MapleStory(メイプルストーリー)の最新情報。

アップデート/イベント関連 ※情報募集中!



TOP > 韓国 > KMST > [KMST1.2.059] 職業間バランシング

1. 全職業共通
キーダウンスキル:他のキャラクターに準備エフェクトが表示されない問題が修正されます。

ソウルウェポンスキル:全てのソウルウェポンスキルの使用ディレイが減少されます。




2. 魔法使い共通
400021060エテリアルフォームエテリアルフォーム [マスターレベル:25]
 HP消費はMPがない職業にのみ適用されて、MPがある職業はMPが0になるとスキルが終了されるようになります。




3. 盗賊共通
400041000ベノムバーストベノムバースト [マスターレベル:25]
 攻撃することができない敵にも毒が転移される問題が修正されます。




4. パラディン
1221054サクロサンクティティサクロサンクティティ [マスターレベル:1]
 スキルが終了しても、他のキャラクターにエフェクトが継続して表示される問題が修正されます。

400011003ホーリーユニティホーリーユニティ [マスターレベル:25]
 グループメンバーと結束したとき、最終ダメージ増加量が自分自身を強化したときと同様に変更され、グループメンバーから発動される攻撃の最終ダメージ反映率が減少します。
 グループメンバーと結束を維持する範囲が増加され、結束されたグループメンバーが結束範囲外の場合、自分自身を強化することにようになります。
 自分を強化した状態で、グループメンバーが結束範囲内に入ると自動的にグループメンバーと結束されるようになります。
 最終ダメージが増加しないことがある問題と結束されたグループメンバーがグループを脱退しても結束が維持されることがある問題が修正されます。




5. ダークナイト
1301013ダークスピリットダークスピリット [マスターレベル:1]
 ポータル使用と同時にダークスピリットを使用すると、ダークスピリットが発動されない問題が修正されます。




6. アークメイジ(火、毒)
インフィニティ [マスターレベル:30]
 スキル使用時最終ダメージが35+x%増加する機能が追加されます。(65%)
 一定時間ごとに増加する最終ダメージ増加量 2+d(x/4)% → 3% (9% → 3%)
 最終ダメージの最大増加制限が削除されます。

2121054 ファイアオーラファイアオーラ [マスターレベル:1]
 攻撃周期 1秒ごと → 3秒ごと
 ダメージ 250% → 800%
 攻撃可能な最大モンスター数 15体 → 10体




7. アークメイジ(雷、氷)
インフィニティ [マスターレベル:30]
 スキル使用時最終ダメージが35+x%増加する機能が追加されます。(65%)
 一定時間ごとに増加する最終ダメージ増加量 u(x/3)% → 3% (10% → 3%)
 最終ダメージの最大増加制限が削除されます。

2221011フリージングブレスフリージングブレス [マスターレベル:30]
 再使用待機時間 150-x秒 → 180秒 (120秒 → 180秒)

400021002アイスエイジアイスエイジ [マスターレベル:25]
 凍りついた地面の
  持続時間 30秒 → 15秒
  ダメージ 250+10*x% → 375+15*x% (500% → 750%)




8. ビショップ
2300009ブレッシングアンサンブルブレッシングアンサンブル [マスターレベル:1]
 グループメンバーの数に比例して増加する最終ダメージ増加量 3% → 2%

2320013ブレッシングハーモニーブレッシングハーモニー [マスターレベル:1]
 グループメンバーの数に比例して増加する最終ダメージ増加量 5% → 3%

2321007エンジェルレイエンジェルレイ [マスターレベル:30]
 ダメージ 115+6*x% → 135+6*x% (295% → 315%)

インフィニティ [マスターレベル:30]
 スキル使用時最終ダメージが35+x%増加する機能が追加されます。(65%)
 一定時間ごとに増加する最終ダメージ増加量 u(x/3)% → 3% (10% → 3%)
 最終ダメージの最大増加制限が削除されます。




9. 冒険者弓使い共通
400001012エボルブエボルブ [マスターレベル:25]
 スキル終了時フェニックスやフリズベルクを自動的に召喚されます。




10. ボウマスター
3111011エクストリームアーチェリー(弓)エクストリームアーチェリー(弓) [マスターレベル:10]
 防御力減少量 4*x% → 5+2*x% (40% → 25%)

3111013アロープラッターアロープラッター [マスターレベル:20]
 設置アロープラッターと同時に消えることがある問題が修正されます。




11. シャドー
4221014暗殺暗殺 [マスターレベル:30]
 キリングポイントを使用したときのダメージが増加する機能が削除され、最終ダメージが100%増加する機能が追加されます。




12. デュアルブレイド
4341052 阿修羅阿修羅 [マスターレベル:1]
 ダメージ 380% → 420%




13. キャプテン
5221017 ファシリティレイドファシリティレイド [マスターレベル:30]
 攻撃範囲が増加します。
  X:-400~0 → -410~0
  Y:-100~10 → -130~10




14. ウィンドシューター
13111023アルバトロスアルバトロス [マスターレベル:20]
 スキルアイコンを右クリックしてマントエフェクトをオンオフできるようになります。



15. ナイトウォーカー
14111024シャドーサーバントシャドーサーバント [マスターレベル:20]
 使用ディレイが減少します。
  990ms → 690ms

14121001クィントプルスロークインタプルスロー [マスターレベル:30]
 ダメージ
  1~4回:300+u(x/2)% → 310+x% (315% → 340%)
  5回:400+x% → 445+x% (430% → 475%)

14121054シャドーイリュージョンシャドーイリュージョン [マスターレベル:1]
 使用ディレイが減少します。
  990ms → 690ms




16. ストライカー
15121052 海神降臨海神降臨 [マスターレベル:1]
 スキル使用中無敵になる機能が追加されます。




17. ミハエル
51120001アドバンスドソードマスタリーアドバンスドソードマスタリー [マスターレベル:30]
 クリティカル確率が5+d(x/3)%増加する機能が追加されます。(15%)
 クリティカルダメージ増加量 3+d(x/6)% → 5+d(x/6)% (8% → 10%)

400011032クラウソラスクラウソラス [マスターレベル:25]
 再使用待機時間中、攻撃時一定時間ごとに光の剣が自動的に召喚される機能が追加されます。




18. エヴァン
22110019サポートジャンプサポートジャンプ [マスターレベル:4]
 ミルがドラゴンスキルを使用する時に使用すると、自動的に戻ってきて!を使用してサポートジャンプが発動されるようになります。

22140014スイフトオブサンダースイフトオブサンダー [マスターレベル:20]
 ダメージ 115+x% → 110+2*x% (135% → 150%)




19. メルセデス
王の資格 [マスターレベル:1]
 一般モンスター攻撃時のダメージが10%増加する機能が追加されます。

チャージドライブ [マスターレベル:10]
 ダメージ 130+8*x% → 150+10*x% (210% → 250%)
 最後の攻撃の
  ダメージ 140+8*x% → 150+10*x% (220% → 250%)
  攻撃回数 1回 → 2回

ハイキックデモリション [マスターレベル:5]
 チャージドライブのダメージが増加する機能において、ダメージが%pで増加する機能に変更されます。
 5+2*x% → 50+10*x%p (15% → 100%p)

ガストダイブ [マスターレベル:20]
 ダメージ 135+3*x% → 200+3*x% (195% → 260%)
 攻撃回数 3回 → 4回

イグニスロア [マスターレベル:20]
 バフ持続時間 10秒 → 15秒
 バフフリーザーで保護することができない問題が修正されます。

イシュタルのリング [マスターレベル:30]
 ストライクデュアルショットのダメージが増加する機能が削除され、ユニコーンスパイクのダメージが40+2*x%p増加する機能が追加されます。(100%p)

レジェンダリースピア [マスターレベル:20]
 ダメージ 450+8*x% → 500+10*x% (610% → 700%)
 リーフトルネードのダメージが増加する機能において、ダメージが%pで増加する機能に変更されます。
 20+2*x% → 70+3*x%p (60% → 130%p)

ライトニングエッジ [マスターレベル:30]
 ガストダイブのダメージが増加する機能において、ダメージが%pで増加する機能に変更されます。
 20+x% → 80+3*x%p (50% → 170%p)

ローリングムーンサルト [マスターレベル:20]
 チャージドライブ、ハイキックデモリションのダメージが増加する機能において、ダメージが%pで増加する機能に変更されます。
 10+2*x% → 155+2*x%p (50% → 195%p)

23120013アドバンスドストライクデュアルショットアドバンスドストライクデュアルショット [マスターレベル:10]
 ダメージ 260+4*x% → 340+4*x% (300% → 380%)




20. ファントム
24121000 アルティメットドライブアルティメットドライブ [マスターレベル:30]
 ダメージ 70+x% → 80+x% (100% → 110%)




21. ルミナス
400021005真理の門真理の扉 [マスターレベル:25]
 攻撃する敵が1体の場合、ダメージが375+15*x%に増加する機能が追加されます。(750%)




22. デーモンスレイヤー
デーモンスラッシュ [マスターレベル:10]
 使用ディレイが減少します。
  1,2打:570ms → 510ms
  4打:510ms → 450ms

ブラッディーレイヴン [マスターレベル:10]
 スキル使用中無敵になる機能が追加されます。
 再使用待機時間 10秒 → 25秒

デーモンインパクト [マスターレベル:30]
 ダメージ 300+4*x% → 340+4*x% (420% → 460%)

デビルクライ [マスターレベル:30]
 使用ディレイが減少します。
  2160ms → 1650ms




23. バトルメイジ
32001014デスデス [マスターレベル:1]
 使用時に専用のUIが追加され、バフアイコンが表示されなくなります。
 マスターオブデス使用時に攻撃が発動されないことがある問題が修正されます。




24. ゼノン
400041029オーバーロードモードオーバーロードモード [マスターレベル:25]
 毎秒消費するMPが「現在の最大MPの一定割合」から「使用時の最大MPの一定割合」に変更されます。
 プラズマ電流のダメージ 900+36*x% → 720+28*x% (1800% → 1420%)
 最大発動周期 9.6秒 → 10.8秒




25. メカニック
35001002メタルアーマー:ヒューマンメタルアーマー:ヒューマン [マスターレベル:30]
 キャラクターデバフ効果がキャラクター頭上に表示されるようになり、石化などの状態異常終了後搭乗していたメタルアーマーに再搭乗するようになります。
 メタルアーマー:タンクの座った状態で被撃範囲が上方向に大きかった問題が修正されます。

400051009マルチプルオプション:M-FLマルチプルオプション:M-FL [マスターレベル:25]
 メタルアーマー搭乗状態でなくても消滅せずに、攻撃しないようになります。




26. カイザー
61111008ファイナルフィギュレーションファイナルフィギュレーション [マスターレベル:10]
 変身中のジャンプディレイが減少して、ダブルリープを使用できるようになります。

61121104ソードストライクソードストライク [マスターレベル:20]
 ジャンプ中に使用できるようになり、ジャンプ専用エフェクトが表示されます。

61121052プロミネンスプロミネンス [マスターレベル:1]
 スキル使用中無敵になる機能が追加されます。




27. カデナ
64111003サモンスラッシングナイフサモンスラッシングナイフ [マスターレベル:20]
 動きが速い時に使用するとキャラクターがとんでもない位置に移動する問題が修正されます。

64111002サモンシューテングショットガンサモンシューテングショットガン [マスターレベル:20]
 動きが速い時に使用するとキャラクターがとんでもない位置に移動する問題が修正されます。

64111004サモンリリーシングボムサモンリリーシングボム [マスターレベル:20]
 動きが速い時に使用するとキャラクターがとんでもない位置に移動する問題が修正されます。

64121021サモンストライキングブリックサモンストライキングブリック [マスターレベル:30]
 垂直方向の攻撃範囲が減少します。
  Y:-375~135 → -350~110

64121003サモンビーティングニードルバットサモンビーティングニードルバット [マスターレベル:30]
 最後の攻撃の上方向への攻撃範囲が減少します。
  Y:-360~10 → -330~10




28. エンジェリックバスター
65121003ソウルレゾナンスソウルレゾナンス [マスターレベル:30]
 ダメージ 310+10*x% → 430+10*x% (610% → 730%)
 使用中の被ダメージ減少量 20% → 35%




29. ゼロ
100000267ラピッドタイムラピッドタイム-ストレングス [マスターレベル:1]
 最大重複になった時、攻撃速度が1段階増加する機能が追加されます。




30. キネシス
142111007アルティメット - トレインアルティメット - トレイン [マスターレベル:10]
 サイキックポイント消費量 25 → 20




31. イリウム
152101003クリスタルコントロールクリスタルコントロール [マスターレベル:1]
 リアクションスキルが発動される途中でもクリスタルを移動させることができます。

152110001リアクション:ディストラクションⅡリアクション:ディストラクションⅡ [マスターレベル:20]
 ボス攻撃時ダメージが20%増加する機能が追加されます。

152111003クリスタルスキル:グローリーウィングクリスタルスキル:グローリーウィング [マスターレベル:20]
 ボス攻撃時ダメージが30%増加する機能が追加されます。

400021061クリスタルイグニッションクリスタルイグニッション [マスターレベル:25]
 ボス攻撃時ダメージが20%増加する機能が追加されます。

400021062リアクション:スペクトルリアクション:スペクトル [マスターレベル:25]
 ボス攻撃時ダメージが20%増加する機能が追加されます。


関連記事

Edit | Category:KMST | コメント(62) | コメントを書く
タグ:


76691 名前:- [] 投稿日:2017/11/16 22:00:06 ID:- [編集]
イリウムにこんな面倒な調整するならステータスのボスダメ上げればいいんじゃないのか
76692 名前:- [] 投稿日:2017/11/16 22:24:31 ID:- [編集]
シャドーの暗殺の改編が適当すぎて笑った
76694 名前:- [] 投稿日:2017/11/16 22:55:53 ID:- [編集]
またNLの調整サボりやがったな…
76695 名前:- [] 投稿日:2017/11/16 23:10:55 ID:- [編集]
カデナ?ああとんでもない位置に飛ぶやつね
76697 名前:- [] 投稿日:2017/11/17 00:53:07 ID:- [編集]
とんでもない位置ワロタ
76699 名前:- [] 投稿日:2017/11/17 01:26:01 ID:- [編集]
WSのこのよく分からない改変はなんなんだ...
76702 名前:- [] 投稿日:2017/11/17 03:49:56 ID:- [編集]
前にあったWHの炎の翼エフェクトON/OFFと同じ系だろ
マントの見た目変わってるなんてほとんどのやつが気付いてすらいないけど
しかしNLはここ数年ずっと微妙な職になるよう調整し続けてるな、強職になるのは許さない的な意図が見える
76703 名前:- [] 投稿日:2017/11/17 07:21:58 ID:- [編集]
メルセデスはようやか複数火力がまともになったのかな
まあライトニングエッジと死に技の二次スキルはそのままだけど
76704 名前:- [] 投稿日:2017/11/17 09:24:01 ID:- [編集]
メルセの複数スキル自体を変えないと・・
複数スキルの残念さと火力の出なさは全職でもピカイチだと思う
76706 名前:- [] 投稿日:2017/11/17 10:43:21 ID:- [編集]
来年にはメルセデスファントム辺りの全面改変がありそうだな
特にファントムはスキルスチール捨てていいから英雄職コンセプトの高火力+操作の難しさを導入してくれ
76707 名前:- [] 投稿日:2017/11/17 11:51:09 ID:- [編集]
ファントム、職としてのポテンシャルが全職1といっても過言でないぐらいあるのに、さらに火力強化されるのか(困惑
76708 名前:- [] 投稿日:2017/11/17 12:12:02 ID:- [編集]
メルセの強化っぷりしゅごい……
と思ったけどまだ足りないのか
76709 名前:- [] 投稿日:2017/11/17 12:23:18 ID:- [編集]
メルセデス強化はされてるけど使わないスキルばかりです
ほぼイシュタルとリーフしか使わない私が変なのかなぁ
76710 名前:- [] 投稿日:2017/11/17 12:37:46 ID:- [編集]
カデナの改変がもう笑うしかない
76711 名前:- [] 投稿日:2017/11/17 13:16:05 ID:- [編集]
カデナの修正分わろたwwww
76712 名前:- [] 投稿日:2017/11/17 13:47:29 ID:- [編集]
カデナとんでもねえな
76713 名前:- [] 投稿日:2017/11/17 15:29:28 ID:- [編集]
メルセデスは空中系を全削除しないとw
いちいち飛んでる間に他職が何発複数打てるんだよメルセデスは酷すぎる
連携も同じで1回の連携で他職が何発(ry
76714 名前:- [] 投稿日:2017/11/17 17:27:18 ID:- [編集]
とんでもないってどういうことだよカデナw
76715 名前:- [] 投稿日:2017/11/17 20:05:26 ID:- [編集]
エテリアルって何じゃと思ったがオーバーロードマナのことか
あとエヴァンはこれ戻ってきて!を使用してからジャンプするのかそれともジャンプと同時に使用するのか
そもそも融合スキルは発動するのか
76716 名前:- [] 投稿日:2017/11/17 20:32:26 ID:- [編集]
最強なのはどうみても弓ですわ
軒並みパワーアップなのに一人だけバグ修正と防御力あがるとか それバラシングじゃなくてメンテや
76718 名前:- [] 投稿日:2017/11/17 22:10:41 ID:- [編集]
エヴァンの変更が地味に嬉しい
76719 名前:- [] 投稿日:2017/11/17 23:34:15 ID:- [編集]
NL「なんだか外が騒がしいな…(お茶ズズー)
76720 名前:- [] 投稿日:2017/11/17 23:37:25 ID:- [編集]
>>76707
ポテンシャル秘めてても何もかもが器用貧乏すぎて廃強化した奴以外発揮されないのもどうかと
76721 名前:- [] 投稿日:2017/11/18 03:07:20 ID:- [編集]
弓は何かバグ修正ばっかしてる気がするな・・・
76722 名前:- [] 投稿日:2017/11/18 04:27:51 ID:- [編集]
>76715
違うゾ、KMSの方でさらに新しく追加されてる5次魔共通スキルだゾ
3秒間スーパーアーマー+ダメージの代わりに一定のMPorHP消費
76724 名前:- [] 投稿日:2017/11/18 19:15:59 ID:- [編集]
エテリアルは魔職用の制限時間ありリスクありのダークサイトみたいな感覚で居てればいいと思う
なんつーかエフェクトが派手な割に使った後キャラが透けるし
そういえば銀弾に新スキルの記事なかったっけ、なさそう
76725 名前:- [] 投稿日:2017/11/18 20:02:45 ID:- [編集]
なんで弱体化するのかね
氷魔カワイソ
76726 名前:- [] 投稿日:2017/11/18 23:21:23 ID:- [編集]
アイスエイジあのままじゃ持続長くて廃人が使うと狩りがつまらなくなったりマク口みたいになるからじゃないかな
76727 名前:- [] 投稿日:2017/11/19 00:14:25 ID:aIcUnOeo [編集]
冒険家魔じゃないからよくわからないんだが
このインフィニティの変更って弱体化?
76728 名前:- [] 投稿日:2017/11/19 01:10:39 ID:- [編集]
見たところ強くなるとしか取れないんだが俺が間違ってるのか>インフィ
76729 名前:- [] 投稿日:2017/11/19 03:31:07 ID:- [編集]
インフィは強化といえるんじゃないかな
今までのだと火力上昇を実感できるのは残り時間少なくなったほんの十数秒くらいだけだったりするので、最大値が少し下がりそうだけど狩りには使いやすくなりそう
ピオシングにあった修正と似たようなイメージ
76731 名前:- [] 投稿日:2017/11/19 18:47:44 ID:- [編集]
ミハエルがクラウソラスぶっぱし続けると聞いて胸が熱くなっております
76732 名前:- [] 投稿日:2017/11/19 18:52:07 ID:- [編集]
クソモラス?
76733 名前:- [] 投稿日:2017/11/20 10:05:55 ID:- [編集]
カイザーが「やっと?」って感じの修正きたな
今すぐにでも持ってきて欲しいもんばかりだ
76734 名前:- [] 投稿日:2017/11/20 14:25:04 ID:- [編集]
なんでゼロがまた強化されてるんや…
ゼロだけ他職と比べると頭一つ飛び抜けた性能してるというのに
76736 名前:- [] 投稿日:2017/11/20 19:51:50 ID:- [編集]
しかも引き継ぎ&セット維持で200武器に移れるというね
76737 名前:- [] 投稿日:2017/11/20 23:21:18 ID:- [編集]
カイザーはスキル以前にコマンドシステムが元に戻らない限り未来はない
76739 名前:- [] 投稿日:2017/11/21 00:40:34 ID:- [編集]
というかコマンド廃止してバイパーみたいに普通に殴ってモーフゲージ貯めるんじゃだめなんだろうか
あとコピペソード撃った時、飛ぶ前にターゲットが死ぬと不発で終わるのいい加減なんとかしようよ
ソウルトレイスみたいに別のターゲットに飛んでけよ
76740 名前:- [] 投稿日:2017/11/21 01:04:03 ID:- [編集]
以前のコマンドシステムは元々KSM仕様じゃないから未来は閉ざされたな
76741 名前:- [] 投稿日:2017/11/21 10:25:49 ID:- [編集]
インフィニティは最大瞬間火力は落ちるけどDPMは上がるんかな
それならうれしい
76742 名前:- [] 投稿日:2017/11/21 16:15:58 ID:- [編集]
バフ持続の盛り次第では
最大瞬間火力減少
最小瞬間火力増加(言い方これであってるのか分からん)
DPM減少
だと思うぞ
76743 名前:- [] 投稿日:2017/11/21 16:18:26 ID:- [編集]
ゼロは強くなりすぎだしメルセはクソ弱いままだしバランシングって一体
76744 名前:- [] 投稿日:2017/11/21 20:25:31 ID:- [編集]
カイザーにスキル使用中無敵が追加されるなら、ABのレゾナンスも無敵にした方がいいと思うの……。

76755 名前:- [] 投稿日:2017/11/22 17:51:04 ID:2qzoEU9c [編集]
KMSのゼロは最下位争いしてる弱職やぞ
76758 名前:- [] 投稿日:2017/11/22 23:36:01 ID:- [編集]
JMSとなんか違いあったっけ
76762 名前:- [] 投稿日:2017/11/23 13:36:12 ID:- [編集]
魂のスキルの性能
紅い糸スキルの有無
76769 名前:- [] 投稿日:2017/11/24 03:08:59 ID:- [編集]
KMSゼロの火力より下の職業ってビショップとかパラぐらいしかいねえだろってレベルの糞だし、まだまだ強化しても許される

76772 名前:- [] 投稿日:2017/11/24 17:28:46 ID:- [編集]
JMSだとむしろ強いイメージなんだけどどのぐらい違うんだ?
76773 名前:- [] 投稿日:2017/11/24 21:21:46 ID:- [編集]
パンダがあるかないか
76774 名前:- [] 投稿日:2017/11/25 13:39:06 ID:- [編集]
つまりJMSでパンダを持っていないゼロはKMS以上の雑魚ってことに・・・?
76775 名前:- [] 投稿日:2017/11/25 23:28:59 ID:- [編集]
相対的にはJMSではパンダリセットできる職が高く評価されるだけじゃね
76776 名前:- [] 投稿日:2017/11/26 00:14:43 ID:- [編集]
そのうちパンダリセット修正してきそうだな
76778 名前:- [] 投稿日:2017/11/26 17:50:28 ID:- [編集]
パンダリセもそうだけどエコー常時かけられるのが地味にうらやましい
76779 名前:- [] 投稿日:2017/11/26 23:12:36 ID:- [編集]
じゃあ、DPM3位かつ操作が簡単でパンダリセもできてエコー常時もできるバイパーが最強ってことですねわかります
76785 名前:- [] 投稿日:2017/12/02 12:32:14 ID:- [編集]
JMSのゼロ使ってる自分としてはあっちでは弱いってのが信じられないな

そんなに弱体化されたのかい?スキル倍率が異様に低いとか
76786 名前:- [] 投稿日:2017/12/02 13:52:48 ID:- [編集]
カカシ想定だから小型への定点で攻撃しないといけないボスが苦手だと他職と比べてかなりDPM下がるんじゃなかったっけあれ
実際は動き回るボス相手にダメージを与えやすい職のほうが強いわけだから余りあてにならないとかなんとか
76787 名前:- [] 投稿日:2017/12/02 14:23:00 ID:- [編集]
ゼロは理論ダメージと実際のダメージの差がでにくいイメージ
その分DPM表にある通り無抵抗の敵に対しては他職と比べて貧弱だと思うぞ
76788 名前:- [] 投稿日:2017/12/02 18:09:21 ID:- [編集]
まぁ、DPMが低いって言うのは悪い事じゃないよ。
KMSの運営はDPM表を参考にして、職業バランシングを行っているから
低いって言うことはそれだけ強化される未来があるって事だよ。
現状強い職業はいつか弱体化を食らうだろうことは、今までのバランシングを見ても明らかだし
弱い方がだんだん強化されていくからモチベーションがどんどん上がって行って楽しいよ
76789 名前:- [] 投稿日:2017/12/02 22:56:18 ID:- [編集]
まあ操作の難しさと(理論)火力は比例する傾向あるから操作難しい職はいま火力低くてもそのうち強化されるから気楽に待つのもいいかもね
76812 名前:- [] 投稿日:2017/12/06 14:35:47 ID:- [編集]
テイマーは息してますか?
76814 名前:- [] 投稿日:2017/12/06 17:17:59 ID:- [編集]
BT・ジェットってKMSにいたっけ
76870 名前:- [] 投稿日:2017/12/12 01:54:07 ID:- [編集]
いるわけない
いたらこんな弱くない



※http://は禁止ワードです。
※コメントの反映には時間がかかることがあります。




管理者にだけ表示を許可する  ←1回だけクリックして下さい。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール






リンクフリーです。
相互リンクは受け付けていません。

FC2カウンター
今後のアップデート予定日
スポンサードリンク
Contents
利用規約

<モンスター>
(クリックで開閉します)


<機能・システム>
モンスターファミリア
魂の武器
武将名声度
交易
アイテム継承
フラッグレース
ラッキーメイポン
ダメージスキン
スキルスキン
突発ミッション
トードのハンマー
ハイパーステータス
賞金稼ぎ兄弟ポロとプリト

エリートモンスター・エリートボス


<テーマダンジョン>
妖精学園エリネル
ゴールドビーチ
リエナ海峡
キノコ城
エリン森
獅子王の城
ローズガーデン
ファンタスティックテーマパーク
クリムゾンウッドの城塞
巌壁巨人コロッサス


<戦闘コンテンツ>
モンスターパーク
武陵道場
エボルビングシステム
ディメンションインベイド
試験の塔
ヒエイザンダンジョン
ザ・シード
軍団長の侵攻
神獣国際学校旧館ダンジョン


<スピンオフ>
フレンズストーリー


<コミュニティ>
ギルド
ぷるスマ
合言葉でプレゼントゲット


<ポイントアイテム>
アイテム保護シールド
ミラクルキューブ


<セキュリティ>
2次パスワード
ワンタイムパスワード
RSSリンク
検索タグ
シルバーブレット シルバーバレット 銀弾 シルブレ シルバレ メイプルストーリー メイプル メイポ 攻略 韓国情報 うに wiki
FC2ブログランキング
[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
19位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
メイプルストーリー
1位
アクセスランキングを見る>>
人気ページランキング