後、Alt + Enterキーを使用して全画面に切り替える場合、ゲーム接続時クラッシュが発生していた問題が修正されます。
- ウィンドウモードで全画面表示に変換して再度ウィンドウモードに変換する場合、前のウィンドウモードのチャットウィンドウの表示設定が維持されるように変更されます。
 ウィンドウモードで、外部チャットウィンドウを使用していた場合、全画面表示に変換した後、再ウィンドウモードに切り替え時に外部チャットウィンドウモードが維持されます。
- ミニゲームやスキルのマウスカーソルが外部チャットウィンドウで誤って使用されないように修正されます。
- チャットウィンドウのエクスポート利用時、一部スキルのエフェクトが誤って表示された現象が修正されます。
- クエスト「今日のワールド統合グループクエストに挑戦!」受諾時、以前の進行記録を初期化するように変更されます。
- クエスト通知に登録されていなかった一部クエストが通知を表示されるように修正されます。
 ・[メイプレージ]ノーマルピエール討伐と黄金の栄誉
 ・[メイプレージ]ノーマルブラッディクイーン討伐と黄金の栄誉
 ・[メイプレージ]カオスピエール討伐と黄金の栄誉
 ・[メイプレージ]カオスブラッディクイーン討伐と黄金の栄誉



<イベント関連>
1. 「ゼロを育てよ」イベントが進行されます。
- イベント開始後2週間、新規作成ゼロおよび既存のゼロのキャラクターに「ゼロ育成支援」特典が提供されます。
 ・イベントアラートを通じて、毎日経験値2倍クーポン(30分) 2個支給(ワールドごとに1回)
 ・鏡の世界ダンジョンクリアWP 2倍支給

- イベントの開始後4週間、新規作成ゼロのキャラクターに「ゼロミッションの報酬」特典が提供されます。
 ・各ミッションを完了するたびに、イベントアラートを通じてワールドごとに1回「ゼロ専用の報酬」を獲得することができます。
 ・ゼロ専用の報酬を受け取った後、ワールド内で受け取りたいキャラクターでイベントアラートを通じてワールドごとに1回「ボーナス報酬」を追加獲得することができます。

- ゼロミッション完了条件と報酬は以下の通りです。
 ・チャプター1クリア
  [ゼロ専用報酬]消費:選択スロット8マス拡張券 (倉庫スロットを除く)
  [ボーナス報酬]装備:精霊のペンダント(7日)

 ・チャプター2クリア
  [ゼロ専用報酬]装備:セイントウィングナイトハット/スーツ/グローブ/シューズ
  [ボーナス報酬]ETC:呪文の痕跡 3,000個

 ・チャプター3クリア
  [ゼロ専用報酬]消費:選択スロット8マス拡張券 (倉庫スロットを除く)
  [ボーナス報酬]消費:怪しいキューブ 30個

 ・チャプター4クリア
  [ゼロ専用報酬]装備:ゴールドラベルナイトハット/スーツ/グローブ/シューズ
  [ボーナス報酬]消費:職人のキューブ 2個

 ・チャプター5クリア
  [ゼロ専用報酬]装備:エターナルタイムエンブレム
  [ボーナス報酬]消費:潜在能力の書(エピック)50%

 ・チャプター6クリア
  [ゼロ専用報酬]消費:選択スロット8マス拡張券 (倉庫スロットを除く)
  [ボーナス報酬]消費:黄金つち100%

 ・チャプター7クリア
  [ゼロ専用報酬]ポイントアイテム:ミラクルサーキュレーター 2個
  [ボーナス報酬]消費:強力な転生の炎

 ・チャプター8クリア
  [ゼロ専用報酬]消費:選択スロット8マス拡張券 (倉庫スロットを除く)
  [ボーナス報酬]消費:性向成長の秘薬

 ・最終章クリア
  [ゼロ専用報酬]設置:<時間の超越者>称号
  [ボーナス報酬]消費:名匠のキューブ 2個

 ・190レベル達成
  [ゼロ専用報酬]消費:嵐の成長の秘薬
  [ボーナス報酬]消費:アディショナル潜在能力覚醒の書50% 2個

 ・200レベル達成
  [ゼロ専用報酬]消費:選択スロット8マス拡張券 (倉庫スロットを除く)
  [ボーナス報酬]消費:永遠の転生の炎

 ・5次転職達成
  [ゼロ専用報酬]消費:コアジェムストーン10個
  [ボーナス報酬]消費:コアジェムストーン10個


2. 「ポロとプリトの賞金稼ぎウィーク」イベントが進行されます。
- イベント参加対象:33レベル以上のキャラクター、ストーリークエストチャプター2を完了したゼロキャラクター
- イベント参加方法:イベントアラート、またはヘネシス、リプレ、名もなき村にいるNPC/ポロをクリックして、クエスト「[イベント] ポロとプリトの賞金稼ぎウィーク」を受諾して進行
- イベント期間中、以下の方法でハンティングポイントを獲得することができます。
 ・コンボキル玉獲得時 2ポイント獲得
 ・ルーン使用時 10ポイント獲得
 ・エリートモンスター退治時 10ポイント獲得
 ・エリートボス退治時 50ポイント獲得
 ・突発ミッション完了時 30ポイント獲得
 ・ポロとプリトの賞金稼ぎ完了時 30ポイント獲得
 ・火花オオカミの巣窟完了時 30ポイント獲得

- 賞金稼ぎウィークミッションは14個のミッションで構成されており、イベント日時に応じて順番にオープンされます。
- 賞金稼ぎウィークミッションは完了していないミッションから当日オープンしたミッションまで順番に進行可能です、
- 各ミッションは、ワールドごとで1回完了可能で進捗状況を共有します。
- 賞金稼ぎウィークミッションの日別ミッションはハンティングポイントを集めて完了することができ、完了条件と報酬は次の通りです。
 ・1日目のミッション [300ハンティングポイント]
   装備:精霊のペンダント(7日) 1個

 ・2日目のミッション [300ハンティングポイント]
   消費:経験値2倍クーポン(30分) 2個

 ・3日目のミッション [350ハンティングポイント]
   消費:マイレージ100 2個

 ・4日目のミッション [350ハンティングポイント]
   ETC:呪文の痕跡 1,000個

 ・5日目のミッション [400ハンティングポイント]
   消費:怪しいキューブ 30個

 ・6日目のミッション [400ハンティングポイント]
   消費:金色刻印の印章 1個

 ・7日目のミッション [450ハンティングポイント]
   消費:職人のキューブ 1個

 ・8日目のミッション [300ハンティングポイント]
   消費:経験値2倍クーポン(30分) 2個

 ・9日目のミッション [450ハンティングポイント]
   消費:コアジェムストーン 2個

 ・10日目のミッション [550ハンティングポイント]
   消費:強力な転生の炎 1個

 ・11日目のミッション [500ハンティングポイント]
   消費:潜在能力の書(エピック)50% 1個

 ・12日目のミッション [500ハンティングポイント]
   消費:名匠のキューブ1個

 ・13日目のミッション [550ハンティングポイント]
   [一般ワールド]消費:アディショナル潜在能力覚醒の書50% 1個
   [リブートワールド]消費:謎のメル袋 10個

 ・14日目のミッション [600ハンティングポイント]
   消費:永遠の転生の炎 1個


3. 「ピンクビーンのゴロゴロハウス」イベントが進行されます。
- イベント参加対象:33レベル以上のキャラクターとストーリークエストチャプター2を完了したゼロキャラクター
- イベント参加方法:イベントアラート、またはヘネシス、リプレ、名もなき村にいるNPC/ピンクビーンと会話して、クエスト「[ゴロゴロ]ピンクビーンのゴロゴロハウス」受諾
- 「ピンクビーンのゴロゴロハウス」は様々な材料を獲得して自由に椅子を飾るイベントです。
- クエスト「[ゴロゴロ]ピンクビーンのゴロゴロハウス」受諾時に以下のアイテムを受け取ることができます。
 ・設置:ピンクビーンのゴロゴロハウス
 ・ピンクビーンのゴロゴロハウスは有効期限がある設置アイテムであり、2017年12月20日の23時59分まで使用することができます。

- ゴロゴロハウスのレベルが高くなるほど、より多くの部位の外形を変更することができます。
- レベル範囲モンスターを狩りしてアイテム「ピンクビーンの鼻歌」を獲得することができます。
 ・ピンクビーンの鼻歌を使用すると、ゴロゴロハウスのレベルを上げることができます。
 ・キャラクターごとに、1日最大100個まで獲得することができ、1日の獲得制限量に達すると次の日までドロップされません。1日の使用制限量はありません。
 ・ピンクビーンの鼻歌は交換可能であり、2017年12月20日23時59分までご利用いただけます。
- 直接狩りを通じてピンクビーンの鼻歌を100個獲得すると、クエスト「[ゴロゴロ]ピンクビーンの鼻歌を探して」を通じて、以下の報酬を獲得することができます。(ワールドごとに1日に1回完了可能)
 ・消費:2017冬コイン20個引換券 1個 (2017年12月27日まで使用可能)

- 部位別の外形は、材料アイテムを使用して登録することができます。
 ・材料アイテムは、イベント期間内にメイプルストーリー内のいろいろなコンテンツを通じて獲得することができます。
 ・一度登録した外形は、クエスト「[ゴロゴロ]ゴロゴロハウスを飾ってみよう!」を通じて自由に変更することができ、イベント期間終了後には変更できません。

- ピンクビーンのゴロゴロハウス6レベルを達成すると、クエスト「[ゴロゴロ]住み慣れゴロゴロハウス」を通じて無期限椅子に交換することができます。(キャラクターごとに1回獲得可能)
 ・設置:ゴロゴロハウス(無期限)

- ゴロゴロハウスレベルと登録した材料に応じて、ミッションクエストが存在して報酬は以下の通りです。(ワールドごとに1回獲得可能)
 ・消費:経験値2倍クーポン(15分) 7個 (14日)
 ・消費:選択スロット4マス拡張券 3個 (14日) (倉庫スロットを除く)
 ・消費:2017冬コイン150個引換券 1個(2017年12月27日まで使用可能)
 ・消費:性向成長の秘薬 1個 (14日)
 ・消費:嵐の成長の秘薬 1個 (14日)
 ・消費:[90日]名札の指輪(ゴロゴロ)引換券 1個(14日)
 ・消費:[90日]風船の指輪(ゴロゴロ)引換券 1個(14日)
 ・消費:[無期限]きれいなピンクビーンのバルーン引換券 1個(14日)


4. 「サンデーメイプル」イベントが進行されます。
- 2017年11月26日(日)には、以下の特典があります。
 ・ソウルピース10個をソウルに交換時の偉大なソウル獲得確率 5倍
 ・コンボキル玉経験値獲得量 300%追加獲得
 ・ポロとプリトの賞金狩り経験値 2倍
 
- 2017年12月3日(日)には、以下の特典があります。
 ・スターフォース5星、10星、15星に強化時の成功確率 100%
 ・ポロとプリトの賞金狩りウィーク ハンティングポイント獲得量 1.5倍
 ・火花オオカミクリア経験値 2倍
 
- 2017年12月10日(日)には、以下の特典があります。
 ・経験値3倍クーポン(15分) 2個支給
 ・モンスターコレクション探険する必要時間 50%短縮
 ・モンスターコレクション新規モンスター登録確率 2倍
 
- 2017年12月17日(日)には、以下の特典があります。
 ・メガバーニングブースター支給
 ・アーケインリバー1日コンテンツ報酬 2倍




関連記事

Edit | Category:KMST | コメント(3) | コメントを書く
タグ:


76698 名前:- [] 投稿日:2017/11/17 01:04:17 ID:- [編集]
賞金稼ぎとか地味に嬉しい修正が多いな
KMSはほんと頑張ってるよな、KMSは
76717 名前:- [] 投稿日:2017/11/17 22:08:08 ID:- [編集]
まるでKMS以外は頑張っていないみたいな言い方はよせ
頑張ってないのはJMSだけだ
76735 名前:- [] 投稿日:2017/11/20 19:22:57 ID:- [編集]
ゼノンは振り替え出来なくなるって事でいいのか



※http://は禁止ワードです。
※コメントの反映には時間がかかることがあります。




管理者にだけ表示を許可する  ←1回だけクリックして下さい。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール






リンクフリーです。
相互リンクは受け付けていません。

FC2カウンター
今後のアップデート予定日
スポンサードリンク
Contents
利用規約

<モンスター>
(クリックで開閉します)


<機能・システム>
モンスターファミリア
魂の武器
武将名声度
交易
アイテム継承
フラッグレース
ラッキーメイポン
ダメージスキン
スキルスキン
突発ミッション
トードのハンマー
ハイパーステータス
賞金稼ぎ兄弟ポロとプリト

エリートモンスター・エリートボス


<テーマダンジョン>
妖精学園エリネル
ゴールドビーチ
リエナ海峡
キノコ城
エリン森
獅子王の城
ローズガーデン
ファンタスティックテーマパーク
クリムゾンウッドの城塞
巌壁巨人コロッサス


<戦闘コンテンツ>
モンスターパーク
武陵道場
エボルビングシステム
ディメンションインベイド
試験の塔
ヒエイザンダンジョン
ザ・シード
軍団長の侵攻
神獣国際学校旧館ダンジョン


<スピンオフ>
フレンズストーリー


<コミュニティ>
ギルド
ぷるスマ
合言葉でプレゼントゲット


<ポイントアイテム>
アイテム保護シールド
ミラクルキューブ


<セキュリティ>
2次パスワード
ワンタイムパスワード
RSSリンク
検索タグ
シルバーブレット シルバーバレット 銀弾 シルブレ シルバレ メイプルストーリー メイプル メイポ 攻略 韓国情報 うに wiki
FC2ブログランキング
[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
4位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
メイプルストーリー
1位
アクセスランキングを見る>>
人気ページランキング